人狼議事


24 【G編成フリーガチ村】帰還者達の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



ごめん…の…は…のつもりだった
…か…になってた…ごめん


ん…との…てても…
…れの…ある…り…は…ればいいんだよ…


【人】 地下鉄道 フランク

いやまった、これ解釈違うか??
★ジャニス
トレイル白って何で偽占いの判定を起点にしてるんだ?

(178) 2013/08/25(Sun) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>176 ジャニス
普通に「チアキPLの立像結果」だから狼か村かの恣意判断は入っていない。
という返答でわかってもらえるだろうか。
戦略嗜好的には本人もいってる英雄願望論に頷ける。そのための手法は論戦じゃなく誘導するとかでできた穴を突く、じゃないかなと思ってる。

(179) 2013/08/25(Sun) 17時頃

ジャニスは、フランク>>178ちょい待ち質問の意味がわからない

2013/08/25(Sun) 17時頃


【人】 地下鉄道 フランク

あと個人的にはジャニス真なら今日は真決め打ち頑張って灰吊りとか提案して欲しかったがなかったな、ってのと>>1:145の気負いが印象いいのとがせめぎ合ってる感じ。

チラ裏:俺はジャニスと似てるとは思わないんで「フランクや俺」と言う括りが今日より前にも散見されるのが若干すりよりと言うか発言利用?っぽく感じる部分もあるのも真決め打ち切らない部分。
ただ1手ぐらいなら灰吊り挟んでいいかな程度には「人視している」

ちなみに、ジャニス視点だと「狼はジャニスの信頼の方が少ないと思っていた」程度の意識だと思う。ガーディ狼で霊襲撃なら割れてもリカバリ効く方を選択するだろうから。

ちなみに、俺の霊(マドカ)考察は>>3:352>>3:354あたりに。

灰も見なきゃな。やっぱ2-2難しいわ……。

(180) 2013/08/25(Sun) 17時頃

フランクは、ジャニスわるい、質問じゃなかった。視点の向きおや?ぐらいだったわ

2013/08/25(Sun) 17時頃


ジャニスは、トレイル>>179、すまん…わからん…。

2013/08/25(Sun) 17時頃


ゴロウは、フランク、▼灰するほどレンホー真か?まどかより真高いとはとても

2013/08/25(Sun) 17時頃


フランクは、ジャニス「一般に知られていないマニアックな白アピを好む」て事では

2013/08/25(Sun) 17時頃


ジャニスは、フランク、質問じゃないのか。回答不要?

2013/08/25(Sun) 17時頃


【人】 営利政府 トレイル

>ジャニス
「人狼というゲーム」においてサブリミナル誘導という手法は直球じゃないよね。それともジャニスはそれをド直球とおもいますのん?
狼の技術としては当然ありなことというのはこの際別の話である。人狼ゲームにおける直球って議論と考察だと思ってるのだが俺。
メタいからあんまりこういう発言はしたくないんだがな。わからんならば仕方なしである。

(181) 2013/08/25(Sun) 17時頃

ミナカタは、アラン>>168、既に出てて>>139よん*

2013/08/25(Sun) 17時頃


【人】 地下鉄道 フランク

>ゴロウ
ちゃんと読んでる?
俺は「ジャニス真だから放置したい」じゃない。
「ジャニス吊りは狼を吊れないと思われるから手数があるうちに灰を狭めるのもあり」と言っている。

後は狩保護との兼ね合いと、現状の占い師真鴈が間違ってた時に動やったら気がつけるか、フォローが聞くか、と言うのを考えた結果だな。

明日ミルフィから黒が出る展開なら良いんだが、今日の占い師からの両白がどうも霊吊らせたい様に感じてるのもある。
特にミルフィ狼の場合、狂ジャニスが白出してるの見えてるんだから、黒出せば"安全策"で吊れるはずだから。

まあ、何となく他の人が灰精査間に合わない流れかなとも思うので無理にとは言わないさ。灰吊っても思考が進まなければ逆効果だからね。

(182) 2013/08/25(Sun) 17時頃

フランクは、村側ならゴロウと話してて気づいた、だろから蓮舫返答不要。

2013/08/25(Sun) 17時頃


りって…を…っているのでしょ…
…し…ならいいかな…
…いにして…さんは…と…を…むのだから


トレイルは、300pt切ってしまった喉温存のため離席*

2013/08/25(Sun) 17時半頃



…てならありだけど…
…された…しとか
…だろ…の…には…に…うぞ

…の…が…ても…とかさせられない…だし
…れ…したら…しだろ…と…うお…


【人】 友愛組合 チアキ

「ゴロウはガーディ真を見てるはずなので、ミルフィ偽なら白が見えてるトレイルに白を合わせるのが想定しづらいと思うが、確定白になると思っている。
それはミルフィ真トレイル白が見えて、結果を知っている狼ではないのか?」
これ、ミルフィ真が暗黙の前提になってるんだよね。そこは悪くないと思った。悪くないんだよな。


ジャニスからは「村をすっきりさせたい」欲求が見てとれる。1dのロラ推しもその流れで見れば妥当。
2d初頭「(喉回復について)ガセネタ流してごめんw」2d「アランみたいな人がもっといればすっきりする」2d「メモactの使用好きじゃない」1d2d「●▼希望だしの重視」3d「殺伐とする気はない」
これなんか狂は薄いんじゃねーかな、と思うわ。いや安直すぎかもしれんけど。

フランク、もうちょい単体でのジャニス非狼ある?喉なければ無理にとはいわない。
★ジャニス>2d占判定見て>>2:28まで、何考えてた?

(183) 2013/08/25(Sun) 17時半頃

フランクは、チアキあるわけねーだろw 100ptも出したのにふざけんなよw

2013/08/25(Sun) 17時半頃


チアキは、1d2d変遷のあたりはなんもなかったん?

2013/08/25(Sun) 17時半頃


フランクは、チアキこういうのが「代弁させてる」って感じるんだよ。

2013/08/25(Sun) 17時半頃


ゴロウは、フランク、真決め打ちきらないからはそうはみえず

2013/08/25(Sun) 17時半頃


の…しに…しても…だな…
…の…で…った…が…なら…だけど
…なら…きを…せてくれたら…
あとはここ…って…わらなければの…と…だ


【人】 MNU機関 ジャニス

☆チアキ>>183
それ言うのクソ恥ずかしいんだが、「あっ…鬼ヅモきたこれ。クシャミ不憫…」的な事を。

(184) 2013/08/25(Sun) 17時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

【●チアキ統一】で希望する。
直吊りでもいいぐらい。

黒すぎて変な笑い出てくる。

俺がジャニス真寄り言った瞬間にジャニス翻して真要素後出しとか……。
村なら何でここまで人外な動きができるんだ?

(185) 2013/08/25(Sun) 17時半頃

ゴロウは、チアキ、どこがレンホー非狂か分からん。偽でも発言は真になりきる

2013/08/25(Sun) 17時半頃


フランクは、ゴロウ白で話してくれ。どこのことかわからん@act0

2013/08/25(Sun) 17時半頃


ゴロウは、フランクのいうチアキが大便させるが分かった

2013/08/25(Sun) 17時半頃


ゴロウは、フランク、@107ptなのでしばらく表発言する気ないんだが

2013/08/25(Sun) 17時半頃


らしてるし…すら…えないぞ…それ


ゴロウは、フランク、>>180の二段目な。>決め打ち

2013/08/25(Sun) 17時半頃


【人】 截拳道 カイル

戻ったよ!

ゴロウ>>128アカリちゃん>>129
二人ともゴロウ予想なのか。俺はチアキと思って>>45で直吊りに行かないのかと思ったんだけど、ゴロウなら直吊りは無い。というか白く見てた。今日の分はこれから。

ミナカタ>>138
サンキュ。もう寝る感じだったけど、ミナカタ見てないで絡もうよってつんつんしたんだけど、観察に力入れてたなら納得。ミルフィ無難同意。ジェニス浅いは中段以降のゴロウ評かな。

まあ霊は殆ど触れてなかったけど、ジェニス読み込み適当は>>1:329で拾ってる。(>>1:324>>1:325
>>1:380「霊としてダメ」>>2:289「霊として失格な程に?」ここ見ても、霊に「なろう」っていう意識にしか見えなくて、騙りだよ。クシャミ白だし。

(186) 2013/08/25(Sun) 17時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>ゴロウ
俺も254しかないんだけど。。
真決め打ってないけど。ジャニス人は今決め打てと言われたら「人」
ただ真要素と狂要素が混ざってて、真要素は主に「考察の良さ」から来るので、難易度はやや下がる。要素は大小あるからね。

後追加すると、ジャニスの「霊としてダメなの?」とか「村側じゃなくて?」って印象受けないかな?「霊視点」は定まってない。

そう言う人物像を取ってる。
あと狂でも放置でGJ出るようなら半手増えるんだよなあって言う。

(187) 2013/08/25(Sun) 18時頃

カイルは、ゴロウ大便させるwwww

2013/08/25(Sun) 18時頃


の…いの…が…
いや…まあ…も…からないけど
…にはそれが…えてる…の…ってこと…


そして…を…る…は…にはないのか…

で…


【人】 安全保障局 アラン

鳩から
>>181 下のact ミナカタへの回答
>>139ですが「優しく協調的、共感的で安定性のある赤」が疑いの起点ですか?
クシャミを表で叩くだけ叩いて私/カイルが赤で慰める…
と考えたわけですか

え、本気でそんな理由なんですか??
もし、そうなら間違ってますので出直してきてください

一応言っておきますと、私は「狼は庇い得」と考えてます
仲間を表で叩いてライン切っても疑われるときは疑われます
それなら仲間の数を初日から減らすようなことはしませんよ
クシャミ白を村に説得したほうが遥に勝率高いです
そもそも、私がクシャミと狼陣営なら必ずアドバイスします
あの動きを放置して狼で勝てると思うほど神経図太くありません


ついでにいうと、ガーディ真でチアキ狼視してるのも
「狼は庇い得」という考えもあるからです
チアキの行動は狼としても矛盾するものではないのですよ

(188) 2013/08/25(Sun) 18時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>187
深夜のやり取り見て俺からはレンホー真ないわという感想になった。
芝多用:俺ならだが、笑いより変な汗出るな。
レンホー真なら切羽詰まってるのに浅い言葉尻での疑い:真霊抜きでお役目終了感から気持ちが切れた?

レンホー真は切ったが、レンホーが狼で敢えて微妙に怪しく振る舞って真ミルフィの印象落としという可能性は少し見てる。
直近では真面目に真霊としての考察を構築しようとしているようにも見受けられるので、カービィ真視が覆るレベルではないが。

(189) 2013/08/25(Sun) 18時頃

【人】 截拳道 カイル

大便が気になって見てきた。
フランクの>>167の対ガーディのアンカは>>2:103かな?>>1:103もチアキだったけどそんなこと言ってなかったから探したよw

代弁させて乗っかるっていうのは、他人に自分の人物像を取らせるから狼的な動きってことで良い?フランクactとかで良いよ。

(190) 2013/08/25(Sun) 18時頃

【人】 友愛組合 チアキ

いやだって、それが求めていた打開なのだもの。
ミナカタトレイル狼についてはクシャミ狼像の想定が知性のないゾンビかなにかに見えてどうも理解できなかったのが混ざってる。

フランクは直前のジャニス考察は安価の日程がグチャってるし、ガーディ真とジャニス真が混じっているのが、果てしなく霊襲撃する狼の視点ではなかった。
ならば考慮してみる価値はあって、

ジャニスは狂人なら1d2dでの変遷で>>2:78でドヤ顔が今更出る、というのが、
狼を追いつめた様に見える上自分が先に追いつめた、とドヤ顔してた狂人にしては余裕がある・あるいはじわじわした出方すぎ

だが、2d第一声に時間があったので視点構築してた線があり得るか?
→狂人あり得る?と思った
→霊能者の見方として「何かしたいことが一つあるかどうか」という観点を想起
→アレそれで見たらジャニス悪くない?+マドカなんもねーぞ
また、視点構築がちゃんとしてるのはジャニス狼なら頑張り過ぎか?

(191) 2013/08/25(Sun) 18時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ん?まて、アラン、アラン昨日の>>2:99 のチアキは狼として謎の動き。が、パッと出たのはどうしてだ?

(192) 2013/08/25(Sun) 18時頃

カイルは、>>1:103マドカじゃん!なんでチアキと思ったんだw

2013/08/25(Sun) 18時頃


チアキは、狂人なら村荒らしたがるかなぁ、と思うのは安直すぎかね…

2013/08/25(Sun) 18時頃


【人】 截拳道 カイル

チアキ見てきたけど、今日もわからない。特に>>111が意味わからなさ過ぎて。

ミルフィ真に思ってるならミルフィの信用得る狼の動きという自己申告をした所で、一体何がしたかったんだろう。チアキが危機感持っている人間なら、自分が疑いを集めたら狼探しが薄まらない?

「ミルフィ噛まれて無いから狼」は俺言ったけど、ガーディ抜けなくてガーディ落としたいなら狂人ミルフィ襲撃ベストじゃない?ミルフィ真ならミルフィ襲撃でしょ。どれでも無いから狼だと思うんだけど、違うのかな?

>>169のミルフィ評「占い視点作るのを拒否」もミルフィ庇いに見えて。普通に視点作り切れてないだけなんじゃって思うんだけど。>>164>>169「相手を敵にとして見ない」だけど敵を作りたがらないのって、まんま狼の行動じゃないの?

(193) 2013/08/25(Sun) 18時半頃

【人】 安全保障局 アラン

トイレの鳩から
>>192 ミナカタ
狼としては大胆に動きがハデすぎたからです
あの時点では、バランス思考や安全思考の
「村の危機感なのか」でみてました

その後の見返したときに>>2:142
フランク黒考察で引っかかりを覚えました
で、チアキ狼仮定で見直してみてガーディ真なら
チアキLWとしてもありえると考えるに至っています

ガーディ・ミルフィ視点でミナカタは私が狼と考えてますよね?
これ、普通に強い疑いなんだと私は思ってます
そのわりに疑い理由が凄く薄いのが気になってます

ついでにこれも聞いておきます
★ミナカタはチアキのことをどうみえてます?
白寄り?黒寄り?

(194) 2013/08/25(Sun) 18時半頃

ミナカタは、アラン今日の俺の発言見てっっっっw

2013/08/25(Sun) 18時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>194 アラン
とりあえず、質問前に今日の発言読んでくれると
それは、とっても、嬉しいなって♥……うむ、キモイな我ながら

後、俺は1d終盤クシャミちゃんの自爆での
誰でも代筆は無理だと見ている。
あの時めっちゃ重かったからな……!!

って、いうかすごく薄いとか…………
クシャミちゃんからの思考だから、アラン白なら、
抗弁しづらい疑いではあるのは確かだが。

同時に、アラン自身のスタイルは見えるが
灰への思考過程が見えないので、昨日からつつかせてもらってる。
まずは己への疑いはらうより、出力をして見せて欲しい
話はそれからだ。

(195) 2013/08/25(Sun) 18時半頃

ミナカタは、アランついでに>>149 >>150>>151ね。

2013/08/25(Sun) 18時半頃


カイルは、ミナカタにクラクションを鳴らした。

2013/08/25(Sun) 18時半頃


ミナカタは、カイル(「ఠωఠ)「

2013/08/25(Sun) 19時頃


カイルは、ミナカタ(*_*)

2013/08/25(Sun) 19時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

うう。フランクとチアキが擦れ違ってるように見える。
間に入りたい、が…。


トレイル>>179>>181
直球は議論(論戦?)と考察、ってのは理解した。
しかし考察ならチアキは襲撃考察とかめっちゃしてると思うんだけども。灰単体考察は出てないが。そして議論もちゃんとしていると思うんだけども。
ちなみにチアキってどう見ても「単体印象<盤面重視派」で、そこで周りと食い違いまくっている気が。

戦略嗜好については、「トリッキーな動きを好むチアキ」と結びつけるのであれば「華麗な立ち回りで村(狼)を翻弄して滅ぼす(倒す)強い狼(村)でありたい」という意味での英雄願望論に頷ける、ならわかる。
が、チアキの言ってる「英雄願望」って、>>32見る限りではそれとはちょっと違うと感じてるんだけども。どっちかと言うと「村が間違った方向に進もうとしている中、自分が説得頑張って正しい方向に導く」的な。

というか、チアキの動きって全然トリッキーでも何でもないと思ってるんだけども、

★トレイル
結局今チアキどう見てる?どこ狼と思ってる?

あと
★ミナカタ
ミナカタって決め打ち間違って負ける事を恐れないタイプ?

(196) 2013/08/25(Sun) 19時頃

ミナカタは、カイル(*・ω・)ノシ(*_*) act@5 pt@332

2013/08/25(Sun) 19時頃


【人】 截拳道 カイル

アランは今日の能力者内訳が言いたいこと既に言われてた感だった。そう誘導したい狼?とか一瞬思ったんだけど、俺を誘導したところで別にって感じだし、普通に被っただけだと思う。

ガーディ偽の場合って多分俺出して無かったけど、俺もガーディ狼だと思う。霊狼で霊襲撃の意味がわからない。でもガーディの占COの早さから狼無いと思うし、真だと思う。

>>168の「カイルならこういう希望出し」っていうのがなんか馬鹿にされてると思ったんだけど、正直な理由が聞きたい。

(197) 2013/08/25(Sun) 19時頃

ミナカタは、ジャニスそのために考える、考えたら実行するact@4

2013/08/25(Sun) 19時頃


カイルは、ミナカタ(*_*)→(・∀・)ノ

2013/08/25(Sun) 19時頃


【人】 営利政府 トレイル

頭冷やしつつ鳩。
チアキを一旦手放すといいつつ>>164が白塗り考察に見えて仕方ない。
ロックかかってんのかね。

狼探しをまっすぐみてないとか視点が定まってないて、それ普通に占候補としたら偽要素じゃないのか?
なのに「気になる点」としてまでそこをあげておきながら「それはそれ」みたいに放置して白い部分だけ要素にしてるのは、どうなん?フランクに真要素拾ってこいといわれたからって。
★チアキ>占真贋割合どのくらいでみてるの結局。

(198) 2013/08/25(Sun) 19時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

カイル>>193
狼にとって「狩がガーディ鉄板護衛している」という保証はない。万が一ミルフィでGJ出た場合、狂霊が判定誤爆ってミルフィ真が確定するリスクがある。

チアキ>>111は「もっと皆ミルフィ真ケアを考えて欲しい」っていう『村に対しての説得(注意喚起?)』だと思うよ。

(199) 2013/08/25(Sun) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ミナカタ
15回 注目
ガーディ
0回 注目
アカリ
10回 注目
トレイル
4回 注目
カイル
14回 注目

犠牲者 (5人)

ゾーイ
0回 (2d)
マドカ
33回 (3d) 注目
フランク
23回 (4d) 注目
ゴロウ
11回 (5d) 注目
R-アラン-2
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

クシャミ
3回 (3d) 注目
ジャニス
0回 (4d) 注目
チアキ
1回 (5d) 注目
ミルフィ
7回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび