人狼議事


33 何だかんだで、どうにかなる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 14時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

発言が少なくて申し訳ありません。
結社員の方ばかり考えて、笛吹きをすっかり忘れてました。
今日は考えをまとめて、書き出す程のお昼休みをいただけなかったので、また夜に意見出しに来ますね。

(208) 2013/10/07(Mon) 14時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

小悪党ドナルドさんから、お手紙です。

「あのねー、おかーさんがね、笛吹きはおどりにさそう。おどりにさそううちに、だれなのかしぼられる。たいさくはちゅうばんでもいいかも、だってー

ケチャップはデルモンテの小悪党ドナルドより」

(209) 2013/10/07(Mon) 15時半頃

【人】 測量士 ティソ

>>205でヘクターが言うように、結社員潜伏の最大のメリットは「偽占い師の黒出し抑制」だろうね。
黒を出せない偽占い師は脅威ではなくなる、これは大きいと思う。

対して非潜伏の最大のメリットは、「笛吹き及び狂人の可能性がほぼ無い白を2人出せる」という点かな。

僕は、偽占い師は狂人の可能性が高いと思っているんだ。
もし狂人であれば、躊躇無く黒を出してくるかもしれない。
狂人本人としてはトラップにかかって吊るされても、それはそれでメリットあるしね。

だからやっぱり僕は早い段階から灰を狭める事ができる「非潜伏」を推したいと思うよ。
その方が安全策だと思う。
今回は人数多いから長丁場になりそうだしね、早く灰を狭めていきたい。
これは僕の勝手な願いだけど、なるべく金曜までには決着を付けたいじゃない?
週末は皆のログを読み返しながら勝利の美酒を味わいたいんだよ、ふふ。

(210) 2013/10/07(Mon) 16時半頃

【人】 店番 ソフィア

今日はお店がいっそがしー!

>>210 何だか、ティソさんが村人のトラップを封じたい狼か狂人に思えて来ちゃうなー。私が疑り深いのかな??
そんな訳でティソさんを占候補にしたいです!

あとでメモはりまーす!
…あ、お客さん!いらっしゃいませー!!

(211) 2013/10/07(Mon) 17時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

昨日買った地図は、陸地が一直線に続いているだけのすごくシンプルな地図でな。
これならオレにも読めると思ったんだが、やはりダメだったようだ、ちょっと村から出ただけなのに、宿へ戻るのに9時間を要した。
というか「レッドライン」って、ここでいいのか?そこの川はグランドラインか?

>>206 モニカ
中盤以降、村の先導役が霊能者になることも少なくはないとオレは思っているんだ。
ここに弁の立つ頭のいい狼陣営が入り込んだ場合、村は壊滅の危機だ。
だから、霊能者の真偽判定、信用を上げられると考えられる行為は出来るだけやっておきたいって考えだな。
あとは第三勢力だが…
すまん、実はどの程度の脅威があるのか、自分でも理解し切れていないんだ。
だから、ここまでの考察に笛吹きの存在はあまり考慮していない。
対策だが…オレはまだ出せないな。
まだ笛吹き対策を論じるタイミングではないが、
その時がきたらウェーズリー、ティソあたりの考えを参考にさせてもらおうと思っている。

(212) 2013/10/07(Mon) 17時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

あと、少し自分の意見を整理しておく。

現時点で、結社員:1、占い師:2
結社員に関しては、ウェーズリーのフライングCOの説明が納得できたので、オレは白と見ている。
占い師は、真狼、真狂のどちらかだろう。
で、オレは昨日の占い師COの流れが少し気になっている。

狼としては、狂人に占い師を騙ってもらいたいと思うはずだ。
人間に黒判定を出した偽占い師の霊能者ポジションが狼は好きだからな。
だから占い師複数COを待っていた。ところがジャック以降全く出てこない。
焦ったんじゃないか?「これは狼側から一人騙りを出さなければまずい」と。

一方、狂人からすると、自分を含めて狂人が二人いることは分かっているが
相手が誰だか分からず相談も出来ない。
自分が出るべきなのか、相手の出方を待つのか、迷ったんじゃないか?
それとも勝手が分からず、非COのながれに”つい”乗っかってしまったか?

以上の推測から、占い師は 真狼>真狂 と見ている。
明日以降が見ものだな、霊能者が何人出てくることやら。
で、複数の霊能者が出ることを考えての俺のメモ+モニカへの回答だ。

(213) 2013/10/07(Mon) 17時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

>>213
ヴェラさんは沼太郎さんが人狼側とお考えのようですね。
さて、どちら偽物なのでしょうか。

(214) 2013/10/07(Mon) 18時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

>>210
待て待て!
どうしてそこまで言ってて「非潜伏」なんだ?

偽占い師は狂人だろう。そこに異論はねえ。
なら、なおさら結社員の2人とも面がばれれば、
それこそ躊躇なく黒出ししてくるんじゃねえのか?

そして、十中八九霊能者の偽物も出てくる。
そうなった場合、俺らにどちらが偽物かを判定すんのができねえんじゃないか?

それに、狂人がトラップに引っかかって吊られるのは、村人側にも良いことだろ。
残った真占い師を守護者に護ってもらえばいいだけしな。

もちろん俺もいつまでも潜伏してろとは言わねえ。
白確が増えたら名乗り出るといいさ。

占い対象は今のとこ特に決まってねえが、強いてあげるならモニカかヴェラだな。
少し流れを作ろうとしてるように見えるからな。
特に他意はねえよ。

(215) 2013/10/07(Mon) 18時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 18時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

【占い先】喋るやつ
【結社員CO】2日目中

>>203のウェーズリーの発言を支持するぜ。結果が曖昧な罠より早めの白確だろ。ただしCOは明日だな。
笛吹については、人数多いしまだ大丈夫だろ、というか判断材料無さ過ぎてわかりゃしねー。
偽占い師についてはどっちかってーと狂人な気がするぜ。村人が多い分、人狼は多少保守的になってんじゃねーか?んで、人狼が騙らねえのをみて狂人が出てきた、と。つーわけでオレは沼太郎を怪しんでるぜ、悪いな。

占い先は喋るやつの中でもまとめや計算がうまそうなやつだ。ヴェラかティソあたりか?
夜明け前までにはなんとかアイルビーバックしてやっぜ。

(216) 2013/10/07(Mon) 18時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 18時半頃


ドナルドは、オレはウェーズリーに手紙なんて出してねーぜ?あのチビだな

2013/10/07(Mon) 18時半頃


ドナルドは、チビは こあくとう だぜ

2013/10/07(Mon) 18時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>205
なるほどそうですね。
パルックさんを除く17人で考えると、黒(狼)は3/17、ややこしい白(狂人+笛吹き)は3/17、真白は11/17。
今晩両占い師から白判定がでても、それが「ややこしい白」の確率は3/14=21.4%……高いといえば高いですね。
護り先は結局守護者さんに委ねることになりますから、守護者さん、このへんも踏まえて宜しくお願いします。負担をかけてしまって恐縮です。
ほぼどんな村でも共通だと思いますが、守護者の護り先はふわっとさせておいたほうがよいですよね。

(217) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

アヤワスカさんからのお手紙です。

「笛吹き、こわいこわい。
占い師しゃん二人と結社員しゃん二人、
じさつしがんしちゃう
笛吹き、こわいこわい。

チャームポイントはパッチリお目めのアヤワスカより」

(218) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

正直なところ、結社員の潜伏・非潜伏については、考えが揺れています。メリットとデメリットはある程度わかってきたものの、優先順位をつけかねています。
いずれにしても、ウェーズリーさんの意見を尊重したいと思っています。当事者ですし、もうほぼ本物白だと思いますので。


とにかく、今晩の占い希望ですよね。
議論をリードしている人を占うか、寡黙な人を占うか、悩んでいます。
夜までには考えをまとめます。また後で来ます。

(219) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

>>218
その手紙の内容を、キミの意見として捉えていいのか…いまいち分かりづらいんだが…。
結社員が二人COすると、その二人を笛吹きが誘う可能性が高いってことだよな。
その可能性を踏まえた上で、狼騙りのリスクの方を重く見た>>203、つまり二日目CO希望なのか?

(220) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【人】 巫女 ゆり

>>190 ティソ、わかりやすい解説ありがとう。、
髪をなでるついでにお尻を触わった、見逃してあげるね。

(221) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

やっふー☆

むむむ。結社員のCOについてか〜。メリットもデメリットもあるみたいだけど、ウェーズリーともう一人の結社員の判断に任せるよ。
折角結社員になったんだ。自分のやりたいようにやってみたらいいさー!

この件でティソとヘクターが争ってるけど、この二人を両方占ってみたら、どっちかは狼な気がするな。

(222) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【人】 測量士 ティソ

>>215 そうか、なるほどね、君の言うことは確かにその通りだ。
ごめんね、僕も結社員は初めてでどう対処したら良いのかまだよく分からなかったんだ。
でも君の意見を聞いて、やっぱり結社員は潜伏した方が良いように思ったよ。

占い対象についても、君と同意見だ。
モニカとヴェラはよく村をリードしてくれているし、特に疑いたい点も無いから信頼したいと思っている。
だからこそ占いたいな。

メモを貼るね。

(223) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【人】 巫女 ゆり

>>203 郵便屋さんがいなくなると、余計に混乱しそうです…

>>213 ヴィラさんの意見に近いですが、郵便屋さんのCOのタイミングとみなさんの発言から結社員の二人目はCOしにくい状況になっていますよね。
流れを無視して結社員の二人目はCOするのは黒・灰判定になりかねないと思います。郵便屋さん以外、だれも名乗りでないのは、そのリスクがあるからなので、逆にいうと、郵便屋さんは本物かなと感じてます。

これからメモ貼りますが、占い先はよくお話しされる方がいいです。

(224) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 19時半頃


測量士 ティソは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 19時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

あれれ。なに? ティソはヘクターの意見に同意しちゃうわけ? なんだよー。

(225) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【人】 巫女 ゆり

>>222 私も2人目の結社員さんは自由でいいと思います。
能力者のCOはリスクもあると思います。

(226) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

ソフィアは、ティソを冷凍庫に放り込んだ。

2013/10/07(Mon) 19時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

「あのラインは切れてる。どっちかが狼の可能性高い!」って思ったのに。翻されちゃうとなー。

まあ、こういう風に話題提供してくれるって意味では結社員の扱いについて色々喋った方がいいのかな。各プレイヤー同士の距離感測れる。

(227) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

巫女 ゆりは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 19時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

あと笛吹きなんだけど。たぶん奴は積極的に占い師から白確定もらいに来るよ。「俺を占え!」ってばかりにね。

(228) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

ティソは、ソフィア…僕を美しいまま君だけのものにしたいのかい…?

2013/10/07(Mon) 19時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 19時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>183
なるほど、ウェーズリーさんが真と前提とした騙りの場合ね。
確かに、ウェーズリーさんが亡くなってからは後続カミングアウトの真偽判定は難しいわ。
もし、カミングアウトが二件(もしくはそれ以上)出たら、
いい時にみんな処刑してしまえばいいわ。うち一人の真結社員の命と引き換えても、狼や狂人を消せるのは旨味が勝つもの。
元よりそんな特攻隊みたいな騙りは狂人しかしないでしょうけど。

(229) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

トルトニスがラディのメモ通りの動きになったな。
少し注視しておこう。

あとソフィア、この村に魔女はいないようだぞ?
賞金稼ぎはいるようだが。
…賞金稼ぎに関しては議論のしようがないな。
自分の判断を信じて、道連れにしてやってくれ。

(230) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

ソフィアは、ティソさんったら見境なしなんですもん!

2013/10/07(Mon) 19時半頃


【人】 店番 ソフィア

>>230
うわー!まちがえた!!ヴェラさんありがとー!

でも、動きとしては食金稼ぎさんも一緒だね!潜伏して、騙りがいたら刺し違えちゃえば… あ、でも狂人かもしれないかー むむむぅ

(231) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

>>220
私にも、よく分からず、気になったので調べてみました。
http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...
私が笛吹きであれば、一番生き残りそうな結社員二名と占い師二人を誘い込んだ後、一旦、誘うのを止めるでしょう。ここの村では死者の正体は分かりません。笛吹きは死んだと思わせつつ、人数が減って来たところで再度、誘い始めます。場合によっては、私を含め生き残る可能性の高い四名は自殺志願をすることになる…ということをアヤワスカさんは言いたかったのではないでしょうか。

(232) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 19時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

>>232
そうか、なるほどな。
調べてくれてありがとう。
ウェーズリー、キミは色々な意見をくれるので有難いんだが
その色々な意見を出した上で、キミ自身はどう動きたいのか、そこを分かりやすく書いてくれると助かる。
結社員COの希望は、今も>>203のままか?
出来ればメモを活用してほしい。

(233) 2013/10/07(Mon) 20時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

この村で、私が笛吹きであれば占い師を騙るかもしれません。おっと、余計なことでしたね。失礼しました。

(234) 2013/10/07(Mon) 20時頃

郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 20時頃


【人】 巫女 ゆり

>>227 それだけでは距離感は図りにくいのでは…?
トルニトスさんの発言がちょっと怪しいです。

(235) 2013/10/07(Mon) 20時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

失礼しました、メモをご確認ください。

(236) 2013/10/07(Mon) 20時頃

【人】 巫女 ゆり

>>232 そうった手もありえますね。
調べてくださってありがとうございます。

(237) 2013/10/07(Mon) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ラディスラヴァ
8回 注目
ソフィア
7回 注目
ムパムピス
5回 注目
ティソ
11回 注目
ジャック
11回 注目
トルニトス
17回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ヴェラ
3回 (3d) 注目
キャロライナ
7回 (4d) 注目
沼太郎
4回 (5d) 注目
モニカ
18回 (6d) 注目
ウェーズリー
26回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ゆり
4回 (3d) 注目
ハナ
16回 (4d) 注目
フランシスカ
3回 (5d) 注目
ドナルド
12回 (6d) 注目
レティーシャ
17回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび