人狼議事


96 大乱闘ニコ生オールスターズ☆ハロウィン編

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 双生児 オスカー

それでいいと思いますよ。
僕は遺跡でやんちゃした時点で死ぬのが決まっていたので・・・(違)

(*51) 2014/11/09(Sun) 17時頃

【赤】 双生児 オスカー

ブローリンうざいのはうざいんだけど、遅かれ早かれパンダ吊り→占い師真贋判定に行き着くのは必然なので、洗濯女噛みのほうが最優先かな・・・。
守護者無視した場合の話しだけどね・・・。

(*53) 2014/11/09(Sun) 17時半頃

【赤】 双生児 オスカー

ところで守護者についてだけど・・・。

僕、守護者はジョージじゃないか?って思ってるんだよね・・・。
初心者装ってれば噛まれる可能性極端に減るし。

(*56) 2014/11/09(Sun) 17時半頃

【赤】 双生児 オスカー

僕は
ジョージ > 洗濯女 > ブローリン で殺したいんだよなぁ・・・。
深読みし過ぎかな・・・。

(*58) 2014/11/09(Sun) 18時頃

【赤】 双生児 オスカー

深読みの続きで申しわけないけど

ジョージが守護者の場合、洗濯女守ってそうで怖いんだよね・・・。

(*60) 2014/11/09(Sun) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

んー・・・。
タイミング悩んだけど、言わずに死ぬと村にデメリットしかないと判断してCOするね。
【僕が霊能者】だよ。

(78) 2014/11/09(Sun) 19時頃

【赤】 双生児 オスカー

時間限られてきたんで、COだけしておきます。

(*61) 2014/11/09(Sun) 19時頃

【赤】 双生児 オスカー

ごめんごめん、霊能COだけして食事にいってたよ。
すこし読みなおしてくる。

(*70) 2014/11/09(Sun) 20時半頃

【赤】 双生児 オスカー

軽くだけど読みなおしてきた。

>>45に関しては昨日のアイリスの案で返しておくよ。
あと、霊能者って受動的な能力だから、自分が霊能者ってこと忘れることあるんだよね。
占い師はセットするからそんなことはないんだけどね。
実際前に霊能者やったときすっかり忘れてて霊能結果落とすの忘れてたこともあるくらいだし・・・。

(*75) 2014/11/09(Sun) 20時半頃

【赤】 双生児 オスカー

そしてあれだね、まとめ役いないことがかなり響いてる・・・。

(*76) 2014/11/09(Sun) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

ごめん、霊能者COしてすぐ食事にいってたんで少し離席してました。
読み返してくる・・・。

(108) 2014/11/09(Sun) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

>>112
それはそれで今言うのとかわからない気がするけどね。

自分が何者か明かすことは重要だけど、ベストなタイミングで明かさないとただただ場を混乱させるだけ。
真実を話せばいいってもんじゃないんだよ。

結局ベストなタイミングっていうのが掴めずこのタイミングになってしまったことは良いか悪いか判断つかないんだけどね・・・。

(121) 2014/11/09(Sun) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

ううん、ごめん。
ホレーショーがたくさん話してくれてるんだけど、僕とアイリスを狼だー。って言ってるってことしか理解できないよ。
ごめんね・・・。

(123) 2014/11/09(Sun) 21時半頃

【赤】 双生児 オスカー

ホレーショー気持ちは伝わるんだけど、
どうしても内容が頭に入ってこない。
どうしてだろう・・・w
誰か要約して・・・。

(*82) 2014/11/09(Sun) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>82 >>85
混乱させてごめんね・・・。

以下そのときのオスカーの思考↓↓

パンダになったんだから自分が吊られれば、霊能結果からある程度占い師の真贋が・・・、あ、自分が霊能者だから死んでも答えでないじゃん!!

ここまで↑↑

それと・・・メタ的発言になってごめんだけど、占い師と違って受動的な能力でしかも非常に見難いから、初日の頭は自分が能力持ちって認識が薄いんだよ・・・。

(126) 2014/11/09(Sun) 21時半頃

【赤】 双生児 オスカー

彼はきっとパッションな人なんだね。

(*84) 2014/11/09(Sun) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

あと霊能者COのタイミングについて
複数から質問がきていたのでもう少し詳しく回答。

>>126の通り能力者としての自覚があんまりなかったのが原因・・・。ごめんなさい・・・。
黒だしされた瞬間にすぐCOできてればよかったんだけど、そのタイミング逃した時点で、COしたら余計怪しまれるし、場が混乱するだろうし、ろくなことはないと思ったんだ。

このタイミングになってしまったのは、ベストなタイミングを探しているうちにオスカー吊りが濃厚になってきてしまったから。
やむなくCOした形だよ。
襲撃死ならともかく吊りで死ぬんじゃ、ただの手損だからね・・・。

(130) 2014/11/09(Sun) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>133
質問への回答を優先して、結果が後回しになってごめんね。

残念ながら【メアリーは人間】だよ。

(134) 2014/11/09(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

時間も時間だから続けて議題への回答

今日のお題:
■まとめ役
 ブローリン:一番フラットに見えるため

■占い先 
 第1候補:ブローリン 
 第2候補:フランシスカ
 どちらも有能に見えるので・・・。
 革命家のおじちゃんは顔のわりに白く見えてるよ。

■吊り先 
 第1候補:リンダ 
 第2候補:ジョージ
 突然死回避と言葉数から。

(135) 2014/11/09(Sun) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

>>133 でひやっとした・・・。
途切れず喋ってるからなんとかカバーが効いてくれればいいんだけど・・・。

(*86) 2014/11/09(Sun) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

フランはてきとうにやり過ごすとして、肝心の襲撃先をそろそろ決定しないとね・・・。

(*88) 2014/11/09(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

>>136
ごめん、けど、狼を見つけてたらもっと早く言ってたよ。

(137) 2014/11/09(Sun) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

ブローリンにしますか。
彼は投票で死ぬこともないだろうしね。

(*91) 2014/11/09(Sun) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

襲撃ミスを防ぐため、ひとまずブローリンにセットっと。

(*92) 2014/11/09(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

>>139
残念がらなかったよ。
だから優先順位を下げたわけだしね。

(140) 2014/11/09(Sun) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

ローラーでごろごろごろごろ。

(*95) 2014/11/09(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

やれやれ、周りがこうも敵だらけだとどうコメントしようか困るなぁ・・・。

何言っても揚げ足とられそうだ・・・。

(145) 2014/11/09(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>142
なんとでも突っ込めるし、なんとでも言い逃れできるから、
どう対応したものかな・・・。と思うけど・・・。

それは単純に、1つの書き込みに2つも3つもの内容を混ぜたくなかったからだよ。
話があっちこっちにいってわかりにくいでしょ?

(147) 2014/11/09(Sun) 22時半頃

【赤】 双生児 オスカー

組織票? どこに?

(*101) 2014/11/09(Sun) 22時半頃

【赤】 双生児 オスカー

ここでローラーに踏み切ってくれれば当初の予定通り、
無駄死ではなくなるんだけどなー。
フランカは手強そうだし、道連れはかなりありがたい・・・。

(*102) 2014/11/09(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (3人)

オスカー
23回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび