人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

>>2:225白飽和ガスー誰か、ソフィー誰かとまで言ったのにゾーイ投票のサイラス食い

どれだけどMなんですか?
相方が最白位置の義理アンでライン切りだったりするんですか?

そうです、この状況でマドカ狼なら相方は義理アンしかありえない感じです。
義理アン黒の線が出ればこの可能性もありうるのですが、現時点ないでしょう。

更に、この組み合わせなら、マドカ判定を出させてからの義理アン逃げ切りというのが勝ちパターンですが。
マドカの動きは吊られに来てる狼ではなく、吊られそうだと感じて焦って見える孤立無援な村の動きです。
マドカー義理アンもないでしょう。

(97) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

ラインからも、襲撃と投票からもマドカ白と判断します。

というか、マドカは曰く仲間と仲良くやりそうなキャラからして、今相方がいるのに、>>2:186ほかの人と狼やりたいと言えるでしょうか。

◆ゾーイ様

ゾーイはただ単に沈んでいるのではなく、時間の問題はあったにせよ、重複を避けようという考えや、裏の意図があって意図的に抑えてる感がありました。
狼ならこのみんなが白飽和と称する村で意図的に抑えるのは危険すぎて難しいのでは。

実際にゾーイは沈んで吊り位置になっていて、それでも本人は出せと言われれば出すし、
気になることがあったら何でも★ちょうだいといって一向に受け身な姿勢は変わらず。>>2:163>>2:164

(98) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

サミュ曰く狼心理っぽくない>>2:293

発言群を見ていると動こうと思えば動ける人だと思うんですよね。
それなのにこの位置に甘んじているのは生き残る必要がある狼にしてはちょっと意味不明な感じです。あるとすれば相方がよっぽど安全な位置にいるのでしょうか?

また、私はゾーイに対して教祖様白にそれほど自信があるのかと問うた。
あの段階では教祖様吊る流れができてて、吊りたい人多数だったのに、実際に教祖様が吊られて白が出たら、
ゾーイは教祖様白と言えたのは白黒見えてた狼だからじゃないのかと疑われる可能性があったのに、狼なら流れに乗って追従してればいいのに、あんなに強くヤダヤダする必要はないでしょう。

(99) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

特にゾーイは自身が吊られ位置だったのに、白の教祖様を救ってどうするんですか?

>>2:73>>2:74の私疑いの流れの思考も非常に自然で、
私は意図的にそういった恐怖心を出さないようにしていたので、全て出せば狼に悟られますのでね。そう取られるのも不思議ではありません。
更にロビン黒と思うで自己完結しているのではなく、問いかけて理解しようとしていたのは素直に村人要素でしょう。

>>2:110でもサミュ白要素即座にあげてて、
せっかくマドカがサミュ黒いと言ってた訳だから、乗ればよかったでしょう。

教祖様は吊りたくない、ガス吊りしか言わないとなると、
ガス吊って→次ゾーイ吊りになる可能性全然ありますよね?

(100) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

それなのに、教祖吊りヤダヤダ、サミュ白い、ロビンにも黒いと言いつつ理解を示しと。SGを作る気あるんですか?

ということで、狼の可能性が低いと見ます。

◆クラ様

対象的なのは、初日ゆる陣営と言われていたのに、
昨日は発言ポイントをほぼ使い切り、1、2を争う発言量をしていたクラ様です。しかし視点のいい発言もありますが、ネタ発言も多数でした。

教祖様吊り固定、加えてガストン白ならガスで1手消費できそうで、ほぼ疑われてなかった位置で遊んでいた気楽な村人というよりは、余裕が生じて気の抜けた人狼の可能性を見ています。

村人なら教祖様、ガス両白だった場合に吊った後にもう一回もミスが許されない状況でした。

(101) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

それなのに、その先どうするかをまるで考えていなかったかのようにとりあえず教祖様吊ってからという姿勢は人外のさぼりに見えます。

噛み筋も>>2:77の本人申告と合致しています。
>>2:78でロビン狼ならポー様を懐柔対象として残すに同意を示し、サイラスが襲撃されればロビンに状況黒がつくと示唆しています。
サイが襲撃されればロビンに状況黒がつくと指摘したのはクラだけだったんですよね。

つまりクラ人狼ならサイ襲撃のメリットを認識していた訳で、動機十分です。
実際に私は更新直前に遺言サイラス狼推理を残したので、
逆にロビン狼ならサイを残して吊りに動くだろうという状況白になりましたが。

(102) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

もし、サイラス狼推理がなかったら、
サイ襲撃によって、ロビン狼という疑惑が生じた可能性は高かったでしょう。
>>68を見てもそういう視点があったのが窺えます。

>>2:97から生存力には自信があるのが窺える。村人としても緩いのは違和感ないが、
占い師のいない村でも動きが変わらないのはどうでしょう?

クラもゾーイのように>>91でサミュ白と言っていますが、
しかし位置の違いがあって、ゾーイは自身が吊られ位置なのに対してクラはわりと安全な位置でした。
要するにあえて他人に黒塗りをして自身が「黒く」なる必要はなかったのです。

(103) 2014/01/01(Wed) 18時頃

【人】 執事見習い ロビン

クラがずっとやっていたことと言えば、村全体に目を配り、会話しながら印象のいいことに終始していました。
狼を探していたかというと首を傾げざるを得ません。
また鋭い指摘や注意フォローはするが、誰かを強く白と証明していないんですよね。
誰でも疑える余地を残しています。

>>2:207教祖様の指摘にあるように、クラに対する白視は総じて軽いものです、
言うなれば印象白です。そこそこの経験のある狼なら普通にできるレベルです。

クラ村と仮定しても違和感のある動きではないですが、
他の人と比較し、襲撃と投票などの状況証拠を加味して、
一番疑わしいです。

(104) 2014/01/01(Wed) 18時頃

ロビンは、ガス以外全員分ありますが、他白証明+ライン考察、pt

2014/01/01(Wed) 18時頃


【人】 執事見習い ロビン

不足につき割愛。今義理がマド脳内黒な状態でしょうが、よく考えてみてほしい。
私は前夜の推理含めて、本日サイが襲撃されなかった場合に備え400pt分の告発文を用意していて、
ガスを差し置いて、吊りに行く気満々でした。
逆にサイは>>2:244ロビン狼と思えなくなったと
ロビン狼がSGにしようとしてるサイを襲撃する意味が全くないんです。ましてや襲撃で状況黒と見られると認識していた訳です。
狼はSGをできるだけ多く確保しようとするが、ロビンは自ら作ったSGを減らしに行っています。

(105) 2014/01/01(Wed) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>99
そこちょい修正あるんだけど
ゾーイって対俺からのゾーイ評が好意的なんね
>>1:39>>1:43>>1:47>>1:49>>1:53
そういう積み重ねはあった

そこ取り出して見た上で
マドカへの向かい方、触り方と比較すると
塗りたい狼くさくは感じたし

俺白要素ポンと出しは敵作りたくない心理にも見える

(106) 2014/01/01(Wed) 18時半頃

の…
…おもしれ…わ…


サミュエルは、ロビン…俺の推理が間違ってたら、そのセンはあり得るくらいで

2014/01/01(Wed) 18時半頃


サミュエルは、喉ないんで深夜まで自重する…ガストンは…色々悩ましす**

2014/01/01(Wed) 18時半頃


てみたかったな…


ロビンは、サミュエル私もあってるかどうかわからないがこれが今推理した結果です。

2014/01/01(Wed) 18時半頃


ポーチュラカは、鳩からロビンの考察に自分がいないことにめそめそ。

2014/01/01(Wed) 19時頃


なら…してる…じにみえて…が…きなきゃ…てない…み…わせっぽく
それなら…してるやろ…なんで…やねんってのはあるな…
…の…は…やったしな

…が…さと…の…さを…ね…えてるように…えたから…が…でもここは…したいのではっておもたな…


だよな…

なんで…だったんだ…


ロビンは、ポーチュラカお嬢様は明日pt回復次第…@2

2014/01/01(Wed) 19時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

直近をちらり

ふむ、サイラスさんの次は私ですか。
「えー… むしろ、なんで私が働かないといけないのでしょうか」
と言ったところでそれはロビンさんにとって納得の行く答えではないでしょう?
考察内容を見るに。

妖女様愛という意味では近いですが、私とロビンさんは対岸に近いのでしょうね。
その辺りのスタンスが。

(107) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>91 サミュ
サミュエルありがとう。確かに。

>>1:287はロビン村要素を否定しているようなのに、>>1:294ではロビン好印象を即上げって、ラインを切りたいんだかロビンを上げたいんだか分かんないな。

ロビン-マドカならそもそも>>1:287という声かけがなさそう。

(108) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>96〜 ロビン
マドカの考察ありがとう。とても納得した。

ロビンの考察綺麗だなあ。
襲撃については疎いんで、興味深く読んだ。
ゾーイとリッサの考察についても概ね同意。

ただ、ゾーイに関してはまだ材料が足らない気がする。もうちょいゾーイ自身の動いてる姿を見たり、話を聞いたりしたい。

(109) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

…うっかり「“幼女”様愛」に変換するとちょっと危険な香りですわね。
同性ならセーフですわよね、えぇ。

まぁ、状況から思考が動いてる辺りはロビンさんはロビンさんなのではないでしょうか。
少々甘いなと思う節もありますが…見るにしても彼の喉回復後ですね。

(110) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

リッサは初日から真面目に見えたなー。
少なくともおれが「ゆる陣営」って字づらから想像する自由さはまだ見えていない。
吊られない程度にガチ発言を出したい人外なのか、ついガチ脳がはみでてしまう村側なのかは判断つきにくい感じ。

リッサ狼としたら相方どこだろう?
ゆったりしてる印象を受けたんで、ゾーイやマドカではないような。(そもそもマドカ-リッサの切れは拾っている)

リッサも相方愛は深そうだけれど>>1:63、マドカとエアCN付け合って遊んでたこと(2日目act)についてはどう思う?

(111) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>110 リッサ
少々甘いってどの辺だろう?

(112) 2014/01/01(Wed) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>112ギリアン
ざっくりリストアップして出しますと

>>101
・ゆる陣営が多弁ではいけないのか?
…調子に乗ると3000ptでも消し飛ばせますわ。

・ネタ要素を楽しんではいけないのか?
…個人のスタンス・楽しみ方が違うという観点の抜け。→なので対岸?と読み

・むしろガストン仮定白でも残せますか、あなたは?
…寡黙村の可能性を考えたとしても、それで終盤ラクな方へ自信なんてありませんわよ、普通に。

(113) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>102
・ここで名前を挙げたメンバーが噛まれない未来はありえるのか?
…ロビンさんは疑っていたようですが▲サイ自体は白さや行動という観点でいけば普通にありでしょう。

・疑っている相手が消えれば〜程度の簡単な推理
…状況考察ポンでも思いつく程度ですわ。余談ですがこういう話考えるのは好きですが精度はあまりですわね。

>>103
・気付けば勝手に他村が狼を吊ってくれますので
…自分の白さえ正しく拾わせればそれこそニートできますわよ。

・村が違えど私は私ですわ
…占い師なしだろうが何だろうが、私は私なりの楽しみ方を優先したいのみ。

(114) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

>リッサ
あと、こういう考察を出してくるロビンの正体って何だと思う?

(115) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

ギリアンは、おっと、回答ありがとう。

2014/01/01(Wed) 20時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

何でしょうね、「村はこうあるべき」でありそれをしていないリッサは黒いという押し付け、「理想論」というのでしょうか?

ロビンさんが昨日の段階で4日目に残る人を考える位リスク管理もキッチリしている辺り、こういうスタンスを認めにくいのでしょう。

それを「甘い」というのですが。

(116) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>115ギリアン
当人から1日目に闇狂人であると申告もありましたしサイラスさんの件もあってミスリ村かなと見てますわね。

というより今考えられる線として、ゾーイ-ガストンが本命なのでそこまで考えるつもりも湧かない面もあり。

(117) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

クラリッサは、紅茶ずずずー…(少々温存モード)

2014/01/01(Wed) 20時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>115 リッサ
ふむー、ありがとう。
ロビンが「村はこうあるべき」と言ってる風におれは思わなかったかな。

ロビンが狼だとおれのマドカロックを解く必要が全くないので、村でいいと思う。

(118) 2014/01/01(Wed) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>118ギリアン
「村の自分が持っているものは相手にもあるはず」といった方が近かったかもしれませんわね。

確かにそこで動くのは自論が合っている(マドカ白)と思っているからこそ間違いに気づいて欲しい心理と見るのが通るでしょう。

(119) 2014/01/01(Wed) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

この辺りは自分起点が強いタイプにありがちな傾向ですね[白玉だんごもぐもぐ]

まぁ解けないまま進行でもエピでほれみろwと言って代償に妖女様をいただければそれでいいですわ。
趣味の悪い楽しみが1つ増えると思えばね…うふふ…。

(120) 2014/01/01(Wed) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>88 ギリアン
思考面での進展が見えてないから評価は進んでないね。
個人的にはソフィアちゃん吊りたくない、わたしの発言ばっちり理解以外ハイライトシーンが何もないかな。

つまり評価は進んでないんだよ。心証はいいけど。だから投票も動かなかった。

(121) 2014/01/01(Wed) 21時半頃

マドカは、>>87だった。

2014/01/01(Wed) 21時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

ロビンの考察、説得力高いなぁ。すごいなぁ憧れちゃうなぁ。

ロビンは実力の底が見えないので、教祖と似た感じで警戒心高いんだけど(生存面への強さを感じ取って)、これは自分のことが対象で余計人っぽく見えちゃうなぁ

(122) 2014/01/01(Wed) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび