人狼議事


38 【938再再戦】腹黒娘とボーぬ亜戦争、再び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


全ての役職希望を無視し、天命を与える。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が7人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が3人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

さて、よろしくたのむよ。

これは回してもいいか【非占】

(1) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

とりあえず【非占】回すね!

(2) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

さて、寝たいのでFO。
非占非霊。
では**

(3) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

始まり始まりーでござるな

(14)>13>11>9>7>5>3>epi
6縄4人外。フルメンより吊り間違いが一つ少ない故、慎重かつ大体に気合入れていくでござるよ。

そんで異能の力を引いてしもうた【占いCO】

(4) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

あー…眠い。
【占い師CO】

なんだかしらんが占い師になった。

(5) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

FOを希望します。占い師は出てきてもいいのかと【非占】

(6) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

みなさんあらためてよろしくです!
とりま【非占】

(7) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

何時もの議題でござる
■1.まとめ役
■2.能力者のCO
■3.回避CO
■4.占い方法
あと多分誰かがいうだろうし、人となりを理解するのにやはり便利だから議題で出しておくでござるよ。
■5.占吊の方針
■6.どういう狼探しが得意?

(8) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

では、よろしくお願いしますね。

この編成だと占い師からCOするのがセオリーだったと認識しています。

【私は占い師ではありません】

(9) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

おはよう夜だけど朝だよ。
おれっち【占いできない】みたいだ。
ざーんねん。

(10) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

おはよう、始まったね。みんなよろしく。
ぼく、狼さん怖いよー><あと男の娘も怖いよー><
[…はどさくさに紛れてグロリアに抱きついてみた。むふふ。]

【非占】
占はさくさく回しちゃおう。霊潜伏は占出揃ってから考えよーぜ。
占方法は統一でいいんじゃないか?占候補達にすごーく意欲があるようなら一考する。霊潜伏の場合は回避周りめんどいから統一一択で。

(11) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

実は私、霊が見えるの【霊CO】

(12) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

FO希望でー【非占】

(13) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

【ネイサン殿の対抗を確認でござるよ】

せるふかいとう

■1.確霊>確白>多数決>立候補
■2.FO希望
■3.吊り回避を所望。それ以外は当人に任せたい。
■4.とりあえず初日は統一希望がいいかね。自由対応は時間的な都合で今回あまり自信なし。
■5.この人数なら寡黙吊りは致し方ないと割り切れん。積極的に意見交換して、寡黙がおらぬと善き哉。
占いそれがしが終盤に色を取りづらそうと思うところ。
■6.白黒両方取り申すが、最近は白圧殺目指して狼にぷれっしゃーかけるのが好みでござる。

(14) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

流石に占い回さず進めるってのはないでしょ。占い潜伏する度胸もないし。

取り敢えず占いは回しちゃっていいよーん。

霊はちょっと待ってほしい。

(15) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>4>>5取り敢えず占い師COを確認いたしました。まだ出てくる可能性や撤回の可能性もあるのでございますが、訊きたいことがあるので先に質問させていただきます。

ALL占い師へ
★自由占いで黒を引く自信及び真視を勝ち取る自信はございますか?

(16) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ジリヤお姉さんの霊CO確認した。お姉さんだから妄信(ネタ
【非霊】

(17) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

おっと霊も回ってるのね【非霊】

(18) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

FO希望だ。確霊すればそこがまとめ役になればいいだろう。
そうでない場合は基本多数決、確白ができればそこか。
回避COは吊有で。
占方法は初日統一が望ましい、その後は陣形や展開によって変わっていくだろう。

(19) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

【非霊】でございます。
くくく……これで質問が生きます。

(20) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>11ガーディくん
もう、これはゲームよ。どさくさに抱き付かないの。

霊も回しているのね【非霊です】

(21) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

カルヴィン>>8
ありがとう

■1.確霊>確白
■2.FO好きだけど占3COなら霊潜伏でも
■3.臨機応変で
■4.統一が好きかな
■5.占いは視界晴らし中心。中庸枠ってところかな。時にはSG保護も考えて。吊は狼ぽいところ、だけど序盤は整理吊もあり
■6.性格取ってそこからかな。村人ぽい思考がありそうかとか見たり

(22) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

って、ジリヤェ…。

ジリヤ★占の流れ見てから出るとか考えなかったのかい…?

(23) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

【カルヴィンとネイサンの占CO確認】
【ジリヤの霊CO確認】
おれっち【幽霊も見えない】みたい。
ざーんねんパート2!

(24) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

おっと、話している間にいろいろと出たようだね。
【カルヴィン、ネイサンの占CO確認】【ジリヤの霊CO確認】
【非霊】

(25) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

ラディスラヴァ殿>>16
☆ 序盤に自由で黒引く自信はあんまりなきかな。
ちと、いきなり明日リアル多忙ゆえ

信用はそれなりくらい

(26) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

あ、出てるんだね【非霊】だよ

(27) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

ふむ、残りはアイリスだけのようだね。
2-1もしくは2-2か。
2-1であると潜狂の可能性も見なくてはいけなくなるというのは少々めんどうだな。今は隅に置いておくとしよう。

(28) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

議題回答するよ。
■1.確村。立候補は認めたくないね。
■2.霊は待って欲しかった…。
■3.本人に任せるよ。
■4.ここは保留させて。個人的に占いたい奴いたら僕チンから提案するかも。

(29) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

ネイサン>>23★占霊回しの順番ってそんなに重要?

(30) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

定番の自分語りだけしてお休みさせていただきます。

占吊の基本的な選別方法ですが。
まず、第一に怪しい人
第二として、沸点低いヤツは吊りに、俺TUEE臭がキツイやつは占いにくらいは。

これら基本に、なんとなく決めていく所存でございます。
あっちなみにわたくしは少し俺TUEEの気がございます。
村娘香ばしいですね。

(31) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ああ、占CO確認って言うの忘れてた。
【カルヴィンとピエロのCO確認してるよ】

■5.占は色が見えないとこor黒狙い。ライン的な問題でその人占うと他の人の色も見えてきそうなとことかあったら、そういう人希望するかも。吊りも黒要素見つかれば黒狙い。再戦村だし、整理が必要になるほどの寡黙はそうそういないでしょ。

■6.んー、バランスタイプなんでどういうのが得意とかはあまり…自分ができることはなんでもやるよ。基本白取りスタイルで、黒要素がたまに見つかると突っ走る。自重する、うん。

(32) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

分かりやすいですね。これに回答すればいいんでしょうか。

■1.村側の方でお願いします
■2.霊も出ているし、FOでよいかと
■3.序盤は回避してほしくない派ですね
■4.自由のほうが好きですね。せっかくですし、やってみませんか?
あと多分誰かがいうだろうし、人となりを理解するのにやはり便利だから議題で出しておくでござるよ。
■5.吊は黒狙いでいいでしょう。占いは盤面を見て決める感じですね。統一か自由かにもよります。
■6.村要素探しからの消去法が中心ですが、たまに黒ロックを掛けてしまうので、そこは注意していきたいですね

(33) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>8
■5.占はそうだな、発言量に関わらず考えが理解できないと思えたところに当てたい。吊りは黒いと思えたところ、と言いたいところだがやすやすと尻尾を出してくれるかどうか。
■6.それぞれの発言を追っていく。目線とかもね。

(34) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

【小カルヴィンと道化ネイサンの占いCO確認】
【針ジリヤの霊CO確認】

>>15道化ネイサン
もう回りはじめちゃってるし、>>12針ジリヤも霊COしてるので
わたしも【霊CO】します〜。

(35) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

>>22
あ、そうか。今回G14だからちょっと考え直す
整理吊してる余裕なさそうなんだね…占吊方針考え直して変わったら変えるかも。一応その時は言うね

(36) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>29ネイサン
★霊には潜伏していて欲しいという風に見えるが、ネイサンの理想はなんだった?なにを想定していた?

(37) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

あ、カルヴィン様の回答は見ております。全員揃ってからこの件についてもう一度触れたいと存じます。
端的に言うとわたくし自由占いをして個人戦色を強くしたいのでございます。せっかくの再戦の機会ですし、推理と説得の殴り合いを本気でしたいのでございます。

(38) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

僕から特殊議題を出すよ
★あなたが狼をするとしたらどんな風に動く?
★あなたにとって理想の村人はどんな動きをする村人?
★あなたは考察が好きですか?質問が好きですか?

いつもの議題は
■1.テ
■2.ン
■3.プ
■4.レ
■5.省
■6.略

(39) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

おや。>>35
【レティーシャの霊CO】
★ワンテンポ遅れてCOしたように見えるが、レティ自身は潜伏したかった?

(40) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

少し脇道にそれました。
灰考察の手法ですが。
黒要素の取り方は、基本的には、対象の方のレベルや印象なんかは参考に、「ここでこういう事言うタイプか?」とかその人の性格と発言の矛盾なんかを黒要素としてネチネチ積み重ねて行く感じでございます。
序盤は性格や思考の根底に何があるのかを確かめることが多いですね。後半まで生きていたら確定情報とこれらを集約してピンポイントで陣営予想をしにいきます。

基本的には白要素とかは殆ど考慮致しません。面倒なので黒い人から適当に吊占にかけるのがよろしいかと。
あっでもかなり強烈な白要素を取れたときは流石にカウント致します。
したがって、能力処理の優先順位としては

黒い>純灰>思考が深くて考えが追える(後半白黒決め打てる)>特大白(というか白決め打ち)

こんな感じでございます。

あっ。あと他人から何と言われようと基本気にしない性格です。
どうぞご随意に、でございます。

(41) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

そして僕も忘れてた【カルヴィン、ネイサンの占COとジリア霊CO確認】

ガーディ>>32
★ロックかかったら自覚する?自覚あってもそのまま突っ走っちゃうタイプ?

(42) 2013/11/06(Wed) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

■1.テンプレ
■2.FO希望
■3.回避有り
■4.統一占希望。
■5.吊占は黒狙い>色見えないトコ(寡黙含む)
■6.垂れ流しつつ会話から要素拾う。

(43) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

2-2確認

>>33
グロリア殿 自由希望でござるか。
★ それがし、自由は占い師が序盤に黒引ける自信があって、村がそのスキルを見込んだときが一番有効だと思うが、
やってみたい以上の理由はござるか?

>>34黍炉殿
発言や目線を追っていくとは、姿勢の不一致を黒要素に取るタイプということでござるかな?

(44) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>39クシャミ
僕としてはテンプレと言わず簡単にでもいいから答えて欲しいところだな。

☆自身の狼の動きは正直よくわからないな。村に溶け込もうとでもするのだろうか。
☆最近は白圧殺に魅力を感じたりするものだが、思考開示に明るいやつは好きだな。
☆考察の方が好きだが、質問も上手くできるようになりたいものだ。

(45) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

■5.占いの方針ねえ…。言わなきゃダメかい?
「統一占い」で方針が確定するんなら話すよ。
吊りは黒いところしかないだろうね。
■6.他人が話す要素を吟味しながら狼探してくかな。
拾える要素は拾うし、気になったら突っ込むからヨロシクねん。

(46) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 こあくとう ドナルド

【レティーシャの霊COも確認】
いまのとこ2−2だよね。

(47) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 お針子 ジリヤ

グロリア>>9 この編成だと非占先、詳しく

なんとなくネイサン真でいいような気がするわ。
ラディス>>31 あなたにとって「TUEE臭」はどういうものなのかしら、具体的に。

自由押しもいいけど自由で村をどのように構築していくか明確なビジョンが欲しいわね。
後自由と個人戦は関係ない。そして個人戦だとほぼ村が負けるのがこのゲームよ

(48) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>39 面白い議題でございますね。
☆1 まず占い師は初手抜き安定でございます。真占い師は考察ミスったフリして全力で信用を落とし、狩人の護衛を剥ぎます。その後は適当に素黒い村人枠としてのらりくらりと生き残るのがわたくしが狼の時のやり方でございます。

☆2 何だかんだその人の中で狼探しがきちんと行われていることです。スキルや方法は問いません。

☆3 考察も質問も好きでございます。人とお話しするのが好きでございます。

(49) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>42トニー
んー、ロッカーまではいかない、と個人的には思ってるんだが。
普段から「これはロックだろうか?」と自問自答しながらやってるつもりではあるので、多分ロックに見えたなら無自覚。

(50) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

クシャミ殿>>39
なかなか特殊な質問でござるな。
☆ ステルス狼
☆ 白要素黒要素を他人にわかりやすく伝える御仁
☆ 考察派

★ この質問はあとでいいんだが、灰雑感に反映させてほしいと思うが、その意図はござるか?

(51) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>44カルヴィン
姿勢ではなく、どこを見て発言をしているか、といったところだろうか。不一致などではなく、なんといえば良いのだろうか。視点移動とでも言っておこう。

(52) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

タイミング悪い…【レティ霊COも確認】

クシャミ>>39
☆1.潜伏想定だよね?僕は出来るだけいつもと変わらないように動くかな。あんまり狼だからこう、とか考えないかも
☆2.僕が拾いやすい村要素ぼとぼと落としてくれる人。推理が凄い!よりも僕が信じられる人がいるほうが助かる。僕白圧殺型だと思うし
☆3.これは時々かな。勝手に要素落としてくれそうな相手なら放っておいて考察特化になるし、突っ込まないと要素取れなさそうな状況なら星投げるしかないから

(53) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

黍炉殿
>>52
なんとなくの理解であるが
「狼だったら、ここでここに視線向くよなぁ」とか「向かないよなぁ」とか
そういうことでござるか?
それで合っていれば、りあくしょん不要でござる。

(54) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>48 序盤だけになるかもしれませんが、信じたい占い師を村人たちがそれぞれ信じる。対抗の占い師を真視している人と対話し、こちらに引き込むべく説得するか、相手の説得にのり真視する占い師を乗り換えるか。
そこに個人戦色の強さを感じております。人狼の面白さが詰まっているのでございます。

俺tuee臭はわたくしを見ていただければわかるかと。

あと、自由を推すのは、今回が再戦でそこそこ俺tueeな人が揃っているからというのも理由にございます。
ある程度の実力の最低保証がされているからこそ、推理と説得が機能するのでございます。

(55) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

2-2であるなら霊ロラも視野にいれていかなければならないな。
内訳については今はまだハッキリとは思い浮かばないが。
いつもより縄が少ないのもある。霊能者候補の者たちは決め打たれる覚悟をもって発言してもらいたいものだ。

(56) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

\|黍靴鼠小道娘歌良悪探針猫|受|
占|非非非占占非非非非非_非|_|
霊|非非非__非霊非非非霊非|_|

とりペタ

(57) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>32エロ小僧の癖に真面目っぽい感じ。

>>39にセルフ回答。
☆曖昧に意見を濁しつつ時の権力者に擦り寄るタイプ
☆素黒いところの白要素を拾い上げつつ自分も白くなる。狼探す。こんなとこ。
☆質問の方がどっちかというと好き。対話したいなー

>>51 考察に反映させないで質問の意味あるのかなー?
カルくんは質ステといったものに警戒心があるとみた。

(58) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 こあくとう ドナルド

クシャミ>>39
☆狼ぽくないよう発言にきをつける。
☆発言内容がわかりやすい。
☆考察は得意じゃない。質問は嫌いじゃない。

(59) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

要するに自由占いをすることで、灰の皆様がそれぞれ俺tuee理論を携えて序盤から殴り合いが出来るのでございます。わたくしはそれに魅力を感じております。

(60) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 お針子 ジリヤ

ラディスはその黒取り、どのくらいの自信?

(61) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

あ、【レティの霊CO確認】2-2か。
アイリス待ちだけど、ほぼこの陣形で確定するかな?

>>39
☆全力村人ちゃんプレイ。中身透けからの吊りがないよう、村でも狼でも変わらぬ動きを大体心がけるね。
☆言葉に説得力のある村人だね。自分だけ真相にたどり着いても、信じてもらえなきゃ何の意味もないのがこのゲームだからさ。
☆考察スキー。質問は全くしないわけじゃないが、あくまで考察の一助にする程度。

んー、ログ読みつつおやすみモードに入ろうかなー。

(62) 2013/11/07(Thu) 00時頃

ガーディは、>>58エロいのに真面目とか、ギャップ萌えでしょ?

2013/11/07(Thu) 00時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

あと重要なことを言い忘れておりました。
今回灰が通常の16人編成と違って狭いので、単純確率で真占い師が割りと黒を引きやすいということです。

偽占い師も、もし狼占いであれば偽黒をバンバン出してくることが想定されます。狂人は……わかりませんが。

いずれにせよ黒出しからの推理、説得が熱くなるのではないかと期待に胸をふくらませております!!

(63) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

ガーディ>>50
☆返答ありがとう。割と慎重というか、自分も疑ってかかるタイプなんだね

ジリヤ>>48
★どこら辺がネイサン真ぽいの?
自分の相方何となく、でこの時点で見るのは怖くないかな、って僕なら思うんだけど

(64) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

霊なんてべグられるまで放置でいいじゃん。
僕霊決め打ちとか全然自信ないんだけど。>>56★君、霊決め打つつもりある?

ラディがなんか一人で燃え上がっているね。

(65) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>60ラディ
僕としては一手一手着実に進めたいというのがあってね、それぞれの能力者の真贋を重視し、半決め打ちのような議論もアリではあるがあまり乗り気はしない。
自身の考察に自信のあるなしに関わらず手順を踏みたくなるといったところだよ。

(66) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>61 ☆ズバリ、わかりません!
狼との勝負なので、わたくしと狼との実力差によります。
ま!わたくしは俺tueeなのでそこそこ当たるのではないかと!思っております。

と回答と言いたいことだけ言ってお休みさせていただきます。
考察は明日。

(67) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>40
☆私個人は、6:4で霊は潜伏しなくてもいいんじゃない派。
ただ、霊潜伏推す人の気持ちも分からないでもない(3占ズの時に占に護衛つけたいとか)ので、村の意見が霊潜伏に傾いたなら潜伏もいいかと思って趨勢を見守っていたよ。

あと、霊なのでまとめ表とか作ってたよ。

(68) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>30ドナルド>>37シュール
☆確霊に護衛取られるのが嫌なのよ。
特に3-1なんかになったら目も当てられん。

>>どこかのディス(鳩だから許せ)
☆自由はそれはそれでいいね。
占いたいところがあるかにもよるけど。
真視の自信とかなんとも言えねーけど、要は狼引けばいいんだろうよ。

(69) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>65くしゃみ
え、2-2で霊ベグとかあんの?という素朴な疑問。

>>68レティ
表作ってる間、ジリヤのCOは確認してた?

(70) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>65クシャミ
それは今日一日見させてもらってから考えるよ。
決め打ちレベルにできなさそうなのであれば初手ロラも視野に入れる。理由は狩人保護とむやみに灰に縄を使ってミスするのが嫌だしね。それならロラ中に増える情報で精度を上げたい。

>>68レティ
なるほどね。そういう考えは理解できるよ。
表を作っていたのであれば潜伏するつもりはないように見えるんだがな。

(71) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 こあくとう ドナルド

ネイサン>>69ありがとー♪そんなに重要なら第一声で言えばよかったと思ったよ。

アイリスは寝ちゃったのかな?

(72) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

とりあえず、ディス殿は突っ走っていくタイプかな。
(小学生並みの感想)
グロリア殿は寝落ちだろうか

>>58 質問ステルスへの警戒というか、どのように考察に範囲されるのか楽しみで、聞いておいたという感じでござる。回答感謝

ラディスラヴァ殿>>67
★俺tueeだから黒当てられるという理屈がまったく分からぬ故、
捕捉をお願いしたく。

(73) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 お針子 ジリヤ

2−2でべグってどういう想定かしら。

現状挙動不審が宝石と靴

(74) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

えーっと、2-2な感じですね。

>>44カルヴィンさん
☆いえ、単純に初日から自由占いという形をやったことがないからやってみたいと思っただけですよ。
あえて言うなら、皆さん「人狼ゲーム」に慣れている様子ですし、他の村でよく見る「分かりにくいから」という理由でやらないということにはならないかなと。

そもそも統一占いよりも自由占いの方が情報量が多いです。偽占いが黒を出しても真の白を吊らずに済むことや、噛み筋からの推理をしやすいなどのメリットもありますからね。



すいません、こんな時間にお客様が来られて・・・。席を外します

(76) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

あ、2-2ね。
霊には悪いがちょっとホッとしちゃったぜ。

>>39クシャミの質問って僕チンも答えた方がいいかい?

と聞いておいて離脱しマッスル。おやみみー。

(75) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

2-2でほぼ確定かなー?
まあ、3-2も起き得なくはないのか。縄の数的に。

>>70狼の考えとか僕シラネ。
有り得なくはないんじゃない?と思うけど。

(77) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>70少年探偵ガーディ
☆確認してなかった。
霊潜伏しないにしても、占まわりきってからだと思っていたので、霊COがあるとは、あの時点ではあまり気が回ってなかったな。。

(78) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

ああ、僕、占真狼-霊真狂を想定して言ったんだけど、
>>74★対抗狂人かも、とか思わない?

(79) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

クシャミ殿>>65
霊がベグられるケースはそれほど多くないと思うのだが…
決め打ち苦手だから、ベグりなければこの構成14人村でも霊は絶対ロラという風に読める

ケースバイケースと黍炉殿は言っているように思うが、クシャミ殿はそうでないのかな

(80) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>63
確かにいつもに比べ灰が狭いのであれば自由占いで黒引き確率も高いな。そこは占真贋とセットでの考察になっていくが。ともあれ真占師には頑張ってもらいたい事に変わりないか。
占師2人が自由占い可能ならば自由占いもありだな。

>>74ジリヤ
★どこをみてそう思った?

(81) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>78レティ
ふむ?回答ありがとう。
「趨勢を見守っていた」のに「確認してなかった」とはこれいかに。小さな矛盾に微妙に不信感を抱いたそんな第一印象だが。まあ見落としもあるだろうしね、微要素にしとく。

(82) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

議題回答(その1)です。
■1.まとめ役 確能>確白 ん、2−2だとどうなんでしょうね。
■2.能力者のCO 回答出遅れました・・
■3.回避CO 該当者にお任せ
■4.占い方法 初日は統一希望

(83) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>80 僕もケースバイケースだよ?
でもロラ押しなのは間違いないね。絶対とは言わないけど。
霊両方から非狼取れるようなことがあったら放置でもいいかなーって思ったりはするからねー。
★この考えどう思う?君は霊どうしたい人?

(84) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

クシャミ>>65
★内訳分からない以上どこかでロラか決め打ちか迫られると思うんだけど、ロラ派?
あと霊をベグる、って発言から真狼-真狂で見てそうなんだけど
★その根拠ってある?

(85) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 こあくとう ドナルド

ジリヤはネイサン>>23の質問に答えないの?

(86) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>85
☆ロラ派ではない。霊二人から非狼取れたら放置もアリ派。かと言って霊決め打ちは全く自信が無い。
☆根拠はないね。占に出た方が狼は生存しやすかろうという考えから真狼-真狂で取り敢えず見ることにしてる。

(87) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

霊ロラ推しとはいえ霊を見ない訳ではないよ。
ま、初動をぱっと見た感じだとジリヤはもう少し思考開示を積極的にして欲しい。レティは行動と意識に多少の乖離があるように感じたが、まだ要素には取らないでおこう。

占についてはまだ保留にしておこう。

(88) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

>>84見えたから>>85上の方は良いや。ごめん、僕明日早いから寝るね。お休み

(89) 2013/11/07(Thu) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>76
回答感謝。
やってみたいからでござるか。
下段ではメリットの認識があるので、多い情報を処理することに自信あり(か勉強したい)と理解したでござる。

>>84
16人村よりは決め打ちに寄っておりもうす。
つまりはやや決め打ち派で、もちろんケースバイケース

(90) 2013/11/07(Thu) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

議題回答(その2)
■5.
初日占は、発言から思考や意図が見えないタイプの人に。
(私と相性悪いだけの可能性はあるかも)
吊りは黒っぽ>寡黙で考えたいけど、初・二日目の展開にもよりますよね。

■6.
得意な型というのは自分ではよく分かりません。
とりま、考察のスタイルとしては、単体考察は皆さんをタイプに分けるのが好き。
状況考察も好きです。ラインは切れくらいは少し見ますが盲信はしません。
GSは出すのも見るのも好きです。

発言は思いついたことをパッと垂れ流す発言スタイル。
積極的にミ★するよりは、誰かの発言にリアクションするタイプです。

(91) 2013/11/07(Thu) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

タイミングが悉く悪い…
クシャミ>>87
返答ありがとう。真贋の見極め自信がないけど、内訳の見極めは割と自信があるの、かな?慎重なのかどうなのかがちょっとちぐはぐ
★今まで真贋の見極めで痛い目見たこととかある?
前世的な話だから、言いたくないならスルーで

割とセオリーとかも重視するのかなあ
★占二人とも出るの早かったから、相談してる時間がなかったと考えて真狂もあると思うんだけどそれは考慮外?

寝るね

(92) 2013/11/07(Thu) 00時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

2-2で霊襲撃が起こるというのは、無い訳ではないがあまり考えてはいなかったな。そもそも襲撃も一回少ないこの村で霊襲撃している余裕があるのだろうかと僕は思ったよ。
となると、逆に霊決め打ちに動いた方が襲撃してくれるかな。

さて、僕はこの辺で寝させてもらうよ。内訳や各人についてはまた起きてから。おやすみ。

(93) 2013/11/07(Thu) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

初動の印象としては、
黍炉殿が気になったところにツッコんでいく姿勢の軽さあり。
ジリヤ殿が挙動不審と申しているが、それがしはそうは思わず、発言内容は筋が通っているように。

霊に関して、
ジリヤ殿 自信有り気な態度。
レティーシャ殿 自信なさ気な態度
という印象を一番お見受けした。
好対照で見やすそう

(94) 2013/11/07(Thu) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>39猫耳クシャミ
☆1自分が狼だとしたら?
別に村人と変わらない(と自分では思う)ように動くだけかと。
☆2理想の村人は?
難しい質問ですね。自分にとって「理想」とは自分にとって「都合がいい」とも言えますし。何をもって理想とするかってのが今の私には言語化しかねますね。
☆3考察好きOR質問好き?
考察好きです。

(95) 2013/11/07(Thu) 00時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

カルヴィン>>94★対抗のネイサンが言ってたジリヤの霊COの早さは気にならなかった?霊に護衛持っていかれる懸念とかは?

おれっちもそろそろ夜のとばりに三輪車で旅立つよ!
じゃーな!**

(96) 2013/11/07(Thu) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

初動印象
エロガキとカルヴィーナの区別がつかない…
なんて思ってたらカルくん占い師だったよ。がびん。
したら何となく偽っぽいからなんでかなと思って見てたら灰視点で喋ってるくさいのね。
>>90 決め打ちも何も君が黒引いて吊った時に判定割れたら決め打ち出来るやん。
判定割れないっていう前提で喋ってるのが何由来なのかにもよるんだけどここちょっと偽っぽいと感じたかな。

ピエロは全然絡んでなかったからわからん。
>>29僕チンから提案〜とかは好印象ではあるけど真要素という程でもないね。
霊に護衛持ってかれるのやだ!>>75とか>>69とかって意識は真っぽいかなぁ。
>>75行動の妨げになりそうな質問だったらスルーでおけ。

今んとこピエロ真ぽいかなという感想。

(97) 2013/11/07(Thu) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

霊はどっちもどっち。
引っかかったとこといえばレティ>>68霊なので〜が若干アピっぽく思えたくらい。
ジリーは喋らないからわからんね。

(98) 2013/11/07(Thu) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

ちょっと休憩がてら質問。
>>45
★議題に答えることでどんな情報が読み取れるのかなー?
聞きたいことがあったら聞いてくれれば答えるよ。
結局のところケースバイケース、で片付くことが多い気がして答えることに何のメリットがあるのか疑問。

>>94 僕は黍炉くんは状況についてや戦術系統の話が多くて質問についても返ってきた答えから何か要素を取った素振りが見当たらないから喉遣いの割に狼を探していないように見えるんだけど★どう思う?
特に質問について。彼、投げるだけ投げて回収してないんじゃ?って思うんだけど。

(99) 2013/11/07(Thu) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>92
内訳の見極めはどちらかというと経験則。
取り敢えず真狼真狂で考えとこうってだけで後で変える可能性は大いにアリ。
COのタイミングから非狼は取れないよ。RCOする狼いるし。
☆痛い目じゃないけど霊真贋は当たったことない
☆真狂も考えてはいる、けど取り敢えず真狼真狂で見ておこうかなってところ。
候補から非狼非狂が拾えてきたら変わるかもしれない。

(100) 2013/11/07(Thu) 01時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ドナルド殿>>96
少し気になり申したが、灰のほうを注視。
あと、護衛ほしいほしい言って、護衛もらえなかった過去があるんで、あんまりその手の発言はしないように自戒しておりもうす。

初動で100近く伸びてるのは、議論活発善き哉善き哉
明日遅くなるんでなるべく今日頑張る所存。

◆クシャミ殿
>>65は少し不思議な発言。トニー殿がツッコンデいるけど、視点漏れは感は少々。
決め打ち自信ない→>>84ボクもケースバイケースが思考の流れ追えず。
ケースバイケースの使い方の問題であろうか。(それがしはケースバイケースはどちら派でもないというニュアンス強し)

霊ベグや両方から非狼など、都合のいいケースを想定しているように思うのは性格要素のように感じる。
意見ははっきりしているし、狼だったらそれなりに黒い発言を残しそう。注視枠。

(101) 2013/11/07(Thu) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>56黍炉
決め打たれる覚悟でね・・まぁ灰からしたら霊をそう見てしまうのも分からないではないけど。
(縄数少ないので、なおさら気持ちが分かるけど)

悪いけど私は、「思ったことを発言」させてもらうよ。
「決め打たれる覚悟」=「真認定されたい」と思って飾った発言をしてしまう事こそ、真認定されることからは遠ざかってしまうと思っているのでね。

では、お休みなさい**

(102) 2013/11/07(Thu) 01時頃

【人】 小僧 カルヴィン

◆黍炉殿
>>28の状況把握が迅速でござるな。手練れの印象を受ける。
>>45「思考開示に明るいやつは好きだな」が>>88「思考開示を積極的にして欲しい」とつながり思考の地続きさを取れる。
それが単純に白いとは申さぬが、黍炉殿自信も思考開示が良好で且つ思考を追いやすく。

>>93「霊決め打ちに動いた方が襲撃してくれるかな」
村利誘導の思考。微白。

とりあえず、今日の占いは外していいかと考える。

(103) 2013/11/07(Thu) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

灰はラディが何かフリーダムにやってるなって印象。
結局のところ誰を信じるかだし占い師の占いたいとこ占ってもらったほうが情報落ちるよなと思うから僕も自由に賛成め。
もたもた考えてたら誰もいなくなったから僕もおやすみ。

とか書いてたら何か人いた。でもおやすみ**

(104) 2013/11/07(Thu) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

ただいま戻りました。

うふふ、皆さんやる気満々です。早くも100発言以上なんて。これだけで嬉しくなってしまいます。
ざっと見てラディスさんは最終日に吊りたいですね。(何故でしょう。前世の因縁とかですかね・・・)

(105) 2013/11/07(Thu) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

まずは質問にお答えしますね。>>39は長くなりそうなので後で。

>>48
☆「この編成」とは他の国では「ジーヘンセイ」と呼ばれる編成のことですね。
占い潜伏はほぼなく、占いから回していって3COなら霊潜伏も検討する。

文献を見た結果、この流れが多かったように思います。要するにそういうことです。

(106) 2013/11/07(Thu) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

質問これだけでしたね。
>>39クシャミさん
☆灰にいるときは動きが固くて・・・。なるべく軽く動けるようにしたいですね。
☆推理で狼を当て、それを周りに説得することですね。推理+説得のセットが大事です。
☆考察ですね。でも「会話が少ないからステルスっぽい」ってこないだ言われちゃったんで、一日5回くらいは質問もしていくつもりです。

(107) 2013/11/07(Thu) 01時頃

【人】 小僧 カルヴィン

◆ラディスラヴァ殿
自由占い希望のロジックはしっかりしていて、>>63はなるほど。
このへんは編成見越して準備してきた内容だと思うし、単純に殴り合いshiteeという欲望の産物っぽいので要素外でござろうか。

発言期待する枠で、今日の発言しっかりみていきたい枠。まだ分からんとも言う。


★ALL 結構自由占い賛成派が多いんで、確霊してないし決を取る提案。
各人、時分の意見を書き足して18:00をリミットで決めてはいかがでござるか?それがしも希望出しや考察の出し方変わってくるでござるし
自由
統一 小

(108) 2013/11/07(Thu) 01時頃

【人】 小僧 カルヴィン

◆グロリア殿
自由やったことないとあるので>>33の議題回答「自由のほうが好き」は、ログ読みなんかの嗜好でござろうか。
そうすると、>>90は勉強や新しいことにチャレンジしたいという意識が強いかな。
>>107「一日5回くらいは質問もしていくつもりです。」もその意識が現れている。

発言は、質問への回答が今のところ目立つ。積極的に質問飛ばすというよりは、白を見つけて手を繋ぎたい派だろうか。

>>107「灰にいるときは動きが固くて・・・」
今も若干動きが固いんじゃ…と思わなくも。注視枠。

(109) 2013/11/07(Thu) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

気になるところに質問を。誰か聞いてるかもしれないですが

>>28シュウさん
★3-1のパターンが抜けてるのは何ででしょう?
実際に2-2ですけど、あの時点ではアイリスさんが占COするかもしれなかったですよね?単純に抜けてただけ?

>>63ラディスさん
★「狼占い師が偽黒バンバン」ってことは即真抜きは想定してない?黒出したら護衛が対抗に取られる可能性が高いと思うけど。

>>65クシャミさん
★「ベグられるまで放置でいいじゃん」ってことは霊真狂で見てるってこと?


よし、取りあえず3/5クリア

(110) 2013/11/07(Thu) 01時半頃

カルヴィンは、限界でござる。喉も使い過ぎたしそろそろ休むでござる

2013/11/07(Thu) 01時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

ネルネル詐欺で候。

グロリア殿 横からあいすまぬ
それがしも、発言残したときには見えなかったのだが、
>>110で猫殿は「経験則」「とりあえず霊真狂」とある様子。

それが白い黒いは別にして、猫殿の宛の質問はこれで解消せぬだろうか?

(111) 2013/11/07(Thu) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

/*喉は1200ありますけど200残しで1000使うにしたほうがいいですよね。
一応村建てさんが言っておいた方がいいと思います。*/

(112) 2013/11/07(Thu) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

あ、わざわざ回答ありがとうございます。

>>110って私ですけど、どっかでそう言ってたってことですよね。探してみますね

(113) 2013/11/07(Thu) 01時半頃

カルヴィンは、え?マジで?そんなルール??

2013/11/07(Thu) 01時半頃


カルヴィンは、あ、申し訳ござらぬ。>>100の間違いでござる。

2013/11/07(Thu) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

あ、ほんとだ>>100に書いてますね。

私はクシャミさんの「ベグられてからで」って言い方が結構確信に近い印象を受けて、内訳見えてる疑惑も若干あったんですけど、そういう視点漏れで一回村人を黒ロックしたことがあるので、ここは慎重に見ていきたいですね・・・

(114) 2013/11/07(Thu) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

じゃあまだ2/5ですね。あと3回は明日します。

じゃあすいません、そろそろ寝ますね。おやすみなさい。

(115) 2013/11/07(Thu) 02時頃

【人】 受付 アイリス

こんばんはー
ちょっと忙しくて遅くなってごめんね。
私、占い出来ます。
【占いCO】
議事確認してきますね。

(116) 2013/11/07(Thu) 02時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ん?寝ようと思って最後にちらっと確認したら
【アイリスお姉さんのCO見た】

マジか、3-2か。こりゃロラするっきゃないね。せっかくだから占にもう一人くらい出てみない?w
14人村だから6縄4人外、ロラは初回からやらなきゃ間に合わないしね。霊ロラしてる間に占い師3人には自由占いやってもらって死ぬ気で黒引いていただく、と。で、黒が出ても吊りは保留と。眠い頭で考えた。

アイリス姉は出方だけ見るなら真狂っぽいか?
わざわざロラされに出てきたことになるし。
>アイリス姉
★3-2を確認して出た?人外が3人出てるのを見てどう思ったか率直に感想をどうぞ。

あー、限界だから寝る。

(117) 2013/11/07(Thu) 03時頃

ガーディは、グロリアのお布団に侵入してさわさわ。や、やわらけえ…**

2013/11/07(Thu) 03時頃


【人】 道化師 ネイサン

ファッ!?3ー2すか!?
アイリス狼で潜伏苦手だから出てきたっつー印象かねえ。
カルヴィンのCO早かったのも考えるとそれが妥当かなー。まあそこは動きで分かるか。

それにしても大胆なことするねえ…ククッ…。
狼2騙りってことは裏で相談しないハズがない。潜伏狼は余程自信を持ってると見ていいかな。
なんにせよ1黒引きゃ終わる。シンプルでいいじゃない。
ソッコーで終わらせてあげるよ。

>>72ドナルド
占い師確認してから急激に生存欲爆発したんだもん。

(118) 2013/11/07(Thu) 06時半頃

【人】 道化師 ネイサン

自由占いには元々乗り気だったし賛成するよ。
自分の占いたいと思ったトコ占ってから死にたい。もちろんチミ達の意見も取り入れるけどね。
職権乱用になりすぎないようには気を付けるよん。

ジリヤ>>74★挙動不審だと思う理由つけてくれーい。
特に宝石商は自分の考えに沿って発言してるだけに見えたから僕チンと見方が違う。

と思ったらカルヴィンも同じこと言ってやがった…。まあそれでも要素取るけどね。

で、クシャミ>>99見た。
>>71中段とか、考えとしては村利じゃね?って僕チンは思うよ。普通に納得できたし。
質問回収については僕チンも>>37拾われてないのが気になるかなあ。

あーでもクシャミの言う>>45上段はちょっと疑問っちゃ疑問。
シュール★議題回答って狼探しには繋がらないと思うけど、無理してでも答えてほしい程のものかい?

(119) 2013/11/07(Thu) 07時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

おはようございます。有りがちなパターンは真狂狼ー真狼でしょうか。自由でよくないでしょうか?カルヴィン様

しかし真狼狂ー真狼5coだと、白要素見つけるのが苦手なわたくしでございますが……>>28はほぼ爆弾白要素なのでは…とすでに思っております。
潜伏狂人を警戒しなければならないのは2-1よりもむしろ真狼-真狼の2騙りのケースなのでございますが、この抜けが2騙りを実行した狼脳とぶれる印象でございます。
もちろんただ5coを狙っただけの狼で潜伏狂人なんて想定してなかっただけの可能性もございますが…いずれにせよ序盤にしては大きめの白要素と存じます。
占い師様、ここ占い不要でございます

(120) 2013/11/07(Thu) 07時半頃

【人】 道化師 ネイサン

グロリア>>107の考えからの質問連打だけどさ、それだとただの「課題」なのよね。
「狼探し」から来る自発的な質問じゃないから、「疑われたくないため」の質問に見えてるよ。
★そこまでして質問しなきゃならんの?
正直無理に質問されるより、村なら普通に考察の方に力いれてほしいなあ。
参考にしたいから。

(121) 2013/11/07(Thu) 07時半頃

ネイサンは、喉については村建てさんの指示を仰ごうかな。ちょっとキツいかも

2013/11/07(Thu) 07時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

しかし上の予想だとアイリス様は占い師又は狂人じゃないとストーリーが組めませんね……
2-2本線だったものの、アイリス様狼が潜伏苦手だから路線変更して占い師に出た、というパターンもございます。誰か上の方で5coについて触れていらっしゃいましたし。
とりあえずアイリス様真狂、アイリス様狼の2つのパターンを軸に考えていくと致します
では出掛けて参りますわ

(122) 2013/11/07(Thu) 07時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

【私は霊じゃないわ。】

理由は言わなくてもわかるわね。
ネイサンには悪いことしたけど

(123) 2013/11/07(Thu) 08時頃

【人】 小僧 カルヴィン

おはようございます。なんと3−2なりや。
フルメンと異なり、この編成なら奇策とまでは言えないでござる。
>>108は撤回、自由占いでござるな。

直感の印象、真狼狼―真狂。
この陣形ならガーディ殿のように初手霊ロラが浮かぶのが自然。
それを逆手に、霊ロラの間に黒打てる灰を探して黒打ち→能力者フルロラなら灰に使える縄は一つゆえ偽黒を吊って狼勝利が勝ち筋として浮かび申した。

アイリス殿は自ら作った3−2陣形に一言もないあたり、狼の2騙り見えてた狂人らしからぬ。ネイサン殿はCO早かったでござるが、誰かが申されていたが、それで非狼というのは拙速にござろう。

(124) 2013/11/07(Thu) 08時頃

【人】 お針子 ジリヤ

カルヴィン重いわね。

(125) 2013/11/07(Thu) 08時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>123
は?これはまた面倒なことを……
3-1なら統一占い推しで、>>108はやっぱ有効

ジリヤ殿は霊潜伏案を潰したという意識がありながら、
理由は言わなくてもわかるわね。でござるか。

それがしとしては、意図の説明を所望する所存。
また夜に参る。**

(126) 2013/11/07(Thu) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

誰もいない海
あなたの色を確かめたくって〜♪

みなさんおはようございます。

【アイリスの占CO確認】
3ー2ですか・・・

\\|小道受|針歌|黍靴鼠娘良悪探猫|
占宣|占占占|_非|非非非非非非非非|
霊宣|___|霊霊|非非非非非非非非|
占壱|___|__|________|
占弐|___|__|________|

初日希望まとめくらいはやりますよ。

雑感等は夜に。ノシ

(127) 2013/11/07(Thu) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>123
って、ジリヤ霊撤回〜〜??
普通に3ー1ってこと?

(128) 2013/11/07(Thu) 08時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


>ジリヤ
命が惜しければわたくしの喉を返すのです。

まあ意図は霊炙りでございますね。よほどFO、フォー!したかったのでございますね。多分。
でも真霊の意図と反していた(潜伏検討)なのだから謝るのであればまずレティに対してなんじゃないの……と感じました。

(129) 2013/11/07(Thu) 08時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

>小僧 3-1誘発、のためよ。もし2-3になったら3CO目が限りなく状況真、決め打てばいい
レティは潜伏検討してたの、ごめんなさい

占はネイサン真でいいわ。
>>118からが素に見えるし、何かよくわからないけど自由できるしラッキー♪と、思考が前に前に進んでる。
そして>>69、偽が襲撃懸念出すには早すぎるタイミングなのよね。

対して小僧は周りの灰の出方を伺わず、かなり早くから灰雑感出してるのが人っぽい。
ただ考察は動きに対して疑問を呈しているだけで、詰める作業をしていないので共感はしない
そしてFO押しだったのに>>126で「霊潜伏潰した私」に意識が向いてるのが思考の連続性が見えない。
「これまた面倒なことを」で止まってるし ★何がどう面倒なの?
後全体的に「発言しなきゃ」、という義務臭。狂強いかな

全体質問は嫌いだからスルー

(130) 2013/11/07(Thu) 08時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

おはようございます。
【3−2→3−1確認です】

ほージリヤさん面白いことをしますね。>>130の狙いは分かりますし、自分から状況を動かしてしっかり占い師の要素を取ってるのは推理する側の村印象ですね。

アイリスさんは真狼濃厚ですかね。
狂人視点で2−2は真狼真狼に見えるはず。そこにわざわざCOするよりは潜伏して内訳誤認を狙ったほうがいい。占い師二人は村騙りっぽくはなかったですし、確定を恐れてって感じはしないです。
もちろん潜伏を最初から考えてなかった狂人の場合もありますが、そこは発言も見つつ判断ですね。

(131) 2013/11/07(Thu) 09時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>121ピエロさん
☆質問は今回の私の縛りみたいなものです。1日に気になるところは5か所くらいは出てくるものですから(と、昔読んだ書物に書いてました)

考察にはもちろん反映させていきますので、どうぞ参考になさってください。

(132) 2013/11/07(Thu) 09時頃

【人】 お針子 ジリヤ

宝石はそれまでテンプレ発言に比べると>>28の陣形関連の異様な速さ、そして初動なのに視線がが内に内に向かっているところ
質問が回収されていない、とのことだけど>>45上手くなりたい、と言っているし、彼の中で苦手意識があると思うのでそこわ違和感感じなかったわ
いわゆる狼の軽さアピ、とは毛色が違うかと

トニーは>>64でネイサンを真視する理由、ではなく私のネイサン真視「そのもの」に視線が行くのがあまり探る側の目線に見えない

ラディスは>>31で俺TUEEタイプを占いに上げる、と警戒心は持っているのに>>60を言うとは。
ただ3-2を見て「こうじゃないか」→「いや違うな」という思考の流れは人っぽく映るわね

>グロリア 村騙りっぽいか・そうでないかに関わらず、リスク管理の面からアイリス狂でも占に出るのが安全だと思うので、そこはあまり要素にならないわね

(133) 2013/11/07(Thu) 09時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>133ジリヤさん
んー、そういうものなのかしら。私が狂なら間違いなく潜るけど。

ジリヤさん★既に占いの真贋を見てるみたいだけど、割れてから・喰われてから考えるとかはない?少なくとも今日はまだ灰考察だけでいいように思うわ

(134) 2013/11/07(Thu) 09時頃

【人】 道化師 ネイサン

鳩ちらタイム。【撤回確認】

ジリヤは僕チンに何の恨みがあるのさ…。
さーいーあーくー。
3-1誘発とか占い師泣かせにも程があるでしょーに。
★占い師抜かれやすくなること考えた?

この行為自体は白黒要素とらないよ。取るには怖い。
役職がなんであれ用意してただろーからね。

(135) 2013/11/07(Thu) 09時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

あ、ごめんなさい。今なんとなく狙いというか、そういうのが分かった気がする。
ジリヤさんは>>134はスルーしてもらっていいわ。

(136) 2013/11/07(Thu) 09時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

猫が面白いのを出してる>>39
☆騙るわ
☆村人の忘れもの・・・を拾いに行ってくれる人かしら
☆どちらが好き、というのはないわ
猫は>>97はいい視点ね。

ドナルドの突っ込みがサバサバしてて興味深いね。関わり方が若干ブツ切りのように感じるけど性格要素かしら。メモ

グロ☆今のところ発言数が多いのが占二人だし、直近のネイサンが見やすい→対抗も見てみるかという流れ
正直ネイサン決め打ちでえーやん・・・という気持ちよ

アイリスは「これから議事読む」といいつつ何故発言がないのかしら
>>135 んー・・・確かに狩人の護衛幅に関しては抜けてたわね。
ただ単に2-2霊ロラ議論嫌いだし、3-1の方が村勝率高いから良かれと思ってやったのだけど

(137) 2013/11/07(Thu) 09時半頃

【人】 道化師 ネイサン

ジリヤ★>>48の時点で僕チン真と思った理由は何?
>>130からはそれが分からないんだけど。

グロリア>>132
回答サンキュー。縛りだと…?
んー。ならそれを基点にして考察が伸びるかを見させて貰うわ。

(138) 2013/11/07(Thu) 09時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>137ジリヤさん
え?護衛のこと抜けてたの?あんま言及するのもどうかと思うけど、そこ関連かと思ってたわ。
霊ロラ議論嫌いとかはめんどくさがりな性格要素ね。全体質問についてもそうだったし。

まあ、ジリヤさんは村寄り放置枠ね。ちょこちょこ私と思考が噛み合わないところがあるけど、彼女なりの筋は通っている感じ。回答も自然だったわ。

(139) 2013/11/07(Thu) 09時半頃

グロリアは、発言1000だとやばいかもしれない・・・。

2013/11/07(Thu) 09時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

ロラ関連に喉を使うのは好みでない、という話
全体質問に関してはテンプレ質問に対してテンプレ回答以上のものが得られたためしはないし。スタイルとか聞かれてもそこ含め自分で探れよ、と思う
私はめんどくさがりではないわ。

>ネイサン 私の早い霊COに対して、リアタイでぽんぽん反応していた所ね。

(140) 2013/11/07(Thu) 10時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

おはよう。休んでいる間に色々あったようだね。
【アイリスの占いCO確認】【ジリヤの霊CO撤回確認】
となると3-1になったのか。
アイリスは>>116で議事確認しに行ったきり浮上していない事が気にはなるね。3-2であると分かれば多少思う所もあると思ったのだが。
個人的にはもう少しじっくり考えたいなこの辺りは。

ジリヤの霊撤回については>>130をみて理解はした。霊ロラをせずに済むというのは村利であると感じるよ。陣形の好みから来た行動ではあったが、ジリヤは微白でとろうと思う。

(141) 2013/11/07(Thu) 10時頃

黍炉は、すまん少し離れる**

2013/11/07(Thu) 10時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/11/07(Thu) 10時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/11/07(Thu) 10時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

おはよー
なんだー3-2になるかもと思ってたらジリヤは村騙りだったんだね。そんで3-1と。

んー…こうなるとピエロ真っぽいなあ。
>>97で言ったけど僕、カルは偽っぽく見てるのね。そんでアイリスは出てきたはいいけど議事確認しに行って行方不明。ちょっと印象悪いかなぁ。
まあ読んでて寝るとか僕も無いわけじゃないし今後の発言に注目したいところ。
今のところ 道>小>受 真>狂>狼 で見ているよ。

ジリヤは>>137護衛幅が狭まることが抜けてた、とか>>140自分で探れよ、とか注目されることに関して無頓着、というか防御感を全く感じないね。
ジリヤ単体は微白くらい。3-2で狼が撤回するメリットが無さそうなのもあって。

(142) 2013/11/07(Thu) 10時半頃

クシャミは、たまに覗くけど僕お出かけー♪**

2013/11/07(Thu) 11時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

既に能力者からLW探るパターンに入ったかと存じましたが……幻想でございました。
>グロリア様
☆ ぱっと思いついたことを垂れ流したのでございますが、真もそれなりに黒引けますからね。護衛筋もそれなりに変化するものと存じます。
あと初手占い抜きとは限らないですしね。あの時点の陣形では。
真贋にどう影響するかは不明ですが、取りあえずの黒出しも普通にあり得るんじゃないのとは存じました。

(143) 2013/11/07(Thu) 11時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

ジリヤ様でございますが……ネイサン真キャンペーンを開催する割に真霊の動向見ていないところ、思考回路が分かりません。ネイサンが霊気にしているのを要素に取りつつ>>137「護衛幅のことが抜けていた」
これいかに。
そして>>133わたくしのジョークを理解出来ないとは……。

だけど>>142「人外の撤回メリットない」仰る通りでございます。
様子見しつつ、また挙動不審なところがあったら揺さぶると致しましょう。

(144) 2013/11/07(Thu) 11時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>73 狼探しは狼との実力勝負でございますからね。わたくしは俺tuee故、パンピー狼ならネチネチと黒要素を積み上げていけばきっと見つかるという自信でございます!

他の灰でございますが、一旦黍炉様は白紙に戻してみていきます。

■ガーディ様
>>117 結果霊騙りだったわけでございますが内訳見えてなさげでございますね。ロラ前提で進行考え、かつ占い師の方に視線が向くのは最終的な決め打ちは占い師であることを考えると無駄がない。反応もそれなりに早い(と思われる)ですし。
これ偽装ないとは言い切れないのでございますが、嘘ついてなさそうでございます。
うーっ。柄にもなくまた白要素を拾ってしまったのでございますw

(145) 2013/11/07(Thu) 11時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>143ラディスさん
ふむふむ、真もそれなりに黒を引けるからこそ、偽占もそれを見越して偽黒を出すだろうということね。そこは理解。

私は「真占を見抜きやすくなる」が自由の大きいメリットと考えているんだけど、>>55>>60とか見るとあなたが重視してるのは「灰の動きが見やすくなる」のほうなのね。占いはその道具的なもの考えていると。
★そういう認識で合ってる?

>>143の「占い即抜きとは限らない」は>>49の「初手抜き安定」という考えと大きく矛盾するわね。
★あまり「自分が狼ならこう動く」とかは考えない?

(146) 2013/11/07(Thu) 12時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

☆いえ、占い師の見極めにも使えると存じます。何のために灰が殴り合うかっていうと本物の見極めのためでございますから
☆わたくしが狼ならこうする、と一般論的な狼の動きは区別しております。わたくし自身珍種でございますし。

(147) 2013/11/07(Thu) 12時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>147ラディスさん
ふんふん、占われた人とかを見てってことよね。そこは流石に一緒か。
後半についてはもう一個だけ質問を。
>>41では結構人物重視で黒取るようなことを言ってるけど、>>63は戦略論の話だったから「一般論的な狼」で考えたってことでok?

あんまり一人に突っ込んでると喉がなくなるので、この辺でやめとくわ。ラディスさんはちょいちょい突っ込みたい部分が見えるんだけど、それは気負いがない村要素とも取れるからまだ何とも。白黒判断はまだかな。
すぐどうこうする位置ではないだろうけど注視していく必要はあるわね。

(148) 2013/11/07(Thu) 12時頃

【人】 受付 アイリス

おはよう。完全寝落ちでした。3-1になったのね。陣形としての3-1は好きなんだけど、うーん。

いつもの議題
3. 狩は吊回避して欲しい。
4. 自由占いに挑戦したいっていうのはあるけど、3-1になったし、とりあえず統一安定かな。

6. 基本的に単発での白取りと整合性からの黒取りが多いと思う。
>>16ラディスラヴァ
自由占いで黒を引けるかどうか、確実に引けるとは答えられないけど、そんなに悪くないと思う。喋るのはあんまり得意じゃないから真視をすぐとれるかは正直微妙だけど、真の下駄できっとテクをカバーできる。

>>39クシャミ
狼やる時は狩っぽい動きを目指すかな。あんまり赤ログにのめり込まないようにする。理想の村人は、対話得意な人。自分にできないことをやってもらえると助かる。
で、私は考察好き。

>>117ガーディ
3-2を確認して出たよ。3-2の定石は分からないなあと思った。

(149) 2013/11/07(Thu) 12時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

ふむ。この時点で残り喉pt500でございますか。
内容中庸、以上!で片付けられそうな逸材でございますね。グロリア様は。
お前が言うな!と墓下が揺れていそうでございます。くくく……。

ですが何が引っかかっているか分かった気が致します。
☆人物重視でブレは取りますが、最終的にはそれが狼的かどうかで要素を取ります。その前提で読みなおして見て下さいまし。ま!大抵は狼的だってことで処理致しますが。
例えばジリヤ様は、ジリヤ様視点で当然気が付いているはずの思考が欠けていた。それは狼の白アピを疑わなければ。
これで噛み合わなければ、わたくしがおかしいか貴女がおかしいか両方おかしいのどっちかでございますね。

(150) 2013/11/07(Thu) 13時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

占い方法に関する発言一覧
道:>>29保留、>>119自由
小:>>14統一、>>124「3ー2」なら自由?、>>126やっぱ統一
受:

黍:>>19統一、>>81自由容認
鼠:
娘:>>38自由
良:>>33自由
靴:>>22統一
悪:>>43統一
探:
猫:>>39省略、>>104自由容認
針:

(151) 2013/11/07(Thu) 13時頃

【人】 靴磨き トニー

【色々あって3-1になったの確認】

ジリヤ>>133
霊決め打ちも一応視野に入れてたからね。ジリヤお姉さんが占に向ける視線が、霊が占に向ける視線と違うと思ったから。撤回したからここ何要素でもないけどね

カルヴィンは真狂ぽい。>>4縄数提示>>8議題提供>>108での全員への呼びかけあたり協調性重視タイプ。>>126針霊撤回に対して「面倒なこと」あたりも和を乱されるのを厭ってそう
その手の性格で狼なら独断になるであろうRCOは少し考え辛いかな。自分の意志だけを押していくタイプに見えない。潜伏に自信がなくて騙りに出る、って可能性もあるけど>>26「信用はそれなりくらい」って発言あるあたり、そっちの線も薄そうかな、と

(152) 2013/11/07(Thu) 13時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

占い方法は、ただいま拮抗中。。

占い希望は、第2まで出してもらって、第1=1pt、第2=0.5ptでポイント集計します。
(自由占いになった場合は参考資料に)

発言時間がきっちりスタンプされないけど、自由でも統一でも【占い発表方法は、黒1白3】でいいのかな?

(153) 2013/11/07(Thu) 13時頃

【人】 靴磨き トニー

ネイサンは>>15>>23霊後回し推奨、理由は>>69護衛欲しい>>75「2-2で(占に狩つくだろうし)安心」>>118で3-2確認でテンションあがって>>135で3-1確認でテンション下がって恨み節、この辺りの感情の流れが凄くスムーズで無理がないよね。偽にしてはかなり芸が細かいって意味で真寄りかな。非狼非狂は取れてないから全部あり得るけど

アイリスお姉さんは流石に分からない

あと僕も自由許容、だけど占候補が実力やる気がある程度あって拮抗している場合、かな。上手い偽占にやりこまれるかも、と思えるくらい実力差とかありそうなら統一を推しておく

(154) 2013/11/07(Thu) 13時頃

【人】 靴磨き トニー

クシャミ>>100
返答ありがとう。RCOする狼もいる、は同意だけどこれもよくあるセオリーだからね。んーまあここら辺も経験則なのかな

とりあえず経験則とかから可能性の高そうなパターンをざっと描いて、そこから考えるタイプかな。>>39質問「狼ならどういう風に動く?」とか自分がパターンあるタイプってことだし。考察型か質問型かの質問も、相手のタイプ見て当てはめて考えるための質問
>>87「霊決め打ち自信ない」一方で「根拠なし(>>100経験則)で真狼真狂で見てる」の齟齬は仮定の展開と、実際の推理との意識の違いからかな。要素外

真狼-真狂視の発言が恐らく無意識下で出ている点を見て、>>65時点で真狂-真村だったなら非狼拾えそう。占内訳がもう少し見えそうになってからここは一緒に考えたいね

(155) 2013/11/07(Thu) 13時頃

【人】 靴磨き トニー

占候補たちが夜明け立ち会えるか、確認取った方がいいと思うな

アイリス>>149
★陣形3-2時点では内訳どう見てた?
狼2騙りで見てたならなんかコメントなかったのかな、って
あと3-1陣形で真視じっくりとってる暇なんてないかもしれないんだから、真なら頑張って

と、ここで僕一旦時間切れ。夜は遅くなるかもしれない
鳩は少しくらいなら飛ばせると思うし、質問回答くらいなら

(156) 2013/11/07(Thu) 13時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

やほー。鳩から少し覗けたよ。
【ジリヤ撤回→3-1を確認】
あ、村騙りか。その可能性すっぽ抜けてたぜ、てへっ。
ならアイリス姉真狂くせーは撤回だなあ。真狼っぽい。
アイリス姉狂なら2-2が真狼-真狼に、狼なら4人とも人間に見えてた訳だから、どっちがより5CO目で占いに出そうかと考えたら、狼だね。
レティはちょっと疑っちゃってごめんよー。確霊まとめよろしく。…別に男の娘だから疑った訳じゃないよ?(

カルヴィンは、今は真狂>>狼くらいで見ている。
>>124では3-2陣形に対する驚きはまあそれなりなのに対し、>>126ジリヤ撤回に「は?面倒」と不快感をあらわにしている。狼ならば>>124の時点で村騙りは見えていた筈なので>>126の感情表出は余計。よってこれを「3-2時点で内訳が見えてなかった」人間要素と取った。

(157) 2013/11/07(Thu) 13時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

昼ちら
【3-1確認】
帰ったらここを見てみるか。

(158) 2013/11/07(Thu) 14時頃

【人】 お針子 ジリヤ

???? よくわからないわ。
みんなは村騙り混じりと、真狼ー真狼どちらが確率的に高いと思うのかしら。
ガーディ>>157はそのまま狂人にもあてはまりそうなものだけれど。

>>158 何を、見るの?

ラディ>>144 それなりに見てたけど、別に言う必要は無いと思ったわ。

ラディの見方が一元的で、>>122で見せた詰める動きが消えているし、「黒取り派」と称している割には正直踏み込みが浅く感じる。

自分の基準に合わない相手を弾いているように見えるわね。まあ精度に自信のない黒取り派なんて所詮こんなものなのかしら。
ガーディ>>117は3-2に対するテンプレ反応だと思うわ。

ラディ ★グロリア中庸、と評価しているけど貴女の中での中庸の定義って?
グロリア ★村要素からの消去法、というけどその村要素はどうやって探すのかしら?

(159) 2013/11/07(Thu) 15時頃

【人】 お針子 ジリヤ

現段階でアイリスに自由を任せる気にはなれないわね
>>149 3-2の定石がわからないのなら、表で言えばいいのに。変、ね

トニー>>152 私>>74に反応しなかったのは何故かしら?

ガーディは発言している割にはとっかかりが掴めない。どうすればいいものか。
陣形・能力者以外に考えてることってあるかな・・・?

ちなみに猫が狼だったらメリットないから、と言って私を白放置しているようだけど、村人が「狼だったらメリットない」と思ってる時点でもう既に狼にとってメリットが生じているわ。

ジリヤ狼として、占候補との関わり方・白アピとして機能したかを見るべきだと思う。

私白い、というのは合っているのだけれど、腑に落ちないところがあるなら早いうちに解消するにこしたことはないわね、ラディスさん
一応こういう見方もあるわよ、と提示しとく。詰める動きをしている村人は見やすくなるし

(160) 2013/11/07(Thu) 15時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>159 んーじゃあネイサン様を真決め打ちすると言ったからにはネイサン様の発言は読み込んでいらっしゃるわけですよね?
>>69 この発言は見ていなかったのでしょうか。いえ、>>130ご自身で言及していらっしゃる。ネイサン様が襲撃を懸念する一因に自分が含まれていることを確かに認識している。
それに対する返答として>>137はおかしい、と申し上げているのです。
村騙りをしつつ何を貴方は考えていたのでございますか?

☆ま!普通って感じでございますね。

(161) 2013/11/07(Thu) 15時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

ちなみにわたくしだったら、どうせ信用取れなきゃ霊潜伏しても真占抜かれると思って霊騙りましたとか言うところでございますが……。

>>137は本当に何も考えてなくて、突っ込まれて本当のことを言っちゃいました的な狼が想像出来ますね。
本物の村騙りなら思考は確実にしているはずなのに、それが突っ込まれるまで出てこないところが狼的な視点の欠けというか、黒いのでございます。

>>160 あっ猫様の意見はもちろん見ていますよ。ていうかそれに言及しておりますし。それ含めて様子見なのでございます。

(162) 2013/11/07(Thu) 15時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

>ラディス 
理解してないようね。んじゃあ、ラディスは予想される能力者の中の狼と私を絡めての陣営考察を頼んだわ。

ちなみに私の動機は「確霊がほしい」の一点。
私のCOは早い段階だったし、ネイサン真っぽいとは全く別の話よ。

猪突猛進型のラディスには白黒評価関係なく批判的な目を向ける役が必要かしら。
ある程度押さえつける・・・コントロール役ね。

誰かその役に立候補しない?いなければ私がやるけど

(163) 2013/11/07(Thu) 16時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

何だかラディが急に「猫様」とか言い出して不気味ー
これがデレってやつなのかな?
どうでもいいけどラディは喉に気を使ってよね。君一部と喋ってる印象しかないんだけど。

>>163僕、ラディみたいな人と相性悪いから出来ない

(164) 2013/11/07(Thu) 16時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>163では回答になっておりません。ネイサン様への考察と村騙りは切り離せないでしょう。

あっちょっと気がついたことがあるのでございますが。

ジリヤ様、残念ながら村人でも黒要素は落とします。なので、最終的にわたくしがジリヤ様の黒要素に目をつむる可能性はございます。
わたくしは面倒なので一番黒い人から吊っていきます。なおジリヤ様狼として、陣営予想にはもう少し情報が必要でございます。

ふむ……さっくり占い先を挙げて今日は早めに休みたいのでございます。
あと見ていないのは…いっぱいおりますね。

(165) 2013/11/07(Thu) 16時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

あと僕、ジリヤ白放置とかするつもり無いからー
ラディも突っ込んでいるけど、村騙りする場合って色んなケースを考えてやってるはずなんだよね。
だから>>137みたいな抜けが出てくるのはちょっと黒い。
ラディとやり合う気満々みたいだから二人のやり取りをよく見ておきたいな。

ただ、ジリヤは僕があれ?って思ったところによく突っ込んでるなぁって思うからそういう意味では心情的に白め。っていうお話。

(166) 2013/11/07(Thu) 16時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>166クシャミさん
え?クシャミさんさっき(>>142>>137の抜けは「防御感ない白要素」で取ってなかった?
★結局この抜けの部分は白いの?黒いの?

(167) 2013/11/07(Thu) 16時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>167グロリア
すっごい大雑把に出しちゃったけどなんていうか、そこら辺無防備に見えるから村騙りじゃなかったら白いんだけど、今回の場合騙ってるから不自然な抜けじゃないかなぁ。って思うんだよね。だから「ちょっと黒い」。

(168) 2013/11/07(Thu) 16時半頃

【人】 受付 アイリス

レティーシャ>>151
占いは統一希望ね。あと、夜明けは立ち会えるので、判定出しとかはどんなでも問題ないかと。

トニー>>156
☆占に狼狂、霊に狼が出てるっていうのが普通かなと思ってた。2騙りと見てのコメントって言うのは、ごめん何を期待されてるのか分からない。2騙りなんだ以外に何かあるのかな。

(169) 2013/11/07(Thu) 17時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>168クシャミさん
う〜ん・・・。>>142では「3-2で撤回するメリットなさそう」も含めて単体微白なのに、>>166「村騙りする場合〜」でちょっと黒いになるのかぁ。村騙りに対して白も黒も取っててなんか思考が繋がってない感じ。無理やりつじつまを合わせにいってるように見えるなぁ。
あと強弁二人がやりあってるのを煽ってるようにも見えたよ。どっちつかずな感じで黒印象。

(170) 2013/11/07(Thu) 17時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>170 じゃあ占い希望すればー?って思うね。
グロリア的には色が見たいところ筆頭な感じなのかな?

(171) 2013/11/07(Thu) 17時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

特殊議題の回答を見て雑感

>>45黍炉
全体的に客観的に見ているかな。するのだろうかってあたり自意識は強くなさそう。手堅い感じがするかなぁ。確定情報とか重視しそう。向上心あり、かな。

>>49ラディ
すごく狼に対しての意識が強いね。二番目は自分の理想というより狼を探す時に自分が村打ち出来るタイプの村人を探している感じで「探す側」の意識っぽい。
考察も質問も〜って部分は性格要素だね。

>>51カル
何となく警戒心が出ている感じがする回答。
二番目は占い師視点というより灰視点かな。白黒要素を伝える人を外側から見ている感じとでも言えばいいのか。俯瞰的。

>>53トニー
〜だよね?と確認を取るあたりかなり慎重派。
二番目は自分がなりたい村人像というよりは手繋ぎしやすい理想の村人像、といったところ。拾っていきたい意識は村側っぽ。引き続き観察。

>>59ドナルド
対話しつつ白黒探っていく人なのかな。言語化は割合出来そうと受け取った。自然体っぽい感じがするかな。

(172) 2013/11/07(Thu) 17時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

やほー。
鳩からなんでまとめるの大変だから気がついたとこから垂れ流し。
んーとアレだ、占方法は今のとこ統一押し。アイリス姉が受動的な感じに見えるんで、彼女真だった場合に自由任せるのはちょい不安かなっと。

しゅーるーは>>28がアイリス姉狼の場合に切れっぽいので白っぽいかなーと。アイリス姉と仲間っぽくない。
逆に、ピエロとカルヴィンのどちらかが狼だった場合はちょっと怪しい発言ではあるな。またその場合、ジリヤ姉が人間に見えてたっぽいのでこの二人切れ。
単体の色はまだ取れないが、自由占になったときの参考にでも。

(173) 2013/11/07(Thu) 17時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>171クシャミさん
うん、たぶんする。反論もしないでその反応って黒いよ。

仮に村でも自力で白くなれる人じゃないと思うし、無駄占いにはならないと思うよ。

(174) 2013/11/07(Thu) 17時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


トニー様は考察見ていると結構細かい点も積極的に考察に取り入れてネチネチ外堀から埋めていくタイプに見えるのでございますが、アイリス様にはほぼノータッチでございますね。
占い師に言及するなら、状況から簡単な内訳予想くらいは出来ると思ったのでございますが。>>157みたいなね。
>>155で結論要素外の内容を喉気にせず語る辺りから、思いついたことはバンバン言っていく気配もあるのでございますが。ここにまず違和感。

>>156「真なら頑張って」うーん。「真の下駄」あたりのワードに反応したんだと思うけれど、ちょっと応援とは違う、既に突き放している感じ。

これアイリス様真視点では割と狼あるかなと存じました。自由ならアイリス様はさっくりここを占っておくと良いかも知れません。統一前提なら現状ジリヤ様と五分くらい。

(175) 2013/11/07(Thu) 17時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>62エロ小僧
チーム戦っていうのを強く意識してる感じだね。
考察が好きってことで狼であれば何らかの歪みが出てくるのかな?考察を見てから判断

>>95レティ 可愛い。以上。

>>106グロリア
ちょっと固くなってる?質問しなきゃ!って義務感がちょっと感じられるかなぁ。
こだわりが強い感じが少しばかり。

>>137ジリヤ
面白い回答をするね。肩に力が入ってない感じ。
やっぱり見られることに対して無頓着。

先に言っておくとあくまで特殊議題に対する感想だからこの後の行動については含んでないよ。

>>174グロリア
それは僕に対してSG懸念をしている、ということかな?
それとも黒が出る方が大きいと思う?
君、ロックタイプだったりする?

(176) 2013/11/07(Thu) 17時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

というか自由厳しいですよね……そうですよね……。
占い師二人が統一希望の時点でね。

(177) 2013/11/07(Thu) 17時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

統一でいいと思う
猫は>>168整理お願いね。

グロリアは思考をトレースすることに労力を割いている感じね。灰の評価軸も思考が追えるか・追えないか

まだ初日だし彼女の中ではインプットの時間、というだけだと思うの。ラディスはそれを「無難」と評したけど、もう少し時間をかけて見ていきたい

(178) 2013/11/07(Thu) 17時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

ん?猫の思考が追えないわ。
針放置→放置する気ないよ→抜け黒いよ→肩に力入ってないよ。
途中から白黒評価ではなく、力抜いてるか、という話にすり替わっているわ。

(179) 2013/11/07(Thu) 17時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>179 えーっと、さっきのあれはあくまで性格分析だから放置云々とは関係してないよ?

整理すると、無防備っぽいから白いよ→でも放置する気ないよ抜けは黒っぽいよ

で終了。

(180) 2013/11/07(Thu) 17時半頃

【人】 靴磨き トニー



ジリヤ>>160
一つは僕が普段と動きを変えてみたいなー、って意識があったからそこが挙動不審に見えたのかな?と思ったから
あと、あの時点でジリヤお姉さん質問諸々何も答えてなかったよね。ああ、この人自分の言いたいことしか言わないタイプかな、と思って。質問投げても返ってくる気もしなかったし

アイリス>>169
返答ありがとう。淡々としてるね…何要素なんだろ
★割と感情出すの苦手?

(181) 2013/11/07(Thu) 17時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

数撃

少しだけ間が取れた。
更新に立会いは可能なれど、遅くなるゆえ占い希望出しには間に合わぬかも。

村が自由希望多ければ対応したいが、あいにく今日明日はあまり集中して議事読めず、黒引ける自信はない。あいすまぬ。

クシャミ殿
>>99☆ 質問は能力者宛だし、初動からポンポンこっちが真っていわない人なんじゃなかろうか、単純に。それがしは不審とは思わなんだ。

ジリヤ殿☆>>130
村騙りヘイトと、そこの議論停滞。
ジリヤ殿が霊ロラ議論嫌うのと大体同じでござる。
他の人の反応見ると、皆冷静にジリヤ殿を観察しているように見受けるので、それがしの杞憂であったよう。

対抗内訳は
道 狂>狼 、 受 狼>狂
陣形に関する無頓着さが、赤で話し合っていたための抜けのように。道は消去法。

(182) 2013/11/07(Thu) 18時頃

【人】 小僧 カルヴィン

統一でよさそうでござるか?

◆ジリヤ殿
結論だけの発言→明けてからの思考開示がやはり自信家のように。
★ 結論→理由だしとするような動きは意図的でござるか?

>>74「挙動不審」>125「重い」など、言い放ってからそれが要素につながれば良し、空振りで注目集めても気にしないというのはスタイルなのかなんなのか。
>>133上段「内に内に向かっている」はよくわからず。

猫殿の狼にメリットないは一定理解。
ご自身で「狼の白アピかも」と提起しているが、3-2も人外にとって悪い陣形ではなく、下手に注目集めることにはやはりデメリットが先立つ。

自信家でヘイト買いを厭わない様な姿勢は狼ならやり辛いようにも思う。
ディス殿とやりあっているが、真決め打ち拙速でござろう。と同時に、狼でも後半確定情報増えれば村が掴まえてくれそうかなと
占い希望するかは迷い中。

(183) 2013/11/07(Thu) 18時頃

【人】 小僧 カルヴィン

◆ラディスラヴァ殿
自己申告の殴り合いshiteeと人物像が一致。
>>145回答感謝でござる。要するに雑魚狼なら敵じゃないぜ!ひゃっはーということでござろうか。
強弁のジリヤ殿とやりあうあたり、強い狼への警戒感という点で当人の思考としては自然かな。

発言がやや偏っているという指摘もありもうしたが、
>>161の黒要素提示は納得できるし、直近見えた>>175のアイリス殿へのトニー殿の姿勢など、表層だけでない踏み込みは感じて、灰見る意識は高そう。今後に期待。

人物像をスムーズに追えそうという点で、今日は占い外してもいいかなと思いもうした。


猫殿はトニー殿の考察になっとくできたのと、特殊議題の考察がまぁそうであるなという感じで、
明日からその考察と組み合わせた他の考察を見てみたい。

トニー殿、ガーディ殿、ドナルド殿の年少ズがまだ見れておらぬが時間切れ**

(184) 2013/11/07(Thu) 18時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

くしゃみは2-2時点で真狼-真狂前提で話していることから、くしゃみ狼ならば占の狼はアイリスではなさそう。(くしゃみ-アイリスの切れ)
>>97のカルヴィン評(灰視点に見える)には割と同意。
>>65霊ベグと言ってみたり、かと思ったら>>84ロラ押しと言ってみたり>>87ロラ派ではないと言ってみたり。>>65では霊ベグが起きやすいことであるような言い回しなのに対して>>77「有り得なくはないんじゃない?」=ある程度可能性低めと取れる言い回しだったり。
姿勢が妙にふらついているなと思ったのが初動印象だったが。ひょっとして2-2に慣れていなかったのか?とか考えてた。
そしたらジリヤ評でも結局どっちやねん、と思う部分があったので改めてそこも読み直してみたら、これは要するに文章のつなぎ方の問題ちゃうんかと。
「無防備っぽいのは白印象だが、霊潜伏の抜けは黒印象。結論としては白放置はしない、様子を見る」って意味では。
思ったことをつなげずに出すから繋がってないように見えるんじゃないかな?探ってる感あるし、ちゃんと読めば思考は追えそうなので占とか当てずにちょっと様子を見たい。

(185) 2013/11/07(Thu) 18時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>177
そうかあ。
灰の多数意見だったら自由占いも面白いかもと、悩んでたんだけど。
自由推し最右翼のラディもそう言ってくれるなら
【今日は統一占いにします】

【仮決定22:30、本決定23:00で】

希望出しは、22:00までを目安にしてもらえば助かります。

発表方法は、道化ネイサンの対応可否も確認してからですが、問題なければ【黒1白3】でお願いします。

(186) 2013/11/07(Thu) 19時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>185 やだ超解説されてる。恥ずかし。
んーまあ、そういうことー。
喋り方がぶつ切りだから思考が繋がってないように見えるのかなーって自覚はあるよん。

(187) 2013/11/07(Thu) 19時頃

【人】 道化師 ネイサン

ヒャハッ♪僕チンさんじょー!

>>186決定了解したよ。対応可能だ。
そこまで自由にも固執はしてないしね。

(188) 2013/11/07(Thu) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>157ガーディ
序盤だし、疑ってたのは「ちょっと」だよね?
わ、分かってるよ〜。

私でよければまとめをやらせてもらいます。

パッションでも、私を真めで見てくれてた人→いい練習問題になったでしょうか?その調子で灰考察も期待してます。

偽めで見てた人→ま、まあしょうがないですよね。。。

偽決め打ちまで考えてた人→黙っててあげますから、後で職員室に来なさ(ry

(189) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

猫様はまあ色々指摘されている点は>>185で脳内補完するとして、
グロリア様の>>169>>174に対する>>176下段の問い、そしてガーディ様の助け船に対する>>187の一連の流れがまあそこそこ黒いと存じます。
自己分析出来ているなら>>176の時点でそう告白すれば良いのに、なんでそういう反応をするのだろう、という。率直な疑問。
>>176の質問自体もそれ訊いて何か意味あるの?って感じで逃げている感じを受けます。

これ狼仮定で解析すると、グロリア様から>>169を指摘された時点では特に反論が思い浮かばずにはぐらかし。
その後たまたま助け舟が出てきたからそれに乗った、という具合に、自分にとって都合の良い意見だけ取り入れていると読めます。>>176の中途半端な問いかけから、逃げ道を探していた様子をひしひしと感じます。

黒:猫>>針靴>良(ここ純灰)>>>探
未精査:宝悪
寡黙、以上!鼠

さっくり【●猫】

(190) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ジリヤ姉>>123「ネイサンには悪いことした」と謝罪してるのに対し、>>137「確かに狩人の護衛幅に関しては抜けてた」と>>135で言われて初めて気づいたような言い方に見えるんだけど、
>>123の謝罪は「意味は分からないけどとりあえずピエロの意に沿えなかったことに対してだけ謝った」ってこと?

この質問にはちょっと意図があるので、横槍は入れないでもらえると嬉しい。

(191) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

んー、なんとなく猫の言い分が理解できなくもないか。

それよりも、猫で注視するべきなのは出力が線、だけど関わり方がぶつ切りなことかしらねえー・・・メモ

ラディスはジリヤ黒い→村人でも黒要素あるよ(肩ぽむ)のコンボがよくわからないわね。
あなたの言う黒要素って一体何よ?

>靴 ???要は見えていたけど、あえて反応しなかったということ? 投げても帰ってこなさそうだから?

(192) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 道化師 ネイサン

ジリル>>140
なるほどね。了解了解。

そういえば統一に確定したから占いたい方針言っておくよん。
僕チンはひたすら黒狙いで行きたい。判断つかない位置の視界晴らしよりもね。
だって黒引けた方が視界広がるだろう?ライン見れるしさ。
僕チンは占を「村の考察サポート」に使う気は更々ない。
「第2の吊り」と同レベルで考えてるよ。
狼を殺すための「武器」としてね…クククッ…!

(193) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

>がーでぃ そう、その通りよ。

【●靴で】
夜全然時間取れそうにないわ。

(194) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

ただいま帰りました。
>>186レティーシャさん
【統一占い了解です】

貴重な機会だっただけに残念ではありますが、アイリスさんの様子を見るにしょうがないですね。

極みてからまだ見てない灰を見ますね。では

(195) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

こんばんは。
話していかないと…
んと、議題一
■1 これはもういいよね。確霊さんお願いします。
■2 勝手に占霊の非COしてしまってごめんなさいでした。
■3 ありで。
■4 3-1だから統一希望。
■5 共に色が見えない人を当てたい。
■6 得意じゃない。

(196) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

議題2
☆1 わからない。多分仲間との切れをみずから作っていくタイプだと思うよ。
☆2 質問→考察→結論の流れが一日のうちに一回りできる人
☆3 どっちも苦手。

(197) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>186レティ
色々了解、異議なし。

>>194ジリヤ姉
ジリヤ姉回答ありがとー。
今の質問の意図は、もしYESという意味の答えが返ってきたら、散々ピエロが「3-1確霊に護衛もって行かれるのが嫌だ」と言ったりしてるのを読んでいないのにネイサン真視を強く押し出していたんだなーってことで、
結論ありきの微黒要素に取ろうと思ってひっかけ質問してみたのでした。てへっ。ということなのでちょっとチェック。

ちなみに予想していた返答は、>>137は「確かに『霊COを決めた最初の時点では』狩人の護衛幅に関して抜けていた」という意味なので>>123時点でもネイサンの不満の理由は分かっていた、というものでしたとさ、まる。

(198) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

ひゃっはー!
遅くなってごめんよー!
夜のとばりで迷子になってた(泣)

…泣いてない!

ログ読んでくるー!

(199) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 道化師 ネイサン

ジリヤに関しては他の人が色々突っ込んでくれてるからちょっと様子見ようかと思ったけど、一点。
>>163上段が何を意図しての要望か分からないんだよね。
狼探そうとする質問にも見えないし、ムキになって言い返したように見えるんだけど。

トニー>>181★「いつもと動き変えてみたい」どんな動きで行こうと思ってる?
後々になってそれを言い訳に使われかねないからね。
先に聞いておくよ。

(200) 2013/11/07(Thu) 19時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>187くしゃみ
(良かった、合ってたのね…)
ふむ、自覚があるとな。
>>171「じゃあ占希望すれば?」はどういう感情から出た発言か詳しくおせーて?

(201) 2013/11/07(Thu) 20時頃

ガーディは、ちょっと離席**

2013/11/07(Thu) 20時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

ちょっとジリヤ様は脳内補完という特技を覚えて欲しいのでございます。まずはグロリア様とわたくしの会話を追って下さいまし。
何かそれっぽいこと言っているだけで内容薄いなあと思い始めたので、さっくり●針に変更しても良いかなと存じました。
猫様の発言見つつ考えます。

(202) 2013/11/07(Thu) 20時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

まだ時間が取れそうにないので一撃

>>186
方針については了解。3-1であれば統一占の方が無難であろう。占師の方の都合もありそうだしな。
個人的に結果出しは夜明け一分後同時出しでよくないかと思ったりもするが。インターバルのあるこの国でわざわざ分ける必要ってあるのか?と思っててね。
これは個人的好みなんでレティの指示で良いと思うよ。

質問がいくつか来ていたがそれも時間が取れ次第回答していくよ。決定時間までには戻れると思うが、希望だしは遅れるかもしれない。ではまた**

(203) 2013/11/07(Thu) 20時頃

【人】 こあくとう ドナルド

【アイリスの占CO確認】
【ジリヤの霊CO撤回確認】
2−2だと思ってたのに3−1になってた…。

【今日は統一占い確認了解】
もっかい離席。今日は用事が多いよー!
幼児だけに!**

(204) 2013/11/07(Thu) 20時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

否!
わたくしは【●猫】で提出致します!
ちょっと今回は普段よりも数段日本語がおかしい自信があるので、わたくしの発言を読めという指摘は酷過ぎるという結論が脳内会議で出たのでございます。
ま!何かあったら訊いて下さいまし。

寝ますが決定前に辛うじて起きられたらログ読んで何かしら発言致します。
では皆様明日も宜しくお願い致します!おやすみなさいませ。

(205) 2013/11/07(Thu) 20時頃

【人】 道化師 ネイサン

さて、単体精査に入ろうか。喉少ない人から見てくよ。

ラディスはまずスタイルから聞きたい。
特大白が拾えない限り基本的には白要素を加味したりしないんだよね?
けど、>>145では「擬装と言い切れない」とか不安持ってるのに結構あっさり白拾っちゃってるんだ。
★ラディにしては要素取り甘くね?とか思ったけど自覚ある?

>>120から>>122の流れがいいね。
思考進めたら壁にぶち当たって、多面的に考えてみるっていう発想に切り替わってる。
きっちり推理している証拠だね。

ジリヤとの絡みなんだけど、僕チンには普通に正論吐いてるように見えるよ。塗りには見えて無い。
クシャミについての考察も同じく。

ただトニーについての考察>>175の、違和感にあたる要素が僕チンよく分からんかった。
★ここが違和感になる理由について詳しくおせーて。

うん。現状特に黒くは見えてないかな。

(206) 2013/11/07(Thu) 20時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

垂れ流し大作戦でいくよ。
>>4 前向きだという性格要素。真ん中の手数はきっと事前に用意したんだろう。
>>5 それに比べてこの発言は意欲薄に思えた。
>>15 でも、霊は待ってほしいという発言は狼側に利はあるのかなぁ…解説よろ。
あと、ラディーは放置枠でいいかなって思った。理由はかなり前で捌いている感じがするから。たしかにこの程度なら狼でも可能なことだけど、強弁組として残ってたら見直すでいいかなと思った。
んで、あくまでも印象どまりなんだけど、クシャミから地から足が離れているようなものを感じた。これも予想でしかないんだけど、内容の薄さを単体で見るときに考えようかと。
途中だけど別のことが頭に浮かんだからここでいったん終了。

(207) 2013/11/07(Thu) 20時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

結局占い師見なくなるかもしれないのは言っておく。3-1なら真狂狼-真が多いかと思う。まさかの真狼狼-真はレアすぎるでしょ。決め打たれ狙いなら別だけどね。考えたくない。んで、占い師考察をしたくない理由は、アイリスのCO時間がここまで遅いことから、もしアイリスが狼であってかつ占い師騙りを出すことが決まっていた場合、来るのが遅くなり、COしていない人がアイリスのみのタイミングまで引っ張って騙りとしてだすのは考えにくいことから真に見ているというのが大きな理由。(狂人の場合でも同じ) ゆえに真ロックががっちりかかった上での考察になるだろうから片寄って判断ミスを犯す可能性が高いため、見ないでおく。
では再度潜ってくる。
間に合わなかった時用に暫定的な希望をだしておく。【●猫】

(208) 2013/11/07(Thu) 20時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

鼠は改行なさい

(209) 2013/11/07(Thu) 20時半頃

【人】 受付 アイリス

灰雑感垂れ流すね。

ラディスラヴァ
かなり相手を絞ってつついてる印象。こういうやり方なのかな。ジリヤとのやりとりは、同意できるかなと。一方クシャミ疑いにはやや違和感。いずれにせよ白黒はっきり付けてる印象はあるので、今後も情報増えてくるだろうし、今日占いたい対象ではないと思う。

アシモフ
>>3で非霊はさすがに早いかなと思ったけど、多分、事情があるのでしょう。>>208は慎重な印象だけど、灰もラディスラヴァとクシャミについてしか触れられてないし、まだ要素をとるには早いかな。

黍炉
陣形、戦術論の応答は早い。一応軽いととっていいのかなと思う。

クシャミ
特殊議題とテンプレ省略(>>39)が印象的。2-2で霊ベグっていうのは正直違和感だけど、多分あんまり考えずに出したのかなと。霊を真狂想定するのは村側としては自然と思う(というか共感する)。ジリヤの白黒は断片的に出してるのがわかりにくいのかな。結局、ジリヤ評は黒っぽいということなんじゃないかと。

(210) 2013/11/07(Thu) 20時半頃

【人】 道化師 ネイサン

はい次クシャミー。
>>97でいきなりカルヴィン落としてるのは両狼っぽくないね。切るにしては早すぎ。
>>99黍炉に関して第三者と意見擦り合わせようとしてるのは微村要素。
そしてここでカルヴィンに聞いてるのは更に切れ要素と見るね。

ただ、>>142>>166でジリヤの白要素がすり替わってるのよ。
「3-2から狼が撤回するメリットはない」から、「考察の鋭さ」へ。
ここは思考ブツ切りとかの話じゃないと思うな。
ホントに辻褄合わせるためにテケトーなこと言った様に見える。
★ちなみに「考察の鋭さ」ってのは白黒に繋がらないと思うんだけど、どーだい?

>>201ガーディの質問は僕チンも聞きたい所。
今のところそれ黒要素で取っちゃってる。意図が分からないからね。

単体微黒よん。普通に色見たいかも。

(211) 2013/11/07(Thu) 20時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

ねずみの僕評がよくわからんちん。詳しくおせーてちょ。

>>201☆僕の喋ってる内容が伝わりにくい人がいるっていう自覚あるから終盤絡まれて噛み合わずに吊られるとかそういう事態を回避したく存じる。
ラディとかが主だね。全然噛み合わないの。

>>211☆特に繋がらないね。
んーと、大分言葉足らずだったかも。3-2から狼が撤回するメリットはない、っていうのを白要素に取ったわけじゃないんだよね。

(212) 2013/11/07(Thu) 21時頃

【人】 道化師 ネイサン

ネズミさん改行してくれw

僕チンが思うにさ、アイリス狼として「他二人はさっさと非占回してしまった」なら普通に辻褄が合うのよね。
2−2で村騙りがいることが発覚して、確占の可能性があった以上、騙りを出さざるを得ない。
アイリスが潜ってられなくなったとしたらどーよ?
どーもアイリスのこの消極的さからして、それもなくはないと思うんだけど。

ってのを考えた。
ちょっとでもこれ詰めていく価値はあるかもしんない。

(213) 2013/11/07(Thu) 21時頃

【人】 受付 アイリス

グロリア
>>76で初日から自由占いをやったことがないからやってみたいという発想は遊び心なのかな。印象的。ラディスラヴァと擦り合わせようっていう意図は好印象かな。

トニー
占い真贋に割と興味が向いてる印象だけど、>>181のジリヤ評は強い印象。いきなりはっきり来たなっていうところが他と違う感じ。

>>181トニー
☆感情出すの苦手だと思うけど、今回のCOまでの流れは、出すべき感情すら湧き出てこないっていう印象。

(214) 2013/11/07(Thu) 21時頃

【人】 道化師 ネイサン

とはいえ無駄骨になるかもしれんしまだ止めとこ。

>>212回答さんきゅー。
あれ、そこ要素に取ったんじゃないの?
僕チン含めてみんなその解釈で受け取ってると思うんだけど。
えー、クシャミが読めないな。
思考の流れが一貫してなくて追えなくなってる。

白黒に繋がらないってのを自覚してて白取っちゃってるのも含めてなー…。

ガーディからの質問の答えは、自分がSGとして扱われるのを恐れてるっていう感じか。
そこは一応了解したよん。

(215) 2013/11/07(Thu) 21時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

あれー?これもしかして占い候補全員僕のこと占いたかったりすんの?
アイリスはびみょいけどピエロとカルは占いたいっぽと見た。

>>215 え?だから考察が鋭いのは白要素じゃないって
んー…一回ちゃんとジリヤ評出したほうがわかり易いのかなぁ?
ちょっとまとめてみる

(216) 2013/11/07(Thu) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

あと見れてない灰は鼠宝靴探悪の5人ですね。発言の減ってる順に見ていきます。

◆ガーディさん
>>157の人要素の取り方、>>191>>198のひっかけ質問、>>201の質問を見るに、感情や思考の動きを読んでいくスタイルっぽい。

>>82「見落としもあるだろうし」とか、>>185「2-2に慣れてなかったのか」とか、黒要素とも取れる部分を慎重に判断してるのは、>>50の「ロックを気を付けてる」姿勢だね。
どういう時に黒要素と勘定するのかが気になる。
>>82の「微要素」とかは、後半その人の性格が見えてきたら普通の黒要素になったりする?

>>185で自分なりに解釈して「様子を見たい」→>>201で思考の流れを読み取る質問は一貫してる。

>>157のカルヴァンさん人間説は「なるほど」と思ったし、ひっかけ質問もしっかり自分の意図が伝わるように丁寧に説明してるところが印象いい。村なら手繋げそうだし、思考も追いやすい。占いはいらないね。

(217) 2013/11/07(Thu) 21時頃

【人】 受付 アイリス

ジリヤ
ネイサンとのラインは疑わしいけど、あまりに露骨かなっていう気もしている。CO撤回もそうだし、その他自分の価値観がしっかり固まっていて、それ以外を受け入れないやり方だなっていう印象なので、色が見づらい。黒要素を正確要素としてスルーしてしまいそうなところ。

ガーディ
>>198とか>>201あたり鋭いなって思う。ロッカーな感じもしない。

ドナルド
また後で。

(218) 2013/11/07(Thu) 21時半頃

ガーディは、ちゃくせきー。と言いながらグロリアの膝の上に座ってみた。

2013/11/07(Thu) 21時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

トニーはまだ何も見えないかなー。
灰に目が向くのが早いのは好印象だし、質問回答受けてそれを咀嚼している感じはあるけれど、白黒要素までは取れない。
占い師考察には割と共感できるというか、とくに突っ込みどころが見当たらない。割と真っ当なこと言ってると思うけど、要素までいかない印象止まり。
灰に対する見方待ち。占優先順位はいまのとこ低め。

(219) 2013/11/07(Thu) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

ジリヤを見て思ったこと byくしゃみ
特殊議題についてはまず>>176と思った。

初動印象>>74僕のこと気になったのに挙動不審枠ではないんだなってちょっと疑問。
喋らないなって印象のまま>>123理由は言わなくても分かるわね、とかちょっと自意識が高い感じ。
ここまで特に白黒分ける要素なし。
一貫してお前ら空気嫁みたいな雰囲気は見えていたかな。

>>130>>133>>137と着眼点がいいなってとこが多くて心象はいい。でも別に白要素というわけではない。
>>137の護衛幅に関する抜けが村騙りをやった人にしては不自然。ちょっと黒く見えた。

でも>>137の抜け自体は発言を作る狼っぽくないなとは思う。それに加えて>>140自分で探れ、とか探られることに対して無頓着に見える。ここは人っぽいかな。

ここまでバラバラで言ったとこ。
追加。

>>163理解してない>>192よくわからない、とかなんだかんだラディとは切れてそうだなーって印象。
噛み合ってない感じが非共有感。
結局のところ、護衛幅に関しての抜けが黒く見えたんだけど防御感のなさとかそういうのから微白で見ているよ、ということ。
3-2で撤回するメリットないは微要素で人ぽかな、と思ったくらい。

(220) 2013/11/07(Thu) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>217ロリ姉
>>82の微要素はその後のレティの動きで変わりうるものだったね。たとえば、その後も見落としが多かったり似た動きがあればああこういう人なんだなって思うけれど、急にきっちりしだしたら最初のはなんやったんや?ってなるでしょ。

ただレティのこの要素は割と例外的で、普通は一度「微黒要素」と言ったらそれは基本変わらない。他の微黒/微白要素を積み上げて考えていくやり方をしている。
ぼくが「微」を外すのはどー見ても視点漏れ、とか、それなりに強い確信があるときだけだったりする。

参考までに。『違和感有り≦微黒印象<黒印象<微黒要素<黒っぽい<黒要素<黒い』(うしろほど確信度が強い)

(221) 2013/11/07(Thu) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

対抗についてはまだそんなに考えてないんだけど、どっちかというとカルヴィン狂、ネイサン狼の可能性が高いかなって思う。

カルヴィンは、RCOのあと議題出しっていうのが軽い感じがする。全体的に無難な印象。

ネイサンは、>>69とか、護衛周りに触れすぎてるのがあざとい印象。>>193の占い黒狙いっていう主張も色見えてる狼だから言えるのかなと。占い師としては、最後村が勝つときには自分がいない前提で考えると思うし、村の考察サポートに使わないっていう発言は違和感。襲撃懸念とも合わないし、襲撃されない狼なのかなと。

(222) 2013/11/07(Thu) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア


◆トニーさん
この子も思考を追うスタイルですね。

>>152のカルヴァンさんの真狂要素の取り方は>>22の自己申告と一致。

>>155下段の保留の仕方は、推理する側の思考に見えます。村なら情報が増えてからの伸びを期待しておきますね。

>>181★どう変えようとしてたんですか?
そしてそれを先に言わなかったことで、周りに挙動不審に見られたと考えてるんですよね。
★最初に「こういうスタイルに挑戦してる」とか自己申告しようとは思いませんでした?

言い方失礼ですけど狼なら失速しそうですし、村なら伸びそう。伸びの演出とかまではできないレベル、と見てます。
中盤には判断できそうなので、急いで占いを当てる必要は薄いと思います。

(223) 2013/11/07(Thu) 21時半頃

【人】 道化師 ネイサン

次はグロい娘さんですね。
>>114から自分でブレーキかけていくタイプなんやね。
質問5回縛りプレイとかしてたけど、今日の>>146>>148なんかは単純に思考深めにいってるようで好印象受けた。
ただ、夜明けの質問の義務的さと、お昼の質問の自発的さでの変化はちょっと気になる。
>>148下段で更に突っ込み入れたいとか言ってるし。
★何か感情的な変化あった?

クシャミへの疑いは納得できた。

白黒つけがたいけど、まだ様子を見たい。
場合によっては最白になってくれるかもしれないっていう期待感持ててる。
理由は回答後に。

(224) 2013/11/07(Thu) 21時半頃

グロリアは、ガーディさん、こ、こら!やめなさい!

2013/11/07(Thu) 21時半頃


クシャミは、ガーディをプラズマキャノンの的にしてみた。

2013/11/07(Thu) 21時半頃


ガーディは、ふとももふともも。…ハッ。ご、ごめんなさーいw

2013/11/07(Thu) 21時半頃


ガーディは、てへぺろしてみた。くしゃみ、やめてほしーな?(うわめづかい

2013/11/07(Thu) 21時半頃


アシモフは、寝落ちてた。昨日のがまだ残ってるのかなぁ…

2013/11/07(Thu) 21時半頃


クシャミは、いやでーす。ちゅどーん!

2013/11/07(Thu) 21時半頃


グロリアは、・・・・・・。(巻き込まれた)

2013/11/07(Thu) 21時半頃


ガーディは、無残な姿で発見された。(ひんし)

2013/11/07(Thu) 21時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

一応直近
★ラディ>>205 何故日本語がおかしいのか?理由としてあげられる自覚していることはあるの?

なぜだろう。集中できん!!

(225) 2013/11/07(Thu) 21時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

地味にこのガーディー>>198とか印象いいね。
意図があっての質問。僕あまりできないもんで。よく見えてしまうのもあるとは思うけど。

(226) 2013/11/07(Thu) 22時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

これも印象どまりだけど、ネイサンからは芯が太い印象受けたな。
バランスよくたんたんとという印象もあるから、ラインは見辛い気もするけど。

(227) 2013/11/07(Thu) 22時頃

【人】 こあくとう ドナルド

幼児の用事が終わったよ。
箱前着席です。

22:30まで見れるだけ見てくる!

(228) 2013/11/07(Thu) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>224ピエロさん
☆ちょっとメタっぽい理由なんで暈して回答しますが、「今回の村での目標を変更した」ことが原因かと思います。これ以上は勘弁してください。

>>221ガーディさん
丁寧な説明ありがとうございます。前半は予想通りですね。確認にもう一つだけ。
★「大黒>微白要素の積み重ね」みたいに基本デカい要素を重要視すると考えていいですか?

(229) 2013/11/07(Thu) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>228ドナルド
希望出しもまだ少ないので、出来るだけロスタイムみますよ。

ちょっと離席します**

(230) 2013/11/07(Thu) 22時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

うん。僕自信猫評微妙すぎてようわからんくなってる。単体で見てから占い希望に出したかったけど、起きていられる自信がないから希望にだすとしたらどうしようと考えた結果暫定的に希望だしをしたんだ。

(231) 2013/11/07(Thu) 22時頃

【人】 道化師 ネイサン

次はガーディかな。
3-2→3-1で>>157の反応は妥当。
ただガーディの状況判断の高さからして、村騙り若干読めてたんじゃね?って疑惑はある。疑惑止まりだけどなチクショウ。
>>191>>198のひっかけ質問は好印象。探りにかかってるよね。狼なら上手いわあ。

白黒要素があんま出てきてないな。注視した方がいいかも。

(232) 2013/11/07(Thu) 22時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

ただ、クシャミに関しては特殊議題とその答えに対しての回収がかなりスムーズな印象もあるからねぇ。
他の人の意見を聞きたいから星を飛ばしておこう。
★all クシャミ狼だとして特殊議題の意図はなんだろう?

(233) 2013/11/07(Thu) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>232 アイリス狼とガーディ狼がペアなら当然村騙りには気がついていたでしょうね。わたくしが懸念しているのはそこです。
ちょっとアイリス狼予想しつつ、占い師がそこに言及しないのは違和感ですが。

(234) 2013/11/07(Thu) 22時頃

ラディスラヴァは、あうち。喉配分ミスった。今日は発言終わりでございます。

2013/11/07(Thu) 22時頃


【人】 道化師 ネイサン

クシャミ>>220あざーっす!
クッソ理解できたんだけど。僕チンの読み込みが足りなかっただけかね?
納得はいったけど、後付けってのも十分あるから黒→微黒くらいに下げるね。
この調子で行ってくれればまだ様子見てもいい…かな?

グロリア>>229
あっはい。すんません。
うーん、それならグロリアに期待してる要素は明日自分で確認しようかな。

ネズミ>>227★芯が太いってのはどういうこっちゃ…?
どんな性格に見られてるのか分からん。

(235) 2013/11/07(Thu) 22時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>234
ああ、補足さんきゅ。
そこアイリスと絡めて考えてなかったわ。

ただ今より鳩に移行。めんどくせ。

(236) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

うあっと、時間がない。希望は【●針】で出しとく。
理由は今日唯一「違和感」とかでなく微黒要素で取れたとこだから。
第二希望はちょっと出せない。灰考察待ち枠が多くて。

ロリ姉に質問。
>>134の質問を、>>136で撤回しているね。>>139で撤回理由が消滅したように見えたんだけど、改めて>>134の質問をしようとか思わなかった?

(237) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>229
そうだね。僕にとって「大黒」とまで言うのってかなりクリティカルな要素なわけで。

ロリ姉は、彼女にとって「考察が義務っぽい」のがまず違和感だったわけだが、それに関しては時間が経つごとに姿勢の固さや強迫観念的なものが消えていってる印象があるので、ちょっと様子を見たいかなと思っている。と簡単に意思表明だけ。

(238) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

私の希望は
【●ジリヤ】
で。性格要素と黒要素の境目がとれなさそうなので。

(239) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

…ジリヤに喉使いすぎた感が否めず…がびーん…
ラディのおバカ。僕喉に気をつけなよって言ったじゃん。

>>235ぶーぶー!後付けって、バラバラの説明を分かりやすくまとめただけだぞー!でもわかったならいいや。

取り敢えず僕の希望は【●靴○良】
希望したとこから見てく。
トニー
性格要素は>>172から。
>>64真贋判断含め慎重そうな姿勢が伺えるね。
占い候補への触り方だけど、>>154アイリスの発言数的におかしくはない範囲ではあるけど触れ方がソフトな感じがする。
>>172の沈んでいるなら掬いたいって考えが適用されてない感じとでも言おうか。さすがにわからない、ってちょっと冷たいんじゃないかなーと。>>156真なら頑張って、っていうのが違和感感じた。

考察タイプみたいだから考察次第ではあるけど、占い当てたいとこ第一位。

(240) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

☆ネイサン>>235 熟練者チックなドッカリ感

(241) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

グロリアは取り敢えず放り込んだ程度かな。
>>176最初は固いかなーって思ってたけど何か落ち着いてきたみたいだし。
第二希望は他の人が喋り始めたら変えるかも。今のところ暫定で希望しとく。

(242) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

すまない今戻った。
質問回答を先に落としておく。

>>99クシャミ>>119ネイサン
☆無理にとは言わないが議題回答については挨拶のようなものだよ。決定的な要素になどならないが一先ずの目線くらいはわかるだろ?
まあ、僕はちょっとしたことも自分の言葉で喋って欲しいかな。それぞれの好みもあるだろうが、相手に考えさせて理解させる、というのと自分の発した言葉で理解してもらうその差かな。

>>110グロリア
☆あぁ、そこは抜けてたな。まあ、2-1や2-2に遭遇することの方が多いもんでね。あとは、出遅れてきたものがCOすることはあまりないなという経験則からくる判断だった。
なんで、まだ見れて無いが一度3-2になるのを分かって出てきたアイリスには、どんな思考があったのかが気になっている。

占希望についてはまだ出せそうにない。

(243) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

【統一了解】 【発表方法黒1白3了解】

希望【●ジリヤ殿】
>>202のディス殿の「脳内補完しない」「それっぽいこと」が同意できたでござる。
トニー殿>>181に対するりあくしょんが>>192では対話力に不安。と申すか意識的に全方位黒撒いてるんじゃなかろうかと見えてきている。

ラディスラヴァ殿は白め。
常に話題の中心にいて、ここ自由にやらせて村回したい感。
発言も黒くなく、狼探しているように思われる。
要素取りは若干ん?と感じるところもあるが、本人談の通り珍種なんでござろう。

(244) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

アイリス殿もジリヤ殿を希望か…
>>244は一回撤回するが、他に占い希望強く出したいところも現在なくて、やや困る。

(245) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

【●針】で提出。
>>48>>130でのネイサンかなり真推し
>>130>>140の理由もそこまで深く見えないし
カルヴィンは見てるけどアイリス見てない。
「真でいい」って発言は早すぎ。
>>163霊騙りの動機が「確霊がほしい」は理解できるけど、おれっちの中の村騙りって占騙って
「確占がほしい」ってなるんじゃ?って思った。
占ってもいいと思う。

(246) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

アシモフは、すみません。発言数も延びていませんが、ここら辺で失礼します。

2013/11/07(Thu) 22時半頃


【人】 靴磨き トニー

ごめん、リアル爆発した

今鳩でしばらく鳩、明日も昼は多少時間作れるけど夜は厳しそう

とりあえず潜ってくる

(247) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 道化師 ネイサン

トニー見てきたけど白黒取れなすぎ。
それっぽいのは>>156アイリスを突っぱねてる点が微切れっぽい。
後は質問がどのくらい考察に生きてくるかを見たいなあ。
まだ分からん。

ネズミ>>241
印象みたいだからアンカー引いてくれって言っても無駄だよね。うん。
そこは取り敢えず了解ですよん。

(248) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

遅くなってごめんなさい。先に希望だけ
【●クシャミさん ○シュウさん】

(249) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

ふむ、私の発言がノイズになってるわね。
じゃあカラクリをばらしましょうか。

>>137はもちろん わ・ざ・と・よ。
確定したら護衛幅増えることこの私から抜けると思って? 
でもそれを素直にいったら守護・非守護透けに繋がりそうだったし、正直に「護衛幅興味ない」と言うメリットが無いと思ったのよ

(250) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

カルビーとネイサンは返答ありがとう!
>>101過去の経験から護衛欲しいって言いづらいんだね。でも少しは言わないと襲撃懸念が無いようにも見えちゃうよ。感情抑えてるのはクールでカッコいいけどね。

>>118占い師じゃない時は霊潜伏は推さないってことかな。
感情が素直ぽくてわかりやすいね。
ピエロだから表情はわからないけども。

(251) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

占いズの中で希望出しが唯一まだの、ネイサンの希望を待って仮決定出したかったけど。。
ぎりかな?

(252) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

鼠ね、このままだと寡黙吊り。
ただ、鼠灰としてLWの勝ち筋は、早期に鼠を占わせてのバランス護衛誘導で真抜き。

ただ、このままだとそれすらできず、吊りまっしぐら。狼なら、もうちょい他から占に当てるため引き上げる動きがでてくると思う。その点は白い・・・けど

>どなるど あら、あなた確霊誘発の村騙り見たこと無いの?

(253) 2013/11/07(Thu) 22時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

ジリヤ>>250そもそも村騙り主張する時点で守護の可能性なんか考えてないから今度から思考隠すのやめてね。
おしおきしちゃうぞ!

(254) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

◆シュウさん
手順重視で、決め打ちよりも安定路線。要素取りに関してもかなり慎重です(>>88>>141)。

まだ灰の見方は分からないですが、>>93「霊決め打ちに動いたほうが〜」を見るに盤面全体の勝ち筋を考えて動くスタイルですかね?言ってる意味はちょっとわかんないですが。
★「霊襲撃する余裕がない」けど「霊決め打ちだと襲撃してくれる」になる流れが分からないので、詳しく説明してもらえますか?
あと>>110の質問の回答もお願いします。

ここは灰雑感と回答を見てからですかね。

(255) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ネイサン

対抗二人からジリヤが希望されてる時点でちょっと放置したくなる僕チン。もちろん後で確認します。
【●クシャミ】で提出するわ。
クシャミ以上に黒く感じたところはなかったね。

遅れてすまん。

(256) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

>ドナルド うん、ごめんね。

これで納得してくれたかしら?

(257) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

ドナルドさんとアシモフさんですけど、流石にドナルドさんは分かりません。発言待ち。

アシモフさんは頑張ってる感は出てます(読みにくいですが)。ですが彼の場合は村狼どちらでもこんな感じになりそうですね。質問で拾っていきたいところです。
>>207
★「地から足が離れてる」ってどこ見てそう思った?
★そしてその「地から足が離れてる」は黒印象でok?
黒印象で合ってるなら、何がどうして「地から足が離れてる」のが黒になるかの思考の流れもお願い。

>>208
★んーっと、「アイリスさんを真狂で見てる」ってことですか?(狂人の場合でも同じ)ってことは。
それなら占い考察しない理由にはならなそうですけど、説明お願いします。

(258) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

んと悪いけどちょっとアンカ略
「初動どう変えようとしてた?」って言うのは、議題出さない、質問飛ばさない、初日からネチネチ性格取らない。かなぁ。あまりの動きにくさにお昼にはいつも通り考察型になろう、と思ってそんなつもりで動いてた

あとジリヤお姉さんの見えてたのに反応しなかったの?というのはイエス。喉無駄にしかならない予感がしてたからね

(259) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

◆\|道小受|黍靴鼠娘良悪探猫針|
●壱|猫針針|__猫猫猫針針靴靴|
○弐|___|____黍__良_|
針4pt 猫4pt 靴2pt

猫と針の二択なら猫かなあ。う〜む・・
【仮決定●猫】

希望出し順
>>190●猫→>>202●針かも→>>205やっぱ●猫
>>194●靴
>>208●猫
>>237●針
>>239●針
>>240●靴○良
>>245●針
>>246●針
>>249●猫○黍
>>256●猫

(260) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 こあくとう ドナルド

ジリヤ>>253少なくとも僕の前世では村騙り自体見た事無いよ。だからよくわかってないのもある。
僕の主張が変だったらごめんね。
時間無かったから一番目立ってたジリヤ見て占ってもいいって思っただけだし。

(261) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ネイサン

次点で○ガーディかな。アイリスとのライン的に。

ジリヤさんチミってヤツは…。
どんだけ僕チン振り回す気なんだい?いや、村全体か。

★今のタイミングでバラした理由ってある?

(262) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

それがしのせいで決定遅れてるとか、真にすまぬ
うーむ。
大体追従だが、グロリア殿については、固さが取れてきているように
クシャミ殿はネズミ殿の評に同意で特殊回答からの考察スムーズだし、明日も灰で見てみたい。

アイリス殿狼に強い確信があるわけでもないゆえ、
【●ジリヤ殿】で提出致す。

(263) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

おっと。僕占い?りょーかい。異存も回避もなしだよ。

(264) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

あ、決定出た

【仮決定了解】
クシャミ殿は考察の伸びがなければ吊る枠かとも思ったが、
反対できるほど議事読み込めておらぬ

(265) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

>ドナルド 
(そんな薄い希望で大丈夫か?)
(大丈夫だ、問題ない)

小僧とアイリスの真要素?そんなもんないぞ?

(266) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

☆バラしちゃだめなの・・・????

(267) 2013/11/07(Thu) 23時頃

レティーシャは、カルヴィンは、「>>244」で希望出してくれてるね

2013/11/07(Thu) 23時頃


【人】 道化師 ネイサン

【仮決定了解】【黒1白3確認してる】

ジリヤ見てくる。鳩めんどっくせ。

(268) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 こあくとう ドナルド

【仮決定確認了解】
まだ他灰見れてないから見てくるよ。

ジリヤ>>257素直に謝ってかわいいから許してあげるよ!
おれっちは「こあくとう」だけど鬼じゃないからね。

(269) 2013/11/07(Thu) 23時頃

レティーシャは、あ、で、「>>245」で「撤回」ね。流れ了解

2013/11/07(Thu) 23時頃


【人】 受付 アイリス

【仮決定了解】
発表は【黒1白3】でいいんだよね。

(270) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア


【仮決定了解です】

ロック掛かってるんでしょうか・・・。>>264の反応とか村側ではないように見えます。

(271) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>267
いや、もうちょっと早めに言ってほしかったっす。
ギリギリすぎて回避まがいに見えなくもないんでね。

(272) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 靴磨き トニー

アイリスお姉さんは返答ありがとう。んー、感情特に湧かなかったのか…後でも一度占結果とかと一緒に全体見直す

灰が全然見れてない…
で、ごめん、状況的に24時位まで鳩も飛ばせなくなった

(273) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

◆トニー殿
>>22「視界晴らし中心」、>>36で編成の意見を見て「え直して変わったら変えるかも」
それがし評で協調派という指摘があったが、トニー殿もその傾向あり。

「真ならがんばって」に違和感を感じる御仁が多いようだが、上記性格なら自然かとそれがしは思う。
ここが真だったら嫌だから発言促して要素出させるか思考の続きからきた発言ではないかと。
ま、突き放した感はあるにせよ。

夜明け後に、灰に目線が向いていたように思うが、今日は占いに目線向くこの視線移動はちと不明。

総合純灰

(274) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

グロリア殿>>271
★ 反応が村側に見えないという点は、占い無駄にするところに意識が向かないということでござるか?

(275) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>271かかってると思うよ。さすがに確白になっても疑うとかはやめてねー

>>265 君は僕の今日の発言の数々を見てそれでも吊る枠だとそう言っちゃう?僕頑張ってあれだからあれ以上頑張れと言われても出来ないよー

(276) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>271グロリア
理由付けてくだせえ。

ジリヤ見ようと思ったけど明日に回すわ。
鳩からだと限界があるし、時間かけて精査したい。

(277) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ジリヤ>針と猫の●同数で悩んでる時に>>250って。。
仮決定後に気づいたよ。

ちょ、このぎりぎりで悩ませないで(^_^;)

(278) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>278 いや、回避云々聞いちゃってから変えるのはなぁ…

(279) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>276
発言の伸びというか、
特殊議題からの伸びをみたく考えている。
あと、質問ステルスに見られることを警戒して、かつ黍炉殿を質ステ扱いしてたのに、
クシャミ殿も回収できてない質問結構あったように

ま、読み込めておらぬのはそれがしの責任じゃ。あいすまぬ

(280) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

【本決定●猫】で行きます!

◆\|道小受|黍靴鼠娘良悪探猫針|
●壱|猫針針|__猫猫猫針針靴靴|
○弐|探__|____黍__良_|
針4pt 猫4pt 靴2pt

希望出し順
>>190●猫→>>202●針かも→>>205やっぱ●猫
>>194●靴
>>208●猫
>>237●針
>>239●針
>>240●靴○良
>>244●針→>>245対抗の希望とかぶって撤回→>>263●針で再出
>>246●針
>>249●猫○黍
>>256●猫 >>262○探

(281) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

>カルヴィン
特殊議題云々は別に生かすつもりないって本人も言ってたわよ

読んでないでしょ

(282) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

あぶあぶ、寝落ちしかけてたし。
ちょっと昨晩夜更かしして死ぬほど眠いから、判定確認したらすぐねるねるねるね。

【決定見た】
うーん、くしゃみ見れると思うんだけどなあ。
でも本人もう回避無し言っちゃってるし、この時間から混乱とか嫌だし了解で。
>>250がまた判断に困るんだけど眠くて頭が働かないでござる…

(283) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

【本決定了解】

>>275カルヴィンさん
☆はい。全く悪びれていないというか。あと本決定で変更もあるかもしれないのに、回避もなしとか村が言うべきことではないですし。

(284) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

【決定了解】何を悪びれることがあるのか理解できないっす。

(285) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

【仮決定確認】

すまないな希望も出せていないが仮決定に異存はない。
不完全だが僕の希望も【●猫】かなと思っていたので。
今日占を当てる所としては妥当と感じる。各自から疑いが伸びているようだし、視界晴らしになるといいね。

(286) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 こあくとう ドナルド

【本決定確認了解】
まだクシャミ見れてないし、まとめの判断にしたがうよ!

(287) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 受付 アイリス

【本決定了解】
なんか決定周りのクシャミの反応で、潜伏狂が若干よぎったんだけど、さすがにそれはないよね。C狂でもないし。

(288) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

宝石、何が、どう、妥当なの???

(289) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 道化師 ネイサン

【本決定了解】
思いの外発言伸びてない人が多いな…。
ドナルド、黍炉、アシモフ、あとはトニーもか。

とにかく喋ってくれよー。これだと当てずっぽになっちまうぜ。

(290) 2013/11/07(Thu) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>284
ふーむ。グロリア殿は生真面目な性格と、村人像が固まってそうとおもった。

>>282
それがしの見落としでござるかな。具体的にアンカ引っ張ってもらえると助かりもうす。

(291) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

>>288 思いつき言うにしても、もう少し考えてから発言なさいよ


ネイサン>>290 ほんとにそのとーりよね。
伸びない枠がスルーされて私の厚い(笑)灰考察が評価されないのはイライラするわ。

(292) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>288アイリスさん
あなた視点だと、狼二人がバッティングしたってことですか?流石にないと思いますが・・・。

>>286シュウさん
あなたの視界は晴れないんですか?なんか他人事っぽいですけど。

(293) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

やだ…ジリヤが優しい。夜明けどうなるかなー。喉枯れ。

(294) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

グロリアは、7p余った(´・ω・`)

2013/11/07(Thu) 23時半頃


クシャミは、使い切った!0ptドヤァ

2013/11/07(Thu) 23時半頃


グロリアは、負けた・・・

2013/11/07(Thu) 23時半頃


【人】 受付 アイリス

>>292 再戦村って特に想定外の奇策をとったりする人がいるでしょ?

>>288 バッティングって狼が占い2COって意味?それはないとは思うんだけど。

(295) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

時間ないからアンカ略で適当に垂れ流しとく
◆クシャミ
白も拾うが黒っぽいと思えたところに目線が行ってしまうタイプかな。今日もそこが少し目立っている印象があり、かつ印象落としをしたい人外の様に映ってしまっている様に思える。ぱっと見た感覚では薄ら暗いという表現かな。黒要素なのかただの性格なのかはまだ判断できていない。
>>99自己弁護しておくと夜明けの戦術については、自分はこうしていきたいというのを提示しているだけ。ついでに言えば基本戦術しか喋ってないのに狼探していないと言われてもね。
あと君はそういう便利な言葉を使うのが好きなのかなって。とりあえず君がじっくりと議事を読むよりは、表面的に辿っていって喋っているという印象かな。

(296) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

◆ジリヤ
ジリヤについては自分が動きたいように動いているだけ、という印象あったんで、全体的に感じる察しろよオーラと決め打ち抵抗無い姿勢は俺様系な性格なんだなと。まあ、僕とはタイプの違いからあまり相性はよくないかなと。行動の結果としては微白っぽくはあるが、あまり信用はおけないタイプだな。>>160中段は自分で言うのかという感想。村か狼かっていう点は現時点未精査。喋れないタイプではないためもう少し様子を見たいと思った。
付け加えるなら個人的に村騙りにはあまり良い思い出がないんで、少しばかりマイナスからの評価って所かな。

(297) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

◆グロリア
グロリアは思考などいろいろ考えつつ手探りな感覚もあり、そこは色が見えていない村目線のように感じた。ただ、理解ができないところへは疑いをかけやすいようだけどね。

◆ラディスラヴァ
俺TUEE。
これは冗談だけど、言いたいこと言っているだけという感じだな。ジリヤとは本気で会話が噛みあっていなかったように思えた。切れっぽい感覚。単体では思いついたことをぽんぽん喋っている様子は少し村っぽく思えたのでとりあえず様子見。

(298) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

>アイリス
???
猫潜狂ってことは対抗二人狼ってことだよ?

(299) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

発言伸びればなお楽しですが、再戦の開始日時にあわせていただいた方の集まりですしね。
リアル都合では無理強いはできませんが・・

お忙しい方は「何時頃には希望出しできる」とか、予定が分かるようなら教えていただければ幸甚です。

(300) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

◆ガーディ殿
>>32「バランスタイプ」>>50「ロックを自問自答」など村人の礼儀作法を心得ている御仁
喉ないので省略するが主張明快。>>221下段など、意識的に心がけていそうな節あり。よく言えば理想の村人という感じ。も少し灰考察みたいが戦力枠期待できるかなと

(301) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

んーアイリスこれ視点漏れ、というか対抗の白見えてて、それでクシャミ潜狂?っていう色見えないアピしようとして視点整理できなかった臭いな。

(302) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

カルヴィンは、レティーシャ殿、苦労をかけます。明日は気をつけます

2013/11/07(Thu) 23時半頃


【人】 受付 アイリス

>>299
あんまり前世の話はしたくないけど、同レベルの奇策の経験はあるよ。

(303) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

んーちょっと直近アイリスどう思う?

喉ある人反応してほしいな

(304) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

あっぶね。間に合った!

(305) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

>>289ジリヤ
僕としても性格なのか白黒要素なのか判断ついていなかったし占いありな所ってこと。

>>293グロリア
上記の回答でいいかな。僕視点でも能力で視界晴らしておいて良い所だし。

(306) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

だから、クシャミ潜狂ってことは二騙りでしょ?
否定してるのに「あるかも」って・・・・

(307) 2013/11/07(Thu) 23時半頃

グロリアは、喉はないよ!

2013/11/07(Thu) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

黍炉
5回 注目
グロリア
6回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
カルヴィン
3回 (3d) 注目
アシモフ
3回 (4d) 注目
ラディスラヴァ
6回 (5d) 注目
ジリヤ
4回 (6d) 注目
レティーシャ
23回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

クシャミ
5回 (3d) 注目
アイリス
13回 (4d) 注目
ネイサン
2回 (6d) 注目
ガーディ
1回 (7d) 注目
ドナルド
8回 (8d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (5d) 注目

裏方に (7人)

バーナバス
1回 注目
明之進
0回 注目
クリスマス
1回 注目
ロビン
1回 注目
ネル
3回 注目
ヴェスパタイン
1回 注目
ヤニク
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび