人狼議事


91 とある生徒会長の憂鬱2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 02時半頃


【人】 記号の妖精 ミーム

さーてと。
そろそろ部室行かないとね。
みんな、敵でも味方でも頑張ろうねー。

[まだグラウンドに残っている面々に手を振り、ついでにギャラリーに向けてウインクなどをして見せた後、音楽室へと向かう]

(22) 2014/09/22(Mon) 02時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

―音楽室―

っていうか、さっきスクリーンあったけど隠しカメラでも設置されてんのかな?
前にもオカ研に仕掛けられそうになった事あるけど、それは阻止した筈だし…。

[以前オカ研に仕掛けられそうになった場所へと視線を送るが、そこにカメラがあるかどうかは分からなかった。
当時は部員たちも怯える者や憤慨する者が出てきて、対処に苦労したものだった。
一応部長として文句を言いに行く事で部員には納得して貰ったが、それ以来、管弦楽部の部員はオカルト研究部に対してしこりを残すものも少なくは無い。
そんな事をぼんやりと思い返しながら、毛先を指で巻きながら開始の時を待つ**]

(23) 2014/09/22(Mon) 03時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 回想>>130

ああ、やっぱりバレた?

隠しても仕方ないから言うけれど。
神楽流も神楽連撃も、観賞用なんかじゃないわ。

実戦の為に生み出された古流剣術。
あたしと戦う事になったら、それを見せてあげる。

[もしくは、横に並んで戦うのならって付け加えつつ。
仲間になるなら、剣士と忍者の連合軍なんて言うのも悪いもんじゃない。]

(24) 2014/09/22(Mon) 07時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 回想・生徒会室 ―

会長、一応確認しておくわ。

まず、相手が竹刀や木刀を持ってこない以上。
動きの制限される防具を着けるつもりはないわ。

これは構わないわね?

[安全性を考慮しての防具。
それは逆に乱戦ならば不利になってしまう。]

それと、自分で言っておいてなんだけれど。
ささくれが出来たら却って危険だし、竹刀じゃなく明日は木刀を使うわ。

問題があったら早めに言ってちょうだい。

[竹刀が乱戦の中でささくれてしまい、それが目に入るリスクはある。
ならば木刀の方が、せいぜい打撲で済むではないかと。]

(25) 2014/09/22(Mon) 07時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あぁ、問題はないだろう。

[剣道部部長の問いに短く答えるとその姿を見送る事だろう。]

(26) 2014/09/22(Mon) 08時頃

ミルフィは、テニスコートで不安気にマイクのスイッチを入れた。

2014/09/22(Mon) 09時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― 翌日・グラウンド ―

あ、ミルフィ。
可愛いねー。

これって下はやっぱり何かでガードしてるの?

[まあ、それでも。
きっと男子連中は喜ぶんだろうけれど。

ついつい、そんな事を聞いていた。
尚、剣道部は男女混合だが。

試合中は特に防具もあるからそういうラッキーには恵まれてないと部員達はたまに言っていたとか。]

(27) 2014/09/22(Mon) 10時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― グラウンド ―

[忍者たちに負けじと、グラウンドの観客席で睦に声援を送るのは剣道部の面々だった。
男女混合の部活で女子が部長というのも珍しい話かもしれないが。

これは単純に部内でリーグ戦を行って優勝者が部長というシンプルな選出方法を皆が選んだ結果であった。

尚、傍目から見たら木刀で武装した剣道部の一団は一見すると危険な集団ではあった。
実際には乱入したりはしないのだけれど。]

(28) 2014/09/22(Mon) 10時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あ、オスカー君。

君のことだから色々仕込んでるんだろうけれど。
剣道場とかあの周辺は危ないわよー?

ほら、下手に手を出そうとすると暇な人たちがね。

[剣道部や柔道部。
そんな面々で暇してる生徒がいるかもしれない。

そんな事を匂わせて釘を刺しておいた。]

(29) 2014/09/22(Mon) 10時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 10時頃


【見】 奏者 セシル

  ―前日の生徒会室―

  スージー君!しかしこの僕に勝てると思うとは……!
  精々全力で努力するといい。


[大女優>>0:84にドヤァと反撃]

(@0) 2014/09/22(Mon) 11時半頃

【見】 奏者 セシル

  全く……。
  君には僕の演奏を聞けることの価値が分からないようだな。
  まあいい、直ぐに分かろう。
  そして泣いて土下座しながら僕に演奏を頼むのだ!


[正しいホレーショーの判断>>0:91にも何故か自慢げ]

(@1) 2014/09/22(Mon) 11時半頃

【見】 奏者 セシル

[会長の粋な計らいに>>0:97


  はっはっは!
  素晴らしい判断だ!
  さすが親友!

  貴様らの舞台を僕の麗しき音色で飾り立ててやろう!
  感謝するがいい!

(@2) 2014/09/22(Mon) 11時半頃

【見】 奏者 セシル

  おお、さすがはタルト君だ!
  この学校は僕の偉大さが分からない奴が多過ぎる!

  ならば勿論応援してやろう!
  心を揺さぶるノクターンをもって!


[女子力>>0:106には勿論コロッと騙されます。
BGMセレクトが残念な感じなのは致し方ない]

(@3) 2014/09/22(Mon) 11時半頃

【見】 奏者 セシル

  ―当日・グラウンドにて―


  ふはははははははは!
  これぞ僕のリサイタルに相応しい晴れ舞台だ!!!!


[花火>>12、大変気に入ったようです。
ちなみにドヤ顔で舞台に立つ姿には
普段の白スーツに加えて何故か白マントがはためいていた]


  罠部、オスカー・トリート!

  なんとorageux《変化に富んだ》!!

(@4) 2014/09/22(Mon) 11時半頃

【見】 奏者 セシル

  しかし龍一郎君!
  折角の晴れ舞台なのにその日常通りの衣装は――lamentabilmente《哀れ》!!!


[同じ音楽仲間なのでミーム>>9に親近感はある。
女装は気にしていないが、衣装が地味なのが気に入らないセシルであった。
スクリーンに映るミームに苦言]


  そう、着るならばもっと
  例えばスージー君のような!

  あれでもまだ地味だが、あのようなもっと派手な服を着るべきだぞ!


[派手な王室風味衣装の方が好みらしい>>18

(@5) 2014/09/22(Mon) 11時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 12時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― グラウンド ―

そういえば、セシル氏。
うちもBGM頼みたいわね。

そうね、剣道部だし……北島三郎なんて悪くないわ。
もしくは小林幸子。

ドラゴンに乗って剣道場の空を舞いながら歌ってもいいのよ?

[要はどっかの歌合戦よろしく、舞台装置のドラゴンを用意しても構わないと言う事だった。無論、予算はセシル持ちなのだが。]

(30) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[他にも話しかけてくる相手がいれば応じ。

やがて部室へと帰っていく。
無論、周囲には剣道部の一行。
木刀を持った集団を引き連れて戻っていく様は、周囲への威嚇程度にはなっていたかもしれないが。]

(31) 2014/09/22(Mon) 14時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 剣道場 ―

[バッチは胸に付けた。
剣道の試合でポイントになる場所ではなく、心臓の真上というのがこだわりであったか。]

さて、誰か来てもいいように。
準備はしておきなさい。

[味方がくれば冷たいポカリと緑茶でもてなせるようにしておき。
敵が来た時に備えて粉をお湯で溶かしたホットエネルゲンの準備も欠かさない。

余談であるが、目分量で作るホットエネルゲン。
新入部員が一度は飲まされる謎のドリンクである。
そして、睦自身はポカリを飲みながらマイクのスイッチをONにした。]

(32) 2014/09/22(Mon) 14時半頃

【人】 愛人 スージー

―演劇部部室―

[マイクで色々テスト中。チームメンバーを確認。]

ふぅん。帰宅部さんとは敵同士ってわけ。
あれで味方同士だったら扱いに困ったわね。良かった。

[ふふ、と笑って。]

……小道具はあっちこっちに置いておいてくれた?

『ばっちりですー 部長、頑張ってください
それと、衣装は破かないでくださいねー』

善処はするわ。

[そして合図を待っていた。**]

(33) 2014/09/22(Mon) 17時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

全くセシルは分かってないなー。
ちょっと地味な服装だからこそ、ボクの可愛さが引き立つってもんでしょ。
ま、確かに衣装が間に合わなかったのは残念だけどね。

[ちなみに、用意していたコンクール用の衣装はパレード服のようなものであったらしい。当然のようにミームのものはミニスカだった]

(34) 2014/09/22(Mon) 18時頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 18時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[マントを羽織り登場した友人の姿に満足気に頷き、高らかに手を上げた。
モニターのスクリーンにはそれぞれのスタート地点についた部長たちの姿が映し出されていただろう。]

それでは只今より、競技を開始する!!!

(35) 2014/09/22(Mon) 18時半頃

ヴェスパタインは、轟く生徒たちの歓声に満足げな顔。

2014/09/22(Mon) 18時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[ポカリを飲みながら作戦を練り。
マイクで他の面々とも連絡を取っていた。

お隣の柔道研究会はどうしてるのかとも思いながら。]

誰か、柔道研究会にそれを持って行ってあげて?

[冷水器一杯に用意されたポカリ。
それを差し入れとして持っていくように伝えた。

無論、ニンジャの介入を避けるべく毒見を部員がした上での話だ。]

(36) 2014/09/22(Mon) 19時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 19時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 19時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 19時半頃


【人】 看板娘 櫻子

―――翌日・ギジ高グラウンド―――


目指せビリ回避〜〜〜〜〜!!


[などとのたまいながらグラウンドに駆け込む。
すぐさま時間を確認すれば9時1分前。急いで来た甲斐あって間に合いはした……ようだ。

さてその格好はというと―――]

(37) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

【人】 看板娘 櫻子

―――回想・昨日のオカ研部室―――

[オカルト研究部は、部室として理科準備室を使っている。
個人的には音楽室に次ぐ、学校の怪奇スポットだと思っているそこに部室が割り当てられているのは、
櫻子にとっては実に重要……だったりする]


ユニフォームってどうすればいいんでしょう。
ほんっともー無茶振りにも程があるんだから。

[頬杖ついて思案していると、副部長のナンシーも顔を覆いつつ意見を述べる]

「ほら、この前の夏の肝試しで着た真っ白な着物とか……」

(38) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

【人】 看板娘 櫻子

断る。

私は青が好きなのよー青がー。

[残念。これは2秒で断るしかない]

それに動きにくいし。いくら先代部長から譲り受けた素晴らしい曰くつきの品だからって、ねぇ……。

[渋い表情をするのは、他の部長の顔ぶれを思い出したせい。
運動系だったり、そうでなくても実にアクティブだったり]

オスカーくらいしか勝てそうな人がいないのは気のせいかしら。

[それだって幼少期のトラウマを抉りにかかる精神攻撃でしかないので、
部の力を使ったことにはならない気がする。ぬーん]

(39) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

【人】 看板娘 櫻子

「部長! 是非着てください!!」

[と、顔を覆ったままだんまりを決め込んでいたナンシーが、
くわっ! という効果音をまとって叫ぶ。

すると他の部員たちも次々に叫ぶ叫ぶ]

「そうです部長〜」「これを着てないとオカ研っぽさがでないですよ部長」
「これじゃあ先代の部長も浮かばれないですよ部長!」

………。

[櫻子、観念のポーズ。すなわちお手上げ]

分かった、着るわ。最初だけでも。
ただ、ひとつだけツッコミをさせてもらってもいいかしら。


……先代部長まだ死んでないし! ギジ高卒業しただけだし!!

(40) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

【人】 看板娘 櫻子

―――そして時は現在へ―――

[と、いうわけで、夜中に井戸の傍に立っていたら驚くことうけあいの真っ白着物姿である。
生徒会長のズッ友セシルも白を基調とした姿だが、
そちらとはホラー度が違うのだよホラー度が。

おまけに駆け込んで来たおかげで髪の毛が乱れていてホラー感9割増し。

そんな出で立ちで、挙手>>3]


はい、生徒会長質問です。

ユニフォーム着用が活動に不備を及ぼす可能性があるため、
開始前に着替えてもよろしいですか?

あ、バッジはちゃんとつけますのであしからず。

[答えがどうあれ、イヤホンとマイクを受け取ると、スタート地点に向かう]

(41) 2014/09/22(Mon) 19時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 19時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― 回想・グラウンド>>41

あら、お揃いね。

[櫻子に冗談めかして声をかけていた。

こちらも白の上下と言う遠目からは似たような服装だった。
尤も、腰には黒の刺繍で「士魂」と入っているけれど。]

良いじゃない、和風で。
井戸とかで出てきそうな感じだものね。

(42) 2014/09/22(Mon) 20時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 20時頃


【人】 看板娘 櫻子

ふふ、お揃いなら手加減してくれるんでしょうね?
でなければ……ライバル、と勝手に認識しちゃおうかしらね、余良さん。

し……こん?

[こちらも冗談めかして言い返す。>>42
黒の刺繍で縫い付けられた文字をたどたどしく読んだ後]

そう、これは古くから和の国に伝わる怪談を発祥とした、
由緒正しいホラースタイル。
動きにくいのが玉に瑕ですけど。

井戸があれば完璧なのにもったいない。

[せいぜい屋上に給水塔があるくらいである。無念]

(43) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

【人】 看板娘 櫻子

あなたのユニフォームもなかなか決まってるじゃない。

ただひらひらしているよりは―――… うぅ、

[櫻子が零した「決まってる」なる言葉に反応したか、
歓声が強まる剣道部集合地点をちらりと見て、
すぐに首を引っ込める。

なんというかお化けより怖い]

(44) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そういう事ならば仕方ないだろう。

[櫻子からの質問に簡潔に答えた。**]

(45) 2014/09/22(Mon) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

ホレーショー
3回 注目
タルト
3回 注目
ミルフィ
0回 注目
櫻子
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ミーム
0回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

エリ
0回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
イアン
13回 (5d) 注目
スージー
5回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

セシル
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび