人狼議事


32 【本日開始】おじさま少女でガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小娘 ゾーイ

 うん、ゲームだって!
 楽しみだなーふへへ。

 なんかね、あたしは、「難しいこともいーっぱいでてくるけど、いいから遊ぼう!」って言われたよ。

[お辞儀に嬉しそうな顔。
 女の子が増えたのでほっとしたらしい]

 マドカちゃんかっこいい!
 やさしくころしてー!

[何かと勘違いしている]

(16) 2013/10/01(Tue) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

難しいこと、ねぇ。
まさか大人の人も集めて、社会のテストでもするわけじゃないし。
何やるのかしらね?

[周りをちらりと見るも、
軽く溜息をついて、すぐに向き直る。]

やさしくころして、って、何それ?

[>>16続く言葉に目を白黒させた。
まぁ、と思い直す。]

まぁ、負けたくないし。ゲームでも喧嘩でも。
対戦相手はあのオジサン達かしら?

[冗談めかしくそう言い放つ。]

(17) 2013/10/01(Tue) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 マドカちゃんは秘密結社の鷹の爪さんじゃないの?

[別な鷹の爪を思い出し、きょとんと彼女を見つめる。
 どうやら違うようだと判断。
 前髪を弄って、ごまかした]

 でも、学者の先生も、おじさんも、呼ばれてきた人みたいだよ。
 年の差を越えて戦わねばならぬ、のかしら。
 ええっとね、テーブルゲームをするんだって。
 みんなで!

 …ルールは、今から勉強するんだけどね。

[口元を本の表紙で隠して、小声で]

(18) 2013/10/01(Tue) 23時頃

【人】 学者 レオナルド

[扉の開く音に視線上げた。>>11]
 …入りなさい、そこの男。
[恐らく間違っていないので、一呼吸あけて招いておいた。 
 
ついで現れた少女>>12にはその元気さ、輝かしさに僅か瞳を細めて。
憎まれ口はもはやデフォルト。]
 …小娘が増えましたね。乗り越えなければならない壁が、高くなったようだ。
 喧嘩をするのなら、余所で。
[先の娘との会話から単語を抜き取って。]

(19) 2013/10/01(Tue) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

>>13 
 …楽しそう、ね。
 大人に囲まれてそう言えるお前は、やはり肝が座っているのでしょう。小難しいゲームであることは認めるが、子どもの勘の鋭さの方が、私には恐ろしい。
[唇を尖らせる様子に思わず舌が早くなる。
慰めるようなそうでないような、微妙な言葉を添えた。

前文、友達についてはため息混じりに。しかしプライドだけは高い。]
 …私の友人を呼んでしまったら、ゲームが面白くなくなるでしょう。
皆、教養人なのだから。

(20) 2013/10/02(Wed) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

秘密結社……?!いやいや、違う違う!
あたし率いる鷹の爪団は、もっと自由な団なの。

[団体、っていうか、部活動って言うか。
まあ、そこら辺はあえて明かすこともあるまい。
……と、ゾーイの続く言葉に>>18]

テーブルゲーム? 成る程ね、面白そうじゃない。

[好戦的な光が瞳に宿る。
こう見えて、ゲームは好きな方だ。]

(21) 2013/10/02(Wed) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[耳に入ってきた言葉>>19に、軽く眉をひくつかせる。
が、ここで逆上してはいけないだろう。と、学者に対して向き直り、笑顔を見せた。]

ご心配なく。
団長で有りながらレディである私は、罪無き人に無闇にリアルファイトを仕掛けるような事はしませんから。
ましてやこのようなジェントルメンの集まる場では、私の拳を披露する機会はないでしょうね。

まぁ……

[そう言うと、目を細め、軽く皮肉るように笑った。]

貴方が"ジェントル"かどうかは、別問題ですが。

(22) 2013/10/02(Wed) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[が、すぐに笑顔に戻り、ゾーイに話しかける。]

ねぇ、それルールブック?
私にも見せてー。

[そんな感じで、ゾーイに話しかけている。*]

(23) 2013/10/02(Wed) 00時頃

聖歌隊員 レティーシャが参加しました。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[扉を開けた。中にいるのは大人と、同じ年頃の少女たち。見知った者もいるだろうか]

 こんにちは。『ゲーム』の会場は、ここですよね?

[近くの人間に尋ねる。答えをもらえれば、適当なソファーに腰かけるだろう**]

(24) 2013/10/02(Wed) 03時頃

【見】 探偵 オズワルド

[溌剌とした少女>>14に微笑まれれば、パイプを手に持ち、香りの強い煙を吐く。
口の端を持ち上げながら、反対の手で顎髭を摩った。]

やあ、お嬢さん。
ゲームは得意かな?
頑張ってくれたまえ。

[楽しげに目を細めて、綺麗に磨かれた革靴を鳴らす**]

(@2) 2013/10/02(Wed) 04時頃

【見】 青い鳥 デメテル

[向けられる笑み>>14には嬉しそうに目を細める。

少女二人のやり取り>>15>>16に耳を傾けると肩を揺らして笑えば、長い髪が揺れた]

勇ましい女の子って、好き。
ゾーイも可愛くて、無条件で応援したくなっちゃう。ふふっ。

(@3) 2013/10/02(Wed) 10時頃

【見】 青い鳥 デメテル

[扉が開く音>>24に目線を動かすと、ほんの少し目を丸くして体を起こした。
口元には変わらず笑みが乗る]

こんにちわ、レティ。貴女も参加者?
どんな囀りを聞かせてくれるのかしら。

(@4) 2013/10/02(Wed) 10時頃

【見】 青い鳥 デメテル

[部屋に掛けられた時計を見上げると、小さく溜め息]

まだまだ始まらないのね。
……キャンディ、食べる?

…『当たり』があるの。

[にたり、と含み笑いをしつつ、飴の入った瓶を中央のテーブルに置いた。

1.ストロベリー味
2.レモン味
3.ハバネロ味
4.グレープ味
5.ハッカ味
6.ドリアン味]

(@5) 2013/10/02(Wed) 11時頃

【見】 青い鳥 デメテル

試しにデメテルが食べるね。

[瓶>>@5の中から一つ、キャンディを取り出す。
見た目にはどれも変わらないそれを、躊躇いも無く口に放り込んだ。

味は5]

(@6) 2013/10/02(Wed) 11時頃

【見】 青い鳥 デメテル

[ミントの清涼感ある香りを楽しみながら、舌の上で飴玉を転がす。

テーブルの上に水差しと人数分のグラスを準備すると、再び席へと戻った**]

(@7) 2013/10/02(Wed) 11時頃

すくみず アオイが参加しました。


【人】 すくみず アオイ

ふえぇ。服をぬすまれちゃったよぅ。

(25) 2013/10/02(Wed) 18時頃

【人】 すくみず アオイ

寒さに肩を震わせながら、なにか羽織るものはないかと視線をめぐらせる。

思いのほか人が集まっていることにあとから気づき、カーテンに隠れた**

(26) 2013/10/02(Wed) 18時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 うん、ルールブック。
 なんかね、二つのグループにわかれて戦うみたいだよ?

[学者と団長の不穏な空気もなんのその。
 >>20学者の「ゲームが面白くなくなる」という言葉には、確かにそうかもしれないと考え、こくりと頷く]

 そうか、ハンディキャップなんだ。
 じゃあ、みんながゲームに慣れたら、次は先生のお友達も一緒に来てね。
 あた、 私も次はがんばって呼んでみるよ。

[そう、返して。
 マドカに見えるようにルールブックを開いた。
 ゆっくりと、瞳は文字を追う]

(27) 2013/10/02(Wed) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ


 キャンディ?食べる!

[暫しそれを続けていると、こちらを見ていた少女から、
 飴を食べないか、と誘いの声。
 『当たり』という言葉には、大玉の飴が入っているのかなと都合よく解釈し、>>@5デメテルが取り出した瓶をじっと見つめる。
 色とりどりの飴が入っているが、どんな味かははっきりわからない。

 手に取ったのは、4の飴。
 マドカが傍にいれば、一緒に食べようと薦めただろう]

 いただきまーす。

(28) 2013/10/02(Wed) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ


 ん、ぶどうら。

[ころん、と口の中で飴を転がす。
 甘味に、自然と口はしは上がる]

 『ゲーム』?
 うん、そうだよ。やった、また参加者さんが増えた!

[短く手を叩いて、喜びを表す。
 聖歌隊員>>24、次いで水着の少女>>25

 カーテンの後ろ、寒さに震える彼女には、タオルやらブランケットやらを探してきょろきょろと、見回した]

(29) 2013/10/02(Wed) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

あぁ、どうも。

[灰皿>>10を受け取るものの、集まる面々が思ったより若いので、煙草を吸うのにも躊躇し。
結局、火は付けずに咥えるところで動きを止めた。]

(30) 2013/10/02(Wed) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[差し出されたルールブック>>27をまじまじと見つめ、
ざらーっと流しで呼んでいく…も、キャンディを薦められ。>>@5,>>28]

ん、じゃ遠慮なく。

[そういって一口ほおばった。味は3。]

(31) 2013/10/03(Thu) 10時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

……!……辛ッ……!

[きっと、大当たりを当ててしまったのだろう。
口に広がるなんともいえない辛さが染みる。

いまさら出すのもはしたないし、なんとなくプライドが許さないので、
マドカは飴を噛み砕いて勢いで飲み干した。]

(32) 2013/10/03(Thu) 10時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あー。酷い目に遭った。
まあ、ここで当たり引くのはあたしの強運さが故だと思うことにするわ。

[そう、強がっている。**]

(33) 2013/10/03(Thu) 10時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

[水着姿の少女>>26には、何度か目を瞬いて]

プールに入ったの?
泳ぐのが好きなのね。お魚みたい。

[小刻みに震える肩にはゾーイに倣って>>29辺りを見渡した]

(@8) 2013/10/03(Thu) 14時頃

【見】 青い鳥 デメテル

[部屋の中を見渡しながら、口内の飴玉を噛み砕いた。
薄荷の欠片を溶かしながら視線を巡らせる。

真っ先に目に入ったのは4の上着。
暫く見詰めたが、強行に出るのは止めて大人しく部屋を物色し始めた。

1.ミナカタ
2.レオナルド
3.フランク
4.オズワルド]

(@9) 2013/10/03(Thu) 14時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

[棚を漁る途中、背後から聞こえた小さな呻きにも似た声>>32に振り返ると、にまりと口角が上がる]

流石、団長は引きが良いね。
…ふふっ、良い事あるかも?

[小さく呟けば顔を棚へと戻して棚漁りを再開した**]

(@10) 2013/10/03(Thu) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミナカタ
1回 注目
フランク
1回 注目
マドカ
0回 注目

犠牲者 (3人)

アシモフ
0回 (2d)
アオイ
3回 (3d) 注目
ゾーイ
2回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

レオナルド
1回 (3d) 注目
マーゴ
1回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

オズワルド
0回 注目
デメテル
8回 注目
レティーシャ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび