人狼議事


28 わかば荘の奇々怪々な非日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ふるふると首を横に振る。

否定と肯定の狭間で揺れる未熟な心が
恐怖という幻想の中に真実を探して彷徨っている。

ひと月に満たない時間の中で、
接して来た住人の眼差しは
そっけなくも、温かではなかったか。]

(322) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[鏡の中で会える少女ではない、
素のままの越智裕の言葉で]


 受け入れてもらえるか、自信は、ありません。
 ぼくはまだ、自分を、そこまで信じられない。


 だけど、見て欲しいと、思う。
 ……受け入れて欲しいと、思うから。


[植頭の胸から顔を上げて、真っ直ぐに目を見て言った。]

(323) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

― 談話室 ―

[>>318ジャニスが二人に声を掛ける際は、ちらりと後ろを振り向いた。
「彼女」が寄り代としていた越智の秘密の詳細は、彼にとっては気にする理由もないもので、だからこそ彼の煩悶は理解できないものだけれど。
それでも、向ける視線は気遣いのそれ。無言のままでは、彼の視線の意味を悟られることも無いが。

ジャニスの手に背を支えられながら談話室に近づけば、>>316珈琲の匂いが漂ってくる。
人の集まる気配に一度だけ足を止めて、それからふと、別のことにも気付いた。]

 …………………。

[珈琲が飲めない。
必然的に、談話室の入口で足は止まったままになってしまった。]

(324) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 何よ、それ。変。
 せめて「瑠美ちゃん」にしてよ。

[福原ちゃん…との呼び名に唇を尖らせた。
なにが「みたい」なのかも解らないし。

おどおどとして小動物のように可愛らしい娘。
一挙手一投足がいちいち可愛らしくて。
彼女へと向ける言葉にはつい余計に刺が生える。]

(325) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[>>320立花へ向ける頷きは満足気だ。
配られるのを待とう、という姿勢はある意味でただの横着。]


大体、10人。
に、お前と、管理人。

[>>@46周りを気にする絵流に、雑に場に居る人間をひょいひょい指さした。]

自己紹介くらい、しといたら。
飼い猫って言葉使わないでな。

[男が飼うとなるとまた福原がというよりも危険な気がした。]

(326) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[部屋を出て行くギャレットの
いつもと変わらぬ調子の声が背中を押してくれる。

植頭もギャレットも大人だから、
同世代とは反応が違うだろうという思いもある。

けれど、どちらにせよ。
越えなければいけないハードルなら
今、この機会に──挑んでみようと、思った。]

(327) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[>>324顔を上げれば、立ち止まった人影。]


…………

[じっと見て、手をこいこいと、揺らしてみる。]

…… ミルク飲むか。

[猫っぽいから。
雰囲気で口に出す。


声に反応して、奥の仔猫がみゃあと鳴いた。]

(328) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

―談話室にほど近い廊下にて―

[談話室へと近づけば、住人達の賑やかな声が聞こえてくる。
既にかなりの人数が集まっているようだ。珈琲の匂いがする]

……どうされました。

[急に立ち止まってしまった病沢に、首傾げて問いかける。
見た限りの様子では、竦んだというより、何か気がかりがあるような様子]

(329) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[丸盆に珈琲の入ったカップを適当に乗せて、談話室のテーブルの上に並べて行く。
 >>315事情説明を求める源蔵には、無言のまま頷く。]

 残り、持って来る。

[一度では運びきれない珈琲を取りにキッチンへ戻る。
 二度目の配膳で運ばれてくるカップの中には、一つだけ、珈琲が飲めない誰かの為の紅い液体が混ざっている。]

(330) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[今、男の手元には、>>75猫の気持ちが分かる本。
談話室へ入ってきたとき、ちょうどいいからと取ってきたもの。

プロテインはひとまず置いておき、ぱらぱらめくっては視線を落としている。]

(331) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[そうして窺っているうちに、談話室から声がかかる>>328
宝生の手招く仕草と、主を真似るかのような仔猫の鳴き声に目を細めて。
促すように、病沢に向けて頷いた]

(332) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 はい。飼い主さんも。
 おひとつどうぞ。

[(>>326)宝生へもチョコレートを一粒。

ちゃんと絵流の面倒を見てくれるらしい。
立派な飼い主ぶりに微かに笑いながら。

さらには病沢も餌付けるつもりなのか。
(>>328)猫を愛する男に、またすこし笑う。]

(333) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>312テーブルに置かれたラムネを
勝手に摘み口へと放り込んだ。]

 >>326 自己、紹介。

[人が多くて、どこに視線を向けたらいいのかわからないので、グルリと一周見回し、少しだけ声を張った。]

(@47) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[全てから背けるように私の服に顔を押し付けていた
越智が動く>>323
自分なりに考えたのだろう。
越智の言葉はまだ多少不安の色を乗せていたが、
その瞳はまっすぐで力強かった]

………人生は長いです。
今信じられなくても、後で信じられればいい。
私はここの人達は皆あなたを受け入れると思っています。
でもそうでない人がいたとしても……。

私は越智さんは越智さんだと思っていますよ。

(334) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

 ルリに捨てられて、宝生さんのペットに変更になりました。
 絵流です。

[飼い猫、以外…なら、こうか?]

 よろしく。

(@48) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 肉屋 ニール

――談話室――

春と夏の境目ってことは、アタシの春やっぱり終わりかけじゃないのよ。

[なんて、わざとらしく言いながら、湯気の出そうな立花と歩けば、短い廊下はすぐに終わって、談話室へ。
 もう充分に珈琲の香りに満ちた室内。居心地の良い香りに、クッキーの缶を開ける。]

ちょっと、いいチョコレートもあるじゃない。
クッキーなんて見劣りしちゃう。

[福原と立花のやりとりを見ながら、目を細める。]

(335) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[先に部屋を後にするジャニス>>316の礼に
私も目礼すると静かに越智が動くのを待った。

私のペースでは無く。

越智のペースで、彼の時間が動き出すのを]

(336) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 え、ええ、お名前で呼んで良いの、ですか。


[自分の中で、何時の間にか決まっていたルール。
隣人のことは等しく苗字で呼び掛けていて
でも、此処の女性は、福原も、白栖も、そして越智も。
可愛らしいから、つい、『ちゃん』が後を付いて来る。]

 で、では、瑠美ちゃん!

[福原>>325の棘は、不思議と心に刺さらなかった。
おことばに甘えて名前を呼んで、頂いたチョコを一口。
綺麗に造られたそれは、舌の上で溶けてしまう。]

(337) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【人】 病人 エリアス

― 談話室 ―

 ………………ん。

[>>328ミルク。
聞いた途端、一瞬目が輝いた。猫耳などあればぴくりと動いただろうが、残念ながらそこまでは無く。
頷く際には、いつもと同じ無表情に、微かな了承。

>>332ジャニスの頷きを見て、再び足を踏み出す。
人の集う談話室で、なるべく人の少ない隅を探すのは最早習性のようなものだ。]

(338) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 龍之介…じゃなくて。
 龍ちゃんも。食べる?

[見えないご近所さんからのプレゼントは、
大切にしようと思ったからこそ。
ここに居る人たちと分け合いたいと思った。

(>>335)新居へももちろん箱を差し出して勧める。

直後の絵流の言葉に、肩がぴくりと震え。
(>>@48)説明の言葉を省きまくった彼を、
ぎ、と睨めるのであった。]

(339) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

……どうも。
俺は、預かるだけ、だぞ。

[>>333言って、受け取った甘い粒。
手のひらに載せていたらすぐに溶けてしまうそれへ、端っこへ軽く噛み付いて、]


    っっ ──────


[>>@48吹き出すかと思った。
口を押さえて、咳込みを耐える。]

(340) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>312ラムネを飲み込み
次にチョコをつまんで、モゴモゴした。]

 腹、減ってた。
 嬉しい。

[えっと、これを置いたのは、
ルミと喋ってる、女の子だった。
>>312チラリとその子を見て呟いた。]

 いいやつだ。

[『いい人』認定。]

(@49) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【人】 発明家 源蔵

[ 管理人さん>>330が頷く姿に、やはり彼はわかば荘の管理人なのだと、当たり前の感情が浮かぶ。謎の青年>>@48が酔狂な宣言をするのを横目に、私は珈琲の到着を待つ。珈琲好きの教授のせいで散々飲まされてはいるが、誰かに淹れてもらうものはまた格別だ。]

 宝生君、君は随分と……多趣味、なんだねえ。

[ 彼には女装の趣味もあったのではないか。宝生君が手負いの獣のようだった頃からの付き合いだが、まだまだ私には知らないことが多いようだ。私にしては気を遣って言葉をぼかしながら、宝生君へと感想を告げると、ずれた眼鏡を指の背で押し上げた。]

(341) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[福原からチョコを頂く為に、お茶請けから離れてしまった私は
宝生>>326が頷くだけで動かないことに気付き、ぱち、瞬きます。

 もごもご、綺麗な、柔らかくなったチョコを奥歯で噛んで。

ととと、ビニール袋の元に。
ラムネ系を退けて、パンダのかおをしたクッキーの詰め合わせを手に、戻ります。袋の尖った部分を指で摘まんで、半分に裂いて。]

 さ、差し上げます。

 ………と、

[知らないお顔>>@46があることに気付き、彼にも差し出しますが。
自己紹介>>@48の辺りで、唇が、まあ阿呆みたいに半開きで。]

(342) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[病沢に続いて談話室へ。空いている席を探して腰掛ける。
菓子と珈琲の香り。すでに賑やかに団欒は繰り広げられていて、つい先ほどまでの緊迫感はどこへやら]

そういう、場所なのですね。

[喜びも悲しみも、抱えた傷も、どんな騒ぎも、
まるごと受け止めて、穏やかに呑んでしまう。
まるで日だまりのような。

住人たちの笑顔を、ひとりひとり、ぼんやりと眺めて。
自分がここを去る日のことを、想った]

(343) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 植頭さんは優しいですね?

 …───ありがとう。

[笑う裕の顔は、化粧のせいか、まだ少女めいている。
ふわふわとした雰囲気は、
作り物ではない裕本来の個性らしい。]

 え、と
 珈琲、談話室で、ですか?

[管理人のかけた号令>>283を聞いていなかった裕は
住人たちが一斉に談話室へと移動した理由に
今更に首を傾げる。]

(344) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 
 ち、違いますよ、夏に向かって走っているのですよ!
 越智さんは、だって、夏のようですし。

[ぼそぼそ、後半は尻窄みで、肌色を見ていた。
それから、それから、クッキー缶が開くのを待って
珈琲が淹れられるのを待って、談話室の入り口を見て。

病沢と、ジャニスの姿に気付くのです。
姿が見えたら、伝えようと思っていた一言、あたしは唇を開いて。]


 おかえりなさい。


[そう、あとは、笑って。]

(345) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ミルクと砂糖たっぷりの甘い珈琲。
お菓子もたくさん。

談話室の賑わい。
皆それなりに、楽しそうで。

ソファの背に深く凭れてその様子を眺める。
仮住まいのつもりで部屋を借りた此処が、
今はすっかり、私の家なのだ。と。

改めてそんな事を思って。
瑠美は、柔らかく微笑んだ。**]

(346) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>342『いい人』がクッキーを差し出してきたので、
手をツッコミ、数枚グーで握った。]

 いいやつだな、お前。

[口が半開きになってるのには気づかず、
一気に放り込む。]

 (ボリボリボリ…)

(@50) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[談話室にいる人数分、宝生のペットも含めて、きっちり飲み物を配り終えてから、出された茶菓子に目を細め、新顔を含め賑やかに会話を交わす面々を眺めてから、ふっとその目を、庭のハーブの茂みへと向けた。

 フランクの目に、「彼女」の笑顔が見えた**]

(347) 2013/09/07(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 0促)

ジャニス
22回 注目
ウェーズリー
21回 注目
レティーシャ
40回 注目
ホレーショー
41回 注目
ミルフィ
15回 注目
エリアス
23回 注目
ニール
8回 注目
マドカ
32回 注目
源蔵
8回 注目
ポーチュラカ
16回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

フランク
7回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

ヤニク
24回 注目
ガーディ
0回 注目
サミュエル
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび