人狼議事


73 ― 帝都・つくも開闢奇譚 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


夕顔1人が投票した。
ヤヘイ1人が投票した。
たまこ2人が投票した。
アチャポ3人が投票した。
亀吉1人が投票した。
櫻子1人が投票した。

アチャポは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、夕顔、ヤヘイ、たまこ、辰次、亀吉、クシャミ、櫻子、黍炉の8名


【人】 座敷守 亀吉

そうじゃろそうじゃろ。
鮎は塩焼が一等美味い。

そうかそうか。
それでは中々釣れん訳じゃ、けっけっけ。

[蛙は魚の言葉が解るのかの>>3:117
喰われたくないか、そうかそうか
そうじゃろうの
喰われたい魚など普通早々おらなんだ]

魚屋か。
気を付けての。

[魚屋に行くか>>3:118
ならば*見送ろ*]

(0) 2014/06/01(Sun) 00時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/06/01(Sun) 00時頃


【人】 看板娘 櫻子

-大ばば様宅からの帰り道-

失敗しちゃったな…

[しょげながら家に帰ると家の人間から、変な話を聞いた

>>3:102桜を驚かすために足袋を探している人がいたそうだ]

その時は、へぇっと聞き流していたが、
明日探して詳しく聞こうと思った**]

(1) 2014/06/01(Sun) 00時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/06/01(Sun) 00時半頃


【赤】 看板娘 櫻子

―つくも町・どこか―

どこに居るんでしょうか?

[櫻子は昨日足袋を探していた人物の容姿を聞いて
亜茶を探していた**]

(*0) 2014/06/01(Sun) 00時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

-河原-

[記憶を辿りつつ、とりあえずは湯を沸そうと古びた薬鑵を取り出せば、土手のほう。
元気に両手を振りながらヤヘイがやってきた。>>3:104]

やあ、

[人間らしからぬ跳躍力で跳ね来るヤヘイに笑いつつ。]

まあ、そう焦りなさんな。
釣れるのを待つ時間も楽し――――

…全く。

[ばしゃばしゃと川に入っていくヤヘイに気付けば>>3:117、その無邪気さに目を細めつつも、亀吉に視線を送り、呆れたように息を吐いてみせるのだった。**]

(2) 2014/06/01(Sun) 00時半頃

【赤】 宝飾交易 黍炉

─ 黄昏時・つくも橋袂 ─

おや、悩みごとかね?

[釣竿を肩に男は成トに話しかける。>>+3
魚入れの鮎の数は2匹といったところだろうか。]

(*1) 2014/06/01(Sun) 01時半頃

【赤】 宝飾交易 黍炉

ああ、釣りだよ。
思いの外、釣れてね。
亀吉と塩焼きにして食べたんだが、なかなかに美味だった。

[ヤヘイはあの後、魚屋に行ったのだろうか。>>3:118

櫻子より協力を依頼された"さぷらいず"について、良い案が浮かばないというのであれば、男は亜茶に話したことを成トにも話すことだろう。**]

(*2) 2014/06/01(Sun) 02時半頃

【赤】 宝飾交易 黍炉

ああ、釣りだよ。
思いの外、釣れてね。
亀吉と塩焼きにして食べたんだが、なかなかに美味だった。

[ヤヘイはあの後、魚屋に行ったのだろうか。>>3:118

櫻子より協力を依頼された"さぷらいず"について、良い案が浮かばないというのであれば、男は亜茶に話したことを成トにも話すことだろう。**]

(*3) 2014/06/01(Sun) 02時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[櫻子の様子(>>113 >>115)に軽く肩を竦めて見せて]

櫻子嬢ちゃん、必死なんはわかっけど、んなプリプリすんなってばさ。
可愛らしいのが台無しさね。

[わずかに困ったような笑みを浮かべて櫻子を宥め。
何かあったらお願いするかも、という櫻子の言葉に対しては]

あたぼうよ、こちとら伊達や酔狂で便利屋やってっわけでもねえしよ。
この辰、祭りとあらば即参上だぜ。

[軽くおどけた様子で返して見せて]

……さて、おいらもここにいる理由は今日はもうねえやな。

夕顔様ー!聞こえてって思いやすけど、ほんとお世話になりやしたー!
いずれまた茶菓子でも持ってきやすやねー!

[そう言って夕顔の屋敷を後にする。たまこがついてくるかどうかは彼女次第。
あとは適当に商店街をぶらぶらしているだろうか**]

(3) 2014/06/01(Sun) 08時頃

【人】 天井手繰り ヤヘイ

けーろけろ♪
待つのも楽しいけろ?大人の遊びって不思議けろ

[食われたい魚がいたら、うぃんうぃんでおいしくごちそうさま出来るんだけどね。

黍炉の苦笑にも笑顔で手を振って、
もう食われる覚悟が固まったお魚さんをぺろりすべく、商店街の方へ]

大丈夫ーちゃあんと気をつけるけろっ

[亀吉と黍炉と別れ、元気に跳ねていった**]

(4) 2014/06/01(Sun) 09時頃

【人】 看板娘 櫻子

-つくも神社-

はぁーなかなかうまくいきませんね

[>>3辰次の協力してくれるという言葉はとてもうれしかったが、やはり大ばば様にも協力してほしかった]

あなたは、どうしたら出てきてくれるのでしょうか

[桜の木に手を当てて話しかけてみた
本当は、全部の準備をしてからここへ来たかったのだが、自分のやっていることは本当に正しいのだろうかと思い悩み、来てしまったのだ]

だめですよね。少し失敗したくらいで挫けちゃ、
辰次達も協力してくれるって言ってくれてるんですから
大ばば様がいなくたって、あなたの事満開にして見せてみせます

[決意を新たにし、賽銭箱にお金を放り込んで手を合わせて祈願した]

どうか、うまくいきますように

(5) 2014/06/01(Sun) 10時頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2014/06/01(Sun) 11時半頃


看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/06/01(Sun) 12時頃


【人】 天井手繰り ヤヘイ

― 翌日・つくも商店街 ―

よろづ…みせ 小屋より
 手   ゆび、  ゆび…みなみ?そうろう
  月

[壁新聞を前にうーんと首をひねっている。
読める文字はあんまり多くないの]

なんか楽しそうけろっ

[壁新聞の挿絵には、手妻師が無数の蝶をてのひらから飛ばしている絵が描かれていた。
あとはうどん屋さんが安売りしているとかたぶんそんなような記事]

(6) 2014/06/01(Sun) 12時頃

天井手繰り ヤヘイは、メモを貼った。

2014/06/01(Sun) 12時頃


【人】 天井手繰り ヤヘイ

[そういえば、たまぁに視界の端をちらちらしていた光は、
昨日川に飛び込んだあとくらいから見えなくなった。

どこにいったんだろ]

(7) 2014/06/01(Sun) 12時頃

【人】 看板娘 櫻子

このパンおいしいですね

[大ばば様に断られてしまったが、
店の従業員に頼んで出店の準備は進めている
そのついでに、個人的な頼みで、銀座に行ってもらい
とある店で、桜の花の塩漬けで飾られたアンパンを買ってきてもらったのだ]

この桜の花びらで作ったらもっとおいしくなるのでしょうかね?

[ライスカレーの方は3
1:すでに完成 2:順調 3:まだ時間がかかりそう]

あの洋服、たまこちゃんの分も作ろうかな

[パンをかじりながらぼんやりとそんなことを思っていた]

(8) 2014/06/01(Sun) 13時頃

【赤】 宝飾交易 黍炉

-前日:商店街-

[夕顔の屋敷を離れ、大空を飛行していた梟は、尻餅をついている亜茶>>3:106の側に舞い降りる。]

『ほう、ほう。』

[亜茶を心配するように、呉服屋の店主に抗議するように、首を回しながら鳴く伝書の声は道行くシャミ>>3:119に届いていただろうか。**]

(*4) 2014/06/01(Sun) 14時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

-翌日・たまや-

うむ。
団子だけでなく、茶も旨い。

たまこ、良かったら今度、この緑茶の淹れ方、
俺に教えてくれないか?

[急須を手に、男はたまこを見る。

昨日は結局、酒があることを思い出し、亀吉には茶の代わりにそれを熱燗にして振る舞った。
あの後、鮎も何匹か釣れて、約束通り塩焼きを馳走して。
他愛もない話、緩やかな時間を過ごす中、ふわりと漂う桜の香。



 ―――――寂しいのかね?


問うように零せば、亀吉はどんな顔をしただろうか。*]

(9) 2014/06/01(Sun) 14時半頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2014/06/01(Sun) 14時半頃


【人】 双子 夕顔

― お屋敷 ―

[ねえ大ばば様、大ばば様]

 …なんだ

[昨日っからずぅっとそこで拗ねておられるじゃないですか。
もうすっかり朝ですよ。夜は冷えましたし、体に堪えるでしょう。そろそろ降りていらっしゃいましよ]

 誰が拗ねておるか たわけめ

[はいはい、然様でございましたか。
常々、屋根になど軽々しく登ってはならぬーとか、皆さんに示していらっしゃるのにねぇ]

(10) 2014/06/01(Sun) 15時頃

【人】 双子 夕顔

[櫻子さんのお言葉、聞かれましたでしょう?
人であられる辰吉殿も頼もしいこと。

ええ、鎮守桜の心もきっと動かせるとわたくしは思いますよ?
そうして新しく生まれるこのつくも町の方々は、
大ばば様に頼らずとも、自分たちで手を取り合ってこれからの時代を切り拓いていけることでしょう。まこと良うございましたねぇ]

 ふん 過ぎたお喋りに付き合う気はないぞ
 こなたは毛唐の着物など断ると言うただけじゃ

[おやおや失礼いたしました。
ではまだ屋根におられるので?
昨日櫻子さんが置いていった畑ねずみの天ぷら…何方も召し上がられなければ傷んでしまいますよ、ああ勿体ない勿体ない]

 …

[ほら、降りていらっしゃいませ**]

(11) 2014/06/01(Sun) 15時半頃

【赤】 看板娘 櫻子

― 商店街 ―

[亜茶を探して商店街をフラフラしていると>>+0背中に布袋を背負っている、店の者から聞いた容姿の人物を見つけた]

もし、あなたは昨日呉服屋で足袋を探していた人ではありませんか?違っていたらすみません

[っと声をかけてみた]

(*5) 2014/06/01(Sun) 16時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/06/01(Sun) 16時半頃


【人】 看板娘 櫻子

[>>8ライスカレーの出来はまだ時間がかかりそうだ

祭りの方は壁新聞に告知等して大々的にやった方がいいのだろうか。それとも、静かにやった方がいいのだろうか

いや、珍しいことをやるんだ人はどうしたって集まってしまうだろう
そこらへんは辰次達と相談して決めようか

気が付くと河原まで来ていた。
川の近くの手のひらぐらいの石を一つ拾うと]

大ばば様の分からずやー

[叫びながら石を川へと投げてみた、大体106m位飛んだだろう

それを見送った後、河原に座り少し休憩をした**]

(12) 2014/06/01(Sun) 17時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/06/01(Sun) 17時半頃


【赤】 看板娘 櫻子

ああ、よかった。人違いではなかったのですね

[間違って声をかけずに済んで、安堵した]

いえいえ、実は私その呉服屋の娘でして、店の者から聞いたんですよ。
昨日はすみませんでした。店の者が失礼を働いたみたいでして
お詫びに、なるか分かりませんが、こちらをどうぞ

[懐からアンパンを取りだし渡してみた]

もしよければ、なぜ足袋を集めているか聞いてもよろしいですか?

(*6) 2014/06/01(Sun) 17時半頃

【赤】 看板娘 櫻子

[>>+2わずかな表情の変化で
アンパン作戦は成功したようだと思った]

いえいえ、お客様はどんな方でもお客様ですから
きちんと丁寧に対応しなくてはいけません
もしよければ、また来店してやってください

[亜茶から桜の事を聞くと、少し驚いた表情をした]

まあ、木に足袋ですか。
それは、桜の精さんも驚きそうですね
黍炉さんも粋なことを考えたものです

[自分たち以外にも桜の精の事を考え動いている人達がいて、つい嬉しくなった
大ばば様には断れてしまったが、みんなが力を合わせれば成功する気がしてきたのだ]

ぜひ、私にも協力させてくれませんか

(*7) 2014/06/01(Sun) 18時半頃

【赤】 看板娘 櫻子

足袋の中に贈り物ですか。
お願い事を書く七夕に似てて、素敵ですね

[>>+3協力するというと、目を丸くして驚いていた
もしかすると、今まで協力してくれる人が少なかったのかもしれない]

桜餅ですか。そういえば、最近食べていませんね。
なんだが、私も食べたくなってきましたわ

[亜茶のとても素直な理由を聞いて、
クスリと笑いながら同意する]

お正月の飾りですか、それもいいかもしれませんね
ええ、そうしたらたくさん咲いてくれますでしょう

[熱く語るのを聞いていると、
亜茶の後ろから尻尾の様なものが出ていた

もしかして、この方も妖怪なのでしょうか]

(*8) 2014/06/01(Sun) 20時半頃

【赤】 看板娘 櫻子

もし、あなた様も妖怪でいらっしゃるのでしょうか?
ああ、ご安心くださいませ

[人間に妖怪だとばれるとまずい妖怪もいるので、安心させるため、自己紹介をした]

申し遅れましたが、わたくし呉服屋の娘であり
半人半妖鬼の娘でもある、名を櫻子と申します
以後、お見知りおきを

(*9) 2014/06/01(Sun) 20時半頃

【人】 座敷守 亀吉

―翌日―

[なんじゃ今日は妙なモンがついとるの
ちらちら光るし、ちぃとばかし香るは桜か
桜の精でも近くに居るか]

……ヒトの都合を押し付ける気もないがの。
咲かぬ桜はどんな心地じゃ?

[ひとりごち、思い出すのは昨日の言葉じゃ>>9
寂しいのかね、その言葉
彼の時ゃ酒に酔うとって、知らん知らんと笑ったがのう]

(13) 2014/06/01(Sun) 20時半頃

【人】 座敷守 亀吉

咲いた後、ヒトが去るが寂しいか。
花が散るが寂しいか。

無理に咲けとは言わんがの。
なんで咲かぬか、訳くらいは知りたいもんじゃ。

[桜の精は聞いとるのかの
あるいはどこぞへ行ったやも知れん

きせる取り出し一吸いしては
ぷかり吐き出す白煙ゆらり]

(14) 2014/06/01(Sun) 20時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2014/06/01(Sun) 20時半頃


【赤】 看板娘 櫻子

[ドロンと大ばば様に変身するのを見て驚いた]

長屋に住まわれている、狸さんだったのですね。

[大ばば様に変身できるなら、あの洋服をこの方に着せるのは…
いや、あれは本物でなくては意味がないのだ
妥協してはだめだ。でも見てみたい、写真も撮りたい!
そうだ、この件とは別に、変身してもらって写真を撮らせてもらおう

欲望が出そうになったが、ぐっとこらえて見せた]

さんたくろうす…ですか。西洋の妖怪さんでしょうか
ずいぶんと気前のいい方なのですね
座敷童でさえ、その家にしか幸福をもたらしてくれないのに

[亜茶と自己紹介されたので、握手を求め手を差し出した]

よろしくお願いします。亜茶さん

(*10) 2014/06/01(Sun) 20時半頃

【人】 看板娘 櫻子

-河原-

[せっかく川まで来たので、釣りでもしてみることにした]

猫…料理…祭り…
いやいや、さすがにそれは、物騒だな

[そんなことをつぶやいている間に鮎が2引き釣れていた

亜茶から聞いた木に足袋を付けるというのは
実にいい作戦だと思った]

もし、贈り物とか入れるなら、やはり人が多くいた方がいいですね
正月の飾りも辰次さん達に聞いてみますか

(15) 2014/06/01(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

ヤヘイ
10回 注目
たまこ
3回 注目
辰次
8回 注目
亀吉
2回 注目
櫻子
11回 注目
黍炉
14回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (4人)

ドナルド
6回 (3d) 注目
アチャポ
12回 (4d) 注目
クシャミ
4回 (5d) 注目
夕顔
11回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

カリュクス
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi