人狼議事


94 ガチで負けに走る村6th!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ろくでなし リー

即吊にするか放置するかはその時次第だぁーねー
まぁ2d吊り先は悩むんで、狼側がつけいるのもそこかもよ? とは思うが。

まぁ即吊派だぁね。
斑吊る→狼吊ってたらとりあえず占い師の動向見る
白吊ってた→とりあえず破綻占は確人外なのでささっと吊っとけば無駄吊にならん。ただのロラ。

灰ばっか吊って村人2連吊りとかのほうがよっぽどこえーやね。
まぁ一意見なんで頭の片隅にでもどーぞ。

(175) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

あれ、私もいつの間にやら喉が半分強しかない。
あと24時間以上あるのに。

みんな落ちるみたいだし、私も失礼。またね。**

(176) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

村の最優先は狂信者との連携を絶つ、かつ真っ先にコイツを吊るだと思うんだがね。

基本2ミスで崖っぷち3ミスでGJ次第
恋落ちで村連れていかれてかつC残りとか死ねる

それくらーい。
まあ恋に狼側連れてかれる可能性のほうが単純に比率的に高い、かつ恋陣営が二股なので連携自体破たんしてるかもだけど。
ぜひ恋は狂人狙いしていただけると助かるネ。
実際相手狂人なら村に吊らせるのも楽かもよ?

ねぇ?

(177) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【人】 寡婦 パピヨン

ところで鳩戦士は尊敬しますわ。

>>173 マユミさん
あら、あら。それもそうでしたわね。
……うまく連携できるかとかはおいておいても、3dには1人外排除が目安?
となると>>175は確かにかもですわね。

(178) 2014/10/19(Sun) 01時頃

リーは、ふふーん。俺は夜喋りたいだけ喋って寝るのだ。おやすみん**

2014/10/19(Sun) 01時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

ショコラの>>171がメッチャ追従臭いんだが。

内容もそうだが、
話題に乗りたいというか、村に入り込みたいというか、そんな意識が垣間見える。

占いカモンな潜伏狂よりは、潜伏狼っぽい薫り。

明日の吊り用に残すか、飼いも踏まえて占い希望に出すか、どっちがいいんだろ?

(179) 2014/10/19(Sun) 01時頃

パピヨンは、ついだらだら居てしまいますわね。喉ありそうだしいいかな

2014/10/19(Sun) 01時頃


【人】 酒屋 ゴドウィン

まあ、自称村人の皆さんは3-1なら11人中5人が人外なんだ。
およそ半分近く。
なので、普通に話していても2人に1人は人外にブチ当たる。
普段よりも、怪しい奴は殺すスタイルで、構わないと思うけどね。

さて、宝籤男の話はどこまで話したか、思い出さなきゃな。
警官が、宝籤男を見つけられずまた酒場を訪れたところは話したかな。

(180) 2014/10/19(Sun) 01時頃

ゼルダは、マユミとアシモフのすれ違いがよく分からん。誰か産業。

2014/10/19(Sun) 01時頃


パピヨンは、案外みんないらっしゃるのね…w

2014/10/19(Sun) 01時頃


【人】 酒屋 ゴドウィン

オスカーは大変狂人っぽいね。まだゼルダのほうがワタワタ真の可能性がある。
ねえ。まあだからどうとは言わないが。

このホロホロ鳥は、明日使うか。

(181) 2014/10/19(Sun) 01時頃

ゴドウィンは、仕込みを始めてキッチンへと姿を消した。アデュー。

2014/10/19(Sun) 01時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>174 サミュエル
全体の発言とはではなく、ボクは>>149の発言単体でサミュエルを村側予想しているんだが?

まあ、サミュエルは>>164の微ラインとか妄想気味なとこ含めて感触的にだいぶ村っぽいからいいや。


マユミは認識のすり合わせとか白っぽい感触はあるけど、人っぽさはあんま感じんなあ。
占に狂信出てるでしょ。的な予想は、狼側の戦術を深く考えてない感じで、非狼陣営な気はする。
人外なら魚さんとかかね?

(182) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【人】 寡婦 パピヨン

ネズミさんはトゲトゲしてるのは性格要素っぽいですね。
反射的な敵意というか。

これなら最初に突っかかってきたのは納得かな。

(183) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【人】 寡婦 パピヨン

今のところ黒塗りをしているというよりは推理したい感じが強いかしら。

(184) 2014/10/19(Sun) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

刺々しかったか。
すまぬ。
手数に余裕ないんで、ちょっと急いてしまった模様。

もっとマイルドを心がけるマイルド。

(185) 2014/10/19(Sun) 01時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

刺々しいというよりは、周りがだれそれは白っぽいと固めていく中で「おっと、こいつぁ黒いぜHAHAHA」みたいな推理をしているから、そう感じましたかね。

村側なら疑いから先に入ってしまうのかなと。

(186) 2014/10/19(Sun) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

なんかゴドウィンは、のんびりを装いつつも、チラッと推理発言っぽいもの出してる感じが微妙に胡散臭い。

呑気さが偽装とかそんな感じ。

>>162「パンダになったらどうするか?
今日この段階でわざわざ人外に説明してやる義理はない」
が芝居がかった言い回しなとことか、村側でも見抜けんタイプっぽいし、
人外なら推理発言は占い避けな意図っぽく非狂と見て、
占い希望にしておこう。

というわけで、ゴドウィン提唱の「怪しい奴は殺すスタイル」でいくマイルド。

個人的には、ゴドウィンの言い回しや雰囲気は大好きだマイルド。
でも、ガチ的には間違って吊る余裕あんまないんで占いだマイルド。

ゲボクは、吊りな方向マイルド。
苛めるのが楽しいとか思ってないマイルド。

(187) 2014/10/19(Sun) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

リーは、なんか雰囲気村側っぽいオーラだけど、ボクはどこでそう感じたんだろう?

あ、あそこらへんか。

うん、リーさん村側オーラな備忘録。

(188) 2014/10/19(Sun) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>181 ゴドウィン「オスカーは大変狂人っぽいね」
の理由とか教えてマイルド。
あと、狂信者とC狂のどっち予想?
それとも区別してない?

(189) 2014/10/19(Sun) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

ゼルダ様の単独感とか、分かってなさ加減が、非赤持ちっぽいマイルド。
真な気もしてきたけど、そうするとアオイが謎だマイルド。

アオイちゃん、遊び人で気分的には気楽に真占なりきりとかの可能生もあるマイルド?

オスカーは、様子見感というか重さ的に赤持ちっぽく、>>83>>101の「狼が占騙りするわけないだろ」的な意識は、
本気っぽいというか、真実を知ってるからこそな感じで、
多分C狂だマイルド。
ついでに、占に狼出てないっぽいマイルド。

個人的には狂は潜伏の方が怖いと思うけど、オスカーの意識的には、C狂で占騙って最後まで放置されるの狙ってるっぽい雰囲気だマイルド。


素直に見ると、やっぱアオイ真占にしか見えんし、
ゼルダ様の単独感は、遊び人とかお魚さんとかそっち方面が正解マイルド?

(190) 2014/10/19(Sun) 02時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2014/10/19(Sun) 02時半頃


アシモフは、マイルドの使いすぎで力尽きた。ばたんきゅ〜**

2014/10/19(Sun) 03時頃


【人】 すくみず アオイ

>>119 サミュエル
自由しないほうがよいとおもったから伏せた理由まで含めていってしまおう。

統一占いのメリット…確白が出来る場合がある

ところが、今回は、「統一占いに係るような怪しい人は、信者やら囁きやらの確率がそれなりに高い」というのがあって、そいつらが白確してまとめになるのが最悪パターン。

確白があまり信用出来ない以上、統一するメリットが少ないってこと。

で、自由占いでは信者が狼に白だしアピールするデメリットが大きすぎるから、消去法+>>128でリーがいってる理由でバラ占いってことね。

(191) 2014/10/19(Sun) 07時半頃

【人】 すくみず アオイ

>>129 マユミさん
水晶球とか使いませんぜ。繊維でこちょぐるのだ。

初回黒でたらそいつ吊るか狼側っぽい占い師吊るかじゃないの。
人外票確実に減らしたいし。

白引いて初回灰吊りで黒引いて2回目占いで黒引いたら飼うんじゃない。

(192) 2014/10/19(Sun) 07時半頃

【人】 すくみず アオイ

>>145 マユミさん
霊判定で、というなら、「バラ占いで片黒を吊った」方が得な場合が多い。
偽判定だった時に残りの占い師の占い結果が無駄にならないから。
狂人じゃなくて狂信者と囁きだから誤爆ないし。
そもそも編成厳しいので偽黒吊ってる余裕はなくて、最初から判定で決め打ち進行しないといけないような編成だよ。

(193) 2014/10/19(Sun) 07時半頃

【人】 すくみず アオイ

ちなみに統一はやるなら可能だよ。
多数の意見を反映させると信者や囁きが占いに掛かりそうでオススメしないのでやるなら確霊の独断がいい。

ゼルダが統一したがっていて途端に狼側臭くなってきてるぽい。
昨日は怪しすぎて吊られに来てる遊び人か魚と思ったんだけどな。

(194) 2014/10/19(Sun) 07時半頃

【人】 すくみず アオイ

白い:アシモフ、リー
白いとうか村っぽさを感じる:ショコラ

まあここ以外からかね。

(195) 2014/10/19(Sun) 08時頃

【人】 病人 キャサリン

ごめんね、爆睡してたの。
とりあえず途中までしか読んでないけど、非占おいとくね。

あとで鳩からのぞくの。

(196) 2014/10/19(Sun) 08時頃

【人】 すくみず アオイ

>>168 パピヨン
現実問題として、11人中5人が狼側だった時に声の大きさ的に吊りを村側でコントロール出来ると思えないので、そんな楽観視はやめて欲しいな。

(197) 2014/10/19(Sun) 08時頃

【人】 すくみず アオイ

んじゃ、水泳部の部活動いってきまーす。24時位に戻るよ。

(198) 2014/10/19(Sun) 08時頃

【人】 寡婦 パピヨン

おはようですわ。
いろいろ考えた結果、明日黒出たらわたくし致死率高くねとか思いました。まる。

バラ、自由、統一の希望を端っこにでも置いておいてくださいね。

(199) 2014/10/19(Sun) 08時頃

【人】 寡婦 パピヨン

何かこう、この人黒だったよ! 吊ろう!
と言われて吊って、黒見たとしてもその占い師を信用できるかと言われるとNOな気がしますね、この編成。

その辺がちょっともやもやします。全体的に。

(200) 2014/10/19(Sun) 08時半頃

パピヨンは、まぁしょうがないんですけど……**

2014/10/19(Sun) 08時半頃


ショコラは、おはようございます。

2014/10/19(Sun) 08時半頃


ショコラは、なんやかんやで長いですねこのログは。

2014/10/19(Sun) 09時頃


【人】 病人 キャサリン

お言葉に甘えようか悩んだけど【霊CO】なの。

一応一通りさらえたかな。
対抗でなくてドキドキしているパピヨンおば様を見ているのも
良かったんだけど、灰の現在の人外濃度を
正確にお知らせしたほうが良さそうなのとかちょっと諸々。

(201) 2014/10/19(Sun) 09時頃

【人】 げぼく ショコラ

アシモフくんにめっちゃ追従臭いんだがって言われてました。
ショコラは長い下僕生活で人の顔色を伺う根性がこの身に染みついてるのかもしれません泣きたい。

(202) 2014/10/19(Sun) 09時頃

【人】 げぼく ショコラ

マジスレ立てちゃいますと、>>179は追従ではありませんでしたが、ここの発言は自分でもショコラらしい凡庸なありふれた意見だなあとは思いました。

それよりも自分の発言を読み返して、全体的に言ってることがわりとちぐはぐな感じで自分のことながらビビリました(アセアセ

(203) 2014/10/19(Sun) 09時頃

【人】 げぼく ショコラ

ええー あとはジェームスさんしかいないので、てっきり確定する勢いかと思ったのですが。

キャサリンさんは>>196ではパピヨンさんの霊COを確認してたのですか?
それとも霊COは確認済みだったけれど、議事に一通り目を通してから結論出そうとして今のタイミングに?

(204) 2014/10/19(Sun) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 48促)

ゴドウィン
4回 注目
ジェームス
0回 注目
サミュエル
73回 注目
アシモフ
30回 注目
ヒュー
29回 注目
ロミオ
0回 注目
トニー
10回 注目
ショコラ
13回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
リー
1回 (3d) 注目
パピヨン
42回 (4d) 注目
キャサリン
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

オスカー
6回 (3d) 注目
ゼルダ
14回 (4d) 注目
アオイ
44回 (5d) 注目
マユミ
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (5人)

クリストファー
23回 注目
アヤワスカ
0回 注目
マドカ
0回 注目
櫻子
1回 注目
玖休
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび