人狼議事


110 有頂天な村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 青い鳥 デメテル

>>209
1の場合、占いロラを続けるつもりだよ。
まだ半が中にいるからね。

(210) 2015/03/18(Wed) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

続き、狼の気まぐれで僕が襲われた場合がorだわん
占いCO続けた場合の最悪ケースの行き着く先はおしなべて最終決戦ってことみたい

(1)の次の日 犬村狼 or 犬村村狼
(2)の次の日 犬村狼 or 犬村村狼
(3)の次の日 犬村狼 or 犬村村狼
(4)の次の日 犬村狼 or 犬村村狼

(211) 2015/03/18(Wed) 02時頃

【赤】 洗濯婦 ドロシー

>>*85
私のパッションは大体当たらないからもうピクルス決めてええで。

てゆかほんとに眠過ぎてログが全く頭に入ってこない…。
一度寝て明日早起きするよ…。
寝坊しなければ7時過ぎには起きてるはず…。

(*87) 2015/03/18(Wed) 02時頃

【人】 青い鳥 デメテル

今日はもう寝ます。おやすみー。

(212) 2015/03/18(Wed) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

「最悪のケースでも最終決戦になるなら流れとして上々」というのが占いロラに対する僕の結論だわん

(213) 2015/03/18(Wed) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

おやすー

(214) 2015/03/18(Wed) 02時頃

【赤】 役者 鏡花

ナユタがなに言うてるのかさっぱりわからんぞえ

とくに >211 のありゃ何ね?

(*88) 2015/03/18(Wed) 02時半頃

【赤】 役者 鏡花

あえてのシルク噛みもまだ考えてるけどね……
まあ、今回は無理そうだな。

うむむむむつつ

(*89) 2015/03/18(Wed) 02時半頃

【赤】 役者 鏡花

うむ、グロリアでいきませう。

(*90) 2015/03/18(Wed) 03時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

おはようございますっっ


>>200 デメテル
ありがとうっっ!!そうなのよっっ!!
ドロシーポーラにとっては、鏡花が白だって証明された方が都合いいはず、なーのーに、
鏡花が黒だって証明されるとまずいからシルクを喰うってことなんだからねっっ

(215) 2015/03/18(Wed) 07時半頃

【赤】 洗濯婦 ドロシー

グロリア噛み了解。
ていうかアレだね、昨日言った私の勝ち筋、一度寝てからもう一度見直したら「明日からのPPの可能性を恐れて鏡花吊りにはならない」っていうとこ、大間違いだったわ。今回の場合、ミームが真or半だから、ミームさえ吊ってしまえばPPは防げるしね。
明日、鏡花以外を吊るメリットが全く思い浮かばないwwwwなんて言ってみんなを説得すればいいんだろwww
まぁ、もし明日鏡花吊りってなったら、そん時は「計画失敗のやけくそ噛み」でポーラを噛んでみよう。うん。

(*91) 2015/03/18(Wed) 07時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

ダイミ、デメテル、グロリア、シルク、ナユタ
後は任せたわっっっ!頑張ってねっっ!!!!

わけわかんないのにぜっっったいに流されないでねっっ!!!!
ちゃんっっと鏡花を吊ってねっっ!!!!
ちゃんっっとポーラドロシーを吊ってねっっ!!!

(216) 2015/03/18(Wed) 07時半頃

ミームは、発言ポイント使い切った…

2015/03/18(Wed) 08時頃


【赤】 役者 鏡花

グロリア食えますように……

(*92) 2015/03/18(Wed) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

デメテル
16回 注目
シルク
1回 注目
ダイミ
7回 注目
ナユタ
1回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
グロリア
6回 (3d) 注目

処刑者 (4人)

ミーム
7回 (3d) 注目
鏡花
10回 (4d) 注目
ドロシー
4回 (5d) 注目
ポーラ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ヴェラ
0回 注目
露蝶
0回 注目
モスキート
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび