人狼議事


93 Once upon a time...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 靴磨き トニー

ジャニス! 今日がお前の命日だ!

2014/10/14(Tue) 00時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 00時半頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 00時半頃


【赤】 靴磨き トニー

見つけた……

[それを聞いて、安堵と同時に一抹の寂しさ。
 自分が見つけて場所を教えたなら、ほんの一言でも評価をもらえたかもしれないけれど、叶わない。
 あとはただ、ニコラスが無事に仕事をやり遂げるかどうかだ。]

(*2) 2014/10/14(Tue) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

[幕が下りる。サーカス・ナイトは無事にハッピーエンドを迎えた。
 たくさんのきらきらした笑顔が、夜の街へ帰っていく。
 灯りがぽつ、ぽつ、消えはじめた。]

……、

[終わっていく。夜が来る。
 観客の最後の一人までも手を振って見送った。これがここでの、最後の公演。
 ジャニスを探しに行こうかと思ったものの、もうしばらくだけ夜に浸ろうと思った。
 朝は来る。]

(18) 2014/10/14(Tue) 01時頃

【赤】 靴磨き トニー

もう、大丈夫?

[夜に浸るのは、その声を待っていたからだ。]

丸呑みなんて、出来やしない、

[ジャニスを探しに行かないのは、彼の結末を知っているからだ。
 それはやっぱり少しだけ寂しかった。口を動かさないくせにとてもお喋りな声色使いのジャニスを自分は気に入っていた。
 だけど仕方ない。殺さなかったら殺される。]

うん、なあ――
ニコの怖いものは、何だ?

[途切れた言葉に、今度は自分が殺る番ではないかと、問いかける。]

(*4) 2014/10/14(Tue) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

[ぼんやりと月を見上げて、興奮の熱も冷める頃。
 着替えて寝てしまおうと、テントの並ぶ奥へと戻る。
 そこにいた人影は、夜闇では少しばかりか存在感が強かったが、すぐにナイフ投げの名手とわかった。]

サイモン。
……終わっちゃったな。

[サイモンも公園の熱を冷ましているのだろうと、気安く声をかけた。]

(25) 2014/10/14(Tue) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

――夜:練習用テントそば――

うん。終わった。

[色々な寂しさがない混ぜになった気持ちでいるが、慣れたもん、というサイモン>>30に、心強さのようなものを覚えた。
 大人の存在は落ち着く。割合、いつも冷静でいるからだ。
 こんな風に思っているから、甘え癖も子供扱いもなかなかなくならないのかもしれないが。
 こちらへ帰ってきたブローリン>>27には、まだ金環のついた片腕を上げる。]

(68) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

フィー? ……見てない。
鳥、も。

[>>32ムスタングという大仰な名前があの鳥の名前だというのに、まだ慣れない。呼ぶのはもっと慣れない。
 許されるうちはフィリップ、すら呼べないままでいいかと、こんな調子。]

ジャニスは、おれも、探してた、けど。
見つからないから、いいかって。

[なんて言ってた>>37、に答えを持たない。あれから見ていないからだ。けれど、ブローリンがこうして褒めてくれたから、今は充分。
 この時に探しに向かっていたら、最後の言葉くらい聞けたかもしれないとは、知る由もないまま。]

(69) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

――衣装テント――

[結局何も情報を渡せないまま、指さし忠言>>58だけもらって、ブローリンやサイモンとは別れることになった。
 舞台衣装を着たままで寝るわけにいかないから、着替えという最後の仕事に阻まれたのだ。

 金環を落として、タイツもシャツも脱いで、いつものぼろシャツを着る。
 鈴の足音がしなくなって、ふと外したつけ毛を拾い上げる。
 細い赤毛の束、ピンをズボンのベルトホールに絡めてみる。]

(70) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

……変だな、これ。

[皆が探す狼は、例えばこうして尻尾が生えているだろうかと、つけてはみたものの。
 長さだけなら立派なものだが、猫の尻尾にすら足りないような太さと芯のなさ。これを尻尾と言うには無理があった。
 なんとなく悪戯を窘められた時のばつの悪いような気になって、つけ毛をぽいと衣装の上に戻した。]

(72) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

[空を見上げれば、昨日より少し太い月が見えた。
 死んだ人は月になると聞いたことがある。あんな団長が行ったから、月は太ってしまったのだろうか。
 じっと見ていたら欠伸が目尻を濡らした。テントへふらふら戻って、寝床に潜り込む。
 朝は来る。それが普通の朝だと、まだ思っていた。]

(73) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【赤】 靴磨き トニー

[テントの中、もぞりと身じろぎする。
 涙は出なかった。団長の時と違って、自分がその肉を口にしてはいないからか。]

なあ、やっぱり、おれも行けばよかった。
ジャニスのとこ。

ジャニスに、会いたかった。
おれ、やれたかって。聞けてない。

[全部食べちゃった、と言っていた。もう、おしまいだ。
 ほんの少しの肉の欠片くらい口に入れられるかもしれないが、それが欲しいわけじゃなかった。]

(*6) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【赤】 靴磨き トニー

教えてくれなかったら、わからない。

[大人は――特にニコラスは、なんにも怖いものなんてなさそうで、すごく冷静に見える。
 冷静でない大人も、大抵は何かに怖がっているのではなく、興奮していることが多いから、大人の怖いものなんて、わからない。]

教えてくれなかったら、食えない。

[その一言で何をしようとしているのかは伝わっただろうか。
 けれどニコラスが言わなければ聞き出すような話術は持ち合わせないし、食べられるものでないとわかればすぐに引き下がる。]

次――、

(*7) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【赤】 靴磨き トニー

[浮かぶ顔はあった。
 白いドレス、震える身体、怒気、殺気。
 びり、と肌を刺すようで、思わず牙を剥きそうになったあの瞬間。
 隠れなければ殺される、殺さなければ殺される。
 そうしたら、一番危険なのは、彼女だけれど。]

ドラ、は、うまくなさそうだな――

[選り好みをしている場合か、わからないが。
 幼い狼も、腹は減る。]

(*8) 2014/10/14(Tue) 21時頃

【赤】 靴磨き トニー

[眠りの床で紡ぐ思考は、いつしかそのまま、ふつりと途切れる。
 安心しておやすみと、その一言が何よりの子守唄。
 あとはすう、と微かな寝息が届くだけ*]

(*9) 2014/10/14(Tue) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

――朝――

[羽根を失った子猿の朝は、いつもよりかは早かった。
 いつもならずるずると二度寝をするところだけれど、今日は何故だかそのまま目が覚めた。
 昨日の疲れもあったから、まだもう少し寝ていたいと身体は言うくせに、目を閉じても眠れそうになくて、テントを出る。
 朝の空気はまだぬるくもならず、肌寒い。
 目覚ましに水でも飲もうか、と水場へふらふら、片目擦りつ歩いていく。
 噂の拡散力は高い。すでに、早起きな団員たちの戸の立たない口のせいで、空気はざわついていた。]

(80) 2014/10/14(Tue) 21時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 21時半頃


【人】 靴磨き トニー

――炊事場――

[飲み水なら炊事場だろう。それから果物の一つでも口にしたらその酸っぱさは朝にはいいかもしれない。
 そうして一人向かえば、入った途端に息を詰めるような声。]

……?

[首傾げれば、炊事班の一人が怯えたようにこちらを見て、それからがっかりしたように肩を落とした。]

何。何かあったの。

[水、と声をかけ、彼がコップに水を汲む間にすっと箱に積まれたりんごをひとつ拝借した。
 ああもう、と苛立つ炊事班は、けれどもいつもみたいに叱らずに、代わりに表情を苦くしながら変わらんなあと吐息で笑った。]

(95) 2014/10/14(Tue) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

『流石に団長の話まで、知らんわけじゃないだろう。
 人狼だよ、人狼。狼の化物が出たんだ。
 今朝がた早くさ、また……その、殺された、ってんだ、二人』

[だから夜、俺も殺されるかと思ってよ、と炊事班はすまなさそうに眉を下げた。
 自分だって、今朝からのざわついた空気は、感じていた。
 だけれど、団長の死を悼む空気に似ていたから、きっと昨日の朝の空気の延長だろうと思っていた。
 違う。違う。それだけじゃない。]

……だれ、が。

[何か言いしれない感情がぞわりと身体の中を駆けていく。
 誰が死んだって、]

『それがよ――』

(98) 2014/10/14(Tue) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

[続けられた名前を聞いた瞬間、水も林檎も放り出して、物置小屋まで駆け出していた。]

(99) 2014/10/14(Tue) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

――物置テント――

……っ、!

[実際の場所を、はっきり聞いたわけじゃない。
 ただ、炊事場ではないところ、団員のテントではないところ、人のいるところ、辿って行ったら、ここまで来ただけだ。
 ふたり、そこにいるのを見て、何故かどきりとした。]

ブロ、ドラ……

[きっと二人は何があったのか知ってここにいるのだ、と思うから。]

(104) 2014/10/14(Tue) 23時半頃

【赤】 靴磨き トニー

[よく眠れたか、には聞こえてすぐに、頷いた。
 が、続いた言葉に対しては、眠ってしまった自分も悪かったかもしれないし、謝ってもらう意味などないと思っていたけれど。]

ねえ、ニコ――

フィーは、どう、したの。

[それに答えがもらえるまでは――俺じゃないと聞けるまでは、昨日はごめんを許せる気はしなかった。
 ニコラスじゃ、なかったとして。その死が誰によるものかなんて、考えてもみないのだけれど。]

(*11) 2014/10/14(Tue) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

なんで、

[ブローリンとエフェドラを見て、ようやく絞り出した言葉はその三音。
 どこまで知っているか、という二人の疑問には、少し言葉足らずが過ぎる。]

どうして、

[それでも、疑問しか出てこない。
 子犬の細い吠え声が聞こえた。どうして。どうして生きているんだ。二人も、死んだのに。
 どこへやっても仕方のない感情が、プードルをきりと睨みつけた。]

(112) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【赤】 靴磨き トニー

[全部食べちゃった、と聞いていた。
 だからプードルの声がしたのは、意外だった。そして、その細い鳴き声が苦しかった。
 ジャニスの名残があるせいで、ジャニスがいないことが強調される。
 子狼はあの調教師が好きだったから、どうしてもじわりと、思い出が滲む。
 ひとの味を知る前なら、あのプードルを真夜中に食らって、飢えを凌いだろう。
 でも、もう無理だ。あの甘い血の喜びを知ってしまった。]

おれも、食いたい……

[今が朝で、よかった。
 狼の血の騒ぎは、まだ抑えられるほどには、静か。]

(*12) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【赤】 靴磨き トニー

[返ってきてほしくなかった響きが、返る。
 どくんと、胸の内側が鳴った。]

どうして。
どうして、フィーも、殺したの。

[ジャニスを殺しに行った先、合わせてもう一人食われたとなれば、自然殺したのはニコラスとなって脳内でピースがはまる。
 どうして。別れを知ることもできないまま、失われた。
 食べたかったかと言われれば、Noでもないのだけれど、そういう思いでは、なくて。]

(*14) 2014/10/15(Wed) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

送、る。

[ブローリンの声を聞いて、は、と視線を上げる。
 こんな風に子犬に感情をぶつけても仕方ない。
 エフェドラにも諭されて、唇を湿した。]

ドラ、送る?

[お見送りはいーよ、と言われてしまった。
 口説き文句とか、その後何か、というあたりまで、頭はついていかないが。
 必要はないのだということだけは伝わった。]

(122) 2014/10/15(Wed) 00時半頃

【赤】 靴磨き トニー

殺、して、ほしくなかっ、た。

[フィリップと、トリノスが生きてさえいれば、今日は次への一歩のはずだった。その朝が来ると思っていた。安心しておやすみと、その言葉を信じていた。
 失われてしまった、片方。無論、そんな保証をニコラスに押し付けるのは門違いだ。
 けれど、それを冷静に考えられる頭ではなかった。混乱と、哀しみと。
明日が失われてしまった真実ばかりが、頭の中を占める。]

奪われたくないなら、奪う……

[この手で、爪で、奪う。]

(*17) 2014/10/15(Wed) 01時頃

【赤】 靴磨き トニー

どうして。

[謝罪を重ねてほしいわけじゃなかった。理由があれば、よかった。
 ニコラスの言う言葉をみんな鵜呑みにできるほど、大人になれなかった。]

奪われたく、なかったの。誰に、奪われるの。

[ニコラスの言葉を拾うなら、奪われたくないから奪ったのだ。
 疑問を重ねたが、返事はなかった。
 細い溝があるような遠さを、感じていた。]

(*18) 2014/10/15(Wed) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

[睨む相手が違う、というのには、頷いて視線を下げた。
 その通りだ。この子犬が、やったわけではない。]

……?

[送る、というブローリン。断るエフェドラ。
 どちらの意見を取るべきなのか、瞬いて。]

もしかしたら、そう……?

[この歳の少年らしくない無知さで、エフェドラを見やる。
 そうした知識が一切合切ないわけではないが、隠語になってしまうと、推察の力は弱く。]

(127) 2014/10/15(Wed) 01時頃

トニーは、エフェドラを呼び止めはしない。

2014/10/15(Wed) 01時頃


【人】 靴磨き トニー

う、ん。

[なあ、と話を振られて、思わず頷いた。
 エフェドラは悲しいと言った。知らないと悲しいなら、知ったふりをしておこうとも思う。
 これで悲しみがなくなるなら、安い。]

それ、で、探すのか。

[探せる、とブローリンは言った。エフェドラに囁いたようだったが、球を取り出したのと微かに聞こえたその声とで、状況をつなぐ。
 その水晶玉で、見つけられるのだろうか。
 何が映るのか、こちらから覗き込んでも歪んだブローリンしか見えなかった。]

(137) 2014/10/15(Wed) 02時頃

【人】 靴磨き トニー

うん、ペギーは、守る。
わかった。

[男の子なんだから、しっかりしろと。
 素直にわかったと言うことしか出来ない、守り方なんて知らない、が。
 意識は、胸の奥に宿る。

 子犬がエフェドラの元へ駆けていくのを見て。
 テントへ戻るエフェドラを、見送った。]

(138) 2014/10/15(Wed) 02時頃

【人】 靴磨き トニー

見てない。

[人探しにはふるふると首を横に振った。昨夜にもこんなことをした気がする。
 ブローリンはよく探し人をしている――と同時に、見つからない、ということがほんのりと怖く思えた。
 昨日ブローリンが探していた二人は、もう。]

おれ、ペギー、探しに行く。
だから、ザック見つけたら、ブロが探してたって、言っとく。

それで、いいか?

[彼女はどこにいるんだろう。
 昨日の朝、泣いていた顔が頭の裏に焼き付いている気がした**]

(141) 2014/10/15(Wed) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トニー 解除する

処刑者 (4人)

トニー
13回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび