人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 店番 ソフィア

>>-329
やめたげてよ
最終日につるのはよーじょにしてあげてよお(いけにえを差し出す構え

(265) soran 2014/01/06(Mon) 08時半頃

【人】 店番 ソフィア

ジ、ジミーも長寿だったねそういえば
糞野郎だの黒いだのいわれつつなんだかんだいきてたなあ

(266) soran 2014/01/06(Mon) 08時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

た〜か〜の〜つ〜め〜

して、寝るの〜

(267) 虎杜 2014/01/06(Mon) 09時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あ、わたしも仕切り直しならどちらか参加したいなぁ

(268) 虎杜 2014/01/06(Mon) 09時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>-293 サミュ様
3日目の全員分(墓下含めても)の評価を今一度読み返して来てください。

それが大変でしたら、
クラ様の襲撃先考察がよく纏まっているのでそちらでもいいです。>>3:*28〜3:*53

ロビン狼と臭わせてたのはマドカ様のみ、村全体で発言力のあった義理アン様、ポー様は完全にロビン白といってて、
サミュ様も本人が実際にどう思ったか関係なく、ロビン白という発言証拠を大量に残しています。
クラ様もロビンミスリード村人評価、ゾーイ様もロビン白。

マドカ様にはそれほど影響力がなかったです。

投票でマドカ様以外にゾーイ様に投票したのは2名のみという事実を見てもわかるように。

(269) shiun 2014/01/06(Mon) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

赤ログでも狼ズはクラ様が吊られるのではと考えていました。

対してロビンは吊られる可能性がこれっぽっちもありませんでした。

ロビンは客観視点、村全体視点に基づいて、
確固たる証拠を提出した上で、
村全体で「クラよりロビンのが白い」という評価だったと提出しました。

対して、サミュは終始、サミュ本人の主観に基づいてロビンはクラより白くなかったと返していました。

本人が言ったから白くない、黒いというのは関係ありません。
客観視点はあくまで客観視点です。

(270) shiun 2014/01/06(Mon) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

マドカ様が吊られ位置から脱出できたのもロビンの働きかけと白証明があってから、
ゾーイ様が吊られなかったのもロビンの動きがあってこそ。

狼ズはロビン襲撃を実際に設定までしていました。

これは推理もそうですが、ロビンの村での影響力を恐れた証拠にほかなりません。

確かにロビンはマドカ様投票で失敗しました。
しかし、それが大量にあったロビンーゾーイ狼ライン否定を無視する理由にはなりません。

(271) shiun 2014/01/06(Mon) 11時半頃

【人】 店番 ソフィア

ロビンのポイントを心配して
ああ、エピは無制限なんだね、よかった・・・
とおもってしまう教祖

(272) soran 2014/01/06(Mon) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

対話すれば必ず狼かがわかるとも思いません。
実際にあれほど対話した上でサミュ様はクラ様を人と結論付けています。

むしろ人狼なら対話を求められていたのに何故一向に対話をしないのかを考えるべきです。

そもそも3日目について、ロビンは再三遺言を出した以降は覗けなかったと言っていて、
それでも喉を残さずに対話を考慮しなかったのが黒いというのはナンセンスです。
相手の話を端から聞いていません。

サミュ様の質問に、アンカー付きで全て答えていたのに、
最終日でもそれを読んでいなかったであろう証拠がありました。

相手の返答さえ読まないのに、対話を求めるのはもはや意味がわからないレベルです。

(273) shiun 2014/01/06(Mon) 11時半頃

【人】 執事見習い ロビン

掲示板形式で各人の時間の都合、
コアのずれを考慮せずに

一方的に対話を求めるのはどうでしょうか?
ということです。

(274) shiun 2014/01/06(Mon) 12時頃

ロビンは、ソフィアをもふもふした。

shiun 2014/01/06(Mon) 12時頃


【人】 執事見習い ロビン

>>272 教祖様
独り言でも言いましたが、
ロビンはもうpt制限の少ない村に入ることはないでそうから、
今回の村ではいい勉強になりましたよ。

「村立て恨んでいいですか?」というのはネタですのであまりお気になさらずに。

短期だとまた別ですが、長期は相手の発言を読んでこそだと考えていますので、読んでいないであろう相手に説得というのは無理です。

(275) shiun 2014/01/06(Mon) 12時頃

ソフィアは、もふもふ!

soran 2014/01/06(Mon) 12時頃


【人】 薬屋 サイラス

ロビンお疲れ様!

(276) garu 2014/01/06(Mon) 12時頃

ロビンは、サイラスにもふもふした。

shiun 2014/01/06(Mon) 12時頃


【人】 執事見習い ロビン

>教祖様、サイラス様
こういうネタ村でもなければ、
お二方とはもっと長く共に地上にいたかったです。

本当に申し訳なく思います。

(277) shiun 2014/01/06(Mon) 12時頃

ギリアンは、ロビンの頭を撫でた。

masariya 2014/01/06(Mon) 12時頃


【人】 店番 ソフィア

教祖は読むのは苦じゃないけど、最近いいたいこと全部言ってもptあまっちゃうって感じになってるのでついつい少なめ村たてちゃうなあ
ロビン君と一緒したければ多弁村にもういちど体を慣らさねばならぬな・・・

(278) soran 2014/01/06(Mon) 12時頃

ロビンは、ギリアンにもふもふした。

shiun 2014/01/06(Mon) 12時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

一撃、そこは、俺が白黒取るポイントが
明らかにロビンとは違う訳だな

で、俺がロビンにいってたのは
「そういう"明らかに違う"相手からも白取れる」ための話

確かに対話姿勢のみで白印象取れる狼もいる
が、しかし…同じ状態で白印象取れるのが複数いれば
俺みたいなのでも「その白さの質」まで見極められるから
そこまでいって初めて「論理+状況から取れる」よ、という

相手の発言を読むってことは
そういう部分も含めて「読ませやすく」すること
そこまで含まれているという話です

(279) Arianrhod 2014/01/06(Mon) 12時頃

【人】 執事見習い ロビン

>教祖様
教祖様のスタイルは非常に非常に見やすく、
口調も羨ましく思っていましたよw

私は長文を書き慣れ過ぎたのもあるでしょうが、
時間の都合や、コアずれもあって、
ログを読んで、一度移動時やシャワー食事などの時に考えを纏め、

実際に書きだすのは15分程度ですが、
それを読む側の負担を考慮していなかったのは申し訳なく思っています。

(280) shiun 2014/01/06(Mon) 12時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>279 サミュ様
自分の言いたいことを優先して、
「読みやすく」
について配慮が欠いた点については反省しております。

スタイルの違いも把握していますし、
否定していませんので、
ただ、会話を求めるのに相手の返答さえ全て読まないのはどうでしょうかという主張です。

(281) shiun 2014/01/06(Mon) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

>>-339
そだなー
そんなたいした話をするほどではないのだけど
もしかしたら気まずくてエピこれてないかもだし
忙しいならきにしないでね!くらいのことはいっておきたいので

こっちから一言だけいれよっかなっておもいますので教えていただければ

(282) soran 2014/01/06(Mon) 13時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[…はマッチをパリポリ食べている]

ゆたんぽのおかげであったかでしたわ。
そして朝起きたらマッチが布団にありました。
きっと親切な方がご飯として置いてくださったのでしょう。

…私も小象のように燃え尽きるのかしら?

(283) 彼岸花 2014/01/06(Mon) 16時頃

クラリッサは、古新聞のように燃え上がった。

彼岸花 2014/01/06(Mon) 16時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>271
まあ時間は有限だってことなので、読み手側に要求するのは間違ってるって事だと思うけど。
というかわたしも昔から言われてる方だけど。
別にこれは人狼に限らず、小説の伏線を読みきれというのと言ってることは同じなんだよ。
正体を見極めることが、物語で言う伏線だとするならね。

ゾーイ白上げが悪いと言った覚えはないけど、完全なゾーイロビン否定要素として相手が取るかは「別」
というかそれを投票で幻視させたのはロビンという話にはなっちゃうよ。
ゾーイが狼だと「知っていると」ゾーイ吊られたらまずいもんね。
わたしは「ゾーイが狼だとロビンが黒い」といったのであって、ロビン狼を主軸には据えてないんだよ。

(284) 虎杜 2014/01/06(Mon) 16時頃

クラリッサは、炎上したままうろうろしている。

彼岸花 2014/01/06(Mon) 16時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

なので、わたしが狼だと思うならゾーイを吊る程度の回り道ができなかった、というのがありもしないラインを見せてしまう要素になってる。
自爆って言われるのはそういう事でしょ。

わたしに投票してる以上、吊れたのがゾーイでもこれでロビンは翌日吊られるんだよ。
発言も読まずと言ったって、ロビンの私室に血塗れのナイフが落ちてるような状態だからね。

(285) 虎杜 2014/01/06(Mon) 16時半頃

マドカは、クラリッサに灯油をぶっかけてみた。

虎杜 2014/01/06(Mon) 16時半頃


クラリッサは、もっと、熱くなれよおおおおおおお[ゴォォォォ…]

彼岸花 2014/01/06(Mon) 16時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

ちなみに2票しかないって
ロビン+委任
ゾーイ本人
でまず3票あるので
影響なかったのはロビンとサミュくらいのもので、サミュにゾーイ投票の余地が4日目発言見る限りあった様子なので
影響力は知らないけどゾーイはちゃんと疑われてたよ。

リッサがライン切り、ポーちゃん白取れないと、まあ当人の考察や立場の問題だけど。

(286) 虎杜 2014/01/06(Mon) 16時半頃

マドカは、クラリッサにアルミホイルに包んだサツマイモを押し付けた。

虎杜 2014/01/06(Mon) 16時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

さて、エピログを追ってますが
ロビンさん、ここは文化圏の違いもあるのではないかなと思います。

日本の諺に「郷に入っては郷に従え」というものあります。
普段の文化圏はともあれ、入村を決めた以上はその村のルール、既定pt内でやりくりし戦わなければいけません。

また、村や人によって対話が好まれる、考察タイプが好まれると傾向もあります。
なので、場合によっては相手のタイプに合わせこちらもアクションの仕方を変える必要はあります。
そうしなければせっかく正解を当てたところで意味を成しません。

このゲームは「狼を探すだけ」のゲームではなく「狼を吊り切る」ゲームですから。

(287) 彼岸花 2014/01/06(Mon) 16時半頃

クラリッサは、サツマイモが焼き芋の姿で発見された。

彼岸花 2014/01/06(Mon) 16時半頃


サミュエルは、クラリッサに餅を渡した。

Arianrhod 2014/01/06(Mon) 16時半頃


マドカは、焼き芋うまうま(ほくほく

虎杜 2014/01/06(Mon) 16時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

日本の反対側からの参加は本当にお疲れ様ですが、他の参加者は当然そのことを知りません。

そして、やはり考えの違いを埋める意味でも話せばわかるチャンスができるのではないか?と思うものです。
相手はロビンさん当人ではありません、考察を出されたところで「何故そう至ったか」わからない点も出ます。
それを埋める意味でも対話は必要かと思います。

もしロビンさんが正しく理解された場合、はっきり言って狼に勝ち目があったか怪しかったですし。
その辺り、もったいなかったと思います。

(288) 彼岸花 2014/01/06(Mon) 16時半頃

クラリッサは、お餅がぷくーっとふくらんだ。

彼岸花 2014/01/06(Mon) 16時半頃


【人】 店番 ソフィア

何故教祖愛でてよーじょ吊るすは認められないのか

(289) soran 2014/01/06(Mon) 17時頃

マドカは、クラリッサもっふもふ〜♪

虎杜 2014/01/06(Mon) 17時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>289
胸に手を当てて聞いてみるといいとおもうよ。

(290) 虎杜 2014/01/06(Mon) 17時頃

サイラスは、ソフィアを愛でた。

garu 2014/01/06(Mon) 17時頃


クラリッサは、マドカもふもふ〜♪(ちゃんと消火済みですよん)

彼岸花 2014/01/06(Mon) 17時頃


【人】 店番 ソフィア

いいにくいこと言う役をミナカタさんにやらせちゃってなんか申し訳なく

この村に関してはべつにいいよー、きにしないでーって思ってるのは本当だけど
繰り返しはしてほしくないからね、ちゃんといってくれるひとはありがたいですお

(291) soran 2014/01/06(Mon) 17時頃

ソフィアは、うっうっ、サイラスありがとお;;

soran 2014/01/06(Mon) 17時頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>289教祖様
別に恨みはないのですが、教祖様は吊るすものだと言い伝えられておりますので。

あ、それとたまには誰かを中身吊りしたかったです[てへぺろ]

(292) 彼岸花 2014/01/06(Mon) 17時頃

クラリッサは、教祖様に捧げ物の沸騰ホットコーラを渡した。

彼岸花 2014/01/06(Mon) 17時頃


サミュエルは、ソフィア、お疲れ様。つ[ホットコーラ]

Arianrhod 2014/01/06(Mon) 17時頃


ソフィアは、沸騰コーラうまっ、あつあつうまっ

soran 2014/01/06(Mon) 17時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うわぉまた伸びてます。

ぽっぽー。

(293) ryo02 2014/01/06(Mon) 17時半頃

マドカは、ポーチュラカぎゅむぎゅむ

虎杜 2014/01/06(Mon) 17時半頃


ポーチュラカは、わーいマドカさんぎゅむぎゅむーです♪

ryo02 2014/01/06(Mon) 17時半頃


クラリッサは、妖女様もぎゅもぎゅ。

彼岸花 2014/01/06(Mon) 17時半頃


ポーチュラカは、クラリッサに空き缶を投げつけた。

ryo02 2014/01/06(Mon) 17時半頃


クラリッサは、(さすがに2度目だとこの扱いにも慣れてきました)

彼岸花 2014/01/06(Mon) 17時半頃


クラリッサは、という目をしている。

彼岸花 2014/01/06(Mon) 17時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

>>250妖女ちゃん
まあこの村は生き延びるのが正義だから外すのは仕方がない。

委任はちょっとアレだったかもしれないw妖女ちゃんらしいとは思ったけど。

(294) 虎杜 2014/01/06(Mon) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび