人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 保安技師 ナユタ

むしろ多すぎる。

[取り出した(普通の)桜餅を差し出しつつ。
差し出された紙幣>>204に少し考え込んで。]

お釣りとキャラメル、どっちがいい?

[財布と小箱を天秤にかけて、問いかけた。]

(207) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ちょっと待って……あった。
 はい、これ。

[小さな嘘には気づかないまま。>>191
視線を外したままなのも気にせず、ポケットを探って取り出したハンカチを渡す。
受け取ったのを見て、ソファの隣にぽすんと腰を下ろした。]


 …………。

[あのまま廊下に置けずに連れてきてしまったが、よく考えなくとも樹央より博のが明らかにしっかりして見えるし。何があったか知らないが、あんな風に泣くのは想像できない。
余計なお世話だっただろうか。遠慮がちにちらちらと横を伺っていると目が合った。>>198]

 ちょっとくらい遅れても大丈夫だって。

(208) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 測量士 ティソ

 キャラメル

[それは、即答だった。>>207
即答というか、それ以外の選択肢はなかった。

早くくれ、と言わんばかりに片手を伸ばす。]

 ……あっ待って、一粒とか言わないよね、
 一箱だよね?大丈夫だよね?

[多すぎるならそれくらい貰えるよね、と、確認するように問う。
一箱が手中に収まれば、中の一粒を那由多に軽く放るだろう。]

(209) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

[蓋を開けた時に聞こえたのはいつも聞く爽やかな炭酸ガスの抜ける音、ではなかった。何かもっと凶悪なものだ。
吹き上げてくる茶色い液体を何処かスローモーションで見つめながら脳裏の中で言葉が浮かぶ。
あ〜〜、やったやった。俺もやったことある。こんな2Lボトルじゃなくてもっと優しい350ml缶の方ででな…!!!]

 ――――――……、

[咄嗟に目を瞑ったのが不幸中の幸いというやつだろう。蕾だらけの桜の下、ブルーシートの上でコーラの噴水が沸き上がった。
勿論、モロに直撃というやつである。真後ろにいた頼児はさて、どうなってしまったことか。]

(210) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

…そーちん、すげえ。

[キャラメルと即答した彼に、しかも一箱と念を押す彼に、思わず賞賛の声が漏れた]

(211) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 おッ――

[独特のあだ名で、呼ばれた>>206
ふと動きを止めたが、それも刹那。次の瞬間には笑みを浮かべる。]

 あーったり前だわな。
 今日はすげーステージなんだ、俺がいねーと始まんねーよ?
 ってな。

[主催、というよりも号令をかけてくれた朔太郎にはまだ話しはしていなかったけれど。
菜箸を両手にもち、自らの肩を叩きながら成斗に対した。
いつも通りのはずだ。大丈夫だ。そう、言い聞かせながら]

(212) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[また俯いてしまったが、出て行けという空気は感じられず。ならもう少し居座ろうとソファの背に凭れて天井を見つめる。
そうして紡がれ始めた小さな声。聞き漏らさないように耳を傾けた。]

 ……そっか、ヒロは今日までだっけ。

 叶わぬ恋ってことは、玉砕しちゃったとか?
 あ、言いたくないならいいんだけどさ。

[言葉にしたということは、恐らく聞いて欲しいのだろうと解釈しながら。食堂で博が手にしていた本の表紙を思い出した。]

 ……恋愛中毒、なっちゃった?

(213) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

よかろう。
旅立ちの餞別だ、受け取れ。

[交渉成立と、小さな箱を宗介の手に滑らす。>>209
返って来た一粒を口の中に入れ、ころりと転がして。]

ありがとう。
――それじゃ。頑張れよ、王子様。

[単純なそれを、別れの挨拶とする。]

(214) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[皆から少し遅れて中庭に到着した。
声を掛ける前に、また一枚写真を撮ろうとカメラを向ける。
視点の変わった写真を撮ってから、改めて皆に声を掛けようとして。]

 えー!!!なになにー?
 面白いことしてた?
 何だよー、僕がいる時にやってよ!

[ファインダー越しに無残な姿>>210が見え、思わず声を上げた。]

(215) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そのとき、ブルーシートの下にきらめく何かが>>210
涙だったら美しかったろう、しかしそれは見事なコーラの噴水であった。]


 うおッ リーチ!派手にやったな!
 ついにツモったか!

[渾身のネタを利一に披露しながらも、拭くものがないかと辺りをうろうろする。最も、手に菜箸があるせいで殆ど始末の戦力にはならない。]

(216) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド



[なんか今、妙な間があったような。>>212
しかしこちらへ向ける笑顔は、いつもの鳥塚のものだから、追求はせず]

おっ、なんか演るん?
でも…なんで菜箸。てか、さっきドラマーがどーとか言ってたけど、やってるやつ居たのか。

[今残ってるメンバーで、音楽に縁があるといったら締坂か、彼しか知らなくて。
謎だ、とばかりに菜箸を凝視していたら]

!?!?!!

[爆発音かと思った。>>210
驚きすぎて奇声も上がらなかった。
26秒後に、やっとその惨状を把握できた]

だ…え? ば、爆発? なんでペットボトルが爆発?

(217) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[一瞬、なんかヤバい音がした気がした。
 反射的に振り返ると、茶色い液体がこちらへと噴射されていた。

 あっこれやばいやつだ。

 避けるつもりが、逆に硬直した。
 睦井との身長差、約8cm。]

 あ……。

[此方への被害……末吉[[omikuji]]

(218) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス



 ……りーちおまえほんとうにかわいいな

[>>210何故か棒読みだ。とりあえずフェイスタオルを差し出す気持ちはある。頼児はどうなっただろう、二人分は流石に想定してなかったのでバスタオルを取りに向かってもいいと腰を浮かせて。
これで蹴るのはチャラにしてやろう、と物騒なことを思っている]

(219) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

 人の過払い分に、餞別を含めないでよ
 ……ありがと

[受け取った一箱と、桜餅と。
手に取れば呆れたように笑い、一つをぽん、と放り投げる。

零れることなく受け止められたことを確認すれば、座る場所を適当に定めて。]

 ……王子様は、やっぱ一人のとこに留まれないみたいだ
 また、置いてくことになってごめんね?

[子供に向けたその本の内容を思い出し、辿りながらそっと笑う。
自分の笑い方を思い出すように、探るように。

ちゃんと笑えているだろうか、裸眼では那由多の瞳の中の表情まで見えなかった。

吹き上がる黒い泡に、視線はつられて。>>210]

(220) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 ……おい……

[睦井がだいぶ盾になってくれたけれど、こっちにも結構かかった。
 主な被害は顔とジャージ。
 この陽気なら半袖でも何とかなるだろうとジャージを脱ぐと、ベタベタになった顔を拭った。]

 あーあ、シートもベタベタじゃねーかよこれ。

[どうせ一旦汚れたのだから同じだと、シートもジャージで拭いてしまう。]

(221) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス


 ちなみにコーラとさっきの飲み物、どっちもりーちのリクエストだから
 俺、間違ったもの差し出してないから

 りーちのリクエスト「楽しい飲み物」

[いや炭酸が爆発したのは予想外だったのだけども。
ジャージを脱いでシートを噴いてしまっている、完全とばっちりな頼児に向かって真顔で言い放ってみた。
そして対応が遅れたが、>>204宗介に振り返って、彼がちゃんと桜餅にありついてるのを確認すれば]

 ああ、すまん、誰が何買うかまで把握してなかったんだ
 桜餅は那由多だったんだな

(222) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[ぱしゃぱしゃとシャッターを押したが、その瞬間が撮れなかったのは残念すぎる。]

 うー。りーち、もっかいやらん?

[今度はちゃんと撮るから、とカメラを向けて言ってみた。]

(223) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[何が起きたのかさっぱり理解できていないので、ぽかーんとしたまま明智>>215にいらっしゃい、と手をよれよれと振るものの。
20秒を過ぎれば、呆けていても解決にならないと気付き]

タオルと、水張った洗面器もってくるわ。
シャワー浴びちまったほうがいい気もするけど。

[と立ち上がった]

(224) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

[>>219心の底から嬉しくない褒め言葉が聞こえた。
ぶる、と周りを気遣わずに顔を左右に振るう。髪についた茶色い水滴が頼児に更に飛んだかもしれず]

 〜〜〜〜〜…
 あ〜〜り〜〜す〜〜…てめ、

 この時期に一番面倒くせえ洗濯物作らせやがって…、

[コーラはとにかく、べったべたになるのだ。零したら牛乳に継ぐ凶悪な飲み物なのだ。
周りからの心配の声にうえぇ…と弱弱しい返事を返す。被害を被ったらしい頼児に気付いて振り返る。]

 …なー、ちょっと水被りに行かね?

[指すのは中庭に設置されている水道だ。]

(225) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[巻き込まれたらしい頼児の様子>>221も、ちゃんと写真に収める。]

 でもさ、なんかさ。
 ビールかけみたいじゃない?
 らいじが将来プロ野球で優勝した時の、練習!とか?

[離れた場所で、カメラに被害が及ばないように気をつけている。
申し訳ないが、片づけを手伝うよりも写真を撮る方を優先させてもらった。]

(226) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ― スーパー ―

[平日の昼間という事もあり、スーパーは空いている。
日用品売り場で紙皿と、ペットコーナーで缶詰を幾つか購入し
五右衛門豆腐というちょっとリッチな豆腐を買ってみた。
これは俺が食うわけでも、モデルへの餞別でもない。

拒まれようが前払いの給料として、アイスは買う。
当然のように、俺の分もだ]

 お前は一年で辞めちまったけど、
 俺が二年の時の生徒会長、ダッツしょっちゅう奢ってくれたぞ
 ……変な人だったなあ

[ミケ・オスカル・姫子松と名乗る前年生徒会長は
銀髪縦ロールで、物凄い派手な人だった。
自称外人で貴族って言ってたけど、生徒手帳をこっそり覗き見た時、氏名の部分には三毛次郎って書いてあった。
そもそもこのご時世に、貴族なんているのか?
俺の知っている限りでは、漫画の中にしか居ない。]

(227) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 アイス溶ける前に食おう。

[歩き食いしても咎められることはない。
学校をサボタージュした不良生徒として間違えられて補導…
という事も無かった。俺も紐井屋も老け顔だから。]


 ― 団地付近・公園 ―

[アイスを食い終わった所で、見えて来た目的地。
団地の近くにある広い公園まで着く寸前に、袋を持って貰う。
軍手をする為だ。]

 「にー、」

     「にーにー … 」
 
[俺は以前にもこの公園でモデル達と会っている。
その度に、この重装備をしなくてはならない]

(228) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

[わぁわぁと、騒ぐ同級達から少し離れ、桜餅を口に運ぶ。
普段の自分ならどうしていたか、どうしているのが自然なのか。
考えているうちに、立ち上がる機会を逃していた。

また一口、葉に歯を突き立て、噛み締める。
甘さと塩気と桜の香りが混ざり合う。]

 …………、

[美味しい、けど、食べたくない。
早く食べたら、なくなってしまう。

終わって、しまう。

次いでの一口は、少しだけ、小さかった。]

(229) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 くしゅ、

[花粉症も大変だな、とは思うけれども。
猫が好きでも、軍手なしで触れない俺も可哀相だと思う。
マスクをしていても、こう、毛が舞っているせいか。
喉の辺りが擽ったい感じが否めない。]

 缶あけるから、餌を近くに置いてやってくれ

[缶切りを使わずとも、プルタブ式であけられる猫缶。
軽い金属音を響かせ、蓋をあける。
紐井屋が頼まれてくれれば、猫達が付近へ寄って来る。
荷物からスケッチブックと筆記用具を出し、ベンチへ腰掛ける。]

 この団地公園に来るのも、最後かも知れないな。

[次に来る時は、駐車場にでも変わっているかも知れない。
団地の住人に飼い慣らされているノラ共の食事風景を
芯の柔らかめな鉛筆で描きながら、ぼんやりと呟く。]

(230) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[手渡されたハンカチを、恭しく両手で受け取って。
涙の痕跡を拭うでもなく、そのまま膝に置いてしまう。
両手は、ハンカチに添えたままで]

 ……ありがとうございます。入江さん。

[遠慮がちにこちらを窺う目に、小さく笑ってから。
おお、笑えたと自分の頬を押さえる。
天井を見上げる彼の合わない視線に、安堵ともどかしさを感じながら。
静かに返る声が心地よく、よく聴こうと身体を少しだけ傾ける]

 ……いえ、告白はしてないのですよ。
 僕ごときが告白したところで、叶うわけありませんし。望み薄ならば、その他大勢として卒業してしまおうかと思っております。

[目を細め、雨垂れのように言葉を落とし。
意中の彼に思いを吐露するのは、鈍い痛みと共に奇妙な落ち着きをもたらした]

 ……恋愛中毒は、三年前から。ずっとです。

[問われた言葉に返すときは、血を吐くような声になったが]

(231) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[帰ったら水彩で色を塗りたい。
手持ち無沙汰なら猫を写メで撮ってくれないか、と携帯を預け]

 俺の進路の話、したっけ。
 卒業したら、都会で漫画家のアシスタントするんだけど…

 どうしても漫画家になりたいって訳じゃないんだ。

 それこそ、趣味で描いてるだけでも
 同人活動するだけでも良いなって思ってる。

 ……親父も母さんも、男らしく外で遊べって感じの人で。

[だから、運動部に誘われても断った。
もしも。もし、俺が文系ではなくて
この身長に見合うスポーツ大好き野郎だったのならば。

紐井屋の同室だったエースではなく、
俺があいつとマウンドに立って居た奇跡もあったのだろうか。]

(232) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

こちとら貧乏学生だ、勘弁してくれ。
これ以上を求めるなら出世払いを待つんだな。

[カリカリと、砂糖菓子の感触を味わいながら。
脳裏に浮かぶのは同様に、幼い頃の記憶。]

まあ、置いて行かれるのは、寂しいことかもしれないが。
それでも………王子様がどこかで楽しく愉快にやっているなら。
きっと『ぼく』も満足するさ。

[甘くてしょっぱい、キャラメルの味を噛みしめながら。
笑顔には同様の笑顔を返す。
置いていくというのなら、きっと自分も同じこと。
単に順番が早かった、それだけだ。

そのまま舌を通して伝わる感覚に酔いしれながら、黒い噴水を眺める。]

(233) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

[コーラの被害になんとかしてくれようとしている面々にはいいよいいよ、と声を向ける。こちらの被害はこちらがなんとかすればいいだけだ。]

 ブルーシートだけ、コーラ捨てた方がいいと思う。
 つかべたべたにしたらライラちゃんオカンムリじゃね?

[毛先を絞ると滴るコーラ、厭な図だなと見下ろして。
>>223聞こえてくるシャッター音にはべ、と舌を見せて笑う。]

 シャッターチャンスは一度切りなの!
 もう一回噴水見たかったらコーラ買ってきてやんよ。
 開けるのはもちろんチアキで!!

[頬に貼っていた湿布もご臨終だ。替えは持っていないのだけれどもーいいか、と湿布を剥がす。青い痕は大分薄れたけれどもまだ少し残っていた。]

(234) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[いや、……無理だ

硬球とか、当たるのも痛そうで嫌だし
投手って、暴投で頭にぶつけてたりするじゃないか

まして、球技は一番苦手だから絶対に無理だ。]

 実家に帰らないで好きなことする為に、
 漫画家になるんだ。

[それがどれだけ、軽い動機なのか。
世に生きる漫画家志望だけではなく、
他の夢を追っている連中にだって、及ばなくて

全てが、――色褪せている。
絵筆を何度も解いた水のように、混ざって澱んで濁って、
元の色彩の美しさが、完全に消えてしまっている。]

(235) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[血豆を作っても、雨が降った後の柔らかい地面で泥にまみれても
飽かずに、白球と、投手の球を追いかけるあいつや、
喉と腹式呼吸という自分の体という武器で
心を弾ませたり、涙を流させたりする事のできるあいつも。

こんなに近くに居ても、目指すものへの想いが違う。]

 ………ふぅ

[腹いっぱいになって丸くなった猫を描く手を止める。
食べてる様子、顔を洗う仕草、眠る前までのひと時。
新品のスケッチブックに何枚も描き留めた所で、手が休息を求め]

 少し休むか……。俺は珈琲飲むけど、お前は?

[自動販売機に向かう事を提案し、足元の猫にまた嚔がひとつ**]

(236) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび