人狼議事


26 【言換ガチ】大江戸あやかし奇譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 琴弾き 志乃

>>33 夕顔

ふむ、なるほど。ウチは鏡花はんは流れ的にたまこはんに仕立てあげられた可能性も昨日はみてて、▼鏡花ならのりましょうと言われた時に「たまこ-直円」でたまこ▼回避しかけられとんのかな、とも思ってああいう返しをした。

ちなみに夕顔はんからみて乗っかったっぽい、言うのはどこらへんやろ?

とりあえずは直円はんと鈴はんを洗う。

(35) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

よし、小鈴。ウチと話そう。今から小鈴の人っぽいところと変なところを提示してみるんで反論してみて欲しい。

>>3:25「星読は自分か夕」→>>3:51「鏡が陰陽師っぽいというところと別で考えてた」 
これ自体はそうなんやろなぁ、としか言えへんのやけれど鏡花はん陰陽師やって考えとったら「たまこか志乃を視た」って思わんかったのは素直さに見えて、こう妖ならもうちょっと取り繕いそうや、って思ったな。

>>3:42「昨日人柱してもいいかなとは思っていた」
これ結局言わんかったのは誰にも指摘せんかったから、っちゅうことでええやろか?ウチは途中で言うなら人要素やろな、思ったんやけど後から出てきたんで吊られてもええんやでーって言ってるように見えたんやね。

>>3:43「志乃と鏡に白取ってた」→ウチは丁寧で、鏡花はんは見透かされたってこと以外って今言えるか?

>>3:50「どの組み合わせでも黒特攻繋がり合戦にはみえない」
これについてはウチの>>30についてどう思う?

>>3:87「鏡があやかしだったら見極めできないくらい白で視てる」
鏡花はん白や、思うのは白やって鏡花はんから言われとるからか?

(37) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃


>>3:109「たまこか直で考える」
>>3:131「直は感覚としてたまこが鈴を視ている感じと似ている」「黒を見つけ出そうと頑張ってるけど白よりになる」
>>3:140「直から白を取ってたけれど投票は【直】」
ここの一連の流れなんやけれど、ウチから視るとたまこはんの白は取ってへんよな?なんで白取った方を希望したん?

(38) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

>>39小鈴

順を追って話そうか。

ウチから視た「たまこ-鏡花」っちゅうのは最初、たまこはんから鏡花はんへ、鏡花はんからウチへ、っていう疑いの流れやった。せやから、ウチは簡単に考えて「たまこはんは鏡花はん吊りたいんやろなぁ」ってところで非繋がり感を視てた。だから「両妖ないやろ」って思ってたんやね。

せやから大枠をつくって、「鏡花・たまこ」「小鈴・直円」っちゅうところから1人ずつ選べばまぁ、一匹は妖当たるやろ、って思って。どっちが考えやすいか、と思った時前者や、と思ってたのが>>3:100前までや。>>3:55では小鈴・直円からは全然妖っぽさを読み取れんで頭を抱えてたんやね。

けれど直円はんの意見が出てくる辺りから「小鈴に黒さが…」言うとったたまこはんがウチ▼にきて、ああ人外やろ。ってまず思った。この時思いついたのが>>30やね。たまこはん-鏡花はんで繋がってウチ▼にきたんや!と思った。

けれど、鏡花はんはまだあの時たまこはんに乗っかられただけでホントは直円はんが繋がってたんちゃうか、とも思ってあの時>>3:133の提案を拒否った。っちゅうのがウチの考えの流れやね。わかるやろか?

(41) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

>>42小鈴

ああ、スマン。言葉足らずというかウチの誤読かな。ウチには小鈴が「妖同士繋がる作戦をしてない!」って言ってるように見えたんや。せやから、その意見と合わすならウチからは繋がったように見えたあの場面をどうみたかな、と思ったんやけれど。

黒特攻ってそういう意味なんやね…スマン。

(43) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

に…き…されて…



そんなに…っ…らなくても…げやしないよ…




そうだね…



…ちいとうなじが…いんでねえ…そのなまくら…で…いておくれよ…





なんだい…こりゃ…


はは…こりゃできの…い…だねえ…
あたしらはここで…の…り…きを…れってことか…



それならそれで…まで…させてもらおうじゃないか…

ほら…んでまでそんなしょぼくれた…するんじゃないよ…
…さんもそんな…い…しなさんな…
…もしゃんとしな…
…えあたしらの…が…こうにゃ…こえなくとも…こっから…けてやろうじゃないか…


を…った…


を…った…


を…った…


そして…は…き…す…に…る…

う…

…か…ってより…みんながみんな…に…いすぎな…がするんだよねえ…
…がやや…びてきたけど…かに…み…したら…さんが…の…わりから…してる…
…ちゃんも…だけど…ってる…にも…え…は…わらず…を…いてる…なんだよね…


を…った…


あと…ちゃんの…って…か…ってたけど…ただの…の…ちゃんの…ってる…ってほとんど…いよねえって…がでた…

…だ…ったの…か…さんだったかね…
…し…いててすごく…いと…った…


【人】 琴弾き 志乃

>>46小鈴
ウチも少し小鈴が見えてきたように思うから>>41とかに疑問あったら言ってみて欲しいで。直円はんの動きはウチには人っぽく映ったけれど本人の意見もみてみたいな。これは待つで。

うーん、鏡花はんの死票から死票って動きは賛同しかねるんやね。

何故かというとあの時点>>3:100でウチ▼に来てたんは鏡花はんと直円はんやった。そこで3票あることになるんやで、死票とは言えんやろ。

例えばな、小鈴。直円はん妖や、言うなら▼志乃から動かさんかったんなら鏡花はんの票がウチにきて縄が伸びることなかったやんか、って思うんやけれどどう思う?

(48) 2013/08/30(Fri) 22時頃

を…った…


【人】 琴弾き 志乃

>>49小鈴

ウチは>>48の直円はんの動きが前提になってきていて、自分に縄向けるようなことした直円はんは妖とちゃうやろ、って思っとる。▼志乃か、あるいは▼小鈴で票捨てて良かったのにしなかった。

対して、小鈴の謎な動きは聞いてみれば話してもらえとるし、あとたまこはんかなりの確率で妖やろ、って思ってるのが現状やから、たまこはんに黒塗りにいって、鏡花はんが白く言う小鈴だからこそ白く視えてる。って言えばいいんやろか。

(53) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 琴弾き 志乃

直丸はんにはウチの>>30>>41について今どう思っとるか、投げとくで。

(54) 2013/08/30(Fri) 22時頃



た…たまこ…お…まで…われちまったっぺか…
…がもっとしっかりすでいりゃ…
…にも…し…ながこどしちまったなぁ…



ああ…そうだな
…んでまで…かばれねぇ…してたらよくねぇっぺな…



お…してくれたみたいだで
これでも…みながら…るっぺなぁ


志乃は、>>53 たまこはんに ☓ → たまこはんが ○

2013/08/30(Fri) 22時半頃


あたしもちょっとお…くれるかい…



あたしが…なら…があり…でなければ…のうち…だろ…
…は…の…の…えないところから…としていけばいいだけの…もするよ…

…してるから…うのかもしれないけど…うほど…してるかね…
むしろあたしからしたら…ら…いところ…くなってきてるんだけど…

まあこれはあたしがここにいるから…ってる…かもしれないけどね…


を…った…




…うちは…をしとるんやろ…



を…った…


を…った…


【人】 琴弾き 志乃

>>61直円

うむ、最初は個々のうちから1人妖おるんやろなぁ、とぼんやり考えとった。それまでたまこはんの考察とか特に同意できる点も多かったんやし、それ自体がウチに鏡花はん吊りをさせようっちゅう誘導なのかな、という警戒をしながらな。

せやから、鏡花はんのたまこはん考察っちゅうのが欲しかったんや。なのに鏡花はんは全く警戒しとらんで、鏡花はんの「疑う余地を残した志乃」で走ってきた性格からはちょっと考えにくかったっていうのが一点。

たまこはんに違和感を覚えたんは「今日は黒狙いじゃない」って言った辺りで、そらまぁそういうこともアリなんやろなぁ…と思ってたら小鈴はん黒い言うて、ウチと鏡花はん黒やろ、ってなってて全体的な黒塗りを初めて「あれ?」と思った。

で、決定的だったのはやっぱり>>3:100やな。特に直円はんが「志乃と小鈴どっちか」って言った後やったから一気に考えがひっくりかえった。つまり今日ウチを吊って明日直円はん吊るっていうのが視えたんちゃうやろか、ってな。

で。

(70) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

ウチ視点やとここは一直線に繋がっとるんやね。

鏡花はんは「ウチか直円はん」。たまこはんは「ウチか鏡花はん」。直円はんが「ウチか小鈴はん」。この様子が視えた瞬間にたまこはんがウチ▼にきたんやと思った。

だっておかしない?たまこはんが気になってたんは鏡花はんで、2日目から吊りたい言うてたのに「今日の流れをみてやっぱ志乃」「志乃の薄ら黒さが増した」って言うても挙げてたの>>3:76だけやない?せやから、ウチと鏡花はん黒言うことでウチ▼に照準合わせたように視えたんや。

それに鏡花はんも鏡花はんで消去法で「算学さん▼」って今日言ってはるけれど、ウチ黒絶対や思ってるならウチ▼にくればええやんか。ここも変なところやで。それこそ吊りやすいところちゃう?って思うんやね。

(74) 2013/08/31(Sat) 00時頃

志乃は、小鈴、多分こだま→小鈴やと思うで

2013/08/31(Sat) 00時頃


志乃は、夕顔はんは大丈夫やろか…?

2013/08/31(Sat) 00時頃


【人】 琴弾き 志乃

>>81小鈴

たまこはんが直円はんに投票しなかったんは>>20夕辺りみてどう思うやろ?

ウチは昨日直円が吊られたってなってしもうたら「鏡花-たまこ」が浮かび上がってしまうから避けたんやないかと思っとる。何故かというと、投票の動きみて変えた直円はんと違って、たまこはんはあそこで動かしてしもたら立派な吊り逃れになってしまう。

せやから、たまこはん処刑しましょ〜で最終日きて、結局鏡花はんとウチと誰かや!ってなった時、これは痛かったんちゃうんかな?

でも神の手なら、吊られへんかったら心置きなくウチ▼を言えるんよね。だって鏡花はんとたまこはんはウチ吊りたがってたから、ってなるし。流れとして無理しなくてすむんやないか、と。

吊られてしもうても>>81小鈴の悩んでる点の通り「たまこ妖なら逃れるはずやー」言えるからとちゃうかな。

(82) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

>>83 小鈴

直円はんは、たまこはんに白取りしてはったから迷ってたんちゃう?鏡花はんには不穏なところ感じとったから「鏡花さんなら乗るよ」って言わはったんやと思う。ウチはまだ信じきれへんかったから乗らんかったけど。今日たまこはんの流れみとると黒にしか見えんくてなぁ。

っていうか、そういえば直円はんは今日どうしたいんや?

(86) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

>>84 直円

理由?うーん、先ず小鈴はんは縄遠すぎやったろ?誰の希望にもほとんど挙がってこぅへんかった。それに鏡花はんに強烈な白取ってたんやから、最終局面で鏡花はんについてくれる可能性は高かったんやろ。

次に、直円はん。ここも残したかったんちゃう?なんて言っても「志乃か小鈴」言うてはったやないか。取り込まれ枠として視られたんやろ?ってウチは思った。

で、最後にウチが残った。しかもウチは「鏡花はんかたまこはん」って言ってたやろ?この中の三人のうち誰選ぶ、言うたらそらウチしかないやろ?

(88) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

>>87 小鈴

そらウチは処刑されかけてん。票の見え方が大分違ったと思うで。例えば小鈴がウチの立場になって視た視線で追ってみるとええで。票の動きが一番人外っぽかったのはウチ視点やとたまこはんやった。そこが起点やな。

逆にこれだけ場が動いても考察がブレてへんって変やない?そもそもの注視は「夕顔と小鈴に色をつけるのを躊躇しなかった」ってところやけれど、その印象引っ張っていくのはわかっても。そこから弾き出した消去法で今も「算学さん▼」って、変やない?

昨日の時点での鏡花はん視点でたまこはん個人の考察がほとんどなかったのも考察しにくかったんやろか、って思っとる。たまこはんとウチの非繋がりだけやって、ウチはこれ考察伸びてこない妖っぽさやと思ったやんけど。

(91) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

ということでまぁ【ウチは鏡花はんの名前書くつもりやで】。

>>92 直円
好きにしたらええ。ウチの考察が正しければたまこはん妖で吊れとる。で、ウチが吊れたとしても明日はある。残りのもんはちゃんとウチの意見見なおしてくれる思っとる。

…これで外れとったらお笑い種やけどな。

(94) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

志乃は、ということでしばし黙ります

2013/08/31(Sat) 00時半頃


【人】 琴弾き 志乃

>>93 鏡花はん

昨日はそうだったとしても今日それで▼算学さん、になる理由がウチにはわからん。確実に黒やと思うところ吊りに挙げない理由がわからん。

消去法的に算学さん、言うなら一旦ウチ▼にしてもうう一度小鈴はんや直円はんとの繋がりを洗いたい思うのが鏡花はん視点やないんやろか、とウチは思う。

(98) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 琴弾き 志乃

>>100 小鈴
ウチが妖なら昨日、そのままウチを吊ってしまえ、って言うと思うで。

(104) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 琴弾き 志乃

>>103 直円

怒ってるとかはない。そうやって人の反応視るタイプやろな、って昨日も感じてたところやから。

そのまんま思っとること返しただけやな。最後に自分の考えがどうなのか確認したいんやろ?と思ったで。

(107) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 琴弾き 志乃

で、直円はんは結局どっちなん?

(115) 2013/08/31(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:志乃 解除する

生存者
(3人 0促)

志乃
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび