人狼議事


48 年やら何やら色々忘れる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 対面販売 クリスマス

>>87
そっかー!
わかっぱー!ありがとう!参考にさせてもらうね!

(101) 2013/12/11(Wed) 21時頃

【人】 対面販売 クリスマス

>>94、95
分かったー!よく考えるね!歯を食いしばって考える!

けど、アラン!
わたしはあなたを完全に信用はしているわけではないからね!
ゲーム終了までわたしは灰の人は疑い続けるし、
誰にも懐柔されないんだ!
わたしはわたしの道をゆくの!

(102) 2013/12/11(Wed) 21時頃

【人】 対面販売 クリスマス

あー!
ごはんできたみたい!

ところで、おとーさんー!
お正月、どこかに遊びに行こうよー!
えー!目黒寄生虫館?
やったー!

そんなわけで、わたしはこれからご飯なんだー!
10時ぐらいにまた来るねー!

(103) 2013/12/11(Wed) 21時頃

【人】 忍者 朔

ベネット殿が人狼陣営だとした場合、ロビン殿自身も疑問に思われている通り「なぜロビン殿に黒を出したか」なんでござるよねぇ。

ていうか考察で占い先を村長殿と書いておきながら、結果ロビン殿占っておられるし、吊り投票もいつの間にか変えてござるし、そういう戦略かもしれんでござるが、拙者、この御仁がようわからぬ。

(104) 2013/12/11(Wed) 21時半頃

【人】 忍者 朔

あ、占いは途中でロビン殿に変えてござるね。やはり理由は書かれてござらんが。

(105) 2013/12/11(Wed) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

こんばんは、今日は早目に来れました。
ご質問にお答えします。小鳩を使っているのでアンカー無しで行きます。当初、僕はゾーイさんは狂人と魚に見られたい守護と思いました。狂人と魚と書いたのは狼側村人側双方から目を逸らすためです。ただ確証が持てなかった。そこに2人の守護者です。ゾーイさんを魚と確信しました。

(106) 2013/12/11(Wed) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

そこで枷となったのがゾーイさんの委任票です。この状態でゾーイさんに投票したらランダムになってしまうのは朔さんが仰った通りです。

(107) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

あの時、僕は票が割れてしまう可能性が高い、つまり、狼側の票が通る可能性が高いと考えました。そのため、ゾーイさんの次に黒く思っていたクリスマスさんに票を変更しました。最も結果はご覧の通りですが。

(108) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

そしてロビンさんを占いにした理由は僕に任されていた点、あと、ロビンさんとアランさんの考えに類似点が多かった点、この二人が推定白と認識されると負けてしまうと思いました。ここでロビンさん黒と分かればアランとのラインが繋がります。アルフレッドさんがこの二人にスケープゴートにされている可能性も考え、アルフ→ロビンへと変更しました。

(109) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

付け加えるならロビンさんの守護COも要素です。自らCOするあんなに目立つ守護者を僕は知りません。蛇足ですがロビンさんは自身を襲撃されない最強の守護者と仰いましたが、それはそうでしょう、狼ですから。同様にアルフレッドさんも襲撃されないでしょう、別の理由で。

(110) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 忍者 朔

>>108 ゾーイ殿
ちょっとツッコみたいところがござるが、事前に一応確認でござる。
>ゾーイさんに投票したらランダムになってしまう
これは
・ゾーイ殿の持ち票がランダム投票になってしまう
・同数票二人のランダム吊りになってしまう

どちらでござろうか?

(111) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

やっほー!
戻ってきたよー!

けど、あれー!
更新時間が近づいてきたのに、なんだか寂しいねー。
今日はもう議論することが少ないからかなー?

とりあえず、投票はスティーブンだよね!
占い先はどうする?
と言っても、村長さんとロビンの二択だね!
そしたらどっちでも良いね!

(112) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 村長 アルフレッド

こんばんはなのじゃー。

今夜はスティーブン吊りの方向で皆異存ないのかの? もうセットしておくよ。

(113) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

ちょっとまって!
いっこいわせて!
ベネットと僕が狼だったらやばい。壮絶なライン切り。ありうる。いや、ないんだけど。

(114) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 村長 アルフレッド

占い先は両人ともワシを占えば良いと思うのじゃ。

(115) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

最後に頼りない占い師で申し訳ありません。占い師という役職へのスタンスがロビンさんやアランさんと違うからだと思います。僕は占い師は個よりも公であるべきだと思います。占い師の影響力が大きいからです。そのため、僕は聞く姿勢でいました。守護者GJにすがるわけではありません。そういった点で広く見ようと努め、村人勝利の要素の一つとしての守護者発言です。

(116) 2013/12/11(Wed) 22時頃

ベネットは、これより地下に潜ります、また後ほど

2013/12/11(Wed) 22時頃


は、ロビンじゃ、アラン殿に占ってもらえばよくね?

2013/12/11(Wed) 22時頃


【人】 執事見習い ロビン

あっぶねー。だって僕アランに白もらったわけじゃないんだもん。
もし村人の中にこんな突拍子もない推理してる人がいたら安心してね。それはない。

何が言いたいのか伝わらないかもしれないけど、もしこのパターンだったら狼すげぇ、と思って。

(117) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 村長 アルフレッド

>>114 あるかもだけど可能性低いのじゃソレ。

まあその可能性断つためにもアランにもロビン占いやっておいて欲しかったんじゃけども。あるいは今日それをするのでも構わんよ。

(118) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

朔さん、後者です。初めての経験で委任票だけか、僕の分までつられるか分かりませんでした。安全策を取り、二票動くと考えました。

(119) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 村長 アルフレッド

そういうわけでワシ視点ではベネットが真占い師濃厚なんじゃけど、100%確実じゃないんじゃよねー。昨日まではアラン真視しておったし。

まあでもこれからは心の隅でちょこっと注意しつつ、ベネット信じるしかない。よろしく頼むのじゃ。

(120) 2013/12/11(Wed) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

>>117
ごめん!わたしにはよく分からないよー!
けど、狼すげぇの可能性もあるから、
わたしはどんな組み合わせでも驚かないつもり!

(121) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>118
ないか、良かった。なんかすごい不安になった。
ごめん、僕結果論しか見てないみたい。どんな偶然重なってるのそれって話だね。アルフありがとう。

(122) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

ロビンは、あ「ちょっとまって」はアルフに言ったわけじゃないの。

2013/12/11(Wed) 22時半頃


ロビンは、紛らわしくてこわめん。

2013/12/11(Wed) 22時半頃


【人】 村長 アルフレッド

まあ、ワシも狼達がどんな奇策を使ってきても驚かんよ。

……いや、ちょっとは驚くかな?

(123) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【人】 忍者 朔

以下考察はスティーブン殿が偽であることが前提

■役職内訳
真狼−真狂、と考えてござる。
理由はクリスマス殿の>>2:130下段2行でござるな。

■役職真贋
<占い師>
アラン殿真、ベネット殿偽で考えてござる。

<霊能者>
前提条件から、クリスマス殿真、スティーブン殿偽(狂)でござる
加えるなら、村長殿の考察とリンクする部分があって一番「すっ」と腑に落ちもうしてな。

(124) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【人】 村長 アルフレッド

そういえば「昨日誰守ったの?」に答えておらんかった。

アランじゃ。霊能と共鳴者を守ることはあんまり考えておらんかった。

(125) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【人】 忍者 朔

■灰
アルフレッド殿:狼
スティーブン殿が狂人だとすると、村長殿がやけに霊ロラ推してくるのも腑に落ちるんでござるよね。
狂人なら、人狼陣営にとって大ダメージにはならぬし。

ロビン殿:守護
ゾーイ殿が鱗魚殿だと思ってござるので、まぁ守護でござろう。
初日から思ってござったが「なんか無理してる動いてんなぁ」と。
占いを恐れておらぬ姿勢から魚人or囁き狂人を考えてござったが、スティーブン殿が狂人、ゾーイ殿が
鱗魚人とすれば、守護しかござらぬね。

今回、人狼陣営のブレーンが、ブレーンとして機能しておらぬのではござらんかね。
正直、ロビン殿に黒出すのは悪手でござる。ベネット殿の独断に近かったんではござろうかね。

(126) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

>>95
わたしのさっきの発言と内容がかぶっちゃうけど、
ロビンはそれはないと否定しているけれど、

>アラン−ロビン
>ベネット−村長

この組み合わせは絶対なの?

アラン−村長
ベネット−ロビン
の可能性はないの?

なんだかそうやってセットで考えるのは危険な気がするのー!

(127) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

>>125
そっかー!
村長さんはアランを守ったのね!
わかったよ!ありがとう!
参考にするね!

(128) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【人】 村長 アルフレッド

>>127 クリスマス、お主の言うとおり絶対ではない。あくまで「その可能性が高い」というだけじゃ。アランが灰占いしてればもう少し確度の高い予想ができたと思うがね。

(129) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

【人】 忍者 朔

>>127
ふむ、もちろん可能性はゼロではないでござろうな。
ただ、拙者はいまのところその組み合わせで自分が納得できる理由、人狼側の意図がわからぬのでござるよ。

クリスマス殿、なにか納得のできる理由等があるか、考えてみてくださらんか?

(130) 2013/12/11(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

クリスマス
5回 注目
アラン
2回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ヨアヒム
2回 (3d) 注目
4回 (4d) 注目
ロビン
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ゾーイ
1回 (3d) 注目
スティーブン
3回 (4d) 注目
ベネット
0回 (5d) 注目
アルフレッド
6回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび