人狼議事


54 正直者と嘘つきの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

では、23時5分にアクションで占い結果を発表するね。

(1) 2014/02/10(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

え?トリが戻ってから?

(2) 2014/02/10(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

どうするの?
5分に発表していいの?

(4) 2014/02/10(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

良いよ!トリを待つよ!

(6) 2014/02/10(Mon) 23時頃

オスカーは、う。少し待とう。鳩から打つのは疲れたよ。

2014/02/10(Mon) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

>>7
そうする?
けど、何時にする?

(9) 2014/02/10(Mon) 23時頃

オスカーは、それにしてもサーバーが治らないね。

2014/02/10(Mon) 23時頃


オスカーは、うん。保留。

2014/02/10(Mon) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

あっ、治ったね!

で、結果はトリが既に言っているから言っていいの?

(17) 2014/02/10(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

え!そんな急に言われても合わせられないよ!

とりあえず…!

(21) 2014/02/10(Mon) 23時半頃

オスカーは、トリは【人狼】だよ。

2014/02/10(Mon) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

うーん。お互いが黒だって。

でもぼくの中ではトリが狼で、ナユタが高確率で狂人だよ。

(24) 2014/02/10(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

これ、参考になるのかな…?

(25) 2014/02/10(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

とりあえず、ぼくは今日はトリを吊って、
霊能者を占いたい。
それからでも遅くはないと思うんだ。

(37) 2014/02/11(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

ナユタが狼の可能性はあるけれど、
確率的には低いと思うんだ。
だから一度、ナユタに関してはぼくは放置しておくよ。

(39) 2014/02/11(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

>>43、44
ぼくは偽霊能者は狼だと思う。
狼二人が同時に占い師を騙るほうが、リスクが大きいと思うから。

それと真の霊能者だけど、
ぼくは以前にも言ったようにライトニングかなと思う。
けど、これに関してはもう特にこだわりはない。

ぼくがライトニングに固執していると、
繋がっていると思われるし、
占いをすれば直ぐに結果が分かるからね。

だからシビルを占いたいと言っていたけど、
ライトニングを占うべきだという声が多くなれば、
ぼくはそれに従うよ。
どちらを占うにせよ、結果は変わらないだろうからね。

(50) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

念のために言っておくけれど、
まだナユタが狼である可能性は捨てていないからね。

(52) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>53
そうだね、書いていないや。

理由は最初はシビルが真の霊能者だと思ったけど、
だんだんとライトニングの言動の方が村人側っぽいなと思うようになったんだ。
これだ、という明確な根拠を示せなくてごめんね。

でも、ぼくはライトニングにも、シビルにも固執はしないよ。
とりあえず、どちらかを占えば自ずと結果が出ると思っているんだ。

(58) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

さて、そろそろぼくは寝るね。
夜更しは苦手なんだ。
では、おやすみなさい。

(59) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

>>62
どちらかと言えば、シビルが黒だと思う。

けど、ここにきてシビルの言動は以前より怪しさが減ったと思うのが正直なところだよ。
だけど穿った見方をすれば、
失態を犯したトリとのラインを切ろうとしているのか、挽回をしようとがんばっているにも思えなくもない。

ただナユタが言うように、ライトニングの発言が少ないんだ。
だからライトニングにはもっと発言してもらいたいな。

(67) 2014/02/11(Tue) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

>>70
ぼくは今日は占い師吊りをするべきだと思う。
そしてその対象はトリだ。
これはもう、みんなに信じてもらうしかない。

(71) 2014/02/11(Tue) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

>>66
ところでトリ。
>占い師同士の占いは、本物占い師にしかメリット無いって。
確かに君は>>1:93でそう言った。
でもね、同時に君は占い師占いにとても乗り気だったんだよ。

今回のような結果だったからと言って、
この手のひらを返したような発言はないんじゃないかな?

(72) 2014/02/11(Tue) 11時半頃

【人】 双生児 オスカー

途中までだけど、議題に答えておくね。

@明日晩の吊り対象
トリ。
これはもう占い結果でトリが狼だと出てしまったから、
としか言い様がないよ。

A明日晩の占い対象
シビル(もしくはライトニング)
今日は確実に霊能者を占うべきだと思う。

B役職者(自称)五人の真偽内訳予想
占い師 真(オスカー)狼(トリ)狂(ナユタ)
霊能者 真(ライトニング)狼(シビル)

(74) 2014/02/11(Tue) 11時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/02/11(Tue) 11時半頃


【人】 双生児 オスカー

D個人・全員への要望等だけど、
これはもう全員、もっと発言して欲しいな。

(75) 2014/02/11(Tue) 11時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/02/11(Tue) 12時頃


【人】 双生児 オスカー

>>79
なるほど。そういう手もあるね。

ぼくは今日は確実にトリを吊りたかったけれど、
残念ながらぼくにはみんなを説得する自信がない。

そしたらぼくはセシルの案に賛成するよ。

(80) 2014/02/11(Tue) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>108
先にケイトに返信をしておくね。
ぼくは9時には来られるよ。
更新時にも参加できる。

(110) 2014/02/11(Tue) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

トリがものすごく必死だね。
まあ、自分がいつ戻れるか分からないのなら、
仕方がないのかな…?

それで、ここでみんなにお願いをしたいのは、
トリの発言に違和感を感じたのならば、
今日の投票先はトリにして、彼女(だったね?)を
吊ってもらいたいんだ。

けれども、ぼくに信用が置けなければ、
セシルの言うように自称霊能者の2人、どちらかに投票してもらいたい。

トリならば確実に脅威の一つが取り除けるのだけど、
どちらかの霊能者でも、取り除ける可能性は高い。
ぼくも彼らのどちらかに投票することになっても
全く問題ない。

(126) 2014/02/11(Tue) 20時頃

【人】 双生児 オスカー

ここで大事なのは、トリの焦りに乗せられないことなんだ。
彼女は今日の投票で戦局の趨勢が決してしまうような
ことを言っているけれど、まだ2日目だ。
今日で勝敗が決まることはない。
だから、みんなは焦らずにじっくりと納得するように考えてほしいんだ。

(127) 2014/02/11(Tue) 20時頃

【人】 双生児 オスカー

>>129
そうだね。確かに厳しいかもしれない。
でも焦って投票するようなことはしてもらいたくないんだ。
これだけは分かって。

(131) 2014/02/11(Tue) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

≫130
ライトニングもごめん。
自分が占い師で、自分では狼がすでに1人見つけられたことに
安堵してしまったのかもしれない。
ランダムを楽しむつもりなんて、毛頭ないよ。

(132) 2014/02/11(Tue) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>134
あはは。
純情って奪えるものなの?
ぼくは取らないから、大事に持っていなよ。

(136) 2014/02/11(Tue) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

ぼくはさっきまで、ライトニングとシビル、
どちらかといえば、シビルが黒だと思っていたんだ。
ごめんね、シビル。
だけど、シビルが>>138で吊り先にトリを挙げていること、
そしてライトニングは>>135で吊りはぼくかナユタでもいい、
といっているところから、シビルが真の霊能者であることを確信したよ。

(140) 2014/02/11(Tue) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

>>141
そうだ、まだ答えていなかったね。
ぼくはナユタの発言を踏まえたわけではないよ。
単純にセシルの案がいいと思っただけなんだ。

(161) 2014/02/11(Tue) 22時半頃

オスカーは、ライトニングに大丈夫だよ。

2014/02/11(Tue) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

占いはシビルにセットでいいのかな?

(167) 2014/02/11(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(6人 0促)

オスカー
20回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび