人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


トレイルは、魔性のぬいぐるみ…(ボソッ

SUZU 2014/04/05(Sat) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

― 最後の日 ―

[ありすと並んで食堂に向かいながら、メールを見る。
文末についている猫を、しばらく見れないのかと思うとまた寂しさを思い出してしまうけれど。
同居人、という文字にルームシェアだったのかと首を傾げたのも束の間。
うさぎの顔と指が写ったそれを見れば目を輝かせ。ふは、と小さく笑った。

隣のありすがそれに気づけば、添付されていた写真を見せたりしながら。]

(72) SUZU 2014/04/05(Sat) 23時頃

【赤】 営利政府 トレイル

>>6:+174
To:成斗
Sub:同居人を紹介します


うさぎ飼うとか聞いてないぞ!
かわいいな、名前は何?

あっち行ったら、しばらくパソコンメールになるけど
ツブヤイターはじめるかも、ありすも一緒に

成斗もやってたらアカウント教えて
 

(*43) SUZU 2014/04/05(Sat) 23時頃

【赤】 営利政府 トレイル

>>6:+208
To:博
Sub:RE:RE:新住所


うん、ありがと

ハンカチくらいあげるよ
って言っても困るか

ヒロが好きなようにして、いいよ
返したいって言うなら、
帰る時あれば連絡する
 

(*44) SUZU 2014/04/05(Sat) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[こういう場合、なんと言えばいいのだろう。これまでごめんなさいしてしまった相手と再び連絡取りたいと思うこともなかったから、わからなくて悩む。
触れないのが、一番いい方法なのかもしれないが。

三年間。改めてこんな気持ちをずっと抱えてたのかと思うと、尊敬に値する。ただそれが、叫んでくれた彼に向かなかったことは申し訳なく思いながら。]

(……ありがとう)

[声にせず呟いて。
彼にもいつか話せるようになればいい。]

(73) SUZU 2014/04/05(Sat) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[本当は、スマホを解約することも。住所も誰にも知らせず、全てを絶つつもりだった。
持てるものを最低限にするのも、片づけるのも。さよならするのにも、慣れすぎてしまった。
そうやってずっと、誤魔化し続けてきた。
さよならしやすいように。さよならした後、離れやすいように。何度も転校しながら、どうにもならない寂しさを諦めることを覚えてしまった。

この三年間は楽しすぎて。
残したら今まで以上に寂しさと空虚さを味わうだろうそれらから、目を逸らそうと。今のまま持っていけないのなら、いっそ全部置いて行ってしまおうと。

けれど。ずっと慣れて鈍くなっていた偽る苦しさに、棄てたくないと叫ぶ気持ちに気づけたのは、彼らのおかげだ。
そして、これから持っていく勇気を与えてくれたのも。

持って行ってみようか。
どこまで持っていけるか、わからないけれど。
誤魔化し続けてきたそれらから。
少しずつだけれども、向かい合うことにしよう。]

(74) SUZU 2014/04/05(Sat) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

 

[そうして繋げていきたいと思う。  ――――未来へ。*]

 

(75) SUZU 2014/04/05(Sat) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

― 夕方の食堂 ―

 え、ライジの奢り?
 じゃあ俺はーっと……。

[>>4自販機の前でしばし迷い、早くと急かす声にぽちっと指が押したのはいちご牛乳。密かにずっと甘そうだなと思っていたそれ。ストローを差し込んで飲んだら、昨夜のホワイトコーラの影響か思ったほど甘くなかった。ホワイトコーラ恐るべし。]

 ……ひひみはほ?(シジミなの?)

[パックをぺこぺこさせながら。食堂のおばちゃんとやりとりするありすの一言に、ぽん、と頼児の肩を叩いた。頑張れという念を込めて。
なめこじゃなくて助かった。]

 んじゃ、ハンバーグ定食とからあげ定食と…
 おーい、あと何頼む?

[環と智明、樹央も居ればどれにするかと食券機の前であーだこーだと騒ぎながら最後の晩餐内容を選んでいく。
結果、ファミレスのように色々頼みまくって怒られた。*]

(90) SUZU 2014/04/06(Sun) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

― 夕方の食堂 ―

 そうなんだ。
 明日ここ出たらそのまま空港だよ。

[>>147いつもと変わらない智明の声に、卒業後の行き先を告げてなかった皆も反応しただろうか。
するようなら同様に告げて。]

 パソコンは日本語環境対応させてるからメールは大丈夫。
 でもエアメールの住所は英語でよろしく。
 遊びに来るときは、早めに連絡しろよ。
 チアキって思い立ったらすぐ!って来そう。

[目線の位置にある智明の頭を乱暴にわしゃわしゃしながら席まで移動する。
食堂でも写真を撮るようなら、笑ってレンズに収まりながら。*]

(168) SUZU 2014/04/06(Sun) 19時半頃

【人】 営利政府 トレイル

― 食堂後 ―

[自室に戻って、ベッドに仰向けに寝転がった。
とうとう手荷物分しか残されていない部屋は、落ち着かない。昨日は利一が居てくれて助かった。]

 えーと、ツブヤイター…ツブヤイター…
 あったこれか。

[スマホをいじってツブヤイターのアカウントを作ってみる。昼間に作ったメアドと同じアカウントにして。]

 次はプロフ画像の設定?
 何がいいかな。
 ていうか何か写真あったっけ。

[画像フォルダを開けば、丞に以前メールで送った大俵(仮)が目に飛び込んできた。ひとまずふてぶてしそうなトラ猫画像を設定して。
てすと、と一言だけ投稿してみる。
その時スマホがメールを受信した。一目ぼれってなんだよ、と小さく笑った後。スクロールに気づいて、下へ下へ。]

(169) SUZU 2014/04/06(Sun) 19時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 
 ………っ、あのばか。

[ぶわっ、と一気に顔が熱くなった。前言撤回、今は一人部屋でよかった。
返信を送ると、布団を被ってそのまま丸くなって目を閉じた。うさぎになれたらとか、思ってない。*]

(170) SUZU 2014/04/06(Sun) 19時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

>>*47
To:成斗
Sub:ちゃんと面倒みろよ[うさぎ][にんじん]


ツブヤイターって、140文字まで投稿できる
SNSってやつ?
今アカウント作ったよ
登録するとこはここ
nttp://......(ツブヤイタートップページ)

俺のは @creek_1109


……そんなに寂しいなら会いに行くから
それまでうさぎ構って待ってろ

(*54) SUZU 2014/04/06(Sun) 19時半頃

【人】 営利政府 トレイル

― 朝 ―

 ライラちゃん見送りありがと。
 三年間お世話になりました。

[>>40頼児を筆頭に他にもバスで出発する面々と共に見送られて乗りこもうとして、周囲を見回す。ありすがいない。
寮母の話で、朝早くにバスに乗らずに出たことを聞く。>>25
まだ肌寒い空気の中、出ていくその首にスヌードが巻かれていたことも聞けば、微かに口元を綻ばせ。]

 ありすらしいなぁ。

[車内では、わいわいと喋りながら最後の別れを告げ。
智明の宣言する声に、笑って頷いて手を振った。>>195

駅に着けば、それぞれ別々の方向へと歩き出す。その背中に手を振って見送ってから。
人の多い喧騒から少し外れ、隅の一角にある柱に背を凭れかけた。
解約に向かう前のスマホを取り出し、昨日の夜に来ていたメールを見ればくすぐったそうに目を細め。

通話ボタンをタップした。]

(197) SUZU 2014/04/06(Sun) 21時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

[駅の行き交う喧騒の中。
呼び出しのコール音。彼の声を待つ。>>*55
二日ぶり、になるだろうか。心臓がうるさいけれども、ここは外だと自分に言い聞かせて。]


 おはよう、成斗。


[喧騒まじりの朝の挨拶を届けに。]

(*56) SUZU 2014/04/06(Sun) 21時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

[まだ大学も始まっていないし、寝ているのだろうか。掛け直そうかとも考えた時、声が聞こえて来た。>>*61]

 もしもし? もしかして寝てた?
 はは、なんか小熊ですって変な感じだな。

[返ってきた朝の挨拶は、少しとおい。
これからもっととおくに行くのだと思いながら、視線を落とすと聞き漏らさないように耳に集中する。]

 俺は今、寮を出て駅に着いたよ。
 これから電車乗り継いで空港に向かうとこ。

[やっぱり部屋で掛けた方が良かったかなと少しだけ後悔する。さすがに朝早すぎるかと、遠慮したのだ。]

(*62) SUZU 2014/04/06(Sun) 22時頃

【赤】 営利政府 トレイル

[窓を開く軋む音。スリッパを履いて歩いているらしい。>>*63
微かに聞こえる潮騒と、鳥の声。
目を閉じて、彼がどんな場所にいるのか想像してみながら。]

 ほんとかな、もう寝坊しても起こしてやれないし。
 ああでも…緊張はちょっとわかるかも。
 これまで、こうして電話することなかったし。

[瞼を上げる。駅の屋根の向こう、見える空。
寮から見えた景色とは違うそれは、これからもっと変わっていく。まだ見たことのない空へ。]

 ん。忙しいって言っても片づけはとっくに終わってたし。
 あっちに着くまではすることもないし。
 成斗の方が、新居の片づけで忙しいだろ。

 俺も声聞きたかったからさ。
 ……見送り、ありがと。

[わがままだとは思っていない。
こうして声が聞けて嬉しいのは自分も同じだから。自然と声が柔らかくなった。]

(*64) SUZU 2014/04/06(Sun) 22時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

[近くを電車が走り抜ける騒音。
気を抜けば紛れて聞こえなくなりそうな声に、スマホに耳を押し当てる。
>>*65慌てて言い訳する声に、くすくす笑いながら。]

 起きれないときは、同居人に起こしてもらいなよ。
 こうして改めて話すとさ、何話していいかわかんないよな。

 でも電話ってさ、便利だよな。
 メールも。写真も。
 近くにいるような気分になれるし。

[どうしてもそれでは、足りないものもあるけれど。
桜の花は見えても、匂いは届かないし、触れられない。
あの夜に見上げた桜を。繋いだ手の熱さを思い出して、目を細めた。

握り返してくれた強さを、忘れないように。
懐かしさを含んで呟く声色に、黙って頷く。]

(*67) SUZU 2014/04/07(Mon) 00時頃

【赤】 営利政府 トレイル

 おいこら、これでも思ったより荷物多かったんだからな。
 …成斗だろ、色々紛れ込ませたの。

[笑みを交えながら、そう言ってみるけれども。
気づいた時には、許してしまっていた。自分のスペースへと。荷物を減らそうとする合間へと入り込んでくる、存在を。これからもきっと増えていく存在を。
なんとかなったらしい部屋はどんな様子だろうか。想像しながらまた頷いて。

待ってる、という声に。小さく唇が震えた。>>*66]

 うん、いってきます。

[待ってなくていいから、そう言うべきだと思うのに。
苦しい。もう誤魔化したくない。そう決めたから。
次の電車が近づいてくる。通り抜ける。騒音が駅に響き渡る。]

(*68) SUZU 2014/04/07(Mon) 00時頃

【赤】 営利政府 トレイル

 

 …………好きだよ。持ってて。


[囁くように告げた声は、騒音に被って届かなかったかもしれない。

嬉しい。待っててほしい。帰ってきたい。
そんな想いを詰められるだけ詰めこんで。
そっと通話を終了すると、長く深い息を吐き出した。*]

(*69) SUZU 2014/04/07(Mon) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

― 駅 ―

[通話を終えてから45秒後、ようやく体が動き出す。
顔が熱い。
小さく悪戯を終えたように口元に笑みを浮かべながら。]


 ――……さて、行こうか。


[バックから引っ張り出した新しいスヌードを巻いて、空港へ向かうべく駅の改札と歩き出した。
数時間後には、空の上だ。*]

(249) SUZU 2014/04/07(Mon) 03時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

>>*38
To:利一
Sub:甘いものが甘くない


ホワイトコーラの被害は甚大だ

メール、届いてるよ
ギリセーフ!

俺もリーチと同室でよかった!
二年の時も一昨日も、楽しかった
ありがと

あとツブヤイター始めたから教えとく
@creek_1109

(*73) SUZU 2014/04/07(Mon) 03時半頃

【人】 営利政府 トレイル

― そして、遠い空の下 ―


 ――…………は? 兄弟ができる?

[両親の元について、まず待っていた報告がそれだった。
いや、まだ母はぎりぎり30代だけれども。驚くなと言う方が無理である。
言葉や生活習慣の違いに戸惑う暇もない程唐突に。家族が増えたのは1ヵ月後の話。

新しい携帯は母国語に対応していなかったので、しばらくのやり取りはパソコンに集中した。
ツブヤイターを始めれば、最初は寮で一緒だった皆とフォローし合って。そのうち、各地の小中学校で一緒だった旧友とネット上で再会したりと、フォロー人数は徐々に増えて行った。

慌ただしく過ぎる間、GW前に届いた写真>>257とぬいぐるみ>>274が新しい部屋の一角を占めることとなった。
親に見つかった時は慌てて『あっちで人気のマンガキャラクター』ということにしておいた。出来栄えが既製品と遜色ないのが幸いしたと言うべきか。]

(296) SUZU 2014/04/07(Mon) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

「私があなたくらいの年の頃には」

[親のそんな台詞が次第に居た堪れなくなってきた頃か、就職を機に帰国しようと決意したのは。

――そうして帰国し、インテリア雑貨の貿易会社に落ち着いたのは大学を出た3年後のこと。*]

(297) SUZU 2014/04/07(Mon) 21時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

>>*57
To:頼児
Sub:こっちも着いた


お疲れさま、今日からがんば!
そいえば新しいリストバンドってススムからもらった?
だったら、それ買ったとこ俺の元バイト先でさ
ライジのことも今年の寮生からプロ誕生なるかって喜んでたよ

もしまた学校遊びに行くことあったらさ
是非寄ってやって

応援してるよ、未来のメジャーリーガー

追伸:ツブヤイター始めたから俺も教えとく
@creek_1109


[あちらについてすぐの頃、頼児からのメールにこんな返信をしていたり。]

(*77) SUZU 2014/04/07(Mon) 21時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

― 1年目の春・ツブヤイター ―

TOSHIMASA @creek_1109
>>*80こっちはクロッカスだらけだよ
[黄色いクロッカスの花]

(*89) SUZU 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

― いつかの、空の下 ―

[3度目のコールで、通話ボタンをタップする。]

 はい、もしもし。
 どうしたの母さん。うん元気にやってるよ。
 ……え、俺の部屋の片づけしてる?
 いや使ってないからそれはいいけど。写真?

[自分の部屋が欲しいと駄々を捏ねはじめた妹の部屋にするのだと。もうそんなに大きくなったのか、と微かに聞こえる甲高い声に小さく笑う。
がさごそと騒がしい国際電話の向こうは、片づけの真っ最中か。残った荷物は多くはなかったはずだが。置いてきたままだった、智明から送ってもらった懐かしい写真の束を見つけたらしい。]

(319) SUZU 2014/04/07(Mon) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

 捨てないでよ、送って。
 それか今度取りに行くから。
 へ?ライジ?うん、一緒だったけど。
 ……わかった、会うことあったらサインもらっておくよ。

[ミーハーな声に、呆れながら答えつつ。
片づけを中断して写真を見ているのか、あなたが持ってたぬいぐるみに似てるわね、と呟く声が聞こえれば心当たりが一人しか浮かばず。
咄嗟になんて切り返していいものか迷ってしまった。変な具合に心臓が跳ねる。]

 はは……うん、すげールバンに似てるのもいるでしょ。
 そいつ髪切るのがめちゃくちゃ上手くてさ。
 三年の時のクラスメイ……え?
 見た?

[どこで、と。
卒業後に連絡が途絶えていた彼を思い出す。
いつだったか一斉送信で送ったメールが返ってきてしまい、誰も新しい連絡先は知らないと聞く。
遠い空の下だ。他人の空似だろうと思う反面、あんな特徴的な顔そう何人もいない気もする。]

(320) SUZU 2014/04/07(Mon) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

 

 ――…そいつね、朔太郎って言うんだ。
 今度もし見たらさ、どこ住んでるか聞いておいてよ。


[そうして、今日もまた空はどこかで繋がっている。*]

(321) SUZU 2014/04/07(Mon) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

─ 九年と十一ヶ月後の話・another ─

 あー、寒ぃ…。
 そろそろ帰るか。

[まだ雪が降るのか。
空からちらほら舞い落ちてくるそれを眺めながら。
今日はこの辺で、と書類の散らばった仕事机を片づけ始める。

いくつか転々とした後、正規雇用となった貿易会社。現在は、欧州中心にインテリア雑貨のバイヤーと営業とをいくつか受け持っている。
やりがいもあるし、面白い。そしてまだおぼろげだけれども。将来こういったつてや身につけた営業を活かして、彼の手伝いができたらいいと思う。

片づけを終え、コートを着込みお気に入りのスヌードを巻いて社屋を出たその時。
ふと、ポケットのスマホが震えた。]

(372) SUZU 2014/04/08(Tue) 00時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

[>>*92震えたスマホを手に取り、画面に映った着信相手の名前を確認して電話を取る。]

 もしもし、どうしたの。
 そんな折り入って話したいことってさ。
 あ、もしかして来月のこととか?

[同窓会の通知は来ていたのを思い出しながら。
歩きながら聞く電話の向こうの声からほんの少しだけ、固い空気を感じ取る。
微かな緊張には、気づかない振りをする。
彼の気持ちを知ってしまってから、幾分過敏になってるかもしれない。今はこうして話せているし、それが杞憂であればいい。]

 うん、実際会うのって久しぶりだよな。
 楽しみだよ。俺はタイムカプセル埋めてないけど。

[くすくす笑いながら世間話がてら思い出話を。
ぽつりぽつりと。
舞い落ちる雪のようにまばらな言葉の端々は、くふ、と微かな笑気で一度途切れた。]

(*93) SUZU 2014/04/08(Tue) 00時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

 
 
 ――――……、 ……


[十年近く経っても変わらない、真摯な響き。
あの退寮の日の叫ぶ告白が、鮮明に蘇る。
苦しい、苦しい、苦しい。鈍く胸が痛んだ。
返す言葉もなく、歩く足を止めて。黙り込んだまま、耳を澄ます。]

(*94) SUZU 2014/04/08(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

生存者
(6人 72促)

トレイル
18回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび