人狼議事


93 Once upon a time...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 愛人 スージー

[呼び止めたのは指導役である隻眼の男。
出会った頃には眼帯もなく舞台に立つ身であったのに
今は裏方、雑用をこなしていた。]

 どうかした?

[ゆるく首を傾げ問い掛ける。
食事がまだだったろう、とそんな言葉を掛けられて
女は気まずそうに視線を逸らした。]

 ちょっと絞った方がいいかと思って。
 余計なおにくがついたら、ほら、バランスとりにくい、し。
 それに――…、重くなった、とか言われたくないし。

[次第に小さくなる声。
俯いていればウエストに伸びる手が見えた。]

(11) 2014/10/10(Fri) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

 ……っ、確かめなくていいからっ!

[咄嗟に身を引き触れられる寸前で手は止まる。
指導役の男を見上げる。
気にするほどでも、なんて言葉が聞こえるけれど]

 気にするの。
 それに、公演に障りない程度には食べるわよ。
 心配しなくてももう子供じゃないんだから。

[そのあたりが双方の妥協点。
それ以上譲らぬと知る指導役は分かったと言い持ち場に戻った。]

(12) 2014/10/10(Fri) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

[衣装テントの前でひとり小さく息を吐く。
軽く腹を撫でるのは空腹を覚えているから。
練習で身体を動かした後なのだからおなかがすくのは当然で]

 …………。

[考える間は短くはなく続く沈黙。]

 ……。

[少しくらいなら、なんて考えて
それを打ち消すようにふるふると左右に首を振る。]

(37) 2014/10/10(Fri) 01時頃

【人】 愛人 スージー

 我慢よ、我慢。
 これくらい何でもないんだから。

[此処に来るまでを思えば耐えられる。
これは自分で選んだ我慢であり強いられるものではない。
女はゆると手をおろし休憩の為のテントへと。**]

(43) 2014/10/10(Fri) 01時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 01時半頃


【人】 愛人 スージー

― 翌朝 ―

[空腹感でいつもより少しだけ早めに起き出した。
といっても普段それほど早くはないから
他の団員たちが起きる時間と変わらない程度の時刻。
気だるげにのろりと身支度を済ませてテントを出れば
なにやらいつもと違うざわめきがある。]

 ……なに?

[怪訝そうに眉を顰めてそちらへと足を運んだ。]

(71) 2014/10/10(Fri) 14時半頃

【人】 愛人 スージー

[人だかりのある其処には団長のテント。
周囲の人々の雰囲気に気圧されるのは不安を感じて。
それでも気になるからおそるおそるテントへと近づく。
向かう先から漂う生々しい鉄さびの匂いに、う、と咽喉を詰まらせた。]

 ……。

[それ以上を拒絶するのか。
足は地面に張り付いたように思うように動いてくれない。
不安に揺れる眸が、瞬く。
ざわめきの中、届いた声の一つはサイモンのもの>>65]

 ……団長、が ?

[続く言葉をなぞることも出来ず未だ見ぬ事実に途惑いの表情。]

(72) 2014/10/10(Fri) 14時半頃

【人】 愛人 スージー

[信じられないという風に首を左右に振る。
途惑いと不安と入り混じる表情のままテントへと
人だかりをぬうようにして寄り、前で立ち止まり一呼吸。
メルヘンの中の現実を覗く覚悟をするかのような一瞬。
けれど躊躇いは残るままか、おず、と女の動きはぎこちない。
そろりとテントの中を覗き込めば一層血の匂いが濃く感じられた。]

 ……ひ、っ。

[可愛い悲鳴なんて出なかった。
咽喉の引き攣るような音が漏れただけ。
むせ返る匂いと赤く染まる景色に胃液がこみ上げる感覚。
咄嗟に口元を手で押さえ柳眉を寄せて一歩あとずさる、けれど。]

(73) 2014/10/10(Fri) 15時頃

【人】 愛人 スージー

[生々しい現実から離れようとした所で
涙流すアントニー>>62と硬直するトリノス>>36の姿が見えて]

 〜〜〜っ
 トリノスも、アントニーも……!
 ほら、戻ろ?

[二人へと手を伸ばし促す言葉を掛けて]

 ちょっと、誰か……!
 団長に掛けるシーツか何かとってきて!

[人だかりの方へと声を向けてへなりと困ったように眉を下げる。**]

(74) 2014/10/10(Fri) 15時頃

【人】 愛人 スージー

[トリノスへと伸ばした手は触れる前に止まる。
彼の身体の震え>>87に気付き、
躊躇う間に、彼の身体は崩れ落ちて支えるも間に合わず]

 ――……トリノス?
 大丈夫? 立てる?

[確認するように尋ねる声を掛けた。
彼が何を考えるかは知らぬまま
ただ案じるような眼差しを向ける。]

(99) 2014/10/10(Fri) 21時頃

【人】 愛人 スージー

[ブローリンの声>>79が聞こえきょとと瞬く。
いきなり、の事だと思う。
今もまだ途惑いは隠せないけれど
それでも何かしていなければ不安に押しつぶされてしまいそうで]

 ……人狼、なんて。

[メルヘン、お伽噺。
そう言いたいのに続く言葉がでないほど
団長の姿は無残なものと成り果てていて。
女の灰色の眸が、また不安げに揺れた。]

(102) 2014/10/10(Fri) 21時半頃

【人】 愛人 スージー

[呼び返すアントニーの声>>105にはっとする。
差し出した手に重なる体温に安堵するように僅か強張りが解けて]

 アントニーも、大丈夫?
 歩ける?

[年齢よりも幼くみえる彼に対するは見目に沿う行動に近く。
ペギーの泣き声に呼応するように
アントニーが声をあげればまたへなりと眉が情けなく下がり]

 え、っと。
 どうしよう。

[おろりとした声が漏らして]

 アントニー。

[重なった手がするりと彼の背の方へ伸び
泣く子を胸元へと抱き寄せようとするのは母性に近く。]

(114) 2014/10/10(Fri) 22時頃

【人】 愛人 スージー

 ――…トリノスも、大丈夫じゃなさそうね。
 こんな状況なんだから、当たり前、よね。

[頷き向けるトリノス>>113にゆると頷きを返す。
此方へと向けられる眼差しに一度灰色を重ねて]

 メルヘンの中だから、居るのかもしれない。
 ああ、でも、人狼――…メルヘンのせいにしたいだけ、なのかな。
 ひとがやったと思いたくない、だけ、かも。

[まとまらぬ考え、途惑い滲ませるまま
わからない、という風にゆるく首を左右に振り]

 トリノスは居ると思う?

[同じ問いかけを彼へと返して]

(117) 2014/10/10(Fri) 22時頃

【人】 愛人 スージー

[アントニー>>125からの抵抗はなくすんなりと抱き寄せて
腕の中で泣き止む気配を感じる。]

 ん。
 もう、平気?

[女は抱き寄せた腕を緩めて彼を自由にし]

(131) 2014/10/10(Fri) 22時半頃

【人】 愛人 スージー

[トリノスの声>>127に少しだけ眉を下げる。]

 どうかしら。
 落ち着いてる、のかな。

[意識してはいなかったがトリノスにはそう見えたのだろう。
そんな事を思いながら曖昧な返事を向ける。]

 ……そうよね。
 その方が私も納得できる気がする。

(134) 2014/10/10(Fri) 22時半頃

【人】 愛人 スージー

 そ……?
 無理しないでね。

[アントニーの言葉>>137に微か頷く。
歩けるようなら安心した方に息をつく。]

(138) 2014/10/10(Fri) 23時頃

【人】 愛人 スージー

[トリノスの応え>>144に少しだけ目許が和む。]

 安心する、は嬉しいわ。
 トリノスの心が落ち着いてくれればより嬉しい。

[公演の心配をするでなく
今は目の前の相手の心を案じて]

 ――…ああ。
 おなかはすいてたはずなんだけど
 さすがにお肉は食べられそうにないかしら。

[困ったように笑い空いた手を差し出すは
トリノスが立ち上がるを手伝う為。]

 向こうに行こう。
 此処に居るのはよくないわ。

[死の匂いが近すぎて眩暈さえ感じそうで]

(150) 2014/10/10(Fri) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

[立ち上がるトリノス>>162の視線は先とは逆になる。
礼の言葉にゆると首を振り]

 食べないと身体がもたないもの。
 でも、――…体型絞るには丁度いいかしら。

[歩み出す気配にはたりと瞬くは
手が離されないままあるから。
つられるように歩みだし]

 ん、……パンとスープなら。

[食べられる事は出来そうだ、と頷く。
握る手を、小さく握り返し]

 ――…現実かメルヘンか。
 どちらにしても、 ……

[こわい、と微か漏れる声はざわめきに掻き消された。]

(167) 2014/10/11(Sat) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[ぼそりと漏らされたトリノスの言葉>>171に女は猫目を瞬かせた。
そわりと落ち着かない風に視線を泳がせ]

 ……あ、ありがと。

[照れる風に頬を染めながら]

 お伽噺の中では銀が弱点って話もあるけれど
 どう、なのかしら。
 護身用に銀の何かお守り代わりにすれば少しは――…

[気休めとは思いながらも彼が同じ事を考えるとは知らず
そんな事を口にするうち血の匂いは遠退いてゆく。]

(178) 2014/10/11(Sat) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

[基準とした者を知ればさすがに絶句してしまうだろうけど
それを知らずにいるは幸か不幸か。
銀についてのトリノス>>183の言葉に少し考える風。]

 銀貨を投げてみる?
 銀のナイフがあれば安心かもしれないけれど
 なかなかぱっと身近なものでは思いつかないものね。

[そういったものを考える必要性がなかったこともあり
お守りになりそうなものは手許にはなく]

 ――…ナイフ。
 もし持つなら、怪我はしないように気をつけて。
 花形が怪我をしたら大変だもの。
 そうね、ひとりは避けた方がいいとは思う。
 でも難しいものね、普段ひとりになることも少なくないもの。

[誰かと一緒に意識して過ごす事は今は少なく
トリノスにそんな言葉を返していれば
気付けば食事場近くまで来ていた。]

(188) 2014/10/11(Sat) 01時頃

【人】 愛人 スージー

 銀貨が命中したら吃驚して怯んでくれるかも。
 ふふ、女の子扱いしてくれるんだ?
 ナイフを隠し持つならスカートの下とか
 そういった意味では出来なくはないんでしょうけど。

[武器といえる物を扱った覚えはなく。
危害加えようとする者からは逃げる事しか選べなかった過去。
トリノス>>195をちらとみる。]

 一緒に、いるの……

[フィリップでなくていいの、とか。
私でいいの、なんて言葉が脳裏を掠めるけれど]

 そうね、……こうして一緒に居てもらえると
 私も、安心できる、から。
 ありがと、トリノス。

[支える心算がいつのまにか支えられている気がして
素直に礼の言葉を向けて食事場へと足を踏み入れた。]

(200) 2014/10/11(Sat) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

[手を繋いで歩くのなんていつぶりの事だろう。
指導役の隻眼とも滅多にそうすることは無く
安堵するようなそわと落ち着かぬような心地。]

 公演があるなら
 ごはん食べて、練習して
 ……備えなきゃ、ね。

 でも、もし、……人狼が居るのなら
 また、誰かが、――……

[団長のように襲われて無残な姿になるのだろうか。
最後まで言葉には出来ぬまま語尾は掠れる。
それは己かもしれないしあたたかな手の彼かもしれない。
身近な者が頭を掠めて、失われてしまうのがこわいと思う。
ふ、と、トリノスの横顔を見詰め、彼の相方のことを思い出す。
パートナーを失った彼の心を改めて思えば酷く胸が痛んで
泣くのを堪えるように柳眉を寄せて俯いてしまう。]

(207) 2014/10/11(Sat) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

― 食事場 ―

[既にいる面々に会釈を向ける。
パンを頬張りながらのアントニー>>208の声に
女は一度顔を上げてそちらを見て、目を細めた。]

 ……ん。

[泣いていた子も食事をとっている。
そのことに少しだけ安堵もしていたけれど
音として返せたのは短い一音のみ。]

(208) 2014/10/11(Sat) 02時頃

【人】 愛人 スージー

[相槌のような問い返しのような音色に思える。
二つ目の音は同じだけれど違う響き。
繋ぐ手に再び込められた力にぬくもりを強く感じて
トリノス>>210を見上げて、微かな笑みを浮かべる。]

 今はひとりじゃない。
 トリノスがこうして一緒にいてくれて――…

[よかった、と言おうとして。
それもまた少し違うような気がして。
少しだけ考えるような間があく。]

 嬉しかった。

[漸く一番しっくりくる言葉を見つけ出して声にして
髪を撫でるその手の主>>211にこくんと頷けば
空腹を知らせる音が僅かに聞こえた。]

(216) 2014/10/11(Sat) 02時頃

【人】 愛人 スージー

 わかった。
 コーヒーね。

[スープを取ってくるというトリノスに頷き向ける。
繋いでいた手を微か緩めるも
ぬくもりを惜しむような僅かな躊躇いが指先にあらわれる。]

 ありがとう。

[一緒に居てくれた事への礼か。
感謝の言葉を向けてから手を解き下ろして]

(217) 2014/10/11(Sat) 02時頃

【人】 愛人 スージー

[トリノスの後を追いかけるアントニー>>213の姿が見える。
食事場にはすでにコーヒーの良い香りがしていた。
ペギーやエフェドラに振る舞うザック>>203に視線向け]

 コーヒーまだ残ってる?
 もしあるなら、貰ってしまっても構わないかしら。

[うかがうように声を掛けて首を傾ぐ。]

(219) 2014/10/11(Sat) 02時半頃

【人】 愛人 スージー

[ザックの返答>>222に視線あわせて頷き]

 よかった。
 ありがとう、二人分頂くわ。

[ミルクにブランデーと聞けば使用するのは前者。
お酒に興味を懐きながらも今の今まで飲む機会なく
言われた通り炊事場に向かおうとして]

 ――…え。

[呼び止める声>>224と尋ねに動きが止まる。
団長の姿がすぐに消えるはずもなく
赤い景色が脳裏を過り肌は白さを増して]

 …………ん。
 近くには行けなかった、けど。

[見たという肯定の言葉を抑えた声で返した。]

(225) 2014/10/11(Sat) 03時頃

【人】 愛人 スージー

[ザックの言葉を聞いて少しだけ考える間があいた。
誰に、というのはすぐに浮かぶ。
顔をみる、というそれにその場の状況を振り返り]

 ――シーツは掛かっていると思うけれど
 他の誰かが何もしていなければ、まだ。

[団長に会う事は可能だろう。
そう思って、ザックに小さく頷いた。]

(228) 2014/10/11(Sat) 03時半頃

【人】 愛人 スージー

 ――……。

[団長、と呼び掛けるような響きは微か。
お別れをいうことも
冥福を祈ることも出来ぬままだった。
けれど再びあの場に行けるかと問われれば
すぐに頷く事は出来ぬほど女にとっては凄惨な景色。
思い返すだけでも血の気がひくもの。
ザックの言葉>>229に相槌うつように頷き]

 怒る声でもいいから、また聞きたい。

[冗句じみた響きにそう返して炊事場へと足を向けた。]

(230) 2014/10/11(Sat) 03時半頃

【人】 愛人 スージー

[炊事場に入る手前で、足を止める。
小さく息を吐くのは心を落ち着けようとして。
色の失われた頬を軽く叩くは血の気を戻す為の足掻き。]

 ……。

[胸元で十字をきり、聖句をくちびるのみで紡いで
離れたテントに居る団長の冥福を密やかに祈る。]

(231) 2014/10/11(Sat) 03時半頃

【人】 愛人 スージー

― 炊事場 ―

[カップを二つ用意してポットに落ちたコーヒー>>92を注ぐ。
スープを用意するトリノスに顔を向けて]

 ――ミルクとブランデーがあるみたいだけど
 トリノスはどちらが好き?

[片方はミルクをたっぷりと注いで
近くにあるメイプルに気付けばはたと瞬き]

 甘いのがいいならメイプルもあるみたい。

[甘い蜜色を少しだけカップに垂らして
子供向けには近いけれど控えめな甘さのカフェオレが一つ出来上がる。
もうひとつはトリノスの好みのままに用意するは言わずもがな**]

(232) 2014/10/11(Sat) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スージー 解除する

生存者
(5人 60促)

スージー
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび