人狼議事


35 【誰歓】どんぐりのむら【少人数ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 死ね死ね団 サミュエル

初日のデメの"警戒"は疑いだとは思ってなかったからな…
あんなんオレは白黒関係なく日常茶飯事で言われてる事で"オレ要素"みたいなもんだ。なんでオレを白にも黒にも取ってない発言だと思ったんだがな。
それをして「ほらほら最初から疑ってたのよー」と言ってるんならアピ乙…って所だな。
それこそあの時点から直感的に疑ってたなら、オレに突っかかって引き下がる時引き下がりすぎだ。
つまりは、オレは上手いこと終盤の疑い先として保険かけつつキープされてたんだな。
狼には終盤のSGが必要なんだよな…終盤までに生き残れる程度の生命力があり、白く輝くわけではない所。吊られず喰われず。ここ怖と最終日SGは大体セットなんだよ。

(10) 2013/10/27(Sun) 10時頃

【人】 青い鳥 デメテル

あとは初日希望考察>>2:60なのね。これ、狼2人だけ浮きすぎてて、ラインちゃんと拾えなかった記憶なの。

その他だと、切れとして取るには足りない(警戒)>>2:7>>2:50、とか、「さみーの人要素の否定」くらいしかしてないのよ

デメからはそんな感じなのよ。あとは昨日のくしゃみんも見返すの。
昨日真面目に思考してた人が正解だったのね。サボっててすまぬなのよ。

(11) 2013/10/27(Sun) 10時頃

おはよう
…い…にしろ…にしろ…えるかな
でめは…みたいで…よかった

わたしは…この…なら…かな
わたしが…まれたあのとき…してたの…だけだから
…かも


どっちが…でも…すごいな…
あんまり…けないの…しいけど…ちらちらと…にくる…


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>9
オレが明をピックアップしてたこと、には感情が混ざってるからという"人としての理由"がついてるんだろ?
どっちにも言えるようにしてきたそれを今、疑い寄りにして発言し直してるのかね…
…一つ一つ反応してたらキリないか。

(12) 2013/10/27(Sun) 10時頃

【人】 青い鳥 デメテル

結論:デメ警戒はしてたけど明確に黒要素あげてないデデーン

昨日の寝落ち後ログも見てたけど、そっちもそんな感じだったの。
どちらかというと、「他が白いから▼サミュ」なの。

因みに昨日くしゃみん警戒したのは、さみーがそれまでの継続でクシャミなのか…?だったのに対し、
くしゃみんは「でもフラットに見るわ」って言いつつ「私はサミュの方向いたけどさ〜」みたいなノリだったから、
そうよね、狼は両方吊らなきゃなんないもんねーって思ったの
その後で>>5:35だったのだけど。さみーも見たかったのは視線がどこいくかだったの。

(13) 2013/10/27(Sun) 10時頃

【人】 青い鳥 デメテル

>>12 さみー
ちょっと意味わかんないの??
「人をピックアップしてる感」を中心点として、その周りに「なんでこの人にだけ感情混じりで疑いかかるんだろう」とかの違和感が落ちてる、なの。
人としての理由、というか、一人にだけ態度が違う、なんで?で、直接それをさみーに>>2:51言った感じなの。
それで歪みが直れば良かったのよ、けれどそれまでに拾った違和感は違和感でしょ?

(14) 2013/10/27(Sun) 10時頃

おはよ…


にこの…すごい…


【人】 死ね死ね団 サミュエル

オレが誰か1人に標的絞って喋ってる印象、しかし明に絞られてたのは感情で説明つくってことだろ?

狼が自分から大きく動いて今日はここ、明日はここって疑い集めて吊っていくって動き方はあまり利口なやり方じゃないんだが。
随分、オレは損な動きしてると思うよ?
オレが狼ならGJリスク(&狩COに対抗しても詰むから確定する)負ってチアキ強襲せずともデメを喰うこともできたって点も考えて欲しいかな。
前にできるできないより肝心なのはやる必要があるかどうかと言った。多少のリスクを負うのにはメリットもついてくる、が。▲チアキのみのことでなくて。

(15) 2013/10/27(Sun) 10時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

それが過ぎないか、と言いたい…オレが負っているリスクとメリットを追ってみて【狼時のオレが取る行動を取っていると思うか?】をよく考えてみて欲しい。

奇しくもオレへの反論>>4:30の肯定になるんが。狼の方が"白い"っていうことは往々にある。
狼は村に合わせて調整ができるが、狼を吊りたい村人としては疑いを向けたら面倒なことになりそうな相手だろうが、村から浮こうが、そこを疑わないことを選べない。
デメに白く輝く勢いがあるのは事実で、実際、オレ自身もこんな状況にならなければデメを補足してたか自信はない。
だが狩だったとはいえ勢いで劣っていたシューが村側だったってことがある種、反証にはならないか?

(16) 2013/10/27(Sun) 10時半頃

サミュエルは、まぁぶっちゃけ、そんな下手な狼だと思われるのは癪なんだ…

2013/10/27(Sun) 10時半頃


サミュエルは、狩関係で言いたいことも少しあったんだが…後でまとめてくる。**

2013/10/27(Sun) 10時半頃


デメテルは、ちょっとお出かけなのー!あとで返すの!**

2013/10/27(Sun) 10時半頃


デメテルは、下手な狼云々はまどちゃが言ってたのに近い考えなの

2013/10/27(Sun) 10時半頃


んむう…さんが…に…えますね…とか…とかは…きで…
…の…は…ちゃんが…さんの…を…げて…さんが…に…っている…じですから…さんの…が…ける…に…りつけたい…


サミュエルは、去る詐欺。一つ一つはやるにしても「度が過ぎる」と言ってる。**

2013/10/27(Sun) 10時半頃


こんにちは…
…すごい…すごいですね…これすごいですよ…

…ちゃもすごいけど…の…け…しがなんてとても…みあげてるみたいに…みないです…じゃいくら…かけてもあんな…に…せる…がしません…

…できるできないより…なのはやる…があるかどうかは…への…でいただいた…ですね…
こういうところでさらっと…の…を…い…させて…しているなあって…じさせるのはすごい…

まぁぶっちゃけ…そんな…な…だと…われるのは…なんだ…これなんか…で…にそうしていたとしてそれを…り…けてこの…ができるなら…はいくらでも…の…で…れる…がします…さんで…あふ


たぬ…んふぃ…ば…という…じなのですが…
もう…わずよいしょよいしょしてしまいました…

それにしてもです…
…への…っ…みどころは…なんかでも…ってこれるかもしれない…なのですが…ちゃの…は…の…りの…の…を…っ…ってしまえば…なんか…つような…は…さそうなのですが…
…にも…の…きやすい…しい…って…かありそうですか…


おはよう…

やっぱり…の…は…なら…われないか…
だなぁ…ちゃん…が…ならやっぱりここを…しても…れそうに…いから…としては…で…しゅ…って…か…ちゃん…が…ってたと…うんだけども…


さみゅ…なら…にりっきぃ…によほど…があったという…なのだろうけど…しゅ…あるいは…の…で…っても…できる…じ…

…に…ちゃん…だと…して…ってたら…になってしまうから…この…とも…


さみゅはしゅ…るさんに…いかけ…だったから…
…なかったら…しゅ…り…を…してたのかな…それにしても…が…ってる…がするのだががが…


の…うことに…でしょうか…
…ちゃはそんな…じがします…はやろうと…えればもっと…には…う…きも…そうかなあ…と

だからといってそれだけで…の…が…にはならないのですが…がりなりにも…で…ていた…を…みても…はそう…えてしまえます…


…も…げに…しますねっ
いいな…くらいになると…の…わけもなさそうです…

じゃあやっぱり…ちゃを…まえるだけの…をするにはそう…じられる…に…つ…つ…を…てて…のある…を…けていくしかない…じですかね…よく…み…の…や…の…れのを…んだ…で…や…をぶつける…が



なるほどです…
…ちゃ…き…っている…さを…まで…す…い…からの…を…してきたということ…ですね…

この…におはようとか…っているのに…さすがです…れ…です…みないないです


みに…は…さみゅに…でしょうか…

…ならやらないだろう…と…としての…を…にかけた…に…を…したい…


いえいえ…り…のごとく…れまくっているので…



そうですね…われてみると…から…の…ち…を…に…しているような…している…じは…えたかもしれません…の…はさすがに…とも…じませんでしたし…そういう…られる…に…して…をしている…じは…らしさとも…れるような…がしますね…

…は…はい
…ちゃの…には…を…す…があるけれど…に…てないところまで…んでない…じはしました…

…に…に…いを…けられるのはごめんです…とたしか…に…っていたのは…えているのですがそれほどそういう…じもしなかった…かなあ


もともとあることないこと…うのが…きだから…に…ると…くなってしまう…

…の…の…への…りっきぃ…への…とかが…です…えた…しい…より…まで…えてたことに…する…じ…だから…を…にしてしまうのかな…とか…
…しゅ…るさんへ…い…いたのもそれまでの…からちょっと…でしたね…



それはわかりますね…
なんでしょう…がこの…に…で…るような…が…した…に…を…みられる…がしません…

…が…です…
…では…にやすさに…がかかりそうですね…です…
そして…は…り…には…えないので…の…を…します…


だか…の…りが…に…いので…へ…です


ちょいちょい…への…と…が…い…に…と…してるような…がした…が…だったんだけど…いのを…と…いつつ…の…は…だったりとか…


が…いついてない…が…いのですよね…が…したのもこれだったので…ないですけど…が…てるのに…いつかないとか…いだろう…と…で…まっすぐ…は…と…っているのだから…の…は…てなかったのでしょうか…


も…だかよく…らないのです…どう…んでも…から…は…にしか…えないのに…こんなこと…ってる…じゃないと…うのですよ…もっと…で…まってると…うけど…え…して…しい…で…いじゃない…こんな…りくどい…になるんだろう…


んしょ…こんにちは…
…さん…かな…
…に…かない…に…ってほしいです…


がんばって…う…を…したいのですが…ってて…いものは…せませんねえ…に…るとこれだからいけません…

とりあえず…の…じは…
でめちゃんはやはり…に…があり…を…るのは…だと…ってるな…とみえますね…
…の…でも…でもこの…にはなるような…
…さんはその…かな…はあります…
どちらにせよ…の…だけで…めるのは…ですねえ…


【人】 青い鳥 デメテル

>>15 さみー
んー?多分何か違うの。
感情で説明つくというか、感情混じってるから変だと思ったの。
「下手な狼と思われたくはない」ってさみーは言うけど、デメはその時のさみーだけが「推理できない村人」に成り下がったと思ったのよ。

「度が過ぎてる」については、よくわかんないの。デメ、終盤に▼村に反対唱えて、▼狼に変更させた狼も、初日から▼狼●狼貫いて、初手仲間2吊りしてLWになった狼も知ってるの。
でも、さみーが「必要性」で動く狼なら、ちゃんと終盤を見通して動いたんだろうって思うのよ。
さみーはリキちゃ抜きの時から、「俺を追い詰める形」「俺なら損してる」って唱えてるの。そう言えることが利益なのよ。

(17) 2013/10/27(Sun) 15時半頃

【人】 青い鳥 デメテル


ただ、これは狼要素にはなり得ないと思うのよ。村要素にもならない。だってどうとでも言えるんだもの。
ちーちゃ襲撃については、狩っぽい噛んで次は霊いくんだろうなって、デメでも予測出来たの。
だからなんでさみーがそんな馬鹿みたいなことしたかは分からないのよ。

(18) 2013/10/27(Sun) 15時半頃

デメテルは、ただいまーなのー!

2013/10/27(Sun) 15時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

んー言葉足りない?かな?
主張@「Aはこの流れで不利益を被る。だからAは非狼だ」
主張A「Aはこの流れで不利益を被ると周りから考えられるだろう。だからAが意図的にこの盤面を作ったのだろう。だからAは狼足りうる」
どっちもどっちなのよ。
襲撃によって自分に厳しい状況を作って、「俺が狼ならこんな馬鹿なことはしない!」って言う狼も犯人もごまんといるの。デメだってやるわ。でも、それで擦り付けられるパターンもあるの。
だから、どちらかの要素に取ろうとすると、裏か表かって話になるのよ、って話。
もっと他の性格要素とかと合わせて他者が考察するなら良いと思うの。
キビちゃとか得意なんじゃない?ってぽいしとくのよ。

(19) 2013/10/27(Sun) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

チアキ
19回 注目
B-デメテル-1
5回 注目
黍炉
7回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
UV-ヨーランダ-2
9回 (3d) 注目
リッキィ
7回 (4d) 注目

処刑者 (5人)

クラリッサ
6回 (3d) 注目
明之進
6回 (4d) 注目
マドカ
6回 (5d) 注目
クシャミ
5回 (6d) 注目
サミュエル
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

メアリー
6回 注目
オスカー
1回 注目
レティーシャ
1回 注目
トレイル
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび