人狼議事


65 【人狼愉悦部】第二回 愉悦村【春の漢祭】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



…さん…に…す…あるの…
あんたそれ…いた…い…に…うことっすか…
…の…れっす…

これは…も…ってたよ…す…あるの…って…
あんだけ…ってるのに…なんなんだろ…って…じだった…


【人】 採集人 ブローリン

>鉄平
朧からのロックについてはどう思ってた?

(92) 2014/04/13(Sun) 21時頃


ふにゃ…


チアキは、地面をたたいた。ナイフで

2014/04/13(Sun) 21時頃


ブローリンは、チアキそれ何してんの?

2014/04/13(Sun) 21時頃


チアキは、ブローリン、コレは墓下のルシを慰めているのさ〜

2014/04/13(Sun) 21時頃


ブローリンは、なるほど。じゃあ俺も。

2014/04/13(Sun) 21時頃


【人】 奏者 セシル

あ、鉄平の護衛日記すごいいいな。
リーはないの?

バファで護衛外されるとかあったりするから、心情としては理解できる。

(93) 2014/04/13(Sun) 21時半頃

【人】 うどん職人 鉄平

>>91
まあバファっていうのもあるっちゃあるが、一番大きな理由はザック真だと思っていたからだね。バランス護衛するかももの凄く悩んだんだけど、狼にその思考を辿られてザック抜かれる方が絶対後悔すると思ったからな。裏をかかれても後悔しない方と考えたら、やっぱりザック護衛という結論になったんだよ。

ルシフェルもまあアレだ、真ならエピで好きなだけ私を陵辱してくれて構わんよ。感情拾えずにいい所ばっかり見てたポンコツ狩だからな。
ただ、一言言わせてもらえるなら、空元気でも根拠ゼロの虚勢でもいいから、戦う姿勢は見せて欲しかったな。って、この話はエピだなエピ。

ブローリン>>92
正直超イラッとしてたよ。だって奴確白じゃん。殴り返しても仕方ないし、受け流す他ないと思った。
これで奴が独断で▼私でもしようものなら、全力で罵りながら狩回避するつもりだった。幸い、それは無かったけどさ。

(94) 2014/04/13(Sun) 21時半頃

は…にはとても…だったが…には…に…だったからね…
…の…はとても…ではなかろうか…


から…しされたっす…
うっうっうっ…

…ちゃんから…されてるっすが…にしないっす…
…さん…でも…わないんで…してくれっす…


…うの…ないんすよね…
…いが…ないから…もできないという…
やってるのは…のみ…

…さんの…すげ…っす…したいっす…


【人】 ろくでなし リー

あ、対抗が護衛日記出してるけど、わりーが俺日記書いてねーのよ。

まあおおまかに護衛理由を書くと2dは2−1で占い護衛がセオリーって聞いたことがあるのとヤニクが黒いから狼視点だと霊に護衛つくんじゃね?って思ってザックを護衛。

3dは種子島がGJ狙えって言ってるのを聞いてバランス護衛しろよって雰囲気が伝わったから。その雰囲気でザック人なら噛んでくるだろうと予想してザック護衛した。結果は全部裏目ですよちくせう。

4dは考察書ける状況じゃなかったから決定周りは不在騙りしてた。本決定見たんで種子島護衛。

こ1「ここのセリフ考えるのに一番時間使うんだ。」

ネタ切れしそう

(95) 2014/04/13(Sun) 21時半頃

ちゃん…
…ち…みの…さっすかね…


【人】 懐刀 朧

いま幕府の会合が終わったからこれから帰還する!
>鉄平
だったら占い反対すりゃ良かったじゃん!!

(96) 2014/04/13(Sun) 21時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>鉄平
おお、思ったよりだった。
「罵りながら」ってのがバファ感覚ある鉄平から出たのが人外っぽくないかな。

>リー
「強く見せよう」みたいな感覚あった?
これ人でもある感覚だと思ってる。

(97) 2014/04/13(Sun) 21時半頃

リーは、>>97ブローリンどこの発言なのか安価よろしく

2014/04/13(Sun) 21時半頃


鉄平は、リーに、いや黒出ると思ってたから……

2014/04/13(Sun) 21時半頃


鉄平は、リーじゃねえ朧だ

2014/04/13(Sun) 21時半頃


【人】 採集人 ブローリン

>リー追加
昨日のセシル吊りって狩として?村として?

安価とか別にないんだが>>21これかね。
どうも口調と行動がマッチしてなくて違和感ぽく見えてる可能性。

(98) 2014/04/13(Sun) 21時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

そだそだ、ブロを俺どこで村視してんだっけって思ったんだけどさ〜
ルシが死んだときの反応だわ。
ガッカリ感あってさ、ルシ襲撃を企んだ人狼陣営に見えないんだわ。

偽装感情として一番ありそうなのは「驚愕」じゃね?
それもなく最初に「落胆」が現れるのは高度な感情作りだと思いましたん。

一応聞いちゃうわ〜
>>ブロロ
ルシ死んだときどうして何も言えなくなったん?

(99) 2014/04/13(Sun) 21時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>99
頭の中が無になった。次に頭の中がパンパンになった。
ごちゃごちゃになってルシお疲れ様だけ言おう明日考えようって感じ。

(100) 2014/04/13(Sun) 21時半頃


…なら…の…を…がってもいいのだよ…


ごろ…んごろ…ん…

…さんと…いっすね…
それとも…なんすかね…
はたまた…なんすかね…

…には…の…は…んでいるなって…じだったんすけど…


【人】 ろくでなし リー

鉄平の非漢要素(偽要素)あげるぜー。

>>1:2能力者を潜伏させて恋落ち候補を増やそうとしてるのはQっぽい。>>2:11確白残念は占い割って欲しかったが故に出た狼としての感情。
3d占い師の真贋は単体見て比較してるがアオイ単体評価は出してない。占い真贋するのに斑先の精査をしなかったのは斑の対象であるアオイの色が見えてる狼要素。
>>4:52護衛誘導。ただ誘導にしてはちょっとお粗末かなーと。

全体の発言を見ると占い師は見てるけど占い先の単体考察が少ないのはこれ村の色が見えてる感じなんだよな。つまりQじゃなくて狼だと思う。
鉄平の性格は>>2:58で判断したんだが、占い師の真贋に関しては他の灰の評価や状況要素があるにも関わらずぶれてないのが性格と一致してないかな。

結論として鉄平は狼かな。黒要素あんま拾えなかったのが残念。

こ2「議事が増えましたでございます。」

まだ議事増えるんですかやだー

(101) 2014/04/13(Sun) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>100
頭の中が真っ白、っていうのは何か期待をしてたから?
夜が明けた時にどんな状況になってる、って考えてた?

俺はルシから偽黒もらってああやっぱり狂じゃねーか
じゃあ思う存分殺し愛しましょう♡って期待してた。
そしたらあのザマよ、うははは(しろめ

(102) 2014/04/13(Sun) 22時頃



…っすね…


【人】 友愛組合 チアキ

狩人ズは恋疑いはしないからさ、この先どーやっていけば村が勝てると思ってんの?
対抗の偽要素よりも欲しいのはアンタらの真狩要素、そして自分視点の情報から出てくる陣営予想と吊り先。

リーさんにとって鉄平が偽なんて事は当然なんだから、ね?

(103) 2014/04/13(Sun) 22時頃

【人】 厭世家 サイモン

『リー

>>1:86「真狂・真狼ある」「真Qはないんじゃね?」
>>1:102理由は「潜伏したいだけの狂人もあり得るから」

真Qがないと思う理由が全くない。というか上の論理なら真Qも十分あり得るのでは?
「狼利を考えない物好き」って、結構潜狂への敵意がある。ここ真狼だと黒め。騙ってほしかった狼感情が零れた可能性あり』


[日記はここで終わっている・・・]

(104) 2014/04/13(Sun) 22時頃

【人】 ろくでなし リー

>>84ブローリン
へえ、そんだけなんだ。>>21で俺のことを偽装する狼で見てるのにノックスを恋候補にあげた次の日に襲撃された状況見てもなんも要素拾わなかったのか。

>>97>>98ブローリン
セシル吊りの狩としてか村としてかって質問はよーわからんのだが。単体黒く見えてかつザック真切れないからここは吊りたいって話よ。
強く見せようとかそーゆー考えはまったくしてないですが。感情から要素取ろうとしてるようだけど、おおげさに表現するの好きじゃねーもん。行動と感情に違和感があるならここだって指摘して欲しいんだが。自己完結されちゃあこっちからは説得できんぞ。

こ1「ザック偽で見てる人多いけど、単体偽要素拾った人いるの?」

状況だけだな

(105) 2014/04/13(Sun) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>102
チアキがそう思ってるのは知ってるw

「ザック真なら普通に襲撃されるだろうなー」と思ってた。
あそこはバランス護衛の場面と思うし、俺もルシ真あるのかもって揺らいだから。

(106) 2014/04/13(Sun) 22時頃

チアキは、こけし一号君が真面目な話ししている!すっげー!

2014/04/13(Sun) 22時頃


【人】 ろくでなし リー

>>103チアキ
ザック真だと思ってる。状況だけで見たらパット見灰に仲間がいるように見えるけど、じゃあどこに狼いるのか?って考えて見回しても黒いって言えるやついねーのよ。真面目にザック真の鉄平LW狼でFAしそーなんですが。

こ2「セシルは発言少なくて要素が拾えないのが黒いでございます。」

ございます

(107) 2014/04/13(Sun) 22時頃

【人】 奏者 セシル

え?
リーは護衛してなかったルシフェルが襲撃された事とかに関して何も思わないの?僕とアオイが両狼だと思ったままとかなの?

(108) 2014/04/13(Sun) 22時頃


そうだろうそうだろう…
もっと…がっていいのだよ…


【人】 友愛組合 チアキ

>>106
つまり夜が明けた時にザクが死に、ルシが俺の色を見た未来を予想してたんだよな?
俺の色とか気にならなかった?

>>107
状況は狼が作るモノ、論ね〜

セシル黒ならLWの鉄平を踏み台にしているわけですが、てんでその挽回感ないよねん。
ぶっちゃけ水奏麺の3wならセシルさっさとぶっ殺して鉄平だけで強く賢く生きた方が良いんじゃね?

(109) 2014/04/13(Sun) 22時半頃

【人】 厭世家 サイモン

き、昨日の鉄平の黒要素が、ガーディが>>74で言ってる通り、そのまま狩要素になるね

か、狩人COの目的が、灰襲撃の時間を稼ぐことだとした場合、狩決め打ちになるのはまずいはず。
ガーディのこの要素挙げは、ガーディ狼鉄平真なら自分の首絞めすぎ。あるならガーディ鉄平両狼で最初からCOすることを赤で相談してあった結果、ってことになるんだろうけど、そこまでいくとちょっと用意周到すぎるか。素直にガーディの白要素にしておく


きょ、今日は狩人吊りでいいんだよね?
灰には1狼しかいないと思うし、1/2で(たぶん)狼が吊れる狩吊りで

(110) 2014/04/13(Sun) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

>>108セシル
ルシフェルの偽要素は>>4:53>>4:54参照。流石に白出しの占い師を噛んだのは夜明け驚いたけど、単体見直して結論狂噛みに落ち着いたって話。鉄平が狩COしたのは乗っ取り狙いと今日のような状況偽を植えつけるために出てきたんだと思う。てかこの話どっかでしたと思うんだが。

それとセシルはザックの偽要素出さんの?それ黙って待ってたんだけど自分から率先してしないのは単体黒いんですが。

こ1「喉がガリガリへっていくこの感触、悪くないよ。」

おまえMかよ

(111) 2014/04/13(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ガーディ
0回 注目
サイモン
1回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
リッキィ
1回 (3d) 注目
†ルシフェル†
1回 (4d) 注目
ノックス
9回 (5d) 注目
ブローリン
20回 (7d) 注目
鉄平
7回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
アオイ
5回 (4d) 注目
ザック
8回 (5d) 注目
リー
2回 (6d) 注目
チアキ
12回 (7d) 注目
セシル
1回 (8d) 注目
32回 (9d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (6人)

クシャミ
4回 注目
トレイル
2回 注目
カルヴィン
15回 注目
ヨーランダ
7回 注目
マドカ
6回 注目
ヒュー
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび