人狼議事


91 とある生徒会長の憂鬱2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/09/26(Fri) 11時頃


【見】 奏者 セシル

 ―完全遅刻の実況席にて―


 「え、り、ちゃ〜〜〜〜〜〜ん!!!」


[エリの見事な体捌き>>2:106に大興奮の客席。
残念ながらホレーショーとエリだと圧倒的にエリの方が声援が多いが
そこはまあ性別と外見の壁。しょうがないのだ]


  しなやか、実にしなやか。
  まるで黒猫のように美しい! エリ=サン!

  っと、ここで脇差しを棄てるだと!?
  馬鹿な! 折角の間合いを手放すというのか!?


[脇差し>>1:114に目を奪われる]

(@0) 2014/09/27(Sat) 22時半頃

【見】 奏者 セシル

  っ、ホレーショー君!?


[脇差しを受け止めてしまったホレーショー>>2:114
会場もどよめく]


  お前程の男が、何故避けない!
  避けていれば決着が――いや。


  “避けさせなかった”か――。


  最善の道を塞ぐ、これぞ忍術の極意というわけか!


  しかしこれで五分五分だろう。

(@1) 2014/09/27(Sat) 22時半頃

【見】 奏者 セシル

[剛糸を挟んで対峙する二人>>2:141
そこに迸る、駆け引き>>2:120>>2:141


  近寄るだと? そんな事をすれば余計攻撃を――。
  まさか、自由さを取るのか!?

  あっ、苦無が――まさか、それすらも陽動!?


[セシルが気がついた頃には、鳩尾への攻撃>>2:138は迫っていて
そして、ホレーショーは膝をつく>>2:171

(@2) 2014/09/27(Sat) 22時半頃

【見】 奏者 セシル




  ―――これは、エリ君の奇策の勝利かな。





[そして次の瞬間、勝負は決していた>>0

(@3) 2014/09/27(Sat) 22時半頃

セシルは、!?!? ピコハンが降ってきたような気がした>>2:128

2014/09/27(Sat) 22時半頃


【見】 奏者 セシル

 ――大遅刻の観客席――


 「ミルフィー!!!!!!」

 「頑張ってー!!!!!」

 「頑張れミララー!!!」


[テニス部とミルフィのクラスメイトからの応援が響いた>>2:141
なんだかとても正統派青春っぽい響きである]

(@4) 2014/09/27(Sat) 22時半頃

【見】 奏者 セシル

 ――現在の実況席――


  やっと帰宅部と剣道部の決着が付きそうか。

  なに!?!?罠部が落ちた!?!?
  どういうことだベネット! 後でVTRを回せ!


[さすがのセシルも目(と時間)が足りないようです]


  剣の演舞か
  それを跳ね除ける風の演舞か―――

(@5) 2014/09/27(Sat) 22時半頃

【見】 奏者 セシル

  ――実況席・LIVE――


  あれは――


[白い妖精が纏う気。
もはや、何も見えない。見えないのに、見える>>178

それは気迫とも呼べる、突き]


  美しい……なんと美しい剣舞だ。


  そして、イアン君はどうす………

(@6) 2014/09/27(Sat) 23時頃

【見】 奏者 セシル

  消え、た―――――?

(@7) 2014/09/27(Sat) 23時頃

【見】 奏者 セシル

 ――実況席(録画VTR再放送中)――


  しかしなんだねオスカー君のあのピタゴラスイッチと
  隆一郎君の怪力は!

  マレットは消耗品だが!!!
  使い方が違うぞ!!!!


[やっぱり言いたくなる]

(@8) 2014/09/27(Sat) 23時頃

【見】 奏者 セシル

  っと、ここで最終兵器?
  何だあの丸いのは、ボールか?

  ボール、ボール、………いやボールにしては大きすぎ……大玉!?


[カタパルトから射出される大玉]


  なんだそのトンデモ装置は!
  こ、これは隆一郎君も避けれな―――!




  ―――あ、フラグ……


>>0が聞こえてしまった]

(@9) 2014/09/27(Sat) 23時頃

【見】 奏者 セシル

 ――客席・VTR再放送中――


  「きゃあああああああ!!!!!」


[スージーで完璧に雰囲気が形成されていた状態。
櫻子>>6でも相当怖かったようだ。
客席から絶叫が響く]


  「どーまんせーまん! 悪霊退散!」


[同時刻、あの櫻子よりももっと怖いらしいと
ナンシーの悪霊顔に長蛇の列が出来ていた]

(@10) 2014/09/27(Sat) 23時頃

【見】 奏者 セシル

 ――観客席の一コマ――


 「あれ、タルトちゃん……?」

 「え、まさかあの男装野郎と、互角に戦ってる……?」

 「まさか、まさか…………」



 「いや、気のせいだろ。
  あの可愛いタルトちゃんには奇跡が働いてるだけだって」

 「そーだよなー」

 「そーだよ! タルトちゃんは魔法少女なんだから!」


[まだ生徒達にはばれていないようだ!>>15

(@11) 2014/09/27(Sat) 23時頃

【見】 奏者 セシル

 ――LIVE>>187>>193――


  ……これは、両者引き分け、か……?


[校庭を乾いた風が吹き抜ける。
雑草が揺れた]


  そして、彼らの永きに渡る争いは
  こうして集結したのだった――……。


[かっこよくナレーションをキメて

完。]

(@12) 2014/09/27(Sat) 23時半頃

【見】 奏者 セシル

  ――VTR――


  ―――始まる!


[会場もつられてゴクリと唾を飲んだ>>27
何が始まるのかは誰も知らない。

ちなみにミルフィのアンダースコートは立派な名物になっていた。
余談だがプロテニスプレーヤーは下着をつけn(検閲削除)]

(@13) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【見】 奏者 セシル

  な、なんだってー!!!!!


[中等部は中等部でエーベルハルト家のやばいのが居るので
大玉がどうこうなろうとも>>30金銭的には問題ないが]



  何をしようとしているオスカー君!
  何が、何が行われるんだ…!


[シンバルの爆音に耳を抑えつつ>>35


  シンバルは! 盾では! なぁぁぁぁぁい!!!!


[見るも眩いゴールデンシールドであった]

(@14) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【見】 奏者 セシル

[そこに現れたのは、雪の女王でした]


      ありの〜〜〜〜!!!!!


 [マントをばさっ]


   ままの〜〜〜!!!!


 [ドヤ顔]


     姿〜をみせ〜るのよ〜!


[有名なフレーズ>>40だけあって、観客席も大合唱である。
勿論セシルもバイオリンで加勢]

(@15) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【見】 奏者 セシル

  ヤンデレではないはずだぞ。
  引きこもりではあったが


[雪の女王>>61は折角引きこもったのにリア充な妹に乗り込まれてご立腹なのだ]


  むしろ、こっちの方が……


[落とし穴から木刀持ってにっこり>>74
圧倒的ヤンデレ臭]

(@16) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【見】 奏者 セシル

  メイン盾!
  それぞメイン盾の心意気!

  ドMとやらは積極的に盾になりに行くと言うが
  彼はそれとは違う、まさしく盾!

  全てを救う盾になるのだな!

(@17) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【見】 奏者 セシル

  ヤンデレ増えた―――!?!?!?


[地獄から伸びる手>>90


  イザナミは身を焼かれながらイザナギを追ったという……。

  ああ、イザナギ=オスカー=サン。
  もう逃げることは出来ないのだよ。


[悲惨な悲鳴と共に、オスカーの姿は穴に呑み込まれ>>96

(@18) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【見】 奏者 セシル

[響く悲鳴>>09

そわそわする男子生徒。
それを冷たい目で見る女子生徒]


  「オスカー君、やだー、きもーい!」

  「そこ変われオスカーーー!」

  「セクハラ!? ひどい、サイアクー!」

  「穴の中で密着とかもう字面だけでヤバい!」


[社会的にはセ………ウトです]

(@19) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【見】 奏者 セシル


  スージー……


  奪ってしまったのか。
  オスカーの大切なものを。


[奪ってしまったようです>>120>>123
 

(@20) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【見】 奏者 セシル

  ――現在LIVE――


[保健室のエリは体力を回復してきたようだ。
ホレーショーの実況はそちらに任せよう。
ホレーショーの盛大な投げ技には歓声が響いた]


  イアン君。
  あんな凄いものを飲まずしてどうするのだ?

  なあヴェスパタイン?
  そう思うだろう?

(@21) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【見】 奏者 セシル

  こちらも激しいな。
  女子力の乱……。


[外見の可愛さだけなら学年トップレベルを争うタルトと隆一郎の戦い。
絵面が派手なので歓声も大きい。
そして見えそうで見えないのが尚更萌えるのである]


  しかもエリとホレーショーの武道対決に引けを取らないとは。

  しかし! 煩いぞシンバル!
  そんなにバンバン鳴らすものではない!!!

(@22) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【見】 奏者 セシル

[同時刻、漫画部の中で静かな争いが起きていた、
製造されるのは、原稿。
描かれるのは、可愛らしい女子高生姿が二人。
勿論ミームとタルトのモチーフである。

腐女子が描く、女装男子×2の熱血バトルモノ(勿論R18)か
キモオタが描く、女子高生二人のほのぼの百合(勿論R18)か

さあ、どちらがより売れるか!
乞うご期待!]

(@23) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【見】 奏者 セシル

 ――VTR――

[櫻子の怖い話>>129>>131にBGMを付けようとしていたのに]


  な、何故止めるのだ櫻子君!

  しかしまあ、演技力を空気を動かす能力を考えると
  恐怖を元にするにしても今のところはスージー君の方が優勢だな。

  しかし、まだ全然本気を出していないようだしな……。
  彼女の齎す恐怖は、この程度ではあるまい。

  オカルト、とは心霊現象を始めあらゆるものを司るものだが
  逆に言えば範囲はとても広いと聞く。

  何でも出来る、これ以上に恐ろしいことはあるまい。

(@24) 2014/09/28(Sun) 00時半頃

【見】 奏者 セシル

  本気を出していないのはミルフィ君もだな。
  彼女は真面目なだけに、まだ緊張しているようだが。

  テニスとは奥が深いスポーツだ。
  最近は進歩も著しい。
  全国トップレベルでは、五感を奪ったり、王国を築いたりすると聞いたが、さすがに眉唾か……。

  しかし噂はかねがね聞いている。
  これからの活躍に期待したいところだ。

(@25) 2014/09/28(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(4人 36促)

ホレーショー
3回 注目
タルト
3回 注目
ミルフィ
0回 注目
櫻子
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ミーム
0回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

エリ
0回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
イアン
13回 (5d) 注目
スージー
5回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

セシル
0回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび