人狼議事


93 Once upon a time...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 MNU機関 ジャニス

 
 ライオンが、猫なら、狼は……… 犬?

[我らが猛獣使い>>0:232の分類に
細い目を、更に眇めて、狼の分類を尋ねた。
獣は等しく、腹を出して、ごろごろ甘えるのならば、同じなのかと。

愛嬌あって、くるくると表情を見せる
アントニーと、子猿にも視線が追い掛けて、ふと笑う。
差異こそあれど、どちらも、愛嬌は、変わらない。
―――…それは、歳を食った自分の手にこそ、ないもの。]

 ……… 知恵があるから、仕込むのも、楽だよ。
 良い演目を、きっと、…… 僕も、頑張らないとな。

[ニコラスの演奏に、シェロの愛嬌に、恥じないものを。
本番まで残り少ない日取り。自然、指折り数えてしまう。]

(3) 2014/10/10(Fri) 00時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 

 ………… うん。

 狼の前では、皆、赤ずきん。
 団長も、言っていたしね。 ……、ご用心。

[噂話を本気にしている、口振りではなかったが。
まことしやかに告げられたブローリン>>1のことばに
重ねるようにして、脅すように、自分の口で言う。]

 『く、く、狼も、仕込めば、さぞ光るだろうな。』

[次に、告げるのは、蛇の口。
にょろりとした身体をくねらせて、男の首に、巻き付いた。]

 ……… とても、賢いらしい、から。
 玉乗りだって、きっと、お手の物…… だよ。

(5) 2014/10/10(Fri) 00時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[――― 厨房の側から、アントニー>>2の声が耳に届く。

 ゆで卵

その単語を耳聡く、聞き咎めたのは、蛇。
わくわくと、黄色く鈍く光る目を光らせて
待ち侘びている一匹が、密かに、追加されるのだった。]

(7) 2014/10/10(Fri) 00時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 00時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

 
 流石に、蓄えが芋だけだなんて………

 …、そんな苦行を、団長が強いるわけが、ないよな。

[サンドイッチを仕込む際に
レタスとトマトとハムの備蓄は、確かに、目に留めていた。
―――…ただし果物に関して未確認であるのも事実で。
エフェドラ>>6に頷き、再度、厨房の奥に目を向けた。]

 『ゆで卵でも林檎でも、まあるいものを所望する。』

[努めて低く告げる、蛇の口に。
しゃあ、と、都合良く鎌首擡げた蛇が、大きく、口を開いた。]


 『なあに。
 狼が出たら、ルリが丸呑みにしてやるよ。

 居ると信じれば居る。 居ないと思えば、居ないさ。』

(14) 2014/10/10(Fri) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 
 ――――…へえ。 狼の方が、先なのか。

[笑みを交えて告げられた、ブローリン>>8のことばの、内容に
調教師の記憶にはない情報に、自然、好奇心が頭を擡げた。]

 犬は、玉乗りが……… 出来るから。
 狼は、ジャグリングも、出来るかも知れないな。

[夢の演目を、重ねて。]

 ………… 繋がれているのが、ひとか、狼か?

 『いいや、違うな。 ひとの方さ。』

(15) 2014/10/10(Fri) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 演目の内容で、仕込みの内容も、決めるから。

 曲目は、そういえば、決まっているのか。

[厨房に掛ける、一声。
プランを組み立てる時間は、自分にとって、この上なく楽しい時間だ。最も、このサーカス団に貢献出来ていると、実感出来る。

声色が、ゆるいながらに、熱が籠る。]


 おおかみなんか、こわくない。

[食べられないようにと
告げる側ではなく、告げられる側に、気付き、瞬く。
ふ、と、溢れたのは笑み声で、人差し指がブローリン>>13
――――…ばん。 ピストルの、真似事だった。]

(18) 2014/10/10(Fri) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 
 『おや、おまえ、団長の腹に石でも詰まっているとでも。』

[腹に石を詰められるのは、赤ずきんでは、当然ながら、ない。
噂話を話の種に出来る今だからこそ
蛇の口を借りて、我らがマリオネット>>19を、からかいに。]


 ………、うん?


[睡魔との戦いに、勇敢に戦おうと言う
エフェドラの背を見送ろうところで、間抜けな、声が漏れた。

耳に届くのは、鼻歌のメロディ>>22]

(25) 2014/10/10(Fri) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[生きたマリオネットの演目では
まず耳に出来ない、響かない程度に細い、澄んだ、おと。

楽器を思わせるメロディに耳を傾けて
二度目の「うん」は、正しい意味を告げに、頷いた。]

 『こわくない。 こわくないったら、こわくない。』

[蛇の口で、なぞらえるワン・フレーズ。]

 …… 合ってるよ。
 ありがとう。 ……… おやすみ、エフェドラ。

[ありがとう、が、今夜一番に、柔らかかった。
満足して答える一人と一匹であり、おやすみと、見送ったのだ。]

(29) 2014/10/10(Fri) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 
 爪が、邪魔にはならないかな……

[―――…切ってあげないとね。

猛獣使い>>24の、どこか猛獣らしい、にやり笑いに
こちらは含むように口許を僅かに和らげた。]

 賢い者に、煙に巻かれるのは
 きっと、狼も、ひとも、変わらないだろうね……

 そう言う。 君は、どちら側だと、思う。

[噂話の延長戦、尋ねるのは、好奇心から。
エフェドラを見送った一人と一匹が、ブローリンを向いて。]

(31) 2014/10/10(Fri) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 
 おや、お帰り、アントニー……… 凄いね………

[厨房から、足取り軽やかに帰って来た団員>>21
おかえりと告げるのが先、視線を向けたのが、後。
抱えられた食料の量に、僕の細い目が、幾分、丸くなる。]


 『卵』 と、オレンジ。


[芸を細かく、代わる代わる。]

(33) 2014/10/10(Fri) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[そして、ゆるく、首を縦に振る>>28

卵が目の前に見えている所為で
やたらアピールのしつこい蛇が、大口を開いて。]

 『アントニーは、如何だ。 狼は、怖いか?』

[エフェドラとブローリンに向けていた軽口の延長線。
早速パンに齧り付いているアントニーに、口許が笑う。]


 『私が丸呑みにしてしまうからだよ。』


[怖くない、理由。
それこそ子供騙しのようで。]

(39) 2014/10/10(Fri) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[告げてから、床に張り付いていた足が、動く。

アントニーの戦利品が並ぶ、テーブルに立ち寄って
卵を一個と、大振りのオレンジを、一個。
丸と丸を指先で掬って、ちょい、その流れで子猿を手招いた。

随分と彼にも懐いているようだったから
一仕草で来ないのならば、おいで、と、声も掛けて。]

 ……… さて、シェロのこと、少し、借りても良いかい。

 玉乗りと、出来れば、ジャンプまで、教えたいから…… さ。

[ちょい、ちょい、指先を揺らす。
無事に子猿を借り受けられれば、男は今夜、寝床には帰らない。

仕込みの為に―――… テントを、*離れるのだ*]

(41) 2014/10/10(Fri) 01時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 01時半頃


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 21時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

――― 昨日・炊事場 ―――

 ……… 任せて。

[手招きに、駆け寄る子猿に、腕を伸ばした。
右腕に蛇を。 左手に子猿を、伴って。
調教師らしく頷き、ブローリン>>46の様子に、ふと―――]

 寂しい?

 ………… 明日には、ちゃんと、帰すからさ…

[気付いたのは、言葉尻の、声色の僅かな変化から。
蛇の口を介さずに指摘して、卵とオレンジも手に、背を向ける。]

(110) 2014/10/10(Fri) 21時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 
 『ならば、私の方が余程恐ろしいな。』

[しゅるり、蛇の口、舌を出した。

丸呑みを恐がる、団員の声>>42
男の口許も矢張り、笑う角度で。
翌朝―――… の、出来事など、知らない内だからこそ。]

 おやすみ。

[そう、言って、男の足取りは、二匹を伴い、テントの外*]

(112) 2014/10/10(Fri) 21時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[秋の夜、月の夜、跳ねる玉、子猿と子犬の、愛嬌の声。

 月が傾いて、空が白んで、夜が明ける。

一睡もせずに総仕上げを決めるのは
公演まで日取りが残っていないからだ。
―――…間に合わせなければ、と、気が急く。]

 明るい曲目を、……… ね。

[去り際に、ニコラス>>50が口にしていた希望を思い出す。
跳んで・跳ねる・飛び切り明るい演目が良い。
客先まで気持ち踊り跳ねるような、夢の演目を――――、]


 ……… 狼なんて、恐くない。

[無意識に、ポケットに触れた。
猟銃ほどの長さもない、ポケット・サイズの、お守り。
父から受け継いだ、それは、"誰かを護る"為のもの。]

(115) 2014/10/10(Fri) 22時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

――― 翌朝 ―――

[そして、一睡もせずに迎えた翌朝。
玉乗りも大分、様になった子猿と、蛇を連れ立って、テント前。

二人分で織り成す泣き声>>90>>106は、聞き慣れないもので。
緊張感に敏感なのは獣も同じで
腕の子猿も、蛇も、まあるい目を、揺らしている。]

 どうしたの。

[虚を突かれた、問いの最中にも、鼻を突く。深い血生臭さ。]

 血、……

[団員の人集りから、聞こえる、団長が死んだと言う事実。
公演はどうする。 人狼が。 交錯する声に、立ち尽くす。

その、男の腕から、するり、子猿が逃げた。
小走りに駆ける先は―――… ブローリン>>77の足元。]

(120) 2014/10/10(Fri) 22時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 22時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[蛇の口は、緊張感漂う、人波に、しゅるり、咽喉を鳴らす。
十八番の声を出さないのは
男自身の、余裕のなさに、他ならない。

泣き声に、手を伸ばすニコラス>>116の姿と、スージー>>114の姿。
一瞥をくれて、無意識に、指が胸を撫でた。
覚えたざわつきを留める為に。]

 そう、公演は……… 続けない、と。
 シェロのこと。 ありがとう、良い子、だったよ。

[腕を離れた子猿に対する評を、かろうじて、告げた。
重石の付いたような足取りは、現実を直視しに
シーツの掛けられた死体の傍に寄った。

血の溜りを避けずに、膝を着く。]

(129) 2014/10/10(Fri) 22時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[丁度、傍にいた、ニコラス>>128の手許。

捲れたシーツに、団長のかおが、見えた。]


 ……………


[守れなかった。
それを口にするのは、あまりに烏滸がましい気がした。
唇だけが動く。 声には、ならなかった。]

(130) 2014/10/10(Fri) 22時半頃

ジャニスは、ザックとフィリップは何処に居るだろうと、ぼんやり、考える。

2014/10/10(Fri) 22時半頃


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/10(Fri) 22時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[―――…耳に届く泣き声が、徐々に、安らぐ。

華形のざわめきと、裏方のざわめき。

 公演を中止に。

そう告げる声も少なからずあったが
団長の意向>>84が幸をそうして、大きな声にもならない。]

 ………… 弱ったな。

[青褪めた顔を、持ち上げた。
奏者>>136の、どこか力強いこえに、ふっと、弱るのは表情だけ。]


 葬いに、……… 曲を、変えたら、怒られてしまうね。


[――――… 生前の、団長はそんな人物だった。
頷きを重ねて、血に濡れた膝ごと、身体を持ち上げた。]

(140) 2014/10/10(Fri) 23時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[再度、シーツに隠された団長の表情は、もう見えない。
ただ、身体がそこに在るという現実感だけを
確かに残す膨らみに、視線を落とした。

公演を、続ける為に、徐々に団員の姿がばらけてゆく。]

 『分かっているとも。』

[気を、無理やりに、落ち着かせる為に。
血の匂いに興奮している蛇の口を介して、呟く。
―――場を離れる前に、まだ涙声のペギーと、エフェドラに、目。]


 本番、……… 楽しみにしている、ね。


[告げて、現実から離れる、一人と一匹。
―――…人殺しが、テントの中に。
団員のざわめきの中から拾い上げた一言が、耳から離れなかった。指先は、また、ポケットの、お守りに触れる。]

(149) 2014/10/10(Fri) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

――― 物置テント ―――

[華形と異なって、表舞台に出る必要のない僕は
着替えと言うひとつのリセットが出来ないまま、場が動く。

舞台が整う、本番用の派手なメイク、衣装。
団員たちに擦れ違いながら、男の足取りは、物置テントに。
しん――――…と静まり返ったその場所は、獣の匂いがする。]


 いち・に・さん、で、跳ねて、お辞儀。


[檻に繋がれた、プードル・カットの紐を、解く。
お披露目の手順を確認に、ぴょんと、目の前で跳ねた塊が
すぐに目先の興味に釣られて、男の膝を、嗅ぎ回る。]

(154) 2014/10/10(Fri) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[血の匂いが、するのだ。

膝に付着した血の色に、視線を落として、溜め息が漏れた。
肩に懐いている蛇もいまだに落ち着きがない。]

 ………… 本当に、赤ずきんが出るなんてね。

[小さく、ぼやいて、ポケットに指を忍ばせた。
片手に収まる猟銃。 指に馴染む、黒く、冷たい。]


 本当に、恐がるんだろうか。 これ。

[装弾数は六発。
人狼が実在するなら、人間と同じように、猟銃を恐がるのか。
実際は猟銃と似ても似つかない、小さなお守りに、ぼやく。]

(159) 2014/10/10(Fri) 23時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 00時頃


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 20時半頃


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 23時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

――― 物置テント ―――

[―――… 時間にして、どのくらい。

自分にとっては猟銃とも呼べる、小銃を見下ろす時間。
テントの布一枚の隔たり。
その向こう側では、日常に、本番に向かおうとする
足音や話し声や、音楽の試し弾きが聞こえた。]

 ………… 今は、集中しないと、な。

[引鉄を人差し指で触れながら、漏れたのは溜め息。

 くうん。 足元で、犬が鳴いた。

余程、無意識の内、険しい顔をしていたようで。]

(268) 2014/10/11(Sat) 23時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 
 お前、今日が本番だよ……

[膝の辺りの匂いを嗅いでは、鼻を鳴らす
プードル・カットに声を掛けた。
人間相手にするのと同じように、動物相手にも声は欠かせない。

ひとの言葉を喋れなくとも
獣は賢い存在であると、知っていたから。]

 ブローリンと、ニコラスと、シェロにも
 感謝しておいで。

[本当は、まだ、余興に出せる出来でもないのだから。
手を伸ばして、犬と、それから本番で使う小道具を攫った。
―――空気で膨らませるタイプの、虹色、七色カラー。]

(270) 2014/10/11(Sat) 23時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 23時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[小銃を、ポケットに再度忍ばせなかったのは、無意識だった。

物置テントに、動物たちの檻に背を向けて
出入り口の為に合わせ目になっているテントの、布を抜けて。

――― 猛獣の仕業ではなかった
――― 人狼が、仲間が、団長を
――― まだ、テントの中に

様々な憶測が、団員たちの口を介して、右から左から。]

 『お客さんの耳に届いたら如何する。 止めろ。』

[ぴり、と、告げたのは、蛇の口を通して。
団員が申し訳ないような、しかし眉を顰めて通り過ぎるのに、男も、眉を顰めた。]

(272) 2014/10/11(Sat) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[決まり悪そうな団員の背を、厳しい眼差しで
見送っていた男の表情は、ふと、掛けられた声>>275に、緩んだ。

素肌の色はそう見せるのか、涙の片鱗は、一見に見えない。

泣き声を耳にしていたものだから
話題にすべきか、如何か、迷った間が、生まれる。]

 『……………、やあ、アン・トニー。』

[導いた結論は、低い、気さくな蛇のもの。
彼の名前の間に間を作るのは、蛇の口を介するときだけだ。]

 『何てことはない、世間話だ。
 準備は順調かい? 緊張してはいないかい。』

[話題を変えるようにして、膝も、屈めた。視線の高さを合わせるためのもので。]

(284) 2014/10/12(Sun) 00時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 ……… 衣装、今日のも、似合っているね。
 ジリヤの見立てかな。

[本番仕様の、鳥の尾羽根>>261が目の前で揺れる。
鳥を毛嫌いにする蛇がやたらとそれを気にして
ぎらぎらと目を光らせて、羽根ばかり気にしていた。

腕の中。
本番に向けて、首にネクタイを嵌めた、プードルも。]

 ん。 …… 『やあ、お二人さん。』

[続けて、此方に寄る、ブローリン>>283とシェロが見えた。
一人と一匹を二人に数えて、声を掛ける。]

(287) 2014/10/12(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジャニス 解除する

犠牲者 (3人)

ジャニス
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび