人狼議事


14 【飛び入り募集】初夏の村【C編成】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 FSM団 ミナカタ

>>54
だから俺しょっぱな言ってるやろ。
黒出しは内訳要素じゃないって。単純にガーディの真要素なんだよ。言わなかったけど。

マドカ視点だとマドカに黒を出してミナカタリッキィの真贋を固定させるって戦術でジェニファー狼陣営て感じなんだが。多分。リッキィガーディ両赤はまぁ出来なくはないんだろうけど、昨日今日のやり取りがかなり難易度が高く見える。


俺、昨日からマドカのライン考察とかにツッコミ入れてるけど、今日もマドカ>>3:120の自己認識を持って>>36が出て来るかって言うと、やっぱりこう言うの怪しいと思うし。

(58) 2013/07/11(Thu) 00時頃

お…が…いた…

そうだね…の…する…はそのとおりだ…つられたあとの…


【人】 FSM団 ミナカタ

ついでに言うと推理もそうだけど、今日はガーディ偽要素の説得が欲しい所、と言うか内訳を考察しようと思えば必然的に偽要素と絡めた何かが出て来ると思ったが、ない。

ちなみに具体的には昨日のトレイルの自分に対する触りと比較したミナカタライン切れ要素とか確かにって思ったし。ああいうのね。

(59) 2013/07/11(Thu) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

>>57
トレイルがガーディ真推しのプレッシャーかけてるから、対抗出てもガーディの真ぽさで押し切れるってこと・・・?

仮の対象としてミナカタを出したけど、リッキィでも博打にはならない?
自分では深く考えてないがクシャミとのライン切れてないかな・・・どうかな・・・

(60) 2013/07/11(Thu) 00時頃

リッキィは、うーん、喉すくないし、ここ無理にお返事しなくてもいいです

2013/07/11(Thu) 00時頃


リッキィは、残りpt、どこに使うかよく考えてしゃべってね

2013/07/11(Thu) 00時頃


ミナカタは、1時ぐらいまでは起きてるから返事は適当に判断してね。

2013/07/11(Thu) 00時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

ちなみにクシャミの占い先だけど、マドカ吊りなら対抗占いでいいんじゃ?ここは別に妥当だと思った。

ジェニファー、リッキィ、俺のうち1人が襲撃で死ぬけど、灰から1人白決め打ちか対抗狼確定みたいになるからそっちの方が楽そうに思う。ガーディ内訳確定しないのはキツそう。

(61) 2013/07/11(Thu) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

後リッキィだけど、マドカの方がリッキィ追って来てるし、白も取ってるのはわかってる。

なんで今改めてマドカのリッキィ白取り箇所を見てきて、その上で今日含めてリッキィを見たけど、ずっと変わってない。

リッキィ村には同意します。

(62) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

むしろアレだ。

クシャミ真ならトレイル潜狂よりマドカ潜狂の方が仕事してるよな……語尾のせいかもだけど雰囲気的に。

(63) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

クシャミは、>>63 ……それは人間不信になるなあ。今更考えたくない。

2013/07/11(Thu) 00時半頃


の…そんなにおかしかったかな…

…が…ならしょうがないけど…
…で…が…なら…けない…をとろうとおもっただけなんだけどね…


まで…してるよ…

…きたらいいね…

おやすみ…


【人】 猫の集会 クシャミ

でも可能性として考えなかったのはミス。今考えてそうじゃないと信じてる、のでマドカ狂は切る。それ言い出したらただでさえヘタってる頭が限界超えちゃうので。

結論的には、
トレイル 守護>狂
ミナカタ 狂>狼>村
ジェニファー 村>狼>狂
リッキィ 村>狼>狂
こう思ってる。
ガーディ狼ミルフィ狼ミナカタ狂>ガーディ狼ミルフィ狼トレイル狂>ガーディ狂ミルフィ狼ミナカタ狼、ぐらい。

(64) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ガーディ偽なあ……。

ここが偽なら完全に騙されてる訳で、ちらちらと思考が被るのが狼が俺の思考を先読みand被せしてるかどうかって部分はこっそり検討してきたつもりなんだけどね。

3dのジェニファー占が戦術的に白を被せにきた可能性を見る、けどやっぱりそれぐらいなもん。リッキィに対する反応も両赤考えにくいといったけど。
眺めてて、説得しながら判断しに行ってて、その判断も速い。ここはリアルタイム居合わせた感覚で申し訳ないが。

完全に否定されるとまでは言わないが、作為が含まれている動きと言うにはやや薄い。

(65) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

actが出た理由が全部わからん。

>人間不信になる
なんで?

>今更考えたくない
クシャミ真を見てもらえてもか?

(66) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

ん…と…みんな…めうてるわけじゃないからなぁ…

…なら…それで…になるからね…その…が…に…しきれないと…ちょ…っとばっかし…り…れない…ではあるかなぁ


は…の…を…ってるし…め…ってるからの…なのかな…とは…うのです…


クシャミは、マドカに失礼だったね。その騙され方は堪えるって話だった。

2013/07/11(Thu) 00時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

ちなみに速さに関してはトレイルも言ってたね。

あれガーディをリッキィミナカタの間に入れてあげるって動きとしてはあり得たけど、食われたから普通に参考にしている。

(67) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

クシャミは、一切味方居ない時に仲間出来て凄く救われて実は狂でしたはきつい

2013/07/11(Thu) 00時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

堪えるとか知らんけど、とりあえず俺に対してはともかくとして、真の可能性見てるリッキィやジェニファーが居るのにまるで自分とマドカ2人だけで戦っているかのようなその発言は普通に黒いとは言っとく。

偽要素な。

(68) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

がないから…れないんだけど…を…してはいるからね…


【人】 FSM団 ミナカタ

上の発言はact見ないで言ったけど言いたい事は変わらん、と言うか補完された。

(69) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

これやっぱ感情偽装に見える。
リッキィの真判断を白と見る人間から出る発言じゃないだろ。

マドカ投票する。
多分変わらん。

(70) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

そうね、ガーディで減点あるならジェニファー占くらいかな。そこでしか減点取れてないだけで相当なもん

百歩譲って、減点のない騙り占い師はいるとしても
ガーディにはそれを補って余りある加点がありますし。
・リッキィへの探り
・トレイル村騙り時のフォロー遺言
・ところどころで漏れてくる感情
・考察の説得力
やっぱり、ガーディを見ると偽とは思えないよ

私はクシャミが偽にしか見えない、ってほどではなかった
でもクシャミは真要素もあんまりないんだな

(71) 2013/07/11(Thu) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>53クシャミ
下に組み込みますね。


やはり本線はガーディ狼ミルフィ狼トレイル狂だと思います。
ガーディのミナカタへの強い白視、ミナカタのクシャミに対する当たりというのを考えれば、狂であればガーディのミナカタへの強い白視が、狼であればクシャミに対する当たりが度胸あると思います。

2dでミナカタなら真に対して吹っかけるというのを(>>2:137)というのも考えましたが>>1:14の時点ではそこまで強い当たりとは思えず。

(72) 2013/07/11(Thu) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

また>>1:17ではガーディにもそれなりにきつい当たり。
そこは踏まえると特別クシャミに強い当たりという訳でもなさそうです。
だんだんそうなってしまったという方がありえるかと。

リッキィについては常にガーディに警戒を持ってるというのが大きいです。
直近の>>51でもそうですがミナカタ白視については前々からありましたし、ここまで言えるのはやはり相当強い要素かと。

(73) 2013/07/11(Thu) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ジェニファーに関しては発言的にも状況的にも狂狼は考え辛く。

なのでクシャミは【●ガーディ】

クシャミ真要素とガーディ偽要素は落とせなくてすいません。
しかし真実は私が村でクシャミ真なのです。
クシャミは明日がおそらくあり、辛いと思いますがよろしくお願いします。

>>60リッキィは非狩だった
@0

(74) 2013/07/11(Thu) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

そいで、ミナカタ狂説も、トレイル狂説もやっぱり薄いと思う。
私を懐柔するならジェニファー狼説のが楽じゃん・・・?って思うのはあるけど、単純に塗れなかっただけかもだしここは要素にとらない

二人が見せてくれた考察は、ガーディ真を覆すには至ってない
マドカ投票にセットしてる

(75) 2013/07/11(Thu) 01時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

そうですね。

リッキィは僕が不安になるくらい真面目にクシャミ真を検討していました。
それを拾わないで「全く味方がいない」とか言っちゃうのは普通に客観的に見ても感情偽装、偽要素でしょう。

ついでに>>65、赤持ちの騙りは一度やったことがありますが、流石に思考不可が大きくて、もっと紛れの中で戦うみたいなやり方になっちゃいますね。
ミナカタには初日で看破されましたが「騙りなら上から村を叩くタイプ」って割と適切な評価。

(76) 2013/07/11(Thu) 01時頃

は…にね…


リッキィは、ジェニファーを塗れなかったのは、突然死の可能性なのかな・・・

2013/07/11(Thu) 01時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

喉的に陣形考察落とせそうだなと思ったのですが。
まあ結論としては陣形だけ見ればどのパターンも(ミルフィ狼、サミュエル狼、サミュエル狂)あり得そうな展開推移だなというくらいで、あまり実りもなかったので良いですかね。

ミナカタは「未来の想定がないのは狼要素」と言っていますが、今日のマドカとクシャミは普通に明日がある想定で話している気がするので、喉に余裕のある今のうちにサミュエル狂に備えておくのは有益かなと思ってます。

吊りはもちろんずっと▼マドカにセット済。
占い先は一応、クシャミにしてあります。

(77) 2013/07/11(Thu) 01時頃

は…に…というより…が…に…つ…さの…れ…の…への…で…になって…をみてのあたりとかね…ということで…こぼす…の…と…なってると…うのだ…

…に…じゃないかもしれないが…でも…としては…の…だと…は…う…と…はする…だと…う


【人】 FSM団 ミナカタ

孤立して、そう思ってしまう真が居ない訳じゃない。>堪える

でも
>>3:76(リッキィ白要素;クシャミ判断姿勢白)と
>>3:74(マドカ白要素;自占に対する反応)を比べてもなぁ。

マドカから見るとやや切れぐらいに見えるのは確かなんだが……。

>>72>>73見てるけど、それって今しか出せなかったんだろうか。みたいな部分はある。(質問兼ねる)

(78) 2013/07/11(Thu) 01時頃

ミナカタは、そう言えば突然死したら灰狭まる形?

2013/07/11(Thu) 01時頃


ガーディは、クシャミ視点ではそうなりますね。

2013/07/11(Thu) 01時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

>>74 マドカ
【●ガーディセット済】
マドカは色々ありがとう。一日付き合わせちゃってほんとごめん。明日はやれるところまで頑張るので、先に休んでおいてください。


あと▼もガーディにしてる。ちょっと疲れてるんで最終発言は少し休んでから。

(79) 2013/07/11(Thu) 01時頃

リッキィは、ジェニファー突然死しそうだしマドカ吊るね^^

2013/07/11(Thu) 01時頃


リッキィは、が出来てしまうからな・・・

2013/07/11(Thu) 01時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

うーん、ちょっと考えたが微妙。>突然死だから塗れない説

ガーディ偽ならそう言うのあるかも知れんが、マドカ狼ならそんな所に安全策を張ってるような状況じゃないような気がする。

何故かリッキィ狼が脳裏を過ぎったがちょっと落ち着くために発言見返してくるか……。

(80) 2013/07/11(Thu) 01時頃

ガーディは、ミナカタを労った。

2013/07/11(Thu) 01時頃


【人】 開放的市民 ジェニファー

遅くなったのよ…。
状況と直近だけ軽く見たわ。

んー…、猫ちゃんとマドカがあたし村視なのは…なんというか。
トレイル狂襲撃と併せても変じゃないかな。
自分で言うのも何なんだけど…。

(81) 2013/07/11(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ガーディ
28回 注目
ジェニファー
0回 注目

犠牲者 (5人)

ゾーイ
0回 (2d)
チアキ
61回 (3d) 注目
トレイル
0回 (4d) 注目
ミナカタ
14回 (5d) 注目
リッキィ
33回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ミルフィ
26回 (3d) 注目
サミュエル
14回 (4d) 注目
マドカ
16回 (5d) 注目
クシャミ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび