人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓堀 ギリアン

>>61のつづき、サミュエルについて。

>>15「ソフィア、ポーチュラカがマジ白なら狼臭えせえの探してくれや」で、せっかち?ってまず思った。えらく前傾姿勢だなと。
これが村側の危機感の発露なのか、白視を得たいが故の気のはやりなのかは判断つかず、チェック。

彼の言動の中で面白いのは、>>16>>18>>27>>31>>46>>47
に散見されるような警戒や不安の発露。

それは、縄数に対する意識の高さ>>38や過去の敗北の記憶>>46からくるものなのかな、と予想した。

>>114のように細々と声かけて歩き回る姿は、先述したサミュ像と食い違いが無く、村利にも沿っている。

(118) 2013/12/28(Sat) 17時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

ただひとつ警戒要素としてあげられるのは、「俺はそういうタイプに弱いので〜」>>47、「話は聞くし、話もするが…」>>46と、独り言めいた自己紹介を各所に挟んでいるところ。

分かりやすすぎる、というか……「サミュエルという誇張した枠組みを見せられている」可能性への懸念はある。

ブレの有無を見るのははもちろん、変な凝り固まり方をしていないかも見ていく必要がありそう。

危機感の持ち方と、前傾姿勢の具合から、総合的には白めに見えてる。

(119) 2013/12/28(Sat) 17時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

後半の息切れもチェック……してくのがいいと思うけれど、これおれが狼の時の挙動聞く>>28前にサミュ自らちらっと触れてるんだよな(>>16「俺と似た思考で弱々狼ならば」)

サミュ狼なら手の内晒しすぎてる気がして、「自分を知ってもらいたい霊」可能性のが高そうと感じた。

(120) 2013/12/28(Sat) 17時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あ、そーだ。
29 常時チラ見体制
30 詰んでる
31 作業入らない限りオン

1.2日は昼夜いるけど21時過ぎ不在って感じで。

(121) 2013/12/28(Sat) 19時頃

マドカは、4日も同上だけどまあ生きてる保証ないしねー

2013/12/28(Sat) 19時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

ギシアン…じゃなかった。
ギリアンのサミュ考察を元に見比べてたら、ポーちゃんわりと白取られされてってるなか>>15吊る前提になっててあれ?って思ったけど

時系列で見たら別段おかしくもなかった。
村名は教祖とよーじょを吊る村だけど、多分吊り縄と言う名の愛を投げられるのは教祖だけだよ。吊っておけばいいのは教祖だよ。(重要

よーじょちゃんに縄飛んだらガチで狼見てると思う(

(122) 2013/12/28(Sat) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>122
今のところ、ざっと見て
ポーチュラカの黒要素見当たらないな

>>38下段以降
対ギリアン>>62>>70、対クラリッサ>>63>>65>>67
ここは対サイラスで出た認識してる自己像>>23>>26>>29
生真面目と一致する上に物怖じしてない身軽さ
見られても問題ない無防備さはあるかなと思う

>>93ロビン面白いも同意だな…白黒抜きで
>>104ソフィア吊っての色からの情報取りに関しても
>>32自己申告したスタイル通り
そこも作ってるならどこかしらブレ歪みあれば分かるかと
>>117信じるなら、仲間いたら庇う挙動あたりだろうな

(123) 2013/12/28(Sat) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

悪ぃ、今戻った。
とりあえずここまでのログには目を通してある。

なんていうか、とっかかりが欲しいんだよな。
だから現時点で考察出来る分を出してみるわ。
教祖とよーじょちゃんは散々語ったから割愛な。

マドカ
鷹の爪団だな。それはいいとして
全体的に緩めの発言が多い。教祖吊りには積極的だな。
それも自分が>>41とあるように、この編成で困っている
感じが見える。

狼か否かと言わればわからん。今のところ純灰か。

(124) 2013/12/28(Sat) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

ギリアン
場を動かそうと質問を投げたり、その反応から
思考が動いているところは村利で動いているように見えるな。

安易に教祖吊りに動かないのも慎重な性格が見える。
だが注目しているのはサミュエル。ここは村全員から
村目に見られているところ。

>ギリアン★
どちらかというと黒取りとり白取りのほうが得意?

ガストン
さすがに判断不可

(125) 2013/12/28(Sat) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

ロビン
印象はマドカとギリアンを足して二で割ったイメージ
何とか村を動かして狼を探そうとするも、この編成への
戸惑いが感じられる。

ただ、戸惑いを感じながらも、>>79などで自分が狼なら
こうするだろうという情報開示もしている。
ここ、ロビン狼ならやりにくいだろうなと俺は思う。

また、>>87>>88で教祖吊りを容認しながらも、
教祖の狼要素を探そうとしている姿勢も見える。
ここも、教祖をSGにしようとしている狼像にそぐわない。

総じて現状村目に見ている。狼の可能性は薄いだろうな。

(126) 2013/12/28(Sat) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

ゾーイ
印象論で悪いが、なんか無難なんだよな。
踏み込むわけでもなく、臆しているわけでもない。

>>49は狼、村、どちらでも言えると感じた。

総じて警戒枠。この後の動きで見極めたい。
結論としては純灰だが注視枠。

クラリッサ
ゆるい。それに尽きるな。
今のところなんとも言えん。発言増え待ちか?

ただ教祖吊りに便乗している感もやや見える。
今のところやや黒寄りの灰か?

(127) 2013/12/28(Sat) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

サミュエル
一番目立つ灰だな。教祖よーじょちゃんを除けば。
手探り感、慎重な姿勢は午前中も書いたが村より。
今のところ一番村っぽいと俺は見ている。

あ、GSはまだ出さないからな。
さすがに今の時点で誰を吊るかまではわからん。
ただ、教祖吊り已むを得ないというのもわかるし、
俺も教祖狼要素出したつもりなので反対はしない。

そんなことない教祖村だ!という要素があれば
提示してくれれば助かる>教祖吊り反対派へ

(128) 2013/12/28(Sat) 21時頃

サイラスは、久し振りに考察書いたから疲れた。

2013/12/28(Sat) 21時頃


【人】 店番 ソフィア

サイラス乙

おとなしめの教祖=村 今回はそれを演じてる狼って説は自分としてはどーかなって思うけど(単純に村教祖ならもっと勢いある説の方が説得力ある気がする)

教祖白が見えてて1d早々に教祖狼要素をわざわざ出してるのはあまり狼ぽくはないかなと思う

(129) 2013/12/28(Sat) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

だって教祖だよ?
吊りたいじゃん(謎

(130) 2013/12/28(Sat) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

とりあえず教祖吊りますわ^^みたいな空気出してるのは
マドカとクラリッサやねんけど

マドカは、4日も同上だけどまあ生きてる保証ないしねー

ってアクションで言ってるのが生き残らないといけない狼っぽくないかなーと思う
死んでもいいや感満載で相方いるならこんなこと言えんやろ
赤切ってたとしてもこれ言いにくいような気がするわ

(131) 2013/12/28(Sat) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

まあ大した価値もない理由を付けたすなら、教祖のランダムなら狼でしょう今までの引きで考えてとか

この編成って個人戦の毛色が濃くなるから、吊るなら先に吊らないと吊れなくなるよねとか

>>68とか>>77に全力で追従している状態だねぇ。

(132) 2013/12/28(Sat) 21時半頃

サイラスは、教祖弾かれ狼も可能性あるぞ。

2013/12/28(Sat) 22時頃


【人】 小娘 ゾーイ

ただいまーろぐよみよみ。

(133) 2013/12/28(Sat) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ほむ。ボクは教祖の事あんまり知らないのだけれど。

教祖は村っぽく見えるのだけど。

自分が吊られて、その上でどう村側が勝つかとか狼を探すかって視点が多いよね。

こういう動きって狼だと中々しにくいんじゃないかなぁって。

ましてこの編成だと斑になったけれど白っぽく見せて真占を襲撃しようみたいな意図がない訳じゃない?
むしろ、教祖狼なら、仲間をどう白くするかに傾倒するんじゃないかなと。

(134) 2013/12/28(Sat) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

後、サイラスの言ってるのって白要素が弱くなる。
というお話で狼要素じゃないんじゃない?って思うのだけれど、そこの所お話しようよ。

サイラスは村の教祖はおとなしめ。
でもこの村に限っては、メタ白アピの可能性もあるよって言ってるのだと思ってたんだよね。

これって、村でおとなしいパターンと、狼の白アピの可能性もあるよ。的な。

普段(ID公開村とかじゃなければ)白要素(でメタ推理するのはどうかとも思うけれど)なのだけれど、今回は、アピの可能性もあるから白要素としては弱い。

(135) 2013/12/28(Sat) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ボクはサイラスのお話聞いてこんな感じかなぁって思って、なるなるってなったのだけれど、これってあくまで大きい白要素が微白要素になったよ的な部分じゃない?狼要素なのかな〜って。

じゃーこれが狼要素なら、さいらすってどんな感じなら教祖村っぽく感じるのだろうというのが分からにゃい。

なんでもっとお話ししてみたい

(136) 2013/12/28(Sat) 22時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

いとねむし。

>>125 サイラス
いいや。白取りも黒取りも同じようにやるよ。
その時拾えたものを議事録に落としているだけなので、白考察が増えるか黒考察が増えるかは村によって違う。

興味のあるとこ、見やすいとこから狭く深く見ていくのが好き。見た先が皆白ければ消去法的な探し方になるし、黒ければそこを吊りにいく。

白取りが得意な人に見られることはままあって、そういう時に熱烈な黒考察を出したりするとイメージ違うく感じるらしい。

誰に関しての見たてが見たいとか、リクエストあればきくよ。基本的にはおれの興味優先だけど。

(137) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>ぎりあん
>>119そこの所逆にボクは白く感じたんだけれどな。
具体的に言うと、自信家だろうなとかてだれだなって部分があって、これはまぁ過大評価だけれど、褒め言葉と受け取っておくのだ。

で、そこから警戒心が有る程度見える部分。
狼だったら、めんどくさそうと思ったら、放置するなり、微白とか適当な事言ってれば良いと思うのだよね。

で、そこでキチンと警戒心が見える点。

これが、あーこいつ雑魚っすわ。という感じで黒あるかもーとかだと狼でもあるあるなんだけれど、その前の評価がいいだけに、非狼っぽさを感じたのでした。いいだけに(大事な事なのでry

(138) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

うむ。

なんていうかな、俺も色んな教祖見てきたんだが、
ゾーイの言うとおり、確かに今回の教祖は大人しい。

これが狼要素なのかどうなのかという点が
ゾーイの気になっている点なんだよな?

正直ぶっちゃけると、結構教祖って心折れたりする弱い部分もあるんだ。

俺の考察の後の教祖見てると、淡々と灰の白拾っている。

これが何要素なのか、検証出来ないか?

(139) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>137 ギリアン
うむ、理解した。
俺からはギリアンに何をして欲しいという要望は特にないので、自由に動いて欲しい。

あと、俺も推理はさっぱりぽんなところがあるので、おかしな点があったらどんどん突っ込んでくれ。

幸い、この編成だと3dの吊りまでに十分な時間と喉があるから、狼候補も大分絞れるとは思ってるわ。

(140) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>139
そこをボクは白いと感じた。
そこを含めて残そうとする意思というかな。

狼だったら吊られた場合はほぼ無駄なんだよね。

逆に村の場合、意思を残す意味って大きい。

これって、感覚で言うと、黒い人が本決定▼ってなった後、急に白くなる感覚に近いと言うかな。

ただ教祖要素をあんまり知らないので、そこの所は難しい部分もあるにょだ。

(141) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

なんていうか吊りを避けようと言う動きより
受け入れたうえで考察してそうな感じというかな。

(142) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>78教祖様
コーラ葬用に近隣の店からコーラを買い占めてまいりました。
90本もあれば足りるでしょうか。


ギリアンさんにしてもサイラスさんにしても真面目ですのね、ここで考察を出すあたり。
[紅茶をずずず…]

(143) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

>ゾーイ

なるほど、ゾーイはそう見てる訳か。面白いな。
でもなぁ、教祖だからなぁ。
この低空飛行がどうなのか。もうちょっと他の人の意見も聞いてみたいところだわ。

ただ、ゾーイは教祖とは切れてるな。
ここで庇うよりは、教祖吊ろうぜのノリに合わせたほうが狼なら楽だ。

ゾーイの性格からも、狼ならこんな面倒な事はしないだろうと見ている。

(144) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

という事で教祖を良く知ってる人達に。


求む。人外の時の吊られ際の教祖は白いのか黒いのか。

(145) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

ちなみに吊られるwwwwとは思ってても心折れてるとかそんなんはないで
交霊会で大活躍する予定やしな

これは白黒とは関係ないんだが
このサイラスの俺は教祖しってるぜ感がウッってなる
なんなんだろうこのきもち

(146) 2013/12/28(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

先に業務連絡をしておくと30・31日が多忙日の予定です。
遅い場合夜顔出しになるでしょう。

1日以降も少々立て込んでおりますが遅くとも夕方には発言できると思うのでご心配なく。
それではもう少し議事を読み込んできますわ**

(147) 2013/12/28(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび