人狼議事


93 Once upon a time...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


そっかぁ…
…くんにはまだ…かんない…か…

…の…をした…かが…み…し…づいてくる…
…たい…に…の…が…ばさりと…きくはためいている…

…あぁなんたる…み…い…なんたる…しき…
…ね…ちゃんはぁ…しいぞぉ…

…の…をともなって…また…がこちらに…づいてくる…
…はゆっくりと…を…として…にっこりと…みで…ける…

…それじゃ…



…お…が…だね…


…すら…れそうな…
…すなわちこちらの…に…った…に…の…を…ね…
…に…んでいた…を…き…った…


っ…

…いや…には…に…れる…さえあったかどうか…
…い…に…い…が…わり…に…けて…き…される…
…い…に…ち…まれる…の…
…それだけで…がつまり…れが…り…の…が…される…

…なあ…から…ればよかった…

…から…ろす…と…の…じった…の…
…の…にくっきり…えるは…に…る…な…
…その…かりを…にし…を…った…の…が…に…けて…いかける…

…あぁ…やっぱり…い…だった…
…そんな…を…くことさえ…もうできない…
…たったこの…で…な…は…を…する…さえをも…われてしまっているのだから…
…きく…かれた…から…える…が…の…を…ろそうとする…

…そして…
…の…に…が…し…まれた…ことを…した…


い…が…を…き…を…つ…
…ぷちっと…の…で…じたのは…めたる…をも…られたからか…
…まれて…めて…する…それは…へと…き…している…
…をこするように…し…けられる…と…した…の…
…にかかる…の…い…っている…の…を…
…も…も…い…も…から…てを…い…ろうと…

…この…に…く…を…どう…すればいいのだろう…
…なんて…は…を…ているとは…えない…

…いて…げるなら…え…だ…
…じゃない…はもう…えていても…することなどできはしない…

…の…え…かい…のものじゃない…
…ただ…めることのできない…さぶり…
…し…していくことさえない…くとも…える…

…じっとしていられない…み…れる…のように…ただ…き…く…っ…のように…
…の…を…わず…い…わざるを…ない…
…を…していた…でさえ…とても…えがたく…えられない…




…よりも…ずりぃんだ…はよ…


その…
…ふと…したやりとりの…が…にゆく…に…されて…
…えに…し…ばされかけていた…らの…を…り…した…
…それを…するため…き…げ…れ…しんできた…を…する…

…になれ…と…

…と…の…を…らの…で…させていく…
…に…えるために…まれた…の…へと…ち…り…


うことは…ただ…つ…

…の…を…してはいけない…

…の…えも…の…も…つ…せてはいけない…
…かでも…われば…じゃない…の…は…かな…びを…せてしまうかもしれない…

…を…を…い…られる…
…わない…くない…もう…して…えない…


に…けて…い…かせる…

…この…において…は…は…だ…
…だから…となり…となり…となって…この…を…させる…

…となって…を…けるのは…
…だから…その…りと…を…って…を…き…す…


の…を…り…り…
…れた…で…げるように…の…を…に…めた…

…そこに…るは…を…まれた…と…
…を…る…の…

…なんであんたが…
…そんな…がふと…るも…する…も…を…く…も…にはもう…されていない…

…てが…に…ざされる…

…こちらへ…けて…が…を…える…が…えた…

…の…に…する…かりの…めき…







…あんたを…じてる



…と…した…はもう…それ…は…も…さなかった…


を…った…


【人】 採集人 ブローリン

 …ああ、信じたくはないがな

[トニーについて>>90はそう答える]

 道化の姿で…ザックのままだった

>>106>>107強請られた彼の姿についても
 見たままを告げれば、答えが返ってくる

 彼が去ってしばらくして
 檻の中の獣たちを振り返らず、その場を去った

 エフェドラの身に起こったことと
 その関係者が誰であるかを聞いたのは
 いつのことだったか

 信じたくないと思っていようが
 望んでいようが望んでいまいが
 幕は必ず下ろさなくてはいけないのを思い知る**]

(109) 2014/10/17(Fri) 02時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2014/10/17(Fri) 02時半頃




…どこかから

…の…が…こえた…がした…


がひどく…たく…じる…
…のような…さと…に…き…がるような…が…している…

…いものをあげるなら…
…の…に…い…く…で…り…げられる…

…は…で…とか…っているわけで…
…その…に…れたことはないのだけれど…

…そんな…のない…に…りながら…
…を…ざしたまま…ふわり…と…とした…

…ざされた…の…の…を…りにゆっくりと…して…
…び…ました…の…を…うように…を…り…り…を…めた…

…そこで…えたものは…
…の…を…で…めて…もう…くこともない…の…


うわ…

…い…られたその…を…て…
…すとこなく…まるのだろう…
…まで…い…わぬ…に…けて…
…なんか…した…が…もいる…
…そんなつまらないことを…って…した…


あ…あ…あんたのこと…せっかく…じて…ったのにさ…
…このへたっぴ…え…と…

…らにいる…に…いつくままに…を…ねるも…
…その…いは…くは…かず…つぼみで…わった…

…については…ん…まぁ…いいや…
…よく…きててくれたね…
…だけでも…でよかった…
…って…ことにしといてあげる…

…どこか…ち…いた…じみた…いが…の…に…るのは…
…に…けた…のとおり…んだらそれでおしまいじゃん…なんて…いこんでいたものだから…
…こえずとも…なにもできずとも…
…に…すのではなく…を…った…でいられるだけでも…すぎる…なのだと…じてしまったせいかもしれない…


あっ…ちょっと…け…にしないでよ…

…ちょうど…れた…の…びかけ…に…むくれっ…を…けてやる…
…は…ってこない…
…が…のまま…き…するやり…りの…
…っ…に…び…した…の…を…にして…は…の…き…で…に…いていたことを…った…

…はご…の…り…れで…す…

…への…に…り…むようにひらひら…と…を…った…
…めいた…にもやっぱり…なんて…ありはしない…
…り…されるため…れたようにしばしそっぽを…いて…
…ややあってから…に…かって…いづらそうに…びかけた…


あんさ…あんまり…じっと…ないでくれるかな…
…に…している…
…ぽろりしてるとこ…られるの…ものすご…く…ずいんだけど…
…やなんだよ…に…なってみて…かったけど…

…この…に…はない…それでも…はありはしない…

…あぁ…あたし…わった…に…わった…
…こんなん…られちゃ…お…にいけない…
…くんに…された…された…に…された…
…なんだぁ…これぇ…もうやだ…も…
…にたい…もう…んでっけど…ははっ…

…け…とはいえ…な…として…その…いは…かにある…
…だから…その…ずかしさにかこつけて…いでみたけれど…
…それでも…は…ありはしない…

…けっこう…で…ってるんだけど…かぁ…

…を…っても…わらない…それを…に…してから…ぽつりと…さくこぼしたのだった…


ごめんね…でさ…

…やがて…の…し…により…の…け…が…される…
…で…を…ってもらい…にほっとし…ありがとうの…を…った…
…そして…される…の…をふわりふわりと…いかけていく…
…の…を…めるため…まずは…の…を…めて…

…ごめんね…かけて…ばっか…しておいて…
…に…とっとと…っちゃって…

…その…はきっと…を…けるために…
…を…い…けることだろう…


を…った…


を…った…


採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2014/10/17(Fri) 22時半頃


を…った…





【人】 採集人 ブローリン

 ─ 朝 ─

[エフェドラが、新たな犠牲者となった話は
 枯れ草に火が移った如く団に燃え広がっていた

 誰が彼女を「喰らった」のか
 どこもかしこもその話題で持ち切りで

 現場に居合わせたというナイフ投げが
 詳らかに事と次第を話していれば

 彼女を悼む声はより哀しげに
 喰らった者への言葉はより無慈悲に
 辺りに響き渡っていただろう]

(140) 2014/10/17(Fri) 23時頃

を…った…



…ったね…





…そう…いていると…ったのにね…

…も…い…れたから…おあいこかな…


【人】 採集人 ブローリン

[猛獣たちの世話をしていて
 檻に近づくと、円らな瞳で猿はこちらを見る

 檻から出せば、キュキュイと鳴き
 肩や頭の上を行ったり来たりを繰り返した

 それが落ち着いた頃
 ひとつの手紙を、首輪に結びつけ
 テントの森をゆっくり歩いてゆく

 『話をしたい、猛獣の檻の前で待つ ブローリン』

 やがて、音楽テントの側まで来ると
 小猿はそわそわし始めたので、頭をひと撫でしてから
 「行っておいで」と放ってみれば
 何かを探し当てたらしく、そのまま何処かへ行った]

(148) 2014/10/17(Fri) 23時半頃



…あたし…いし…もっと…くなってると…うけど…
…ほんっと…かけたね…

…の…を…してくれた…に…を…い…
…ふわりとした…りで…の…たちの…りを…る…
…と…に…
…して…ってきた…に…が…かを…の…け…の…に…くのが…えた…

…あんたどこで…

…いかけて…する…その…を…れていた…
…そして…しまっていたその…を…が…せた…のことを…


い…も…の…も…そうゆうんじゃないんだけど…

…に…いこなせていたんだ…な…と…んだ…で…して…
…に…それが…す…は…のものであるというのも…かったけれど…

…あたしは…
…ずきん…
…さんきゅ…

…を…した…を…つめながら…
…さな…みを…かべたのだった…


が…れる…

…は…み…し…
…の…


…は…まだ…かな…


…ふわり…う…いつもの…

…は…
…に…れた…の…

…さあ…に…こうではないか
…の…で…


を…った…


【人】 採集人 ブローリン

[小猿はトニーに慣れている
 もし上手くいったなら
 彼の元に手紙を届けてくれるかも知れない

 上手くいかないなら
 その時は、他の策を考える心算

 途中、誰かに声をかけられたなら
 この話と、トニーのことは打ち明けるだろう]

(152) 2014/10/17(Fri) 23時半頃



…この…には…し…めに…まることになってしまった…
…に…ても…みんな…には…っているし…
…に…や…が…いていても…は…さな…わりの…すらも…たせないのだから…
…だから…ここに…まり…け…に…みが…える…
…でいるより…と…って…めていた…の…のやり…り…が…まった…

…それだけだと…いたくない…かぁ…

…べるためでも…きるためでもなく…のうとしていた…を…う…
…これは…や…が…った…の…に…される…だったのだろうか…
…に…えど…の…で…い…けるのはそれが…だったから…

…せっかくだから…の…えは…しみにとっといて…
…で…せてもらうね…

…そう…って…が…る…にいそいそと…
…どうせ…えないと…かっているけど…まで…を…てくれた…をふって…
…ふらり…ゆらり…とこの…を…にしたのだった…


【人】 採集人 ブローリン

[音楽テントから、途切れがちに流れていた>>129
 音楽が途絶えたのに気づく

 楽師のニコラスが時々奏でていた曲
 激しいはずの旋律が、哀しげに聴こえるのは
 死の訪れた夜に響いていたから

 トニーに仲間がいるとするなら彼なのか?

 昨日、ザックに訊いてはみたが
 芳しい答えは返って来ず、何故トニーを討たないと
 珍しく激昂していたのも記憶に新しい]

(161) 2014/10/18(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ブローリン 解除する

生存者
(5人 60促)

ブローリン
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび