人狼議事


68 キリシマ、人狼に喰われたってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ふん…の…だね…


むね…ん…


【人】 飼育委員 フィリップ

ダーラ…

鳥「最後の最後までフワッフワだったな、あのマダム」

…うん。

(2) 2014/04/22(Tue) 23時頃


…するよ…


あ…そっか…の…がいたんだ…
…み…してこようっと…

…の…った…がいい…


ちなみに…い…だけどね…
…は…だったよ…の…たりさ…


のみなさま
…ればせながらおじゃましま…す



いや…が…わるまでのお…しみさね…


しいというより…で…に…が…らない…




はみ…てたんだ…ちょっと…


【人】 飼育委員 フィリップ

先生、ちく中だったのか。ごめんよ…
今日は早めに寝させてもらうね、また明日。

(9) 2014/04/22(Tue) 23時頃


…んな…で…ぬけた…

あ…これからちゃんと…する…
…まで…だから…



そうさ…のどちらかにしようかと…っていたけど…
…の…に…の…を…にしちまったよ…



…ちゃんがお…るって…
…いちゃう…いちゃう…
いったい…から…うのか…


もうやだ



…いね…もう…いたくて…がなかったんだよ…



…さ…にはさっぱりだよ…
でも…えてくれなくて…いからね…


ちなみに…らは…もう…のがんもは…だと…うんだい…



…はいつもと…が…うし…
…もいないから…かったよ…


いいこと…ってなんだろ…
…を…うことはわかる…


んでたら…がかわいい…



…を…だね…まで…ちたかった…
…が…いて…してくれる…って…ってた…だ…
…を…わなかったのは…が…であることが…に…て…の…が…に…かうことを…れたからだ…



ちっ…には…も…ってことかい…
けど…が…か…からないのが…しいねえ…


は…さんの…の…の…も…って…んだろう…


さん…しちゃった…とお…ありがと…
どっちも…だ…はも…が…くて…
…のお…もらう…


しかし…が…かになってしまったねえ…
…は…るとするよ…


あ…おやす…

…り…ってた…は



あれ…みたいだ…
…に…したのに…えたみたいだよ…



おやすみよ…
けど…は…た…で…に…をしていると…うよ…
…のことを…えた…じゃないけどね…



いや…は…での…あるなって…した…
でもおちゃらけ…で…を…る…もいるんだ…
…は…の…だよ…


いたんだけど…の…とかあるんだ…

…たり…かもしれん…た…の…い…が…だ…




わ…ほんとに…きなんだ…
…も…で…って…の…すするの
…れるんだよ…


では…ることを…みる…


【人】 飼育委員 フィリップ

おはよう。
今日、そして多分明日もかな、襲撃筋からのガンモ考察はほぼ出来ないと思うし、ケイトに関してもフラットに見なければいけない。厳しいね…

こんな状況で本当に申し訳ないんだけど、今日、在校していれば明日もあまり時間が作れないかもしれない。
だから皆にお願いがある。僕に質問を投げてほしい。
それに回答する事で思考開示とさせてもらいたいんだ。

(32) 2014/04/23(Wed) 09時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>29
ケイトとやり合ってた初日を重点的に見てて、二日目の発言>>2:12を見落としてたよ、ここは僕のミスだ、ごめんよ。
昨日はケイトからヨーランダに占い希望を変えたんだね。
ヨーランダを占いたい理由は発言してるけど、ケイトからヨーランダへ変えた理由、思考遷移は昨日の発言からは読みとれなかったよ。
できれば、ここを詳しく教えてほしいな。

(59) 2014/04/23(Wed) 13時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>34
No。ちくわ8ガンモ2くらいで見てる。
村騙りと、そこからの撤回という動き自体は、ちくガン五分五分で見てる。
発言から見受けられる、がむしゃらさ、随所に見られるイラつき感でちくわ要素をプラスしていって、上記割合。

ケイトをちくわだと仮定すると、本来は転校するところまでがお仕事。
僕としてもケイトは転校してくれたほうが考察がしやすい。
このあたりの考えを含めたケイト評を落とすと、僕の意図がガンモ側にもだだ漏れ&あんまり時間がなかったので、ケイト評は落とさなかった。

(60) 2014/04/23(Wed) 13時半頃

いい…から…り…がって…


はないだろうね…
ここから…せる…がいるなら…てみたいけど…


フィリップは、ログはいま追ってるよー、発言は21:00以降になると思うけどね。

2014/04/23(Wed) 20時半頃



…さらだけど…は…ではないよ…
…かと…いしてやいないかい…
まあ…いいけどね…


それにしても…のやつらは…か…ばかりなのかい…
なんで…の…からあんなに…き…めるか…だよ…
ちゃんと…をしているのかねえ…
…ってばかりなんじゃないのかい…


が…に…に…かりやすく…しろ…と…ったからなのか…
…より…と…で…かりやすいじゃないかい…
…っからこうしてほしかったねえ…



…も…ってたけ…
…しい…に…しずつ…ったり…き…めてるんじゃない…
…に…なのかもしれない…



…され…めたからだと…う…


【人】 飼育委員 フィリップ

ごめん、ちょっと一点確認。

>>80はブロ個人としての意思表示?それとも、まとめ役としての判断?

(81) 2014/04/23(Wed) 21時頃

の…が…ち…しい…を…した…として…

…は…られるのが…ではあまり…れないだろう…
…の…は…れても…は…ない…


【人】 飼育委員 フィリップ

>>61
No。僕はタバサについてはあんまり黒さを感じてないよ>>2:163
場を整理したい、って気持ちから>>2:67の発言をしてる。
>>49>>50を見て、この気持ちは少し薄らいでる。

ヨーランダを占い対象にしたのは、後々こいつ黒いなって思ったときに、「この子を僕の理論だけで吊りに持っていける自身が無い」ってのと「もっとこっちこいよ?」っていう意思表示に近い。
今日はベランダから教室に入ってきた感じするよね、ヨーランダ。

(83) 2014/04/23(Wed) 21時頃

フィリップは、ブローリン了解、ありがと!

2014/04/23(Wed) 21時頃


の…への…い…
…を…らない…い…って…だよ…にな…



ふん…なるほどね…


【人】 飼育委員 フィリップ

>ノックス
ケイトの>>67の回答で、>>62で発言している「気になっている動き」に対して説明がついた?

(86) 2014/04/23(Wed) 21時半頃



…が…も…と…が…うねえ…


おぉなんか…っぽさがあ…


この…で…けば…が…れるねえ…
へっへっへ…


【人】 飼育委員 フィリップ

・ケイト
>>60
あとは今ログ読んでて>>2:132がちょっと目にとまった。
ガンモ側が言わなさそうな発言だなって。非ガ要素。
今は9:1くらい。

・ノックス
大雑把に言うと、ほぼすべての発言にから「危機感」が見られない。
自身が言っているように喋り方に依るところもあるかもしれない。
皆が言うところの「ゆるふわ」の理由がコレなのかなあ。
鳥「お前さん、ゆるふわにトラウマあるだろ?」
う…

・ヨーランダ
ヒューが口が悪いって言ってるね。でもこの子は対話の中で相手のことを理解しようとする姿勢がすごく見えるし、相手の考え自体を感情的になって否定することも無い。言動だけ見るとやっぱり白い。
でもこの子、きっと自分の言動から相手に与える印象をコントロールできると思う。
鳥「感情偽装ってやつか」
うん、だからやっぱりちょっと怖い。かと言って恐怖=黒じゃない。
もどかしい。

(95) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

・タバサ
今日は発言が少ないけど、出力自体は上がってくる気がする。
後でタバサ評は更新するかも。

・オスカー
1日目開始直後から、他生徒に対して黒い怪しい言っているのが、オスカーとケイト。
ケイトに関しては僕の中で説明がついてる。
でもオスカーはなんなんだろう?ガンモだとしてもこの言動はちょっと疑問が残るし…
一応、白要素は昨日拾ってはいるんだけど、強い要素でもないからなあ。
ちょっとここはもう一日、発言を見てみたい。

・ヒュー
初日は、随所から他者からの突込みを恐れてる(と僕は捉えた)発言が見られる。
>>1:87>>1:178>>1:206
鳥「防御感ってやつか」
そう、それ。初日だから様子を見たいって気持ちは、ちくわガンモ共に持つと思うんだけど、その後の発言もちょっとふんわりしたものが多いかなって印象がある。
>>24とか、占いの割れ方について言及しているけれど、そこから思考が伸びない。
昨日も言ったけど「とりあえず言ってみた感」
一番黒く見てる。

(96) 2014/04/23(Wed) 22時頃

フィリップは、ブローリン飴いる?

2014/04/23(Wed) 22時頃


飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時頃



…ちょっとここはもう…を…てみたい…
ふん…の…を…っているように…えるさね…
どうせ…てば…が…と…わっているんだ…
そのときにまた…しく…を…き…びさせようとするだろうねえ…



…は…る…がないねえ…


【人】 飼育委員 フィリップ

あ、そっか。グレースケールか。
白:ケイト>>タバサ>ヨーランダ>オスカー=ノックス>>ヒュー:黒

これだけじゃ勿体無いからついでに。
更新前に時間作れない人、更新後に考察とか落としてもいいんだからね。
逆に言うと、更新迎えたから落とさなくていいってものじゃないよ。

(98) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>90
回答ありがと!
それを組み込んだ考察、期待してる。

(100) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

を…った…



…したよ…ががんもだ…



…を…も…いとしたのは…
…を…につけたいという…いなんじゃないのかい…


それにしてもみんなどこ…っちまったんだい…
…が…しいじゃないか…




…きじゃない…
…の…かい…


【人】 飼育委員 フィリップ

>>91
>早めに霊能確定するようにしむけているよう。
早めにってところはその通りだね、理由は>>29

うーん、占い師が弁当と化したあの状況下で、ガンモは霊能まで急いで確定させようとするかなあ?
確定させるにこしたことは無いと思うけど、そこまで大きなメリットでも無い気がする。
タバサは大きなメリットだと思う?

(117) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

フィリップは、ブローリン、うん、ヒューの委任票はランダム投票になっちゃう。

2014/04/23(Wed) 23時頃



おいおいおい…
…の…は…かい…



ふ…の…けが…だね…
…の…が…うことじゃないけどね…


【人】 飼育委員 フィリップ

>>120
あ、うん。今ね、頭の中でシミュレートしてみた。
あの状況下で僕がガンモならイケイケ状態で「これ、霊能もいけちゃうんじゃね?」って考えは


鳥「あると思います!」

(125) 2014/04/23(Wed) 23時頃


…なんかくたびれてよそ…して…



まあ…も…を…む…を…ながらだけどねえ…


フィリップは、投票セット確認

2014/04/23(Wed) 23時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

ヒューがブローリンに票を委任。
委任されたブローリンが、ヒューに投票。

ブローリンの持ち票はヒューに入るよ。
ヒューの委任票は在校生(自分を除くかは忘れちゃった)へのランダム投票になるよ。

(132) 2014/04/23(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

犠牲者 (4人)

フィリップ
9回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび