人狼議事


31 こわーい人狼のいる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
パルックが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


日蝕
暗い日蝕が村中を覆い、お互い顔も名前も解らない。この闇夜は丸一日続くだろう。他人になりすまし、議論を混乱させることもできてしまうかもしれない。


現在の生存者は、レオナルド、リンダ、ゲイル、ラルフ、直円、ポプラ、ミナカタ、カミジャー、クラリッサ、トルドヴィン、ダン、小鈴の12名


ばるっくー!!(棒読み)


日蝕!!!?


え、また?日蝕?


まじかよ、また、このタイミングか。


ダン:日蝕だな。。


酒飲んで酔っ払ってるやつぁ誰だー!


ぅうわぁ… まさかの日蝕…!


リンダ:名前を入れるんでしたっけ?


ちくわ大明神


トルドヴィン子雀さんは人間でした。狼ではありません。:


トルドヴィン:小鈴は【人狼】だよ。


小鈴は人間でした。


ゲイル:私も23時以降は参加できないわ。私の名前を語った方がいらっしゃったら、別人ね。


占い師さんよ、誰だか分かるように発言してくれよ?


パルックさんのご冥福をお祈りいたします。


レオナルド:占いの結果、小鈴は【人狼】だった。


トルドヴィン:あ、日蝕だとアクションだと名前表示されますね。


小鈴は【人間】だ!


レオナルド:アクションで発表しましたが、名前が出ないんですよね…。
それならば、通常の発言で。小鈴は人間でした。


じゃーーーーーん


えーと、小鈴です! みんなー、頭に自分の名前付けて発言して!


ミナカタだ。
早々に結果が分かれたな。
それなら小鈴が吊りだろ、真偽は霊能者がする。
騙りが現れれば、それはそれで判断材料になるだろうさ。


また、ちくわ大明神がいたぞ(笑)


リンダ:ちょっとよくわからないのですが、小鈴さんは人間でいいんでしょうか…


ダン:素直に考えて、、

トルドヴィンは小鈴→人狼
レオナルドは小鈴→人間

ってことか?


ちくわ大明神ありがたや…!


アクションだと名前でるかチェック(リンダです)


トルドヴィン:子雀さんは人間とアクションで発言しましたよ。彼女は人間で間違いないのですが…!この状況だともうどう擁護すればいいのか…!


レオナルド:>>ダン いや、「子雀さんは人間でした」という方がいますが……。この方は本物のトルドヴィンさん?それとも偽物?


小鈴:
ああ、もう、アクションだか通常発言だかもわからない……。

ちょっと待ってよー こんなんで吊られるの私、嫌ですよ〜。


>>トルドヴィン 落ち着いてください。子雀ではなく、小鈴ですよ。


ミナカタだ。
さてと、今日から明日にかけて霊能者の活躍どころか?
頼むぜ、霊能者さんよ。


ちくわ大明神


リンダ:アクションでも名前出ないですよ。
自分の発言は別ですが。ログアウトしてみると分かります。


私は小鈴さんが人狼だと言いました。


レオナルド:「小鈴は【人狼】」と言っている人が二人いますが、この方は同一人物だと思われます。きっと占い師を騙っているのでしょう。


ダン:日蝕、、相変わらずのカオスだな。やってくれたぜ。。


とりあえず、せっかくなので歌を歌います!


あー、あー、果てしないーー♪


トルドヴィンです。狂人か狼が私の名前をかたってるんです!


レオナルド:発言する方は名前をお願いします。例え、歌でもです。


ゆーめを追いかけてーえ♪


直円:パルックさんのご冥福をお祈りします。


ゆめを追いかけてーーえーーー♪


小鈴:ちょっと待って、私を吊るのは待って!
私は【魔女】だから吊らないで!


ダン:冷静に、、がんばって冷静に考えて、、

普通、小鈴を子雀と間違えたら、慌てて訂正すんじゃねーの?

という点から、俺はトルドヴィン判定は小鈴→人狼と解釈したぜ。


ちくわ大明神ありがたや…!!


レオナルド:うーむ。そうしたら、トルドヴィンは小鈴が人狼と。私は人間だとでましたが。グレーは吊りますか?


あ、なんか偽物来た! ↑の小鈴は私じゃないです!

なんなのもー! 勘弁して!


ちくわ大明神って誰だよ!!!


メモを貼った。


リンダ:通常の発言もアクションもメモも名前は表示されないみたい。
トルドヴィンさんの判定結果は結局どっちなのかしら…


レオナルド:そういえば今日はまだラルフが発言していませんね。


レオナルド:ウヒャヒャヒャヒャ! 女子高生の生足! スリスリしたい!


きーがーくーるーいーそうー


やさしいうたがすーきーでー


ダン:そんでだ。子雀なんてふざけた騙りがでたんならば、もっと本物は慌てるんじゃねーの?

ふざけんな!俺の判定は人狼だ!ってな?

俺の中で、ヴィンの偽者度がアップしたぜ。


栄光に向かって走る、あの列車に乗って行こう


ミナカタ:なぁ……。冷静に考えてさ、やっぱり女の子って言ったらロングヘアーだろ。ショートカットとかあり得ないだろ。清楚黒髪ロング最強。マジ至高。ヘヴン。


くそったれ、みんなで時間でも進めてやれ!


でたらめばかりだって、耳を塞いでいたらなんにも聞こえなくなっちゃうよー♪


小鈴:ほんとだ、ラルフがまだ言してないってのだけは間違いないみたいね。


言してない→発言してない


ミナカタだ。
おう、オレの偽物が出たぜ。
ロングじゃねえ、ショートこそ至高だろが!
場を変えて朝まで語り明かしたいぜ、こら!


レオナルド:どなたか分かりませんが、私を騙って変態行為をしないでもらいたい。私が今興味があるのは、灰白色のグライ土だけです!


リンダ:本当にごめんなさい、ダンさんの言ってることがよくわからないです…

占い結果は【人狼】と【人間】に別れたの?
トルドヴィンさん、レオナルドさん、お返事してください。


レオナルド:あの色は10YRの1/7だろうか、いや、2/7だろうか…?


このまーま、どこかとーく、つれてーって、くれないかー♪


レオナルド:>>リンダ 私の占い結果は、小鈴は人間です。


ダン:本当だ。発言してないのはラルフだけだ。

クラリッサは、今夜は発言できないって言ってたのに、どっかで発言したってことだよな?え?どこで?


リンダ、それハイロウズ。


ミナカタだ。
おい、ふざけんな!
髪型ありき、じゃねーだろ!
もっと、性格とか笑顔とか全部ひっくるめて、だろが!


リンダ:ゲイルさんも発言出来ないって言ってましたよね。
お二人がどういう意図で発言したのか分からないですが、
これはちょっと…うーん…?


ダン:あとさ、妖精としーさ。この2人もどっかで発言してるってことだよな?どこで?何で名前ださねーの?


ミナカタ:つまりだな。ロングヘアーってのは、スパゲッティモンスターの象徴なんだよ。わかるか?


レオナルド:ダン、落ち着いて。
きっとクラリッサは名前を付けずに発言したのでしょう。
しかし、そうなると彼女は嘘をついたことになる…。
通常ならば発言しなかったけれど、日蝕になり、
ここぞとばかりに発言したのではないでしょうか。


ミナカタだ。
なんかもうよく分かんねーが、
全部ひっくるめて発言が受けが良さそうだから、
それをミナカタ発言としての採用で頼むわ。


ダン:ま、最初の混乱でドタバタのときにしゃべったってことにしとくか。


とりあえず、ななむーさんが潜んでいるのは分かった。


この発言、アリツカさんでしょ?


突然死防止に「ちくわ大明神」とか意味わかんないこと言ってったんでしょ、たぶん。


ななむーじゃないもん!


リンダ:レオナルドさんの判定は【人間】で間違いないんですよね。
トルドヴィンさんは?本物さんもいないのかしら…
彼の発言がよくわからないのに…

判定が別れてるなら、小鈴さん吊りでいいと思うけど、結果が人間なら縄を無駄に出来ないわ。


カミジャー:
>>ダン、すまぬ。つい遊んでしまった……
なんくるないさー?
(がたがた歯をきしませながら)


よし、サクッと子鈴吊っちゃいますか?


ダン:頭が混乱している。そろそろ寝させてもらうぜ。

トルドヴィンは小鈴→人狼
レオナルドは小鈴→人間

繰り返しになるが、俺の判定解釈は↑だ。
その後、占い師候補2人から異論なかったようだから、↑であっているとみなしたぜ。

じゃな、ぐんない!


アリツカじゃないもん!ユマニストだもん!(名字で呼ぶ人って誰だ…?)


リンダ:ダンさん、ぐんない!


小鈴:なんだかもうよくわからない〜(泣)


ミナカタだ。
子鈴には悪いが、吊ることが進展になると思う。
しかし気になるのが、小鈴は魔女発言と、
二人の占い師の小鈴の判定だな。
もう一度、二人の占い師に結果を言ってもらいてえぜ。


レオナルド:皆さん、落ち着きましょう。

今日考えなくてはならないことはたくさんあります。

一、別れた占い結果をどう捉えるか?
私の占いを信用するか、それともトルドヴィンの占い結果を信用するか?

二、小鈴の処遇。吊り対象にするか?

三、小鈴を吊り対象にしなかった場合は、
誰を吊るか?

四、今日は誰を占うか?

このような状況ですし、狼と狂人に掻き回されないよう、
皆さんで細心の注意を払いましょう。


レオナルド:私も今日は疲れましたので、これで失礼します。


トルドヴィン:おいおい、僕は子鈴さんは人間だって僕は23時の時点でアクションで発言しているよ!

狼判定はして無いのに、なんでこんな事になっているんだ!


小鈴:ミナカタ、魔女発言はあれ私じゃないです!
でも吊られたくないってのは本当! ちょっとこんなわけわかんない状態で「判定斑だから吊り」とか勘弁して欲しい!


ラルフです、今来ました


レオナルド:トルドヴィン、正確には23:05のはずですよ。


遅れて飛び出てジャジャジャジャーン!
ラルフです!


カミジャー:
ミナカタの『子鈴』誤植……気になるサー


小鈴:冷静に考えて欲しいんですけど、これ絶対狼たちが今日私を吊らせるために日蝕を利用しようとしてるんです。騙されないでください、皆さん。


ポプラ
ダンさんごメんなさい。つい遊びたくなって「ちくわ大明神」て言いました。
でも全くログについて行けてません


ミナカタだ。
誤植は単純ミスだ。言われて気がついたぜ。
オレぁ、誰かを騙るなんてつまんねーことはしねぇ。


リンダ:mixiと合わせると中の人予想がはかどりますね…


ナシゴレンの話?あれは高度な情報戦ってやつだよ


ラルフ:
とりあえず、占い師さんとたくさんの騙り占い師さん、
占い結果はメモに貼りませんか?


ナシゴレンいいよねぇ!
あの目玉焼きが魅力!
ナシゴレンの九割は目玉焼きじゃね?


直円:日蝕のせいで大混乱ですね。どうすればうまく落としどころをみつけられるのでしょうか。
私も今日はこれで失礼いたします。


リンダ:ラルフさん名案!
メモも名前が表示されないので、貼る人は注意してくださいね。


ナシゴレンの名脇役エビせんの出る幕を忘れちゃアあきませんで


レオナルド:覗いてみたら、話が進んでいますね。
では、占い結果をメモで貼ります。


メモを貼った。


なんでナシゴレンの話になってるのw ナンプラーうまい!


レオナルド:メモを貼りましたので、今日はこれで失礼します。皆さん、おやすみなさい。


メモを貼った。


ラルフ:
親方! ナイス!
みなさん、メモを貼りましょう!
占い師さん以外は、とりあえず名前だけのメモを。


メモを貼った。


カミジャー:

トルトヴィンも『子鈴』…………おやおや?


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


ラルフ:
カミジャー、そんな君も
トル「ド」ヴィンさんだよ


小鈴:なに? 私の名前間違えてる人がいるの? 「子鈴」じゃないよ! 「小鈴」だからね! よく間違われるけど!


メモを貼った。


カミジャー:

後、もう一人小鈴をサクッと吊ろう発言も
『子鈴』であったな……

これは騙りか?奇遇か?


カミジャー:

>>小鈴

計算なのか天然なのか間違えている輩がいるのは確か


カミジャー:

>>ラルフ

(赤面)


ラルフ:
カミジャー、とりあえず「子鈴」って書いてある
発言は無視すればいいんじゃないのかな?
本物の占い師なら間違えないだろうから、
信用できない発言である、ということで


小鈴:うん、まあ「小鈴」でも「子鈴」でも、別になんでもいいけどね。「こすず」でも「シャオリン」でもさ。


カミジャー:

>>ラルフ

『子鈴』発言に小鈴を吊る意図が全くなければ気にはせぬのだがな……
無視するというのはちょいと危ういな


リンダ:クラリッサさんとゲイルさんはいないのかしら…
「23時以降発言できない」のに、名前を出さずに何かを喋った意図が聞きたいです。
ポプラさんみたいにはしゃいじゃっただけ?
ちょっと気になります。

トルドヴィンさんのメモもまだみたいだし、今日のところはもう休みますね。


ラルフ:
>>カミジャー
無視する=信用できない発言として取り合わない
だよ?
何が危ういんだい?


カミジャー:

『ミナカタ:』みたいに罪のない騙りならばな気にせぬ

(まったくショートだロングだと嘆かわしい
ボブこそ至宝というのに)


カミジャー:

>>ラルフ

無視する=
ミナカタ(騙り?)とトルドヴィン(騙り?名前合ってるよね?)
が意図して、小鈴を吊ろうした可能性を否定する
ということ

信用できようと出来まいと可能性として
心に秘めておかねば狼の裏をかくことなど出来ないと思うがな

可能性を否定する行為を批判したまでである


小鈴:う〜ん。現時点で、とりあえずレオさんは私に占い結果で白を出してくれてるのよね。ありがとね。

ヴィンさんが白なのか黒なのかがまだわからない。早くはっきりさせて欲しいなぁ。「白」って言ってよ! お願いだから!

それでカミジャーさんが言ってる件だけど、確かにちょっとは気になります。そういえば今日の最初のほうで、ミナカタさんが妙に私を吊ろうとしていたような……? ちょっと警戒中。


小鈴:今日のミナカタの発言をもう一度見直したけど、やっぱり怪しい……。でも発言番号無いからアンカー付けられないのが不便ね、これ。


ダン:寝る前にお風呂入ってぽかぽかなダンさんだよ。



【全員注目!】メモの使い方について、ポプラが良案を出してくれた。




レオ&ヴィンは、【(名前):判定結果】のメモを貼り付けること!(レオは対応済みだな!)




他のものは、【(名前):ちくわ大明神】と貼り付けるんだ!




これでレオ&ヴィン以外の偽判定を排除できるぜ!


メモを貼った。


メモを貼った。


ダン:しまった。ラルフのアイデアだったし、すでに起きてたみんなは対応済みだった。。

恥ずかしい。恥ずかしすぎて恥ずかし乙女になってしまいそうだぜ。


なんでよりによって「ちくわ大明神」なの?w


カミジャー:

ちくわ大明神の人気に嫉妬
カミジャーだって神なのに……!


メモを貼った。


ミナカタだ。
怪しむ気持ちもよく分かる。
その上で、もう一度、オレの考えを言う。
占い師の判定が別れたのであれば、吊りは有りだと思う。
霊能者が真偽を判定するだろうし、霊能者の騙りが現れれば、
そいつをどうするか考えりゃあ良いんだからな。
しかし、気になってんのは、繰り返しになるが、
小鈴の魔女発言と、占い師二人の判定だ。
非常に、あやふやなものを頼りに発言してるのは分かっているし、
不安がないわけじゃない。
逆に、小鈴を吊りにしないのであれば、他に誰を吊りにするのか意見が欲しいぜ。


メモを貼った。


メモを貼った。


小鈴:>>ミナカタ
いやだから【魔女】だってのはアレ私の発言じゃないって。


小鈴:メモ欄が「ちくわ大明神・大感謝祭」となりつつある件。


すまねえな、確認のしようがねえんだ。
気ぃ悪くしねえでくれ。


ダン:さて、風呂でリフレッシュされた頭で、現時点での雑感まとめと、三日目第一声COの説明してから寝るとしよう。


ラルフ:
全員ぶんのちくわ大明神が揃ったら、
引き続き名前はそのままで、
占い希望と吊り希望に移行する感じだね


メモを貼った。


カミジャー:

>>ラルフ

結局ラルフの『子鈴』無視の考えは変わらずで良いか?


ラルフ:
親方、気づいてくれて嬉しいけど、
親方のメモを見てきづいたんだよ
頼むから恥ずかし乙女にならないで!


こわいから


メモを貼った。


ダン:

>>ラルフ そゆこと!


ポプラ:ちくわ祭りに参加しマした。おやすみなさい。


ミナカタ:
トルドヴィンは何してんだろうな。
さっさとメモを貼って欲しいぜ。
オレぁ、もう寝る。またな。


リンダ:ごめんなさい、ゲイルさんの「23時以降発言できない」は日蝕が始まってからの発言でしたね。
ログ読み返して気付きました。忘れてください。


メモを貼った。


リンダ:今度こそお休みなさい。


現時点での雑感まとめ

まずは占い師の真贋の心証から。

日蝕の対応から、かなりヴィンの黒印象がアップしている。
なんていうか、自分の判定への執着がないように感じた。
本物の占い師ならば、子雀なんて偽発言が出たらもっと必至にアピールするだろ?って思っている。
(↑の印象は、子雀は偽発言と断定しての印象な?メモで実は子雀が本当でした、、ってなったらひっくり返るぜ)

その点、レオナルドはそつがなくて、特に減点要素は見つからない。ただ、白要素も特にないんだよな。単体はグレーだけど、ヴィンとの相対比較で白く見えてる感じだ。


ラルフ:
>>カミジャー
誰が誰の発言かわからないのに、君がその誤植に固執するのがよくわからないよ
とりあえずこの件は占い師さんのメモの意見が分かれていたら検討しないかい?
占い師さんがふたりとも小鈴さんを人間だって言ったら、誤植の発言は人狼の誘導だったんだね、ということで済むことじゃないのかな


どうでもいいことをいうと、
iPhoneで、こすず、と入力すると、子雀、になるよ!


ダン:↑の雑感発言は、俺の発言だ。すまん名前忘れた。。


ダン:なるほどな。多忙そうなヴィンのことだ。単なる変換ミスの可能性はあるかもな。ヴィンのメモ確認待ちだな。

さて村民の心証に入るぜ。

小鈴:渦中の人だな。狼ならば、こうもアグレッシブに発言できるだろうか?俺はなかなか出来ないと思った(だってこの村の人、多弁は占え、がセオリーのようだし)
占いが怖くない狂人という可能性もあるが、狂人は占か霊の騙りに出た方がメリットでかいと小鈴なら判断すると思うんだよな。

だから俺は小鈴を白めに見ている。だが、メモ確認しても判定が斑だったら、やっぱり吊るしかないと思うぜ。霊能者を活かす数少ないチャンスだからだ。お気の毒だがな。

ヴィンのメモで白判定が出ることを願ってるよ。


カミジャー:

>>ラルフ

誰が誰か分からないのに誤字が一致
=書き込み主が同一人物(=同一勢力)を
示してる可能性もあると思うがね

書き込み主が三人別でたまたま同じ誤植をしたというのもしっくりこぬしな

狼の誘導であることの考慮は当然のこと

これが固執する理由にならないと言うなら
お互い噛み合うことは無かろう、不毛な議論だ

ラルフの言う通り
まずはメモの結果次第と言うことには相違無いがな


ダン:いい加減ねむくなってきた。さらっと流すぜ。

【リンダ】
昨日は疑って悪かったな。一日目のでだいたい納得したぜ。
時間さえ取れればしっかり意見を出してくれると感じた。
占いよりも発言で判断できそう枠、だな。

【ゲイル】
正直、数字の話しか印象がねえんだよな。
昨日質問した(一日目)、俺と小鈴の違和感の話。今日返事くれな?
発言から読み取りにくい。占いで判断したい枠だな。


ダン:いけるとこまで行くぜ!

【ポプラ】
日蝕で遊んでただと?このお茶目さんめ!この件でこれ以上追求しようとは思わないが、心証がダウンしたのは確かだな。
今日の発言次第では、占いもありかも。名誉挽回頼むぜ?

【しーさ】
日蝕であそんどる場合かー!お茶目さんその2。
占い先希望が寡黙3人組み&占い師予想がヴィンという独自路線。
もっとしゃべれそうな印象なのに、↑の独自路線の結論に至った思考の流れが追いづらいんだよな。
思考が追いづらいからよ、占いで判断したい枠、だな。


ダン:こりゃ、霊能者COについては明朝以降だな。。

【クラリッサ】
なんだ結構しゃべれるじゃねーか!の人。
今日の発言に期待しつつ、それ次第で占いもありえる枠。

【直円】
すまんが寡黙吊り筆頭候補だ。今日の頑張りに期待してるぜ?

ラルフとミナカタは明日だ明日!寝る!


小鈴:私も眠いんですが、今日の流れとか最後にちょっと書いてから寝ますね〜。

とりあえずヴィンちゃんのメモ待ちですが、私としては当然吊られたくはないです。

じゃあ誰吊るの? って話になるけど、昨日の段階で発言数が比較的少なかった直円・クラリッサ・リンダあたりの誰かを吊るのはどうかな?

それから今日の占い対象だけど、順番としては昨日の占い投票で私の次点だったダンを占うって感じになるのかもしれないけど、どうも私が思うにダンさんは味方である気がするんですよね〜。各所で村が勝つための知恵を色々教えてくれています。村民心証も先頭に立って書いてくれていますし、とても白っぽい。

なのでむしろ私としては、早急にミナカタを占って白黒判定して欲しいところですね。


あ、もしヴィンちゃんがメモでも「小鈴=人狼」と判定するのであれば、私視点ではレオちゃんが真占い師と確定しますから、レオナルド=真占い師であるって決め打ちに入ってヴィンちゃん吊っちゃっても全然OK。構わないです。


それからゲイルさんが覚えたという「ダンと小鈴への違和感」については私も説明欲しいです。もしそれがないならゲイルさんも占い対象枠。


小鈴:ごめんなさい、上の発言2個は私のです。ふっと油断するとついつい名前付け忘れちゃいますね……。

さすがに限界! 私も寝ます! おやすみ!


メモを貼った。


ゲイル:ゲイルよ。ログは拝見したわ。23時以降発言しない…といったのだけど、日蝕は初めてなので、その代りあるテストをしたわ。

連続して同じ「書き込み」ができるのかどうかということ。

「ちくわ大明神」の2つ書き込みあったけれど、別々の方の発言ね。

その証拠に私が「ちくわ大明神ありがたや!」を連続して入れようとしたら、できなかったので、「ちくわ大明神ありがたや!!」としか入力できなかったもの。
メモ機能まではテストしていないけれど、

「ちくわ大明神」を1つ叫んだのは、小鈴さんかしら。
その証拠に「ちくわ大明神!」とメモしているもの。
メモ機能まではテストしていないけれど、可能性は高いわね。

ところで、ダンさんと小鈴さんについて。
村人側にしては、ミスリードする話の展開が多いのが気になっているわ。

今回は魔女がいるわ。
発言の少ない人が吊られる可能性も高いのに、最初からわざわざローラー作戦を提唱するはなぜかしら。
というのが気になったところよ。


ゲイル:ゲイルよ。仕事中は発言できないので、まとめて書くわね。

確率の計算は正しいのわ(事実上は今日が1日目と認識して)。

検算してくださる方、いないかしら。
有効な手段なので、計算方法は最後まで黙秘するほうがよさそうね。ごめんなさいね。

私の目的はあくまでも「魔女」を吊らせない&殺させないことよ。

この時点で日食が起きるのは、想定外だけれど。

吊る方が決められなければ、
私自身を吊られるのも占ってもらっても構わないわ。


クラリッサ:おはようございます。

昨夜は占いの結果だけ見て寝ようと思って、11時ちょっと過ぎまで起きてましたの。
日蝕で皆さんはしゃいでいらっしゃったものだから、私もつい匿名で一言書き込んでしまいましたわ。
嘘をついてしまって、ごめんなさい…。皆さん楽しそうでしたのでつい…。


メモを貼った。


メモを貼った。


>>ゲイルさん 

連続して同じ書き込みができないというのは面白い発見ですわね!

私もついでにたった今、実験してみたのですけれど、メモは1人につき1つの枠しか持てないようですね。
2回連続メモを貼っても、やはり上書きにしかなりませんわ。あ、これは以前ミナカタさんが指摘されていましたね。

これはつまり、メモは騙りが出来ないということですわ。
他人を騙ってしまったら、自分の分の枠が無くなってしまいますもの。

なので日蝕の今日1日は、皆さんメモを沢山使った方が良さそうですわね。
特に自分が主張しておきたい重要な事は何でも、メモに残した方が良いですわ。騙りの防止になりますもの。


今のところ、メモの順番は

クラリッサ
ゲイル
リンダ
ポプラ
ラルフ
ミナカタ
小鈴
カミジャー
ダン
レオナルド

となっていますわね。
この中で騙りが出たら、騙られた人の順番が変わって、誰が騙りを行ったのかも分かりますわ。


クラリッサ:あ…、先程のメモの順番は私が申し上げました。名前を付け忘れてしまって申し訳ありません…。

それから、昨晩のログを拝見いたしましたけれど、全体的にどう見ても小鈴さんを吊ろうと狼陣営が扇動しているように思えてなりませんわ…。
狼陣営が小鈴さんを吊れと言うのでれば、それは村人にとって吊るべきでないということ。
私も昨日の小鈴さんの発言を読み直しましたけれど、やっぱり小鈴さんは狼では無いように思いますの…。


直円:おはようございます。
ちょっとまだログを読み切れていませんが、とりあえずメモを書いておきます。


メモを貼った。


ラルフ:
>>カミジャー
何度もごめんね、やはり君のこだわる理由が理解できないんだ
僕が誤字に気づいたのは以下の三つだけど、相違ないかい?

◆よし、サクッと子鈴吊っちゃいますか?

◆◆ミナカタだ。
子鈴には悪いが、吊ることが進展になると思う。
しかし気になるのが、小鈴は魔女発言と、二人の占い師の小鈴の判定だな。もう一度、二人の占い師に結果を言ってもらいてえぜ。

◆◆◆トルドヴィン:おいおい、僕は子鈴さんは人間だって僕は23時の時点でアクションで発言しているよ!
狼判定はして無いのに、なんでこんな事になっているんだ!

1と2は、同じ人物の可能性は確かにある。小鈴さんの反対勢力、もしくは小鈴さんを疑わしく思ってる者の発言。
そして2は、その後繰り返しになるが〜って言ってるあたり、ミナカタさん本人っぽくある。
ちなみに2は、途中で誤字が直っている。単なる打ち間違えの可能性あり。

3は、小鈴さんと同勢力の発言。


メモを貼った。


ラルフ:続きです

小鈴さんの占い結果が片方出てないから、「小鈴さんから見ての勢力」として表現してみたよ

2と3の誤字は別人だよね?

そうなると誤字にこだわる理由がなくないかい?

誰かが、iPhoneだと子雀と出る、と言っているし、雀じゃないよ鈴だよ!とそちらに気を取られて子を直し忘れてしまうのかもしれない
そんな僕の鳩も、コとスズを別々に変換しないと小鈴とは打てないんだ


直円:メモでも名前の記入が必要なのですね。
貼り直して、ちくわ大明神祭りに参加させていただきました。


ミナカタ:
おはようさん。
トルドヴィンがまだだな、胡散臭さが増してきたぜ。
人狼側であれば、誰かがトルドヴィンをフォローの意味で
騙る手もありかとは思うんだけどな。
引き続き、トルドヴィンによる小鈴判定が気になるところだぜ。


トルドヴィン:なんだかメモがえらい事になっているな…

ちくわ大明神…!?!?


トルドヴィン:ちなみに僕はiPhoneしか持ってないため、子雀さんと誤字をしてしまったようだ。申し訳ない、子鈴さん。

あと、アクションだと自分からは「トルドヴィンは」と表示されるから、名前を入れ忘れてしまったようだ。


トルドヴィンさん、メモを貼ってください


ダン:昼休みということで、村民の心証続編だ。

【ラルフ】
忙しそうなのも含めて、なんとも掴みどころのない人物という印象。
ネタを交えながらも光る発言けっこうしていて、かなりバランス感覚に優れている感じもしてるぜ。
昨晩のメモ活用提案とか、ポプラの中の人推理とか。
バランス感覚に優れる=ステルスがうまいってことでもあるから、特に黒要素ないけど、気になる存在でもある。
時間がとれてもっと発言してくれたら、もう少しラルフのことがわかりそうな気がしてるんで、今日は占うより様子をみたいかな。

【ミナカタ】
酔いから醒めたら印象変わるかと思ったが、案外変わらなかったな。笑
一日目のリンダへの疑い方が急だったり、斑判定出てからの小鈴吊り提案も超特急だったり、頭の回転が速いのか性格なのか、議論を急ぐところがあるようだ。
でもその割りに占い師COは遅めなんだよな。この辺、ちょっと矛盾を感じているぜ。
行動が読めないので、占っておきたい枠、だな。


ポプラ:
ダンさん、昨晩は失礼いたしまシた。大人の事情でなかなか参加できなかったノですが、どうしても気になって覗いたら日蝕で…楽しそうでおふざけしてしまいましタ。
今日は頑張りマすよ!汚名返上名誉挽回!


ポプラ:
少し前のトルドヴィンさん、本物なのでショうか??
いちばん知りたいトルドヴィンさんのメモが最後とハ……
トルドヴィンさん、とてもお忙しい方のようでスが、もう少しお話していただけるとアりがたいです。
もし本物の占い師なら、このままでは戦犯になってしまイます……


ダン:お遊びの件はもう気にしてないぜ。


メモを貼った。


トルトヴィンさんのメモでも、小鈴さんは人間ですか。
これで本物、偽物両占い師の判定が一致したので、小鈴さんの人間は確定と言ってよいのですよね?
(誰かがトルトヴィンさんを偽って、という可能性はないのですよね?)


あ、先程の発言は直円です。


ミナカタ:
占い師二人の判定が村人なら小鈴を吊ることは無え。
他の吊り候補を考えねえとな。
占い先をオレってのは構わないぜ。
怪しいやつがいたんじゃ安心出来ねえだろうしな。


直円:メモが12枚ということは、全員メモを貼っているから、偽の名前は無理そうですね。失礼しました。


ダン:さて霊能者COの提案だ。


俺は【3日目第一声CO】を提案する。


3日目(今は2日目)の【最初の発言】で、みんなでCOするのさ。


霊能者じゃなかったら、【俺は霊能者じゃないぜ】


霊能者だったら、【俺は霊能者だ!(処刑された人)は人間/人狼だったぜ】


ってな感じでな。できれば夜が明けた瞬間にCOするとより効果的だな。


ダン:3日目第一声COのメリット/デメリットを説明するぜ

【メリット】
・早めのCOで霊能者が潜伏しているうちに襲撃されるリスクを低減
・第一声でCOすることで狼陣営の様子見を防止。
・うまくいけば霊能者が確定できるかも。
・あるいは騙りが出て狼陣営を引きずり出せるかも。
・潜伏案よりも情報が増えて議論がより活発に!これでかい。
・ちょっと楽しそう。やってみたい。

【デメリット】
・霊能者が矢面に出るので、その後の襲撃リスクが占い師ともども高まる
・第一声で、っていう村民の意識統一が必要。これけっこうむずい。
・特に夜明けに人が少ないと、第一声でやる意味があんまなくなる。

俺としては、議論活発化と、やってみたい、ってのが一番の希望理由だ。


ミナカタ:
霊能者COのメリットが分からねえ。
そいつを教えてくんな。


ミナカタ:
おっと入れ違いだ。
占い結果が一緒の状態で、しかも三日目に霊能者COは、
リスクがでかくねえか?


直円:昨日の占い対象投票結果の2位はダンさん。
1位の小鈴さんの結果が出たので、今日はダンさんを占うのがよいと思います。

問題は吊る人をどなたにするかですね。
寡黙吊り候補筆頭としては首筋が寒いところです。


ミナカタ:
さっきは占い先をオレで構わんと言ったが、
ダンの提案を読んで、占い先をダンに変更するわ。
リスクに比べ、メリットの中身が薄いように思えるんでな。


ダン:俺は潜伏しているうちに霊能者が襲撃される方が、よっぽどリスクが高いと考えている。さっさとCOしないと、最悪、狼に霊能者をのっとられるぜ?

それに仮に潜伏を選択して数日後に霊能者COがあったとしてだな、襲撃されたAさんやBさんが本物かもしれない、、って疑惑を持ち続けなきゃならねえ。
そういうノイズは論理的な議論の邪魔なんだよな。

俺はかなりメリットでかい作戦だと信じているが、胡散臭いという気持ちもわかる。無理強いはしないし、潜伏が村の総意ならばそれに従うつもりだぜ。


ダン:仕事中だが、もう一言だけ。

前世の村を思い出してくれ。

霊能者ビアンカが、まんまと初回襲撃にあったよな?

けっこう能力者の場所って透けるし、事故は簡単に起こるんだよ。ミナカタ、お前ならわかるはずだ。

ビアンカを例にとっても、みんなが思ってるより潜伏案てのはリスクがでかいんだ。

せっかくの機会、霊能者COに新風を吹き込んでもいい頃じゃあねーか?表に出て万が一襲われても、魔女が復活させてくれるかもしれないしよ。


それにつけてもおやつはカール


ラルフ:
ダン親方…… 惚れそう
親方、ううん、アニキと呼ばせてください……


クラリッサ:>>ダンさん。確かに前世では霊能者さんが初回襲撃でしたわね…。

本物霊能者CO&偽物霊能者CO→狼、本物を噛む→残った霊能者は偽物と判断→偽物霊能者吊り&本物蘇生

という流れというのもアリかしら…?
でも偽物霊能者が狂人さんだったら…。

あぁ、悩みますわ…。


クラリッサ:私、何だか偽物占い師さんは今回、狼さんのような気がしてきましたの…。
狂人さんにしてはお二人とも随分大人しいような気がいたしますわ。
狼さん達は今回、セオリーの裏をかいてきたんじゃないかしら…。


トルドヴィン:
>>クラリッサ 僕もそう思う。それに、僕は小鈴さんが白だと発言しているのに、黒と被せたニセモノが湧いている。狼が撹乱しようとしている意図を感じるよ。 出来れば僕は早いうちにレオナルドを吊ってしまいたい…。若しくは占うか… しかし占い師同士の占いはやはり意味が無いのだろうか…


リンダ:こんにちは。
トルドヴィンさんの占い結果がでましたね!
メモ機能があってよかった…
これで来世からも日蝕に対応できます。

ダンさんの霊能CO案、私は面白そうだと思います。
確かにリスクはあるかもしれないけど、何よりゲーム性が増すというのは大きいと思うの。
個人的な意見かもしれないけど…
もうちょっと慎重に考えた方がいいのかしら。
決行するとしても全員が23時に集まれるなら、ですが。
みなさん可能かしら…

さて、それを踏まえて今日の吊り先と占い先ですよね。
メモを貼った方がいいかしら…


クラリッサ:

>>リンダさん。23時に皆で一斉に書き込む必要性って、何かあるのかしら…?

ごめんなさい、あまりよく理解できなくて…。


リンダ:占い同士占うかも、意見を募った方がいいかしら…
判定結果が別れたら黒を吊るべき?
でも狂人が真占い師を黒って言うかもですよね…

今日は予定があって夜、少し抜けるので、それまでにはメモ貼りますね。


リンダ:
>クラリッサさん
ダンさんの発言にメリットはほとんど書いてありますが、
私の動機は「楽しそう。やってみたい」が8割くらいでした…
ごめんなさい、ちょっと落ち着きますね。


ポプラ:
小鈴さんは人間決定で、今ホットナ議題は霊能者COデすね。
今のところダンさんに賛成ノ気持ちですが、モウちょっと考えさせてください。

>>クラリッサさん
「第一声でCOすることで狼陣営の様子見を防止」ってダンさん仰ってマすね。
二人の占い師が時間を決めて判定結果を言ウのと同じようなものダと思います。ワタシは不思議におもいませんでしタが。

>>リンダさん
占い師同士占いは、終盤ならともかく、未だ無意味デはないでしょうか?
現時点で偽占い師が狼か狂人か分かるよりも、他の人が狼か人間を分かったほうが良いかとワタシはおもいまス。


【三日目霊能CO】
賛成。潜伏のまま霊能を噛まれる可能性が減るし、騙りが出てくれば狼陣営が少し見えてくるはず。
と思ったけど、肉を切らせて骨を断つには、ちょっとリターン少ない?
他の人の意見も聞きたいです。

【占い先】
ご本人も納得されてるし、ミナカタさんかしら。
初日といい、日蝕中の結論の出し方といい、やっぱりソロプレイには見えないのですが…
逆に狼陣営が4人もいるなら一人くらいそういう人がいるのかも?とも。


【投票先】
迷うところ。寡黙吊りで直円さん?
初心者さんかしら、と思うので気は引けますが…
「当て」に行くとしても、情報少ないですし…
だからこそ一斉COは名案!とも思ったけど、難しいですかね…


【占い師同士占う】
偽占い師が狂人じゃなく狼の可能性があるなら、
やらないよりやった方が良い。
判定結果次第で混乱しそう。
正直、占い師を無駄にしたくない気持ちは大きいです。


とりあえず、暫定です。余裕があったらまた発言しにきます。


いやいやいや、皆、霊能者じゃないから、CO面白そうが先行するんだって!
まず騙りが出てくるから霊能者当人は真っ先に吊り候補筆頭だよ?
占い師が二人いる時点で、霊能者まであやふやになったら、どうすんのさ!


メモを貼った。


占いを無駄にしたくない、の間違いです…


リンダ:あ、上の長文リンダです!すみません!


リンダ:「いやいやいや」って言ってるのは私じゃないです。
匿名希望さん?


クラリッサ:

>>ポプラさん
狼の様子見を防止…。
そうですか…、でも偽霊能COを誰がするかは事前に狼さん達もご相談されるでしょうし、様子見というのはあまり無いような気がするのですが…。

というのも私、今夜は全国お花摘み競技会の選抜候補で忙しくて、23時までに戻れるか定かではありませんの…。

霊能CO自体には特別反対では無いのですが、一斉書き込みが必須となるとちょっと賛成は難しくって…。


ミナカタ:
占い師同士の占いには反対だ。大して意味が見出せねえ。
二人の占い師が出した結果を村人はどうやって判断すんだ?
囁き狂人が騙っていて、真占い師に人狼判定を出したら二人とも吊るのか?
狼側にとっちゃ、笑いの止まらねえ展開だろうな。


ポプラ:

>>クラリッサさん
そうでシたか。一斉書き込みができないノですね。
それならそうと最初から仰ったらヨかったのに!?ダンさんが明確に仰ってイることを何ヤら遠まわしに否定されてイたので疑問に思ってしまいまシたヨ。

あト、もちろん狼達は偽霊能COを誰がするのかしっかり相談してくるでショう。シかし、本物の霊能者が誰かというのは、狼たちにとって重要デしょうから、様子を見られるなラ見たいのデは??夜明けの時点で死んでるかモしれないし。


連日のことで申し訳ないが、すでに喉が痛い。。


22時までには占い&吊り希望は出せると思う。頑張るぜ。


ダン:名前忘れた。すまん。


ダン:仮に三日目第一声COなら、絶対場に待機する。約束する。


ラルフ:
残業次第ですが、今夜は夜明け前までには
もう少し話せると思います
のらりくらりとしてすみません


ダン:小鈴。白確おめでとう!小鈴が無傷なのはでかいぜ!


ダン:ゲイル。違和感の回答ありがとう。なお納得はしてない。


ダン:ゲイル。違和感について、喉が回復したらまた話そう。


ダン:アクションも使いすぎた。残業終わったらまた来るぜ。


最後に。夜明け前に全員集まれないなら、俺のCO案は微妙かも。


ダン:最後の最後。占い師の相互占いは絶対反対!全く意味ない


クラリッサ:

今夜の占いはどうしましょう…。
流れでいうとダンさんになるのかしら。
でも私、正直ダンさんを狼さんだとは全く思えませんの…。
狼さんは悪目立ちしないように、少なからず村の流れを見るものでしょう?
こんなに率先して意見を言う狼さんはなかなかいないように思いますの。
占いの無駄打ちはあまりしたくないので、なるべく真を狙いたいのですが…。
困ったことに現時点ではどなたが狼さんなのか、私にはさっぱり検討がつきませんわ…。

吊りについても同様ですの…。
順当に言えば寡黙吊りとなるのかしら…。
でも私としては本当は、嫌に静かな占い師さんお二人のどちらかを吊りたいですの、賭けですけど…。
やっぱりこの静かさは狂人さんには思えませんわ。
私達の村は前世から大体、占い師は両残しがセオリーですから、裏をかかれたんじゃないかしら…。


ミナカタ:
霊能者COだがな、乗ってもいいぜ。
一つ条件があるがな、やるなら一斉COだ。
遅れる奴がいるなら見送りだ。

オレが考えたのは二パターンだ。
一、真と偽がカミングアウト
二、偽のみカミングアウト

オレぁ、まず人狼は騙ると思ってる。
二、ってのは真が吊られたか食われたかの場合だな。
二は避けてえ、だからこその一斉COだ。
タイミングがずれちまったらメリットが無くなっちまうかもな。

年を食うと新しいことに対して億劫になっちまっていけねえや。


レオナルド:こんばんは。
今日は先日の斜面の表層からC層までを見てきました。
もしかしたら、あそこは一部の粘土層が入り込んでいるのかも…いや、失敬。

私はようやく帰宅して、以下から今日のログを読み返すところなのですが、進行の速さに驚きました。
皆さん、社会人なんですよね?平日の日中にこれほど議論が進んでいるとは思いませんでした。

それで、上記のクラリッサさんに対してですが、
私とトルドヴィンがいやに静かと仰っておりますが、
私の仕事は皆様のように仕事中には書き込むことが出来ない状況なのです。せいぜい、昼休みにログを追うくらいです。
また出勤時間も早いので、それまでの状況を把握し、
深い議論をすることは非常に難しいのです。
それを静かといわれては、私は仕事をクビになることを覚悟の上で、電話やパソコンから書き込まなくてはならなくなる。

投票時間が迫っていても発言がなければ静かだと言われても仕方ありませんが、平日の日中に静かだから怪しいと言われることは勘弁していただきたいです。
きっと、トルドヴィン以外にもそういう方はいると思うので、その点は慮ってもらえればと思います。


レオナルド:霊能者のCOなどの議論になっていることは、
これからログを読み返し、よく考えてから発言します。


ゲイルは…の仕事をなげだした。


トルドヴィン:>>レオナルド

まったく同意見。と、ちょっと和んでしまったが、貴方はニセモノの占い師でしょう。僕が言うのもなんですが、貴方は狂人であれ狼であれ相談をして書き込んでいるはずだ。その発言もあまり信用はできない。

僕の希望としてはレオナルドさんを吊り対象にして、レオナルドさんが黒ならば霊能者者に名乗り出て頂きたい…が、これは僕が信用されないとなかなか通らない案だろうね。


人狼側だったら、真占い師と刺し違える覚悟で来るだろうね。
何せ今回は人狼増し増し囁き付きだからね。
一人くらい犠牲になっても強引に来るだろうな。


レオナルド:>>トルドヴィン
>貴方はニセモノの占い師でしょう。僕が言うのもなんですが、貴方は狂人であれ狼であれ相談をして書き込んでいるはずだ。その発言もあまり信用はできない。

この台詞、そのままそっくりあなたにお返しします。

それとあなたは「占い師同士、お互いに占うのはどうか?」
と仰っていますが、これはお互いに相手が黒だというのは明白であり、占いを一回分損することと思います。
そして、その占い結果をふまえて、村人たちはどう判断すれば良いのでしょうか?

それならば、他の方を占った方が有意義だ。
そう思いませんか?


ダン:占い師達。二人で争うより、灰の狼探してくれ


ダン:占い師の真偽を見極めるのは、俺達、灰の役目だ


レオナルド:>>ダン その通りですね。申し訳ない。


ゲイル:ゲイルよ。
私はよくしゃべる狼を何度も見たことがあるの。
狼の半分は黙って、半分はよくしゃべるっていう感覚だわ。

ダンさんと小鈴さんの違和感は、経験の少なさかしらかもしれないわ。
10年前から村にいるので、いろんな発言がちょっと安直すぎる印象だったの。


クラリッサ:

>>レオナルドさん。お仕事お疲れさまですの。
そしてごめんなさい、お二人が静かだと申し上げましたのは、昼の時間帯に発言が無いことを責めているわけではありませんの。
どちらかと言うと、1日目に発言が少なかったトルドヴィンさんに向けての発言ですわ。

それと、レオナルドさんとトルドヴィンさん、どちらも昨日の時点で自分を擁護するでも、偽占い師を批判するでもなく、狂人にしてはとても穏やかな印象を受けましたわ。
そういう意味でも、静かだと申し上げましたの。


レオナルド:議論になっていることについての私の考えです。
【三日目霊能CO】
反対です。私には高リスクに思えます。
偽霊能者が出たら、守護者はどなたを守れば良いのでしょうか?

【占い先】
ダン。
今日の途中までは村人に違いないと信頼をしておりました。
しかし、霊能者のCO案には賛成しかねます。
狼が真の霊能者を炙りだりしているように私には思えるのです。
故に苦渋の決断ではありますが、ダンを占いたく思います。

【投票先】
直円。
発言が少なければ、その発言も短く、当たり障りがない。
初心者の狼なのかなと疑っております。

【占い師同士占う】
反対。トルドヴィンへの返信にも書き込みましたが、
村人が混迷するだけで、意味がないように思えます。


クラリッサ:

それから私、やっぱり23時の一斉COに参加するのは難しそうですわ…。

今もトイレ…こほん、お花を摘みながら一生懸命書き込みをしておりますの。

協力できなくて本当にごめんなさい…。


メモを貼った。


ゲイル:ゲイルよ。
みなさんのログを拝見したわ。
「守護者」に無理なお願いだけど、占い師のお二人とも保護しないでほしいわ。

どちらかが、人狼・狂人だとしたら、本物の占い師さんが死ぬはずよ。どちらとも死なないとしたら、二人とも黒ね。

ここまで書いて、両方とも生き残る可能性はないので、生き残った占い師さんは黒確定だわ。

あと吊るひとは、あえて、ダンさんと小鈴さんのどちらかをお願いしたいわ。せっかくなので、村人であってほしいもの。

3日目に霊能者COはいまのところ。
都合上発言が頻繁にできないひとや、初心者には厳しいのではないかしら。


ゲイル:ゲイルよ。
書き間違いを訂正するわ。占い師のどちらかが、人狼・狂人だとしたら、どちらとも死なないはずだわ。どちらとも死なないとしたら、二人とも黒ね。


直円:
占い師さん同士が話し合うのは悪いことではないのでは。
どちらかがボロを出すこともあるでしょうし。
話が長くなるとトルドヴィンさんが不利になりそうだから打ち切ったと見るのは、
穿ちすぎですかね?


ダン:ゲイル。安直な発言が違和感、それならば納得かな。


クラリッサ:

>>ゲイルさん。白の小鈴さんも吊り対象に入れるのですか?それはなぜですの?


ダン:ゲイルよ。狼がわざと狂人占い師を襲う可能性は?

本物が残ろうが、偽物が残ろうが、一人欠けた時点で、村人側視点では、占い機能が破壊されたも同然だぜ?


ダン:ゲイルよ。村人であってほしい人を吊る理由は?


クラリッサ:あ、今気付きましたけど、メモって上書きすると順番が変わりますのね…。まぁそれでも他の人を騙るのは難しいでしょうけれど。

私も書ける内にメモを残したいのですが、すごく悩みますわ…。どうしましょう…。


ダン:ああ、ゲイルのなりすましか。騙されるぜー


クラリッサ:え、なりすましでしたの?もー、狼さんたら…!


トルドヴィン:>>ゲイルさん どちらとも黒ならば、本物の占い師はまだ潜伏しているとお考えですか?流石にあり得ないと思います。

それにどちらかの占い師が襲撃される…この流れでそれも無いと思うのです。


ダン:十年戦士でこれはさすがになさそうだよな?


ラルフ:
すみません、結局残業で……
たぶん急いでメモとか貼らなきゃですよね!
とにかくログってきます!!


やっとこさ会議室に着いたぜ。すぐメモ残す。頑張るぜ。


メモを貼った。


メモを貼った。


ポプラ:

先程のゲイルさんの発言ッテ、偽者なんですか!?!?偽者ですよネ!?!?!?



【三日目霊能CO】 一斉にができるのならば賛成。ですが、どうやら今晩無理ミたいですね。



【占い先】 ミナカタさんを占ってホしいでス。

理由は…とにかくミナカタさんが怖いんでス。狼ならこうだろう、村人ならこうだろうっていうセオリーが全く通じなそウなので。
味方なら非常に心強いので吊りでハなく占い希望でス。


ポプラ:

【投票先】 クラリッサさん。

今日の一通りのクラリッサさんの発言ッテご本人のものナのでしょうか??
たびたびワタシの意見を言わせてイタだいてますが、引っかるものが多いデす。そこへきテ「占い師吊りたい」発言。
すでにクラリッサさんをナナメに見るようになってしまったからなのカもしれませんが、そんなに占い師に消えてほしいのかしラ?と思ってしまいまシタ。

狼会議が忙しいのって、村が開始したときと、毎晩夜明け前後ですよね。
ちょうどその時間には不在で、他の時間にはちょこちょことお話してらっしゃる。都合良過ぎるヨうな…。



寡黙吊りということで、直円さんを希望シてるカタが多く出るのではないかと思いマすけど、カレは初心者にしか見えないので、今日のところはマダいいかなとワタシは思います。
明日になっても寡黙だったら吊り候補にしたイですが。


あーなんか俺、襲撃されそー
I have a bad feeling about this


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


小鈴です。ただいま戻りました……あっ、私、白確定してるのね! よかったーーーっ!

え〜と、ざっくりログ読みましたが、とりあえずゲイルさんが何言ってるのかさっぱり分からないです。誰か解説して?


ミナカタ:
>>小鈴
ゲイルは恐らく騙られたんじゃねえか?
あまり気にしない方がいいかもな。


小鈴:>>ミナカタ

いや、でもなんかあの書き方というかテンションというか……騙ろうと思って書けるものじゃ無い気がするんですよね私は……。ガチ感やばい。


メモを貼った。


ミナカタ:
あれがゲイルでガチの発言なら、速攻で吊りだ。
言ってることに、どこにも共感できねえ。


ダン:メモ貼ったぜ。遅くなってしまってすまない!


メモを貼った。


トルドヴィン:メモ貼りましたよ。


ラルフです:
僕はなんだかポプラさんは妙に信用できる気がするので、
ポプラさんにメモを合わせてみました

小雪さんは白確定として、
僕がなんだか信頼してしまうのは、
ダン親方、ポプラさん、カミジャーさん
ミナカタさんも白な気がしますが、狂人かもとも思ってます

ゲイルさんはちょっと黒めに見てます、ごめんなさい
それと別に、何か確率を計算したり計算を秘密にしたりしてる行動が理解できない
確率なんて、実際問題にはなんの役にも立たないかと僕は思ってます

クラリッサさんも黒め
じゃあ喋るね、と裏で相談して喋ってそうな印象があります

占い師さんは今のところふたりとも信用できない
なんでだろうね?
はじめはレオナルドさんを信用してたけど、
今はどちらかというとトルドヴィンさんの方が人間らしく思えるよ


今まともにしゃべれないのに。

せめて私は占い先にしてー!


ダン:ちなみに俺はミナカタ占いは、強めに反対しておく。

誰かも言っていたが、フットワークの軽さが単独感が強くて、狼な感じがまだ感じられない。むしろ俺は白く感じちまっている。

ミナカタが狼ならば、占わずとも普段の発言からうっかりが出てくんじゃねーの?あまり精査せずに感じたことをそのまましゃべってるように見えるからな。


ミナカタ:
なあ、ラルフ。
ドルドヴィンが人間らしく見えるって、どこら辺を言ってんだ?
教えてくんな。


ごめんなさい、今日は私がポンコツです…。
一斉COはやらない方向かしら?
頑張って23時までログは追えるけど、みなさんの議論に参加することはできないようです…。

投票は、いったんダンさんに委任させて頂きますね。
よろしくお願いします。


ミナカタ:
白だと思われてんのに喜べねえ理由だな、ダン。


小鈴:>>クラリッサ
とりあえずヴィンちゃんも私に占いで白出してくれたので、性急に占い師のどっちか吊る必要はないと思う。
あと「私達の村は前世から大体、占い師は両残しがセオリー」って書いてるけど、そんなこと無いと思うな。最初にいきなり吊られた占い師、知ってるよ(まあそれは結果偽物だったけど)。
どちらにしても、あなたって言ってることに一貫性が無い。

今、私の中では、ゲイルとクラリッサ、超怪しい。ログ読む前は「まあ寡黙な直円を吊るのが妥当かなぁ」と思ってたけど、やめます。この二人のどっちか吊りたい。

占い希望は変わらずミナカタで。


小鈴:この↑ダンに委任したポンコツさん、誰ー? 名前書こうよ。


ラルフ:
>>ミナカタさん
うん、ふたりとも人間感が希薄なんだけど、
日蝕を利用しての占い師騙りが
トルドヴィンさんを騙ってる発言が多いように思うんだ
逆にレオナルドさんの成りすましが見つからない
あと、小雪さんの白確を告げた時のトルドヴィンさんの
慌てぶりの印象が強いかな


小鈴:あの……小雪って誰……。


ルーちゃん懐かしいな


メモを貼った。


ラルフ:
小鈴さん、ごめんなさい……


ドルドヴィンが人狼判定を出すに3000ペリカ。


ルーちゃんは遠い遠いお空の星になったのよ……。


ダン:すまん!メモ貼りかえる。俺も占い希望はクラリッサにするわ。

ポプラの意見みて、クラリスの発言洗ってみたが、本当にそのとおりだわ。

ラルフも捨てがたいけれど、ここはクラリスに変更させてもらう。


おじさま!


メモを貼った。


ミナカタ:
小雪にクラリスか、豪華な共演だな、ええ、おい?


今はこれがせいいっぱい


なんだ緑ジャケか?


カミジャー:

ようやく来れたサー
急ぎログを読む!


小鈴:カミジャー、ゲイル、直円の三人がまだメモ貼ってないわね。


ゲイル:ゲイルよ。偽物ではないわ。

>ダンさん
>狼がわざと狂人占い師を襲う可能性は?
私の発言前までその可能性を考えたかしら?狼と狂人を切り離すことに成功するわ。


どちらの占い師さんにも懐疑的なのよ。
ごめんなさいね。
なので、両方とも、小鈴さんを白と判定したこと自体が懐疑的なの。
占い師同士を吊らせないためかしら。

私の目的はあくまでも「魔女」を含めた能力者が生き残ることだわ。

計算はあくまでもローラー作戦がリスクを高いことを証明するためよ。
そんなに難しい計算ではないので、
検算してくださる方がいなくて残念だわ…。

ローラー作戦だと、発言数が少ない人間に能力者がいた場合、吊ることしまうわね。


俺のポケットにゃ大き過ぎらー


レオナルド:さて占い先ですが、現時点ではミナカタに四票が集まっていて、次がダンに二票、あとはラルフとクラリッサと私に一票が入っています。


ゲイル:ゲイルよ。
怪しいと思っていらっしゃる方は、
私を吊ることをおすすめするわ。
私が死ぬリスクを冒してもやる価値があると思っているの。

今日に死んだら、魔女さんあとはよろしくお願いするわね。

小鈴さんにいろいろ説明をしたいところだけれど、
そして、そろそろお暇しなくちゃいけない都合があるの。

あとはみなさんにお任せするわ。


ミナカタ:
あと20分だ。今回は全員揃うのは難しそうだな。
一斉COは無しってことでいいか?


ダン:↑の十年戦士発言すまんかった。まさか本気だったとは。。


レオナルド:吊り対象だと直円とクラリッサに四票ずつ。ゲイルとトルドヴィンが一票です。
ちなみにどなたかがダンに委任をしていましたが、どなたか不明なのでカウントしませんでした。

もし数え間違いがありましたら、ご指摘ください。


小鈴:ほら、これゲイルやっぱりガチなんだって!↑!↑!

ええ。ええ。私はやっぱりゲイル吊りたいわねぇ。お望みならば。


ポプラ:
ウウウ…ゲイルさんの言う事ガ理解でキない…


ダン:一斉COはなしだな。


ダン:ゲイルは放置したい。こんな狼はいないと思う。


ミナカタ:
おい、クラリッサ。
お前の票を直円に変更すれば、お前は助かるぜ?


小鈴:……って言ったけどあと15分か。時間無いなぁ。ゲイル吊りはまた明日!

今日はクラリッサに投票します! 占い希望はミナカタ!


皆さん、投票はどうしましょうか?
吊りは直円とクラリッサに割れているのですが。


メモを貼った。


ミナカタ:
オレの意見はメモのままだ。
吊り:クラリッサ 占い:ダン


小鈴:ところで守護さんだけど、基本的には占い師さん守ってね。守護さん自身が本物っぽく思う方でいいから。
狼としては白確した私を噛むってのもアリなんですけど……。任せます。


ダン:直円寡黙吊りという消極的な手段をやめて、よりアグレッシブに、クラリス1本吊り狙うことにする!


ミナカタ:
魔女さんよ、念のために言っとくぜ。
蘇生薬を使うのは食われた奴だ。
吊られた奴は狼の場合がある。
間違えてくれるなよ?


レオナルド:占いですが、ミナカタを占いますね。


ダン:すまーん、調子乗ってアクション使い切ってしもうたー。

メモ更新できない。ほんと申し訳ない!!


メモを貼った。


小鈴:今、どうなってるの? あと10分だけど?
吊りはクラリッサ?


バカー!私は魔女なの!ほんとに!クラリッサ:は魔女なのよー


マジで負けるからね


クラリッサさん吊りのミナカタさん占い?ですね?


今話せないんだよ


トルドヴィン:クラリッサ魔女!?


お願いだからー


レオナルド:吊りはクラリッサに票が集まっているようなので、皆に合わせてクラリッサに投票します。
クラリッサ、申し訳ない。


うわまたなんかこのタイミングで来たー


この流れなら言える!仮面終わったー!


カミジャー:

このタイミングでの魔女CO、
悲しいがどちらにせよ遅すぎる……


ゲイル:ゲイルよ。あら、クラリッサさんを占うべきだったのかしら…


カミジャー:

えっ?仮面?
カミジャーやばい?


クラリッサは私が判定する。
生きていられればね。


このタイミングのCOができるわけないよ
さっきから喋ってるひとならなおさら


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

レオナルド
14回 注目
リンダ
9回 注目
ポプラ
8回 注目
トルドヴィン
9回 注目
ダン
24回 注目
小鈴
12回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
カミジャー
2回 (3d) 注目
ラルフ
8回 (4d) 注目
直円
3回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

クラリッサ
10回 (3d) 注目
ゲイル
15回 (4d) 注目
ミナカタ
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび