人狼議事


33 何だかんだで、どうにかなる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ソフィア1人が投票した。
レティーシャ2人が投票した。
フランシスカ10人が投票した。

フランシスカは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
沼太郎が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ラディスラヴァ、ソフィア、ムパムピス、モニカ、レティーシャ、ティソ、ジャック、ドナルド、トルニトス、ヘクター、ウェーズリーの11名


られたくない…されたい


【人】 測量士 ティソ

んと…?
吊りはフランシスカでいいのかな?

(0) 2013/10/10(Thu) 23時頃

めんそ…れ…


うう…きたい


【人】 楽器職人 モニカ

なんてこと・・

(1) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 幽閉児 ジャック

じいちゃん…!

(2) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

何も言えません。
何だろう、この不安な気持ちは…。

(3) 2013/10/10(Thu) 23時頃

ウェーズリーは、黙祷

2013/10/10(Thu) 23時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

沼太郎・・・そうきたか。
安らかにな。

で、俺は【踊ってない】んだが、増えたのか?

(4) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

そして、笛吹きは生きている。

(5) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

踊りは?!

(6) 2013/10/10(Thu) 23時頃

おつかれさま…

…による…の…は
…の…からど…ぞ…


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

生き延びた……

(7) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

やっぱり、沼太郎さん真だったのかなぁ; ;
ご冥福をお祈りします。

(8) 2013/10/10(Thu) 23時頃

わ…んだ


【人】 小悪党 ドナルド

やっべオレ預言者!?

じゃねーよ! 沼太郎ーー!!

(9) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

こうなるのね……。

(10) 2013/10/10(Thu) 23時頃

たん…たん…
…へようこそ…


【人】 幽閉児 ジャック

フランシスカ笛吹じゃなかった…。
うぅ……。ごめんね。ぼく頭にちがのぼってたと思う。
このままじゃ笛吹にまけちゃう。

(11) 2013/10/10(Thu) 23時頃

だよぉ…
お…とも…お…れさまでしたっ…
ゆっくりしてけ…


【人】 郵便屋 ウェーズリー

ヘクターさん、踊っています。
もう一人はソフィアさんです。

(12) 2013/10/10(Thu) 23時頃

いらっしゃ…い…


【人】 小悪党 ドナルド

オレも踊ってねーぞ?
生きてんのか笛?

(13) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

ほんとだ。笛吹き生きてる。ムパムピスが新たに踊りの輪に加わった。

(14) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

沼太郎さんが…

踊ってないです……

(15) 2013/10/10(Thu) 23時頃

はどこなの…
…いを…える…なのに…


たんの…いが…いちゃった…
ここまで…だったのねっ…



…かないで…


【人】 墓荒らし ヘクター

悪い、確かに【踊ってた】
下に出るんだな。

(16) 2013/10/10(Thu) 23時頃

の…に…け…いた…


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>14 ムパひとりだけ??

(17) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 測量士 ティソ

沼さん…、私あなたが真だと思ってたんだけど…。

(18) 2013/10/10(Thu) 23時頃

トルニトスは、占い結果。レティーシャは【人間】だったよ。

2013/10/10(Thu) 23時頃


【人】 幽閉児 ジャック

>>14
ヘクターも増えたよ。

(19) 2013/10/10(Thu) 23時頃

で…ちゃんと…の…は…


【人】 小悪党 ドナルド

踊ったのはムパ1人か?

(20) 2013/10/10(Thu) 23時頃

ジャックは、ごめんレティ人間!

2013/10/10(Thu) 23時頃


【人】 幽閉児 ジャック

ごめん!アクション遅くなった!

(21) 2013/10/10(Thu) 23時頃

かないで…

…が…をことこと…ているから…
みんなでたべましょ…


みんな…よろしく

…りの…だよ



あ…それそれ…になるっちゃ…


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

じゃっく!とる!そうじゃろうそうじゃろう。

でも笛吹き疑惑がまだ残るの…?

(22) 2013/10/10(Thu) 23時頃

ドナルドは、クッソ以下略

2013/10/10(Thu) 23時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

これで、あと踊ってないのは
ドナルド、モニカ、レティーシャこれだけか?

(23) 2013/10/10(Thu) 23時頃

いは…この…とあの…の…たりなど…するのねっ…


いや…ていうか…で…さん…すみませんでした…
めちゃくちゃご…を…されたと…ってます…
…っても…りきれないので…とりあえず…ももを…してます…


【人】 幽閉児 ジャック

おどってないのは
ドナルド、レティーシャ、モニカ
で、あってる?

(24) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

トルニトス・ラディスラヴァ・ソフィア・ムパムピス・ティソ・ジャック・ヘクター・ウェーズリー。以上8人踊ってる。

笛吹きの勝利にリーチがかかったわけだ。

(25) 2013/10/10(Thu) 23時頃


いらっしゃい…
で…になる…の…は…


【人】 修道士 ムパムピス

根拠のない判断ですがメモを貼りました

(26) 2013/10/10(Thu) 23時頃



…をえぐらないで…


の…りは…しかったよ…



はいっ…これでも…べて…してねっ…


に…を…した


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>22
いかん。喜んでる場合じゃない。誰が本物の占い師かわかんないじゃん!?!?

(27) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 修道士 ムパムピス

発言できていなかった…

(28) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

占い結果が別れないよー もう手がかりナッシン!!

(29) 2013/10/10(Thu) 23時頃




ありがと…しい…こそ…べなきゃ


【人】 小悪党 ドナルド

ムパが笛吹じゃなく、レティーシャが人狼じゃないってことだけ?

(30) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

ドナルド・レティーシャ・モニカの誰かが笛吹き。今晩当てないと笛吹きに負ける。

(31) 2013/10/10(Thu) 23時頃

お…の…さん…めまして…あ…さんだ…


あれ…はどこへ…
お…い…
…ておいで…



…たん…をせめないでっ…


に…を…した


ゆりに…を…した


に…を…した


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

占い師が誰だかわかんないし、笛吹きもわかんない。

私またあがくの…?????つかれたよ……

(32) 2013/10/10(Thu) 23時頃

に…を…した


【人】 測量士 ティソ

レティーシャ白か。
あれだけ必死に叫んでたもんねw

これはもう村側はモニカかドナルドのどっちか吊りでどっちか占いだね。
狼である可能性も笛吹きである可能性もある。

レティーは狼に噛むかどうか任せればいい。

(33) 2013/10/10(Thu) 23時頃


…た…
で…そうそう…いけど…を…りたい…
そして…さんの…はすみれ…さん…


【人】 墓荒らし ヘクター

こりゃ、積んだか?
狼と共謀して2人襲撃しても、
残った奴が人狼だったら村人の勝利がねえな。

(34) 2013/10/10(Thu) 23時頃

の…りがして…と…しいわ


にありがとう…もぐもぐ…おかわり…


【人】 小悪党 ドナルド

今生存11人だろ?
何人踊ってんだ?三人踊ってねーんなら8人か?

(35) 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 幽閉児 ジャック

>>32
レティなにもしてないじゃんか…。
とりあえず自分が笛吹じゃない弁明とかしてくれないと、ぼく疑ったまんまだよ……。

(36) 2013/10/10(Thu) 23時頃


いますよ…


ありがと…
かれ…になったんだ…


ちゃう…
…や…


【人】 幽閉児 ジャック

>>33
人間なのがわかっただけであって、笛吹のかのうせいはあるよ…。

あれだけ騒いだんだから、今からちゃんと説明してほしい。

(37) 2013/10/10(Thu) 23時頃

そうだよ…やっぱり…てた…さんは…

…が…い…だ…


【人】 楽器職人 モニカ

えっと、私を疑うなら>>185を読んでくれると
助かる・・
参考にならないかもしれないけど

(38) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

たん…だよっ…
…たんからもらったのっ…

みんなも…べてね…っ…


たしかに…なにも…していないかな…


それにしても…は…だなあ…


じゃ…かったのね
…じゃなかったら…いことしたな


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>36
何から説明したよいのか。。。
真面目に言っても信じてもらえないのは既に懲りている。

(39) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

モニカは、私もそこはジャックに同意 >>37

2013/10/10(Thu) 23時半頃






あ…い…がやられた…
これ…の…ちやん…
もしくは…の…

…はこばやんです…


モニカは、>>38 訂正。アンカーは >>4:185

2013/10/10(Thu) 23時半頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

笛吹きは次の三人の中にいるという認識で良いですか?

モニカ、レティーシャ、ドナルド

(40) 2013/10/10(Thu) 23時半頃


だと…できるものなのね…


【人】 小悪党 ドナルド

オレから見るとモニカかレティーシャが笛吹だが、レティーシャが笛吹でモニカが人狼な感じだ。
もちろん、踊ってる中にも人狼はいるんだろうが、モニカは赤いと感じる。

(41) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

>>37 
狼との共闘だよ。
狼も今焦っているはず。
今日笛を始末しないと明日笛吹の勝利が確定する。

(42) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

ぎゃぼ…



…は…
…の…


えっ…は…


【人】 楽器職人 モニカ

>>40 合ってるわ

(43) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

>>36
すごく冷静で頭がいいだろうなって思ってたのに、きゅうにキャラ変わってちょっと残念に思ってるんだ…。

レティは誰が笛吹だと思う?理由といっしょに説明してみてほしい。
待つからさ……。

(44) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

村人が勝つには、次で吊りか襲撃で笛吹きを倒すことに加え、生き残りが誘われていないことが条件ですね。
人狼側も同じ条件のはず。

(45) 2013/10/10(Thu) 23時半頃


…できたね…
というか…できるんだ…



こばやんさ…ん…
…も…けてと…んだよ…がわからなくて…


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>44
ちょっと時間をください。
昨日はヘクターさんだと思って頭が凝り固まってたのでわからない。

ヘクターさん、ごめんね♪

(46) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

>>45
そうだ。笛吹が死んでも、生き残った人が全員誘われてたら笛吹の勝利になっちゃう。
情報のことに役職の説明あるよ。
知らない人は確認してきて。

(47) 2013/10/10(Thu) 23時半頃



…さ…りなかったかな…
…られそうな…は…ってみる


あのやり…はありなの…


ジャックは、ウェーズリー、ありがと!

2013/10/10(Thu) 23時半頃




こばやん…で…っていい…
…きはらした…


【人】 幽閉児 ジャック

>>46
うん。いくらでも待つよ。ありがと。

モニカとドナルドにも、自分が笛吹じゃないなら誰だと思うか、話してほしい。

(48) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、言うの忘れてた。
フランシスカ、ほんっっっっとごめんなさい!!!

(49) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

あ…が…されてた…しいっっ…



ごめんよ…
…かに…が…からないんだろうな…という…じは…
すごくした…


【人】 郵便屋 ウェーズリー

どういたしまして。
真偽は分かりませんが目的は同じです。

(50) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

はどこ…

…の…

…れが…い…



…いっきり…してくれ…

で…の…の…はどなた…


【人】 小悪党 ドナルド

>>47
神様が言うには、死ねば誘われなくなるから、とりあえず今夜殺しさえすれば大丈夫だ!

(51) 2013/10/10(Thu) 23時半頃


すごく…されてる…



…い…だよ…


【人】 楽器職人 モニカ

>>47
つまり狼としても、勝利の為には
踊っている人を噛まなきゃいけないってことね。

(52) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>48
>>41に書いたぜ。相変わらず根拠はねーんだけどよ…
トル吊りてー!

(53) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

がうまくはれずに…こまった


しかし…すみれ…さんが…を…んだのかが…になる…




…すると…わるけど…いかしら…


あ…っちゃいけなかったの…


【人】 暗黒騎士 トルニトス

さて……。ここに至るも笛吹きが全然わからん。

どうしよう……。

(54) 2013/10/10(Thu) 23時半頃


ああ…やっぱり…


【人】 楽器職人 モニカ

>>51 ドナルド
笛吹を吊っても、狼が踊っていない灰を噛んだら笛吹きの勝利

(55) 2013/10/10(Thu) 23時半頃


…いよ…
…してくれないと…になって…れない…



…されても…わかるんだねっ…



いや…だよ…
…での…は…には…こえないから…



…を…っておりまして…には…があるのです…


【人】 郵便屋 ウェーズリー

実質的に今日の投票と襲撃で、どちら側の勝ちか決まります。
今の正直な気持ちは、笛吹きへの嫉妬です。

(56) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

を…りしめている


【人】 小悪党 ドナルド

>>55
あれ?1人残るんじゃね?

(57) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

>>57
その一人が笛吹きであれば、村人と人狼の負けです。

(58) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>58
笛吹吊っても、って話だぜ?

(59) 2013/10/10(Thu) 23時半頃



…は…であります
いやはや…は…を…って…れますな

ありえない…をするし
…れないことはするものじゃない


【人】 暗黒騎士 トルニトス

さてと。どうしようかな。

とにかく今日はなにがなんでも
「ドナルド・レティーシャ・モニカ」の中から笛吹き吊らないとダメ。危機的状況。

>>53 僕もドナルド吊りたいね。

(60) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

の…まったくあたってないので…
われわれも…です…

…りだね…


【人】 墓荒らし ヘクター

モニカは怪しく思えるんだよな…
発言内容は完全に村人側なんだが、全て作戦に見えてきた。
そしてそれができる奴だと思ってる。

だが、正直全然わからん!!
理想は笛吹き吊れて、踊った奴が食われることだな。
踊ってないやつが一人だけになるのはできれば避けてえな。

(61) 2013/10/10(Thu) 23時半頃


なるほど…
けど…まさかの…だった…




…き…



ですよね…
…です…って…ですか…
…したのは…ないの…


は…しくやけ…



くぴだったか…
…だと…っていたよ…


【人】 郵便屋 ウェーズリー

>>59
生存者が誘われてなければ続きます、きっと。
余計なことを言うと、その生存者が人狼だった場合、…考えたくありませんね。

(62) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

ゆりに…


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

今の私の笛吹きについての意見ね。

印象だけだと、モニカさんが笛吹きっぽい。私のことそつないって言うけど、モニカさんこそって感じ。
ドナルドさんはほんとうにおっちょこちょいなのか、わざとなのか不明。印象だけで言うと村人っぽい…。

昨日ヘクターを選んだときも、ものすごーーくログを読み込んだの。間違ってたけど。またじっくり考えたい。

(63) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>62
なんとなくだけど把握。頭悪くてスマン

(64) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

さん…
…わからなかったなぁ…


【人】 楽器職人 モニカ

>>59 ごめん、ドナルド正しいよね
>>48 これ答えるわ。ちょっと待ってて。

(65) 2013/10/10(Thu) 23時半頃



…づかれなかったんだ…しめしめ


から…の…に…を…した
…り…



いや…に…がいなければ…るよ…
けど…えば…の…で…
…が…たら…になってしまう…

あと…では…とか…
…の…に…を…けるんだよ…



もしや…で…ついちゃった…ですか…っ…
あたしもそうなんですよっ…




いつも…す…ない…と…われるので…
…は…に…るかも


【人】 郵便屋 ウェーズリー

>>64
私、何となくで発言しています。
違っていたら土下座ものです。

(66) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

そうなんですよ…の…すると…わっちまうんですよ…ったよ…です…です…


【人】 小悪党 ドナルド

>>65
え?オレ正しいの?もーわっかんねーよ!
とにかく、夜明け前にバタバタしねーよーにじっくり詰めてこーぜ?
ウェーズリーは明日以降も視野に入れてて頼もしいぜ。オレは今夜乗り越えられても知恵熱でダウンしそーだ。

(67) 2013/10/10(Thu) 23時半頃


なるほろっ…は…が…かったから…になってしまったのですね…
うぅっみなさんごめんなさい…


しかし…には…と…に…
…がやられていなければ…ちもあったのか…


【人】 郵便屋 ウェーズリー

しかし、残念なことに村人側の劣勢は変わっていないかもしれません。歯がゆいですね。

(68) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

ああああ…れる…


【人】 暗黒騎士 トルニトス

今日はさすがに狼も笛吹き対策に協力してくれるはず(してくれなかったらマジふぁっく)。きっとドナルド・レティーシャ・モニカの誰かを噛みに来る。

吊りと襲撃で二人減って、残った1人が笛吹きならば笛吹きの勝ち。

笛吹きの勝利確率、33%かー。笛吹き本人、今どんな気持ち? どんな気持ち? 独り言に書いておいてね!

(69) 2013/10/10(Thu) 23時半頃



あの…ましい…を…して…


たんに…


いや…それにしてもこんだけ…が…ると…
…も…やぐね…


【人】 郵便屋 ウェーズリー

笛吹きの人は今、最高潮でしょう。
実に羨ましい…!

(70) 2013/10/10(Thu) 23時半頃

してもどってきてね…


して…



…ですね…ひそやかに…きていたかったけど…い…じゃなかったらすぐ…られてたか…


がくぴじゃないとすると…ゆきかな…



…ありがとうございます…
…はがんばる…


また…


【人】 測量士 ティソ

3人の内残った1人が村人でも、狼勝ちはあるのか…。
まだまだ勝利が見えない…。

(71) 2013/10/11(Fri) 00時頃

がいないしさみしいわ…

そういうわたしは…の…をはいでみたいわ…


ああ…せっかく…しいところなのに
…くてたまらないので…みなさまおやすみ…


【人】 村娘 ラディスラヴァ

こ、これは。。
フランシスカんさんごめんなさい。
まあ狼だったかもしれないけどてへ。

(72) 2013/10/11(Fri) 00時頃


おやすみなさい…


【人】 暗黒騎士 トルニトス

霊能いないせいで狼が残り何匹かもさっぱりわからないんだよね。

(73) 2013/10/11(Fri) 00時頃

ラディスラヴァは、でもこれゲームとしては凄く面白い展開よね。

2013/10/11(Fri) 00時頃


【人】 測量士 ティソ

今更だけどフランシスカってどっちだったんだろう…。

(74) 2013/10/11(Fri) 00時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

この時点で、推定狂人が生存しているのも不安です。

(75) 2013/10/11(Fri) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>48 私の「笛吹じゃない」弁明

結局、印象論になってしまったけれど・・

【笛吹きはレティーシャだと思う】
4日目の「笛吹じゃない」連呼は
真摯に村のことを考える叫びに見えないわ。
ハナの吊られ際とそっくりじゃない。

「理解されない」と感じたならば、
私だったら言葉を尽くして説明する。

ドナルドは私のことを「感覚でちょっと赤い」と言っている。
これは共感できるのよ。
確白のヘクターも似たようなことを言っているしね。

いま結果的に私が村を悪い方向に導いてしまったのは理解している。
疑われるのは自然なことだわ。

(76) 2013/10/11(Fri) 00時頃

ゆりおやすみ…


【人】 楽器職人 モニカ

>>74 ティソ
フランシスカを白と言った沼太郎が噛まれた。
フランシスカは村人で、沼太郎は真占い師だったと思う。

(77) 2013/10/11(Fri) 00時頃

【人】 幽閉児 ジャック

モニカの返事待ってるあいだ、ウェーズリー質問いい…?
昨日の夜の時点ではじいちゃんを一番白く見てるって言ってたのに、なんで疑い始めたの……?

今の議題は笛吹だけどさ、気になっちゃって。

(78) 2013/10/11(Fri) 00時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 00時頃


ジャックは、あ、モニカきた。

2013/10/11(Fri) 00時頃


ますかな…



…の…は…で…しかったからね…
…で…



ゆりたん…
またね…っ…


【人】 小悪党 ドナルド

ウェーズリーとラディと墓場が心底うらやましーぜ。

(79) 2013/10/11(Fri) 00時頃


…か…ちゃんが…のこと…っと…ってくるから…に…し…ないことをしました…


ドナルドは、今夜枕元に何か立ってるかも

2013/10/11(Fri) 00時頃



ふあ…い…でも…しかった…



…さん…め…すみれ…さん

…を
…の…ありがとうございました…
…しかったです

…と…になった…は
…ける…と…ったのものですが…
…で…に…されましたね…


【人】 幽閉児 ジャック

>>77
じいちゃんは狂人じゃないの?
笛吹じゃないならそれしかあり得ないと思ってた…。
騙り占い師って、いきなり黒出したりしないしさ。
狼は真占い師がいなくなったと思わせる為に襲撃したんだと思った。
今はそれどころじゃない感じだけどさ……。

(80) 2013/10/11(Fri) 00時頃

ウェーズリーは、後の方が良さそうですね、お風呂に入ってきます。

2013/10/11(Fri) 00時頃


く…が…たらしいっ



いえ…に…がたりなくて…し…ない…
でも…さんが…づいてくれてる…

ところでお…いしたことありましたかな…


【人】 楽器職人 モニカ

もう色々な可能性を考えるよりも
えいやっと推理しないといけない段階ね。

(81) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

レティ、ドナルド、モニカ、話してくれてありがと。

うん、正直ぼくレティよりモニカが怖くなってきたんだ。
笛吹ってよくわかんないけど役職騙ったり、もしくは目立たないようにしたりするかなって思ってたんだ。
でも自称役職者は誰も該当しなかった。
(じいちゃんは最後まで可能性あったけど、笛吹より狂人かなって思ってたし)
だから様子を見てるようなレティが怪しかったんだ。

でも、モニカくらい弁の立つひとだったら、最初の非COみたいにあえて目立つことをして、発言の内容からみんなの信頼を積極的に得ようとすることも可能だ。

レティの「笛吹じゃない」連呼は、あれちょっと楽しんでたでしょ。
余裕がないように見せかける余裕、みたいなのがちょっと見えた。
でも、時間的な問題だったのかもしれないって思うと、わかんないんだ。

うーん、取り留めなくてごめんね。
ぼくもそろそろ眠いかも…。

(82) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 測量士 ティソ

私も今のところの印象ではモニカが笛かなぁ…。
根拠は無いけど…。
明日改めて発言を洗い直す。

今日はもうみんな寝る感じ?

(83) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

皆さま、大騒ぎしてごめんなさい。
さすがに疲れてしまいました。ログを読み返しているのですが頭に入りません。
しっかり眠って明日出直します。

おやすみなさい。

(84) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

私もそろそろ寝る。

>>82 なるほど。確かにモニカは初日、率先して占い師から「白確」を貰いに行くような動きをしていたかも。それがやや先走りすぎてた感じ。

(85) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

サイシュー・デンーシャに乗り込んだわ。
ログを読んでくるわね。
でも今最高潮にポンコツだから発言は控えることにする。
みなさんまた明日ね。

(86) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

なんか、こじんてきに狼に負けるより笛吹に負けたくないって気持ちが強くなっちゃってる…。
ちゃんと先のことも考えて発言するね。
今日はあたま冷やしながらもう寝るね。
明日またログ読んでからくる……。

(87) 2013/10/11(Fri) 00時半頃



…は…づいたみたいです
…も…づいてくれれば
…が…きるかも

まずは…を…う

お…いこばやん…なので…で…してるかもですね
…むと…が…すのでお…いしてたらごめんなさい


【人】 楽器職人 モニカ

やけに静かだと思ってたら、みんな様子見てたのね。このままだと負けるって、わかってるのかしら・・
まあ夜遅いから仕方ないのかもね。

(88) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

がいなくなったと…って
やりたい…

このやり…は…さんだな


【人】 小悪党 ドナルド

3人の中に、人狼がいる確率はどれだけあるんだろ…?人狼が何人死んでるかもわかんねーから無理か。
オレも首洗って寝るわ。

(89) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

トルニトスは、>>89 ドナルド、首洗っちゃったらそれ死亡フラグ……。

2013/10/11(Fri) 00時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

>>82, >>85
この辺は何を言っても裏返しになっちゃうから
反論しないわよ。
ソツがなくても、あっても疑われるわね。
レティーシャの気持ちが少しだけわかったかも。
(笛吹きの推測は変えないけど)

(90) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

>>89
そうなんです、ドナルドさん。
人狼が残り何匹か分からない今、村人側は明日、笛吹きを倒して、ようやく勝負に臨めるような状態です。

(91) 2013/10/11(Fri) 00時半頃

しっかり…が…
…を…すのです…
その…を…


さあさあ…ってらっしゃいみてらっしやわい
…だよ




が…なのも…ということで


【人】 村娘 ラディスラヴァ

読んできたわ。
モニドナレティのうち人狼が居るならカミングアウトすればいいのに。そしたら笛吹きが狭まるじゃない?

とか言って。

私に分かったことはレティーシャさんの中身だけよ。
では今度こそ、また明日。

(92) 2013/10/11(Fri) 01時頃

モニカは、ラディスラヴァ、おやすみなさい

2013/10/11(Fri) 01時頃


ドナルドは、トル、オレ、生き残れたらラディに結婚申し込むんだ…

2013/10/11(Fri) 01時頃


ってしまえば
…か…のどっちが…なのかが
…の…なのです




…に…づいたかな
…りにしてる…


トルニトスは、だからそれ死亡フラグだってーーーーっ!!!

2013/10/11(Fri) 01時頃


トルニトスは、さすがにホントに寝ます。おやすみ。

2013/10/11(Fri) 01時頃


【人】 修道士 ムパムピス

やっとログを見終わりました。
踊るのはこういう表示なのですね。
今更ですが、【踊りました】

怪しいといえば、3人のうち全員が怪しく思えてしまいます。
まだまだ信心が足りませんね。少し考えます。

(93) 2013/10/11(Fri) 01時頃

モニカは、長文を書くわ

2013/10/11(Fri) 01時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

私はジャックを疑っている。
今までずっと疑いつつも頼りにしてしまっていたけれど。

なぜならば、占い師トリオの中で
「結果的に」最も村を不利に導いているのは彼だからよ。

今までジャックが「自分から」
占いたい、吊りたいと言っているのは
ゆり、ムパ、レティ。
結果は全員「白」だった。

トルちゃんは霊能者ローラーより灰を推していたし、
沼太郎も一応従順に村の意見を聞いていた。
(もうちょっと自分で考えて欲しかったけど)
しかも沼太郎はフランスシカを白だと言っているしね。

そして今、ジャックはレティを「感覚で」
「笛吹きではない」と言っている。(続く)

(94) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

(続き)
ここからは私の推理。
ジャックは狼。
沼太郎は真占い師。
レティは狼。
狼か狂人であるジャックとトルが白を出しただけ。

ナメられていると思わない?
私たち、ジャックに
「こんな村人なら『感覚で』でも俺についてくる」って
思われているんじゃない?

私そういうの許せないのよ。

(95) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

お…すごい…


【人】 楽器職人 モニカ

演説おわり。
で、渦中の人なのに申し訳なく悔しいんだけど
明日の夜はここに来るのが遅くなるわ。
22時半に来られればいいなって感じ。
それまで様子は伺えるかもしれないけどじっくりログは読めない。
でも日中は多分発言できるわよ。

(96) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

>>95
モニカさんのお気持ちはわかりますが、今の問題は笛吹きをどうするかではないでしょうか?仮にジャックさんが狼であれ、笛吹きを優先させるのが昨日からの流れだったように思いますが。

(97) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>95 【訂正】
<誤>
狼か狂人であるジャックとトルが白を出しただけ。
<正>
狼であるジャックと狂人のトルが白を出しただけ。

(98) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

モニカは、では、おやすみなさい。

2013/10/11(Fri) 01時半頃


の…はざやさんぽいし…まだ…ける…がしてきた
…えが…まったざやさんは…なしだし
…の…を…せられた…

…が…なことに…づいてるのが
…か…
うきうきしながら…を…してくるんだろうな


【人】 楽器職人 モニカ

>>97 ムパ
!!!!
そのとおりだわ・・恥ずかしい・・

>>76 の弁明を丸ごと撤回することになるけど、
「ドナルド」笛吹きってことで。

あー恥ずかしい・・そしてありがとう・・

(99) 2013/10/11(Fri) 01時半頃

やはり…に…していたか…
そして…なら…の…だ…


ろしい…の…や…に


【人】 小悪党 ドナルド

モニカ、サンキュー!
お前のお陰で目が覚めたぜ。レティーシャについては沼太郎が死人にシナチク…じゃねえクチナシだ!レティーシャは白になりきれてねえってことだな。
騙り占い師陣(このうち狂人は誰でも白としか言わねえだろうけど)は、レティーシャをかばったのか、正直に村と答えたのか…?

ぬおお、疑問が増えただけじゃねーか!

とにかく、モニカ、レティーシャ(あとオレもだけど)は、三人ともが笛吹と人狼、両方の可能性があるんじゃねーか!!

(100) 2013/10/11(Fri) 02時頃

お…やっと…れた…
…は…さんでしたか…
…めて…お…れさまっした…


【人】 小悪党 ドナルド

>>95
レティーシャを人狼と決めつけるのは危険だ。
沼太郎が襲われたのは、レティーシャを庇うためよりは真占い師を消すタイミングだったのだとオレはおもうぜ。

吊り先は明日じっくり考えるぜ。

(101) 2013/10/11(Fri) 02時頃

しっかし…がほとんど…れておる…
…さんを…と…た…み…て…は…ってなかったってとこくらいか…

もう…き…しかいないじゃないか…


れ…っ


くまでお…れさま…

…ければもう…しやりようが
あったかなと…

…にせよ…の…が…しみだね


やべ…えた…ちゃん…


あああああもう…だあああ…



…けりゃ…で…わりますなぁ…
…は…か…はたまた…で…か…


おはよ…

ああ…の…りが…わりを…えてる…
…が…こるのかしら…


われわれも…りの…けしよ…







…ぎ…


かなぁ…
…にとって…のほうがやっぱり…なんだね…
…を…ることはできないし…


を…ってご…した…をなおすよ…


のみんなも
…が…かもしれないから
…の…に…してねん…

…は…で…あの…られたくない…だったら…
…よん…


でかいたけど…ってなんだっけ…



…で…の…いけにえを…してその…で…を…ったところから…
…の…を…げるために…の…を…すこと…
また…いの…めに…を…ち…ること…

らしいよ…を…にすることかと…ってたよ…
けど…からする…じゃない…



…が…と…が…は…だよね…
けど…は…と…がよく…からないんだよな…
どっちも…しいといえば…しいのだけど…う…む…


【人】 測量士 ティソ

>>95
あぁモニカ、今日の君が吹くハーモニカは何て悲しい音色をしているんだい…。
でも何だかこの音色…聴き覚えがあるような…、昨夜僕らが踊っていた時のあの音色…、風に揺れる旗のような…あのメロディーはなんだっけ…。

(102) 2013/10/11(Fri) 07時半頃

【人】 測量士 ティソ

ところでモニカ、ジャックは確かに村をよくまとめてくれていたけれど、この村の中で一番みんなを先導していたのは君だよ。
証拠アンカーを貼るまでもなく、それは明白だと思うけどな。

笛吹きに先導されていたなんて、それこそ僕は許せないし悲しいよ…。

もしかして…もしかしてだけど…
「こんな村人なら『感覚で』でも俺についてくる」
っていうセリフはモニカ、君自身が思っていた事かい…?

(103) 2013/10/11(Fri) 07時半頃

【人】 測量士 ティソ

ごめんモニカ…言い過ぎたかな…。

ところでドナルドだけれど、ドナルドは3日目なんかはずっと笛吹きのことを気にしていたからね。
>>3:119では笛吹きの処理順なんかも調べているし、笛吹き自身ならそんな情報、みんなに共有しようとしないと思うんだよね。

…いや、そうでも無いかな。
前の村にいた笛吹きは、積極的に笛吹きの情報をみんなに提供していたし…。

そういう戦法なのだとしたら、やられたなぁって思うよ。

(104) 2013/10/11(Fri) 08時頃

【人】 修道士 ムパムピス

3人のうち誰を吊るか?と考えるより、誰を残すか?と考えた方がわかりやすそうですね。確証が得られないので賭けになる部分は仕方ないかと思います。

(105) 2013/10/11(Fri) 08時頃

【人】 測量士 ティソ

レティーシャについては、皆が言うようにそつがなさ過ぎて何とも言えない。
昨日の笛吹きじゃないコールは彼女らしくなくてちょっと笑っちゃったけどね…。

でも、本当かどうかは分からないけれど一応レティーシャは占いで白が出たのだから、昨日も言ったけど僕はやっぱり狼との共闘作戦を取って、村人側は狼と笛吹き両方の可能性があるモニカかドナルドのどちらかを吊り、どちらかを占いにするべきかな、と思う。
狼には、占いに選ばれた者とレティーシャのどちらかを襲撃してもらう、ということで。

狼はこの作戦、乗ってくれるかな…乗ってくれるよね…。

狼だって笛吹きに追い詰められてる事に変わりは無いでしょう…?

(106) 2013/10/11(Fri) 08時頃

【人】 修道士 ムパムピス

残る3人の中に狼がいるとしたら話は早いのですが。
レティーシャさんは狼ではなく、狼も今晩は余裕がないので3人のうちの誰かを襲撃しなければならないはず。

狼が3人の中にいるなら、レティーシャさんに犠牲になっていただき、どちらかは襲撃死。残った1人を明日の晩に狼として吊る。
あくまで仮定の話ですが、こんな流れもありますね。

(107) 2013/10/11(Fri) 08時頃

【人】 修道士 ムパムピス

ティソさんの発言が出る前に書き込んでしまいました。発言内容は大体同じかとは思います。

(108) 2013/10/11(Fri) 08時頃

は…の…り…を…えてきていると…
んで…から…ると…
…で…と…り…を…わせてきてるのが

…ぶっこんできた…は…ここから…く…

んで…やっぱ…は…さん…と…るなぁ…
というか…たい…の…


【人】 小悪党 ドナルド

モーニン!
おい、みんな、レティーシャは人狼ではない って前提は捨てた方がいいと思うんだがオレは!沼の字が死んでるんだぜ?
とはいえ、今日は笛吹吊らなきゃなんだけどよ、笛吹を吊れた上で、村にとっては踊ってない三人の中に人狼がいねーことを願うばかりだぜ。なんて贅沢な願いか?人狼がいるならせめて占いにもってきてーな…

(109) 2013/10/11(Fri) 08時半頃

けて…けて…り…た…が…に…
…う…

…ありがとう…


【人】 測量士 ティソ

>>108
やぁムパムピス、僕たち気が合うみたいだね。

実は僕、男性もいける方なんだけど、僕と一緒に…楽園
を見てみたくない…?

禁断の果実はとても甘美な味がするよ…。

(110) 2013/10/11(Fri) 08時半頃


なるほど…
…か…いつも…に…されてしまう…は
…り…に…げられてたんですなあ…


【人】 墓荒らし ヘクター

朝か…

昨日から、モニカのミスが少し多いのが気になるな。
勝利目前で焦ってんのか?
俺の印象としては、モニカはもっと理詰めで穴がないような発言しそうだったんだがな。

俺が怪しんでる順としては
モニカ>ドナルド>レティーシャだな。

(111) 2013/10/11(Fri) 08時半頃

おっは…


あっ…れ…して…にだしてました…


【人】 楽器職人 モニカ

おはよう。
>>111 ヘクター
勝利目前でも敗北目前でも焦るのは一緒でしょ?
たかが印象でも、確白のあなたが言うと影響力強いのよ。
発言に気をつけてね。

(112) 2013/10/11(Fri) 08時半頃


あたしも…を…り…けることだと…ってましたよっ…


の…き…いに…き…り


【人】 修道士 ムパムピス

>>110
私の宗派では同性愛者は火炙りなのですが、ティソさんの発言は告解と捉えていいのでしょうか?あ、宦官の方は例外なので今から施術をしていただければ私も黙っておきます。

(113) 2013/10/11(Fri) 09時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

おい、少し前にラディが冗談めかして言ってた、人狼COはアリなんじゃねーか?
どーせ三匹ともピンピンしてんだろ?モニカ、レティーシャ、どうなんだ?

(114) 2013/10/11(Fri) 10時頃

【人】 幽閉児 ジャック

>>97
ムパ軌道修正してくれてありがと。
でもモニカが笛吹の疑いをレティからドナルドに変更した理由だから、必要な発言だったと思うよ…。

モニカに対してはお昼頃にちょっと長文書かせてもらうね。
今日も幽閉されてるから、時間取れるかわかんないけどさ……。

(115) 2013/10/11(Fri) 10時頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>114 ドナルド
理解が追いついてないけど、私は構わないわ

(116) 2013/10/11(Fri) 11時頃

あ…ちょいと…になったので…したい…

…お…の…
…が…だった…みたいに…える…


ゆり…でも…ええんやで…


【人】 小悪党 ドナルド

>>116
え!?モニカ、構わねーってのは人狼COするってことか?
単に理解してねえだけか?
>>92のラディの案だぜ。

(117) 2013/10/11(Fri) 11時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>114 ドナルド
ドナルド、レティーシャ、モニカが
人狼COまたは非人狼COするってことでしょ?
いいわよ。
狼が乗ってくるかはわからないけど。

(118) 2013/10/11(Fri) 12時頃

で…されにくそうだから…
…にとって…い…かな…とおもったよ…
…も…が…に…されそう…って…してたなぁ…


【人】 郵便屋 ウェーズリー

人狼COは村人側としては大変助かります。
COを各自がどう受け取るかはさておき、仮に笛吹きが人狼を騙ったとしても真人狼からすれば一目瞭然。騙りを襲撃すれば良い。確実に笛吹きを追い込める手だと思います。
あくまでも村人視点ですが。

(119) 2013/10/11(Fri) 12時頃

ごめん…すでに…いてくれてたよね


【人】 楽器職人 モニカ

>>117 ドナルド ごめん、
人狼だったらさっさとCOしやがれってことよね。
COって言われるとつい一斉じゃなきゃって
思っちゃうのよ・・

一応言っておく。私は【人狼ではない】わ。

(120) 2013/10/11(Fri) 12時頃

【人】 小悪党 ドナルド

いや、人狼に対して提案しただけで、非なCOが意味あんのかわかんねーけどよ…

まずは【オレは笛吹じゃねえ!】
んでもって【オレは人狼じゃねえ!】

(121) 2013/10/11(Fri) 12時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

三人が人狼か非人狼かCOすることにしたんだな。

人狼が乗るかどうかは分からねえが、参考にはなるな。
モニカは非人狼か。
ドナルドとレティーシャはどうだ?

(122) 2013/10/11(Fri) 12時半頃

ヘクターは、ドナルド悪い、前後した

2013/10/11(Fri) 12時半頃


が…まってる…
…か…い…った…に…たなあ
…が…になって…ない




…える…が…くなることや
…が…る…を…えて…ったんじゃないかなと…


【人】 郵便屋 ウェーズリー

可能性としては三人とも村人もあるのですよね?

(123) 2013/10/11(Fri) 12時半頃

ウェーズリーは、もちろん、笛吹き含む、ですが。

2013/10/11(Fri) 12時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

ティソ、ソフィアが桃色だからな。
ジャックとトルのどちらかは人狼だろうしなあ。

(124) 2013/10/11(Fri) 12時半頃

ドナルドは、ティソは脳内が桃色だしな

2013/10/11(Fri) 12時半頃


ラディスラヴァは、ドナルド誰うま

2013/10/11(Fri) 13時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

三匹残ってるとしても笛疑惑の中に居るとは限らないのよね。。

(125) 2013/10/11(Fri) 13時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

こんにちは

>>114
ドナルド、オメーこそどーなんだ?ぁ゛ん??

と言いたくなりましたが、その後で人狼じゃない言ってますね。ごめんなさい。


ではわたしも。
【わたしは笛吹じゃない!】
【わたしは人狼じゃない!】

(126) 2013/10/11(Fri) 13時頃

モニカは、そんなうまく行かないってことかー

2013/10/11(Fri) 13時頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

>>125
厄介だね、ラディス。
極端に言えば、今までの占いの結果は全て信用せず、運任せでひたすら当たりが出ろと吊り続けることになるかもしれない。

(127) 2013/10/11(Fri) 13時頃

【人】 幽閉児 ジャック

なんか、非COしてるとこごめんね…。
モニカと話しにきたよ。

えっと、まずムパとゆりの占いと吊りは、ぼくが言い出したわけじゃないよね。
あのときは寡黙吊り候補として、半分くらいのひとが二人の名前を挙げてたと思う。

レティに関しては、笛吹かなって思ったから吊りたかった。
最初にそう言ったのはぼくだけど、直後にモニカも同じ意見だっていってたよね。モニカはぼくの発言をみるまえからそう思ってたんでしょ?ぼくの言いなりになんてなってないじゃんか……。

占いも吊りもぼくの希望が通ることはあったけど、結果的には多数決だった。

モニカはかしこいよね。たぶんぼくなんかより全然。
でも、モニカがかしこいっていうのは、みんなが知ってる。
だからこそ、昨夜の発言について少なくともティソとヘクターが首を傾げてる。
疲れてたのかもしれないけど、すごく不自然に見えたよ。
ムパに指摘されたときの返答もなんだかわざとらしいしさ。

ぼく、単純に自分が狼って言われたのとか関係なく、モニカどうしたの?って思ってる。

(128) 2013/10/11(Fri) 13時頃

【人】 幽閉児 ジャック

ぼくの意見に左右されるのが嫌なら、今日からぼくは占い先も吊り先もくちを出さないでおくよ。たぶん明日襲撃受けるし。

この村に守護者がもういないって、今朝ログ読んでて気付いたんだ。役に立てない上に、頭よくなくてごめんねみんな。

モニカ、ぼくのこの発言で変なとこあったら言ってほしい。
一応、いっしょうけんめい考えてたつもりだったんだ今まで。

(129) 2013/10/11(Fri) 13時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

笛吹さがし。
とりあえず昨日、モニカさん>ドナルドさん と言いましたが、今も変わりません。

昨日、BB(略)まるだしで「笛吹きじゃない!」と叫びながら「フランシスカさんが笛吹きじゃなかったら、私はもし生き延びられても本物の笛吹きに疑惑をなするられるんだろーなー。しんどいなー」と思っていました。
なんとか生き延びたものの、やっぱり踊らされていなく、心の疲労がどん底に来たところに、どーんっとモニカさんの >>76 【笛吹きはレティーシャだと思う】発言。
素直に、あー笛吹きはモニカさんなんだーー、と思いました。
その後、形勢が不利だと感じただろう頃に「やっぱり笛吹きはドナルドだ」と意見をシフトしてくるあたり、いかにも頭の回転の速いモニカさんらしいなーと思いました。

ですが、ドナルドさんを信じているわけでもありません。
なんともおっちょこちょいで、軽妙というか軽薄な、憎まれなさそうなかんじ……天然なのか?わざとなのか??
疑うところが無いぶん、信じるところも無い……とても失礼な言い方ですね。ごめんなさい。でもそんなかんじです。

(130) 2013/10/11(Fri) 13時頃

【人】 幽閉児 ジャック

>>94
あと、ぼくの>>82について。
ぼくレティを「笛吹じゃない」なんて言ってない。

モニカが怪しく見えてきてる。だからってレティが村人とはまだ言い切れない。
どうして、ぼくの印象操作をしようとしてるのか、教えてほしい。
笛吹がどうとかじゃなく、モニカが怖いよ、なんか。

(131) 2013/10/11(Fri) 13時頃

ドナルドは、レティーシャオレは天然モノだぜ?養殖モンとはひと味違うぜ

2013/10/11(Fri) 13時頃


ドナルドは、狂人ふらぐ

2013/10/11(Fri) 13時頃


よかった…づいてもらって…
って…からわかってたでしょ…

…と…だなぁ



…たんごめんね…
あたしまだ…しく…れを…できていないし…の…のやり…とかわかんないから…もっと…するね…


【人】 楽器職人 モニカ

>>128 ジャック 話に来てくれてありがとう。
そうね、私の >>94 はイチャモンかもしれない。
明確な根拠どころか、認識の誤りもある。
精査されていないわ。それは認める。

でも私を笛寄りに見ている人の根拠と
私の出来の悪い推論の根拠。
一体何が違うのかしら。
どちらも確実でないという点では同じよね。

結局は誰を信じるかという話だわ。
そして私はあなたを信じていない。

気づいているだろうけど、>>94 で私が話していることは
私の笛回避にならないのよ。
モニカ笛、レティ狼、ドナルド村とも言えるから。

それだけ私はあなたを怪しんでいるということ。
言い方を借りれば、あなたが「こわい」ということよ。

(132) 2013/10/11(Fri) 13時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ところでよ、ちょいちょい覗きには来られるんだけどよー、肝心の夜から夜明けちかくまでは来られなそうなんだ。

とりあえず3人の中から吊りは当然にしても、占いも出すのか?
とりあえずのメモは貼っておくぜ。

(133) 2013/10/11(Fri) 14時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 14時頃


ドナルドは、ダメだまだ決められねえ

2013/10/11(Fri) 14時頃


【人】 幽閉児 ジャック

>>132
モニカ、論点ずれてるよ。
ぼく、モニカがどうして急におかしくなってるか聞いたんだ。
モニカがぼくを狼だと思ってるのはわかった。それを覆すつもりはない。認めるわけじゃないよ。ただ、きみは何を言っても自分の意見を曲げないでしょ。

ムパが言ってたとおり、今日は笛吹を突き止めなきゃいけない。
ぼくが聞いてるのは、どうしてぼくを疑うのか、じゃなくて、

どうしてぼくの言動を捻じ曲げて表現してまで、
ぼくとレティを狼に仕立て上げたいの?ってこと。

ぼくが怖いなら、明日にでも吊ればいいと思うよ。
たださっきも言ったけど、ぼくはたぶん明日襲撃を受ける。

ここで重要なのは、きみの中でぼくがどう見えるかじゃなくて、
ぼくを疑うきみがみんなからどう見えるかなんだ。

(134) 2013/10/11(Fri) 14時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>134
明日襲撃されんのは3人の中の誰かじゃねえのか?明日の夜明けの話か?

(135) 2013/10/11(Fri) 14時頃

までに…しとく…


【人】 楽器職人 モニカ

>>134 ジャック
ごめんね、あなたと戦うには
私は力不足で物足りないでしょう。

なぜ強引にあなたを人狼としたか?
「印象」よ。くだらないわね。
それでも>>94を書いたのは、
ここで状況を打開しないと村が負けると思ったから。

どこで「印象」を感じたのか例を挙げてもいいけど、
「あなたの仮面が不気味だ」って言うのと
同じレベルの根拠だから書かないわよ。喉の無駄。

(136) 2013/10/11(Fri) 14時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

>>135
なんか表現ややこしかったね。指摘ありがと。
今夜は、3人のうち誰かが襲撃されると思う。
もし笛吹を始末できたら、今度こそ村人vs人狼だよね。
守護者がいないなら真っ先に襲撃されるのは占い師だと思ったんだ。
踊ってるしさ。

(137) 2013/10/11(Fri) 14時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

>>136
ううん、一度理詰めの誰かさんとガチンコしてみたかったから、楽しかったよ。ありがと。ぼくは勝手に良い勝負だったと思ってる。

それじゃあ、ぼくおとなのじじょうに幽閉されてくるね。
夜になったらまた来るよ。

「印象」について、墓で話が聞けるの期待してるね。

(138) 2013/10/11(Fri) 14時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

モニカ。

君の推理では
レティーシャ=狼
ドナルド=笛吹
ってことみたいだね。

もしそれが正しいなら、ドナルドを吊ってはいけない。考えれば解るはず。

(139) 2013/10/11(Fri) 14時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

ちょっとヤバいことに気付いた。もし笛吹き疑惑の三人の内訳が〈笛狼村〉だったら、これ村の勝利、もう無いんじゃない?

(140) 2013/10/11(Fri) 14時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

いやごめん、まだ芽はあるか。
でも結構厳しいな……。

(141) 2013/10/11(Fri) 14時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

笛吹の勝利条件が「自分は死んでも」達せられることを考えに含めると、かなり複雑だよね……。

考えつつ、また夜に来ます(仕事手につくかな……)。

(142) 2013/10/11(Fri) 15時頃

れば…の…ちぞい…
…に…を…せない…
…を…せない…



…で…いいのか…


【人】 小悪党 ドナルド

>>140
残りの村人の計算はし切れないが、人狼が紛れているのなら、
たしかに、村にとっては「人狼を吊って笛吹を襲ってもらう」でないと厳しいかもな。
まあ、人狼が紛れてない可能性もあるが。

(143) 2013/10/11(Fri) 15時半頃

ドナルドは、※三人中に、の話

2013/10/11(Fri) 15時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

最悪だと村5の狼4か?狂人は生きてても1人だよな、とい前提。

(144) 2013/10/11(Fri) 15時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>142
笛吹は魔女と違って、殺せばもうその時点で踊らせられないんだぜ?とにかく笛吹さえなんとかすりゃーいーんだよ

(145) 2013/10/11(Fri) 15時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

混乱してきた。
村は人狼を吊りゃーいいんじゃないのか?
そしたら人狼が笛吹を襲う。しかなくなる。
んで、晴れて対決だ。

まあ、その特定ができてねーんだけどよ。

(146) 2013/10/11(Fri) 16時半頃

【人】 店番 ソフィア

笛吹き対策は、例えば踊っている狩人のヘクターさんを吊って、ヘクターさんには踊っていない灰色さんに狙いを定めてもらって、狼さんにも踊っていない灰色さんを噛んでもらうってのはどうかなー

あ、でもそれで外したら笛吹きさんの勝利かな…

誰か同じこといってたらごめんね!お店が忙しくて全部はまだ目を通してないの!取り急ぎの意見だよー

(147) 2013/10/11(Fri) 16時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>147
無駄に村人減らしてどうするつもりだ.....?

(148) 2013/10/11(Fri) 17時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>147
ソフィアさんそれあなた、人狼カミングアウトに読み取れるのだけど。

(149) 2013/10/11(Fri) 17時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>146
正しい。
今回、村人がやらなきゃならないのは、笛吹きを吊ることじゃねえ。踊ってない村人を生き残らせることだ。

ソフィアの言ってることは分からん。
誰かその案のメリットを説明してくれ。

あと、気になったんだか笛吹きの誘いは襲撃より後って事で良いんだよな?

(150) 2013/10/11(Fri) 17時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>150
笛吹誘いのタイミング:神が保証したぞ

(151) 2013/10/11(Fri) 17時半頃

ドナルドは、やっべー!鳩の寿命が二割切った!また後で!

2013/10/11(Fri) 17時半頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

>>147
ソフィアさん、村人側が直接踊っていない誰かに投票するのではなく、推定白であるヘクターさんを吊った上で道連れにしてもらうのとでは、村人側にどのようなメリットがあるのでしょうか?

(152) 2013/10/11(Fri) 17時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

仮に踊っていない三人が全員村人であったとしても、人狼側と協力して、少しでも笛吹きを倒す可能性を上げた方がいいように思われます。

(153) 2013/10/11(Fri) 17時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

みんなごめんね、私わめくばかりで役に立ってない・・
早めに議論に戻れるように努力するわ。

(154) 2013/10/11(Fri) 17時半頃

ヘクターは、ドナルドそうか、返答ありがとな。

2013/10/11(Fri) 17時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

一旦、投票先はウェーズリーに委任しておくわ。
>>139 トルちゃんありがと。わかっているつもり。。

(155) 2013/10/11(Fri) 19時頃

さんの…しみにしてるよ…


【人】 郵便屋 ウェーズリー

ソフィアさんに回答頂きたいのは、そうですが、人狼含め、皆さん確認しましょう。今日、倒すべき相手は笛吹きです。今日、しくじれば私たちの負けです。

(156) 2013/10/11(Fri) 19時頃

でもええねん…の…たんのやさしさにつつまれた


【人】 測量士 ティソ

やぁみんな。

今夜もまともに参加できるか分からないから、とりあえずメモだけ貼っておく。

でもちょくちょく見てはいるから、状況が変わればまた変更するかもしれない。

夜明けもゲームが続いていることを願うよ。

(157) 2013/10/11(Fri) 19時頃

測量士 ティソは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 19時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>152
メリットは私にも見つかりません。
ソフィアさんは人狼か、ただの頓珍漢ではないでしょうか。


>>146のドナルドさんの意見は正しすぎるくらい正しいと思うのですが……肝心の笛吹きがわかりません。
どーーーーーーしても今日笛吹きを倒さないと終わってしまいます。
>>153のウェーズリーさんの意見のように、倒す確率を上げたほうが…良いと思います…。

(158) 2013/10/11(Fri) 19時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>156
ウェーズリーさん、
疑惑の三名の内訳が、狼笛村だとした場合、
狼を吊るべき。
そして笛は襲ってもらうの。
そうすれば村が生き残る。
笛を吊ったら、村が襲撃され、狼は生き残るから。
もちろん間違えたら笛吹きさんの舞踏天国になるのだけど。

質問に対する答えでないならごめんなさい。

(159) 2013/10/11(Fri) 19時半頃

ラディスラヴァは、ウェーズリー別に質問ではなかったわね、ごめんなさい。

2013/10/11(Fri) 19時半頃


のみんな…っているね…
…お…さんも…だよ…
…を…けたしね…
…は…だよ…

さて…みんなに…しいお…らせがあります…
…だと…う…
そう…も…しいお…が…ます…

で…ここで…それは…と…でしょう…
…たった…には…の…を…します…
…です…


【人】 店番 ソフィア

うぅー! こんなに見事にしっぽを掴ませない人狼チームが、こんな所であんぽんたんな発言しないと思うよ!見方してる訳じゃないけどさ!

私がばかなんですー!うわぁん。・゜・(ノД`)・゜・。
でも、やっとお店が暇になったの!ちゃんと考えるから、吊らないで!

(160) 2013/10/11(Fri) 19時半頃

まあ…こんなことを…えるぐらいには…です…


けた
…けた


【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>160
大丈夫よ、今日は吊らないわ。
あなたに時間はあるから弁明して頂戴。

(161) 2013/10/11(Fri) 19時半頃


…で…
そんなに…くいくのかな…
…が…つのは…しい…
…を…している…
…なら…が…だから…



【人】 村娘 ラディスラヴァ

でもこれクジ引きよね。
発言からなにか分かるかしら。
私が発言から付けた当たりは悉く外れた(フラヘク)し、自信が無いわ。

これでヘクターさんが笛吹きならもう貴方の勝ちでいいわ。

(162) 2013/10/11(Fri) 19時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

人狼さん、三人に人狼が含まれている場合、その人狼は村人が吊る必要があります。さもなければ勧誘され、生存者全員が踊り、笛吹きの勝ちです。そちらは誰が誰か答えがお分かりです。何とか手掛かりを頂けないでしょうか?

(163) 2013/10/11(Fri) 19時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

ラディス、ヘクターさんは踊っている。ヘクターさんは笛吹きじゃないよ。


ソフィアさん、誰が人狼かヒントを頂きけませんか?

(164) 2013/10/11(Fri) 19時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>164
そうだったわ。てへー。

(165) 2013/10/11(Fri) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>164
どう考えても言うわけないよー( ;´Д`) 自分が人狼って言うようなものだもん。

村人は2/1で狼の占い師をローラーして、狼さんには笛吹き対策で灰色を噛んでもらうのがいいのかなぁ…

踊っていない灰色をそのままにしたら笛吹きさんが勝っちゃうし…
占いについてはもう霊能力さんが居ないと考えたらあんまり信憑性ないもんなぁ。

(166) 2013/10/11(Fri) 19時半頃


こ…んば…んわ…っ…
お…っ…きゃっ…だれかしらっ…
…たのしみい…って



…か…い…

…がんばった…


【人】 店番 ソフィア

>>164 狼じゃないってばー!
その質問自体ありえないよ… 結社員さんじゃなかったらウェーズリーさんこそ狼を疑っちゃうよ

(167) 2013/10/11(Fri) 20時頃


お…えありがとうございます…
そうか…うか…
なにぶん…めてなもんで…が…からず…でやってしまったからなぁ…
…でも…に…ぇつけられないように…うのも…なんだなぁ…
…は…を…けて…こう…



そんな…な…が…っ…



…はざやさんか…



あとね…を…いても…に…されるよ…
このあいだ…ざやさんと…と…さんとそんな…をしていた…
…を…った…がやられる…ろしい…



ありがとう…をありがとう…


う…ん…くなってきた…


【人】 店番 ソフィア

…なんか、壮絶に勘違いした事言った気がする…

穴があったら入りたい… でもまだ墓にはいかないもん…

(168) 2013/10/11(Fri) 20時頃


やっぱし…そういうもんですか…

…が…らないと…てない…んでも…が…き…る…のためになる…とも…らないこともある…
むずかしいですな…


【人】 修道士 ムパムピス

>>168
私にはソフィアさんが狼か判断つきませんが、今晩の動き次第では皆さんの疑いも晴れるのではないでしょうか?

(169) 2013/10/11(Fri) 20時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

今晩は3名の中に狼がいると仮定して、その人に票を入れればいいわけですね。しかし、いなかったら…と考えても結局同じことでしたね。明確な票先がなくて困りましたね。

(170) 2013/10/11(Fri) 20時半頃

なので…のためにあえて…されるように
…むというのいう…もでてきちゃうんだな…


うん…そうそう…めに…にいってもらうよね



な…る…かにそれもありか…


が…ないように…の…に…を…った


うわ…っ…


が…めた…


【人】 暗黒騎士 トルニトス

こんばんは〜。

仕事そっちのけで考えていた結果をまとめますね。
今日「モニカ・レティーシャ・ドナルド」の誰を吊ればいいのか考える参考にどうぞ。
本日の吊り&襲撃によって明日残った最後の1人は「唯一誘われていない」状態になり、吊れなくなる(吊ったら笛吹き勝利なので)。逆に言えば、狼側にとっても襲撃できない。
もしその「最後の1人」が狼ならば、村側の敗北確定。「最後の1人」が村人ならば、狼に噛まれることのない「最強の村人」が誕生する。明日以降、村有利に進めることができると思う。

(171) 2013/10/11(Fri) 21時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

以下、笛吹き候補三人の内訳別3パターン。

〈笛村村〉
この中では最もマシなパターン。目標は笛吹きを吊ること。
もし笛吹き吊りに失敗しても、狼が笛吹きを襲撃することができればゲーム続行。
もし笛吹きが吊り&襲撃を逃れて生き残れば笛吹き勝利確定。
笛吹きの勝利確率は3分の1。

〈笛狼村〉
ちょっと厳しいパターン。目標は狼を吊ること。
間違って村人を吊ると笛吹きが噛まれ、笛吹きを吊ると村人が噛まれる。どちらも狼側の勝利。
狼が吊られて、かつ狼側の襲撃を笛吹きが逃れれば笛吹き勝利。
笛吹きの勝利確率は6分の1。

〈笛狼狼〉
最悪のパターン。誰を吊っても村側は勝てない。
「考えることをやめる」のが唯一の正解?
このパターンだと笛吹きの勝利確率ゼロ。笛吹きにとっても最悪のパターン。

(172) 2013/10/11(Fri) 21時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

こう考えると、笛吹きもなかなか勝利するのって難しいね。それだけ勝った時の興奮もすごいんだろうけど。

(173) 2013/10/11(Fri) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>168
勘違いの内容は、明日ゆっくり聞いてやるよ。

>>172
トルトニス、まとめてくれて助かる。
さすがに、狼2匹はねえと思いてえな。

狼が名乗り出てくれれば、即吊ってやったのにな。

(174) 2013/10/11(Fri) 21時頃

ドナルドは、あと5%ログ読めっかなー

2013/10/11(Fri) 21時頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

最強の村人が誕生したら、もう勝ち負けは、じゃんけんで決めるといいと思う。

(175) 2013/10/11(Fri) 21時半頃

たんの…




…は…より…が…しいと…をだしに…を…った…は…まだ…ではない…を…は…か…してた…がする…れなくてごめんなさい…
…は…の…の…いに…ちゃん…っぷりに…されてた…がするから…
…も…えたけど…きって…き…りそうな…を…らせるんだよね…い…の…で…らなかったけど…は…を…だって…してたから…を…そうとしてたなら…らせてたはず…あ…でも…から…ませようとしてたのか…しい…


【人】 小悪党 ドナルド

とりあえず、今日の吊りは笛吹灰の3人から選びながらも、村人にとっては人狼だと思うやつを吊る。
人狼は残った2人の中から笛吹と思われる方を襲う。

これでいいんだろ?

占いは残った1人にするか、桃色から選ぶ。それは残ったやつが誰か次第でいいよな?

(176) 2013/10/11(Fri) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

私、実は具合が悪いの。
更新前に落ちてしまうかもしれないから、今夜はウェーズリーさんに委任するわ。
ずっと祭りの後片付けでなかなか発言も考察も出来なかったし、みなさんごめんなさいね。
結社員であったことがせめてもの救いね。

(177) 2013/10/11(Fri) 22時頃

に…った


ああ…が…


ドナルドは、ラディスラヴァ大事にしろよー

2013/10/11(Fri) 22時頃


【人】 楽器職人 モニカ

>>176 ドナルドありがとう。本当にありがとう。
私、レティーシャを吊りに選ぶわ。
もしレティーシャが村人でも悔いはない。
自分の頭で考えた結果だもの。

占いは白確のみんなに任せたわ。

(178) 2013/10/11(Fri) 22時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

さて、一番の盛り上がりどころですね。
私はモニカさんを怪しく思っています。

(179) 2013/10/11(Fri) 22時頃

ラディスラヴァは、ドナルドありがとう。大好き!

2013/10/11(Fri) 22時頃


ウェーズリーは、ラディスに小籠包。

2013/10/11(Fri) 22時頃


ラディスラヴァは、小籠包??w

2013/10/11(Fri) 22時頃


ドナルドは、ラディ、おまっ......ゲフンゲフン!

2013/10/11(Fri) 22時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

さてと、あと1時間だね……。

吊りだけでなく、占いも決めておきたい。

(180) 2013/10/11(Fri) 22時頃

【人】 楽器職人 モニカ

じゃんけんで決めるなら、
勝っても負けても同じだわ。
最初からじゃんけんをして遊んでいればいい

(181) 2013/10/11(Fri) 22時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

じゃんけんの話は、もちろんあれはウェーズリーの冗談だよ。あるいはポンコツなだけ。

(182) 2013/10/11(Fri) 22時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 22時頃


【人】 小悪党 ドナルド

実際、襲えない村人ができても、村が負ける時は人数差で負けるからな。

(183) 2013/10/11(Fri) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>179
怪しいというのは笛吹きとして?
なら私も同意よ。
感覚でしかないけれど、そして消去法でしかないけれど、モニカさんが笛吹きだと思うわ。

(184) 2013/10/11(Fri) 22時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

失礼、独り言が漏れてしまいました。
生き残りが何であれ、今夜で決着がつきますね。

(185) 2013/10/11(Fri) 22時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

>>184
そうだ。
私はレティーシャさんは白だと思っている。
もちろん、連呼が理由じゃない。
ドナルドさんと比較するとモニカさんがとても気になるんだ。

(186) 2013/10/11(Fri) 22時頃

ラディスラヴァは、ドナルドが笛吹きだったら嫁ぐわ。

2013/10/11(Fri) 22時半頃


が…かだね…


【人】 楽器職人 モニカ

ラディも説得できなかったか。。

(187) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

お…い…


【人】 店番 ソフィア

灰色で踊っていない三人の中から私が狼か笛吹きだと思う人。

レティーシャさん。感覚で。
しいて理由を言えば、昨日みなさんに怪しまれていたけれどその時の必死っぷりが笛吹きさんのあがきなのかなと。

占って欲しいのはモニカおねえさん。
理路整然としたはなしっぷりと、全体の人を誘導する感じが頼れるけれど狼さんと相談しているみたいにも見えるよ。

(188) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

遺言を残すわ。
ソフィアは人狼だと思う。
なんとなく、ね。

(189) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

ドナルドは、ラディ、あんたホントいい女だったよ だけど

2013/10/11(Fri) 22時半頃


【人】 店番 ソフィア

>>189 人狼だったらもっと空気よんだ発言するよ・・・

(190) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

遅くなってごめんね。
狼だと思うひとをつって、笛吹だと思うひとを狼に襲撃してもらうの?
じゃあぼくはドナルド吊りになるのかな。
狼の人たちはモニカ襲撃してね。

トル、占いはどうするの?

(191) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

にうぉ…い…


【人】 小悪党 ドナルド

>>189
それは同意だ。というか、今のモニカとオレは、たぶん考えが一緒だと思うぜ。

(192) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

変な話だけど、私もドナルドを信頼している。
非村側の演技なら大したものだわ。
ジャックよりも、よっぽど脅威。

(193) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>187
熱と咳と過労でずっとポンコツなのよ。
難しい話が頭に入ってこないのよね。

(194) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

うお…い…


【人】 小悪党 ドナルド

>>191
オレが人狼じゃないことは、お前たちがいちばんよく知ってると思うんだがな…

(195) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

まあ、なるようになるさ。オレが死んでも村人の負けが決まるわけじゃねえ。たぶん。

(196) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

ドナルドは、いや、人狼が残ったらやべーっつの!

2013/10/11(Fri) 22時半頃


ドナルドは、はー、ポンコツポンコツ

2013/10/11(Fri) 22時半頃


おっつ…

っっって…ぉぉ…
…ってこ…い…


を…んでいる


【人】 修道士 ムパムピス

笛吹き候補をつるのではなく、3人のうちの狼候補を吊るのですね。危うく間違えるところでした。
みなさん、もう決まりました?

(197) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 22時半頃


けちゃうんぢゃない…


【人】 楽器職人 モニカ

ドナルド。
私はあなたを信頼しているから、
誰かが私の意見に異を唱えて、
あなたを擁護してほしいと思っていた。

でも、そんなの難しいわよね。
私がコントロールしなきゃいけなかったんだわ。

(198) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

ぼく、トルでも占おっかな。
ハナとトルのどっちが狂人でどっちが人狼が未だにわかんないんだよね。

(199) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

なんか…すくないね…
…だからかぁ…


これからの…り…がり…にそなえて…
…を…ってくる…



楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 22時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

すまん、遅れたうえにポンコツだ。

最悪、ウェーズリーに委任する。

(200) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

ぬぅまたろぉぉ…ぅ…


ラディスラヴァは、ポンコツ村に名前変えない?

2013/10/11(Fri) 22時半頃



…たん…をつけてね…
…しい…にはついてっちゃ…だよ…


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

笛吹きはモニカさんかなー。
ドナルドが狼っぽいかと言われると微妙ではあるんですけど、まあそうかなとも思う……。

ので、吊りはドナルドさん。狼さん、モニカさん襲撃してください。

(201) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>199
お互い占っても、どっちかが相手を狼って言うだけなんじゃないかな・・・?意味有るのかな?

そしたらローラーすればいいの?
それなら占わないでローラーしてもいいような・・・。

(202) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 22時半頃


どうなっちゃうの…


にむぎゅうした…


【人】 暗黒騎士 トルニトス

>>199 じゃあ僕はジャック占うよ?

(203) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

ドナルドは、最期の酒を開けるぜ

2013/10/11(Fri) 22時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

個人的にはソフィア占いたいけど。あるいはティソでもいい。

(204) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>188 ソフィアさん

私を笛吹きっぽいと言うのならば、吊り希望は私以外では???

(205) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

私はモニカが笛吹きだと思う。
レティーシャは村人。

問題はドナルドが村人か人狼なのかなんだよね……。どちらなのかで吊り先変えないといけない。もうちょっと考えさせて。

(206) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>205

そっか、狼に襲撃してもらえばいいって話になっていたよね。
指摘してくれてありがとう。

メモ変えます。そーなると吊り対象はドナルドさんになるね。

(207) 2013/10/11(Fri) 22時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

みんなポンコツだと思うけど少なくとも>>172 には目を通して! 頑張って書いたんだからね!

(208) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

遺言を撤回するわ…見苦しいけど…
レティーシャだけは誰よりも信用できない。

(209) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 22時半頃


のために…を…ってきた


【人】 小悪党 ドナルド

とりあえず、オレを吊る以上は、人狼に負けたら化けて出るかんな!

(210) 2013/10/11(Fri) 22時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 22時半頃


ってきた…

…が…を…
…に…った…が…を…ってきた…


郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 修道士 ムパムピス

私はレティーシャさんが狼かと思ってます。
そしてモニカさんが笛吹きかと。

占いさきはソフィアさんですかね。

(211) 2013/10/11(Fri) 23時頃

測量士 ティソは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

ラディとヘクターが委任して、またもやウェーズリーは3票持つ大決定者。頼んだよ。

(212) 2013/10/11(Fri) 23時頃


ありがと…
…か…みきりと…に…を…ってきたよ…


にありがとうっ…は…るお…のお…いにしましょ…


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 幽閉児 ジャック

>>208
トルごめん、ちゃんと占う?
ソフィアにする?

(213) 2013/10/11(Fri) 23時頃

あ…ちゃんおかえりなさい…


ソフィアは、ウェーズリー責任重大だ!

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

さて、私は結社員としての役目を果たせたのでしょうか。
結果が怖くもあり、待ち遠しくもある。

(214) 2013/10/11(Fri) 23時頃

いで…をさばいた


ドナルドは、ビールうめー

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 測量士 ティソ

かゆ…うま…

(215) 2013/10/11(Fri) 23時頃


ただいま…


【人】 暗黒騎士 トルニトス

>>213 そうしようよ。君はソフィアとティソだったらどっちがいい?

(216) 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

みなさんポンコツなの??
私を占っても白しかでないよ。

黒を出した人は狼か狂人だし、私の今までの意見を洗ってもあんまりみんなの参考にならないよ。

それでもいいなら占えばいいけど、お勧めしない。絶対!

(217) 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 幽閉児 ジャック

ぬるぽ

(218) 2013/10/11(Fri) 23時頃


…たんお…れだねっ…


と…どっちが…るかな…


かな…


トルニトスは、あれ、ティソおるし!!! でもゾンビ化!?

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 幽閉児 ジャック

>>216
ぼく、どっちかなんて選べないよ…。

(219) 2013/10/11(Fri) 23時頃

ドナルドは、ウェーズリー最期の晩餐にしょくれ

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 楽器職人 モニカ

ガッッッッ!

(220) 2013/10/11(Fri) 23時頃


お…りなさい…

…の…にも…べてませんでした…


ソフィアは、ジャック、この浮気者ー!!

2013/10/11(Fri) 23時頃


りがまた…まってる…


ウェーズリーは、しょくれ?

2013/10/11(Fri) 23時頃


ソフィアは、って思わず言いたくなった。

2013/10/11(Fri) 23時頃


ウェーズリーは、ドナルドさん、ちょっと抱きつかないでください、痛っ、痛い!

2013/10/11(Fri) 23時頃


ちゃ…ん…



ドナルドは、ウェーズリー最期の晩餐に小籠包くれ

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

メモ見る限り占いはソフィア希望が多いみたい。大決定者様・ウェーズリーもソフィアを希望。
ジャック、今日はソフィアを占おう。

(221) 2013/10/11(Fri) 23時頃


…べてた…
というか…よく…て…よく…えてたな…


レティーシャは、ぽんこつむら〜〜

2013/10/11(Fri) 23時頃


ソフィアは、ちくわ大明神

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 楽器職人 モニカ

鳩が死にかけだから、
どーなっても喋れないかも。悪いわね。

(222) 2013/10/11(Fri) 23時頃

暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2013/10/11(Fri) 23時頃


ゆりに…を…らせた


ぬるぽ

ここなら…


ドナルドは、くやるまで離さない

2013/10/11(Fri) 23時頃


トルニトスは、ちくわ大明神

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 幽閉児 ジャック

>>221
わかった。セットするね。
トル、ひとりだけ冷静でいてくれてありがと。

(223) 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>210
ポンコツだからわかんねえけど、お前が笛吹きじゃなければ狼より笛吹きに負ける可能性のが高いだろ?

(224) 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

無駄無駄無駄無駄ァッッ!!

本当に無意味なのに〜! 後悔しても知らないんだから!

(225) 2013/10/11(Fri) 23時頃

なに…この…の…れっぷり…


モニカは、ちくびうめえ

2013/10/11(Fri) 23時頃


ウェーズリーは、最大の山場がこんなことに?!

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 幽閉児 ジャック

くやる?

(226) 2013/10/11(Fri) 23時頃


…な…の…はいいのです…へへん…


ふふん…だった…


【人】 暗黒騎士 トルニトス

今のところ吊りは

ドナルド:7
レティーシャ:4

っぽい! ヘクターはウェーズリーに委任で大丈夫だね?

(227) 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 幽閉児 ジャック

ドブネズミみたいに美しくなりたい…。

(228) 2013/10/11(Fri) 23時頃

ドナルドは、ポコツンポコツン

2013/10/11(Fri) 23時頃


やはり…は…だったのですね…
…り…じゃ…



…て…な…の…さ…


る…


【人】 小悪党 ドナルド

>>226
細かいこと気にすんなよ。誤爆だ

(229) 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

笛吹きがいなければ、人狼側の圧倒的優位だったのかもしれませんね。

(230) 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 幽閉児 ジャック

ここは

何だかんだで、どうにかなる村

だから大丈夫。

(231) 2013/10/11(Fri) 23時頃

ソフィアは、え、ヤダ ポコチ・・・///

2013/10/11(Fri) 23時頃


【人】 小悪党 ドナルド

じゃーな、みんな

(232) 2013/10/11(Fri) 23時頃

トルニトスは、くやる!

2013/10/11(Fri) 23時頃


しゃ…しん…には…うつらない…

う…う…くしさ…が

が…あ…る…か…ら…


ソフィアは、くやれ!

2013/10/11(Fri) 23時頃


くや…


【人】 幽閉児 ジャック

くやるとき!

(233) 2013/10/11(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ラディスラヴァ
8回 注目
ソフィア
7回 注目
ムパムピス
5回 注目
ティソ
11回 注目
ジャック
11回 注目
トルニトス
17回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ヴェラ
3回 (3d) 注目
キャロライナ
7回 (4d) 注目
沼太郎
4回 (5d) 注目
モニカ
18回 (6d) 注目
ウェーズリー
26回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ゆり
4回 (3d) 注目
ハナ
16回 (4d) 注目
フランシスカ
3回 (5d) 注目
ドナルド
12回 (6d) 注目
レティーシャ
17回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび