人狼議事


94 ガチで負けに走る村6th!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 げぼく ショコラ

キャサリンさんの判定を信用した場合はですね

オスカーくんCの可能性がやはりゼルダさん人狼から考えづらくなるので、オスカーくんが狂信者。
パピヨンさんCでは襲撃する意味合いが薄いので、必然的に人狼であることが自然となり、状況と判定がフィットする感触ですね。

(28) 2014/10/22(Wed) 09時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

おはよう。リアル風邪はなんとか回避した。
>>6>>16確認。】

で、パピヨン襲撃なんだ。
うーん。パピヨン真でゼルダの色隠したかったぐらいしか、思い付かない。これアオイ真/オスカー狼/ゼルダ信、パピヨン真/キャサリンCとかかかな。
昨日言った「霊に赤がいたから占怖くなかった」ってのが、案外真実味を帯びてきたかも。

とりあえず今日は▼キャサリンでいいんじゃない?

(29) 2014/10/22(Wed) 09時半頃

きのうは…か…れが…だったので…に…っているのはあるでしょうねぇ…
…さんは…で…してる…あったから…との…はあっても…はないんじゃないでしょうか…

ん…より…に…のほうがびっくりなんですけど…
って…あ…わたくし…かった…がします…
わたくしと…での…か…に…り…げて…かな…


【人】 げぼく ショコラ

マユミさんの占い結果におかれましては、シロというのはもうなんというか生意気ながらですよねーという感想しかなくてはい。
思考の突っ走りから導き出される一先ずの結論としてはCも薄そうという感じです。これはあとで書きます。

(30) 2014/10/22(Wed) 09時半頃

さんが…を…っているのかわからない


【人】 げぼく ショコラ

>>5 ゴドウィン
パピヨンさん狼
→アオイちゃん偽の公算がハイになるのはどうしてなのです?
ショコラには解説が必要と思われます。

それだけゴドウィンさん的に、パピヨンさん狼でも襲撃が解せないということなのでしょうか

(31) 2014/10/22(Wed) 09時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>16は昨日も言ったけど、私から白が出ても大して村に意味があったとは思えず。手損ごめんね、とは思うけど。
まぁキャサリン吊ればほぼ確実に2狂始末できて、後はLW吊らないように灰を減らしていくお仕事です……だと思ったんだけど。

2狼騙り? あるのかなぁ。

(32) 2014/10/22(Wed) 09時半頃

【人】 げぼく ショコラ

>>8 ヒュー
両狼として、ゼルダ>パピヨンで吊られた方が都合良さそうな感じなのはぼんにゃり分かるのですが。

そこはパピヨンさんが吊られたらゼルダさん襲撃ではダメなのでしょうか?(聞いても違い分からなそうと思いつつ

(33) 2014/10/22(Wed) 09時半頃

かに…その…が…ませんね


【人】 げぼく ショコラ

ちなみに投票先に関して、いっけね投票先ミスってたわスマンスマンと自己申告ある人はいるんでしょうか。
確認する意味があるとは思いませんが、私は寝る直前までセット忘れてたものちゃんと投票はできました。

(34) 2014/10/22(Wed) 10時頃

ショコラは、そこでえっへん。などと無い胸を張りたいわけではないですよ

2014/10/22(Wed) 10時頃


ショコラは、張りたいわけではないですよ。えっへん。

2014/10/22(Wed) 10時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>29 マユミ「パピヨン真でゼルダの色隠したかった」

ぶっちゃけ皆、パピヨンからは白判定しか出ないと思ってなかっただろ。
霊判定隠したかったとすれば、パピヨンからゼルダに黒判定ぐらいで、
オスカーとゼルダが両狼とか訳わからんことになるし、
仮にそういう判定が出ても、パピヨンは吊られたいお魚さんってことになるだけだろ。

「アオイ真/オスカー狼/ゼルダ信、パピヨン真/キャサリンC」
ないわー。
キャサリンCなら、対抗のパピヨン食ってどうするんよ。
今日パピヨン吊れる流れだったんだから、そのまま真乗っ取り狙った方がいいだろ。

キャサリンCでパピヨン襲撃はないだろ。
よってキャサリンCもないし、
ここでキャサリンをC塗りしだすマユミがCなんじゃね?

(35) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

>>31 ショコラ
パピヨンジェームス狼なら、パピヨン襲撃よりジェームス襲撃では。
ジェームス残して勝つにはそれこそジェームス恋狼か、ゴドウィンC狂くらいの配置しか遺されてないだろう。
恋も遊び人だからアテにならんしな。

(36) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 げぼく ショコラ

明日もぴちぴちする未確認生物の存在を感知できなかったら、ゼルダさんかパピヨンさんがさかなさかなさかなーって考えていいのですよね?

でもキャサリンさん人狼で無い限りは、狩抜きするチャンスを放り投げてまでお魚食べて賢さうpでーすーなんて風にバランスの良い食生活を維持する余裕なんてなさそうですよね。
キャサリンさん人狼でも無駄感はもちろんありありです。

(37) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>4 ゴドウィン
なるほど。占い2狼とか、考えもしなかったって感じ。
確かにそれならアオイ噛む必要ないね。
>>5の「パピヨン狼の場合、ものすごく厄介で、アオイ偽の公算が急に高くなる」に解説が欲しい、ってのは>>31ショコラに追従。

>>23 >>25 アシモフ
ジェームス恋狼に相変わらずこだわるね。
あるのかなぁ。

>>30 ショコラ
あら、私のこと白人外、白人外言うからには潜伏C視されてるんだと思ってたから意外。ちょっとその評価は聞きたいわ。

(38) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

そろそろ時間。
この辺で。

また夜にでも。**

(39) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

ぶっちゃけジェームス食ったり、ジェームスが遊び人食って道連れ発生してたとしても、
今日パピヨン吊れたと思うんだよなあ。

狼2騙りは、占と霊の連携取れてなかったから薄いと皆も思ってたし。

ジェームスが恋本命かどうか確信もないのにこの選択ってことは、
ジェームスが弄ばれてても狼的に勝てる布陣だったりするのか?

この場合、既に白貰ってるゴドウィンか、今日白貰うはずのマユミのどっちかがC濃厚?

ジェームスが弄ばれていたのに灰のラストウルフを吊っちゃったって事態を避けるためにも、
今日はゴドウィンかマユミ吊りが安定だと思うんだが、どうだろう?

(40) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>36 ゴドウィン
ジェームスさんが人狼なら進んで襲撃しないと私達が吊りに行くことは現状考えづらい。
パピヨンさんも狼だとしても、一回限りの間引きをするのならどうみても優先度的はジェームスさんになるだろう。ということ?

聞いてみたら至極真っ当で否定要素なさそうですね。
アオイちゃん偽なんですか? か、考えたくないでござる。

(41) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

>>41 ショコラ
そうそう。同じく考えたくない。さらに言うとアオイ真でも恋人とかもありうるのでもっと考えるのが面倒。

アシモフってゼルダ真はもう完全に切ってたんだっけ。

(42) 2014/10/22(Wed) 10時頃

さんですね…


【人】 お散歩隊長 アシモフ

ゴドウィンが>>36で、自分C狂の位置とか言ってるたな。

これ、▼マユミでFAだろ。

パピヨン食いを見て混乱もせずに、「真霊を噛んでの判定隠し」とか言い出すのは、
村人目線を偽装できてないとしか思えんのだが。

(43) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>17 アオイ
ゴドウィンさん囁きは否定したいですね〜
オスカーくんかゼルダさんは人狼で、初日にあれだけゴドウィンさんを占えそうなところまで持って行ってトニーくんに落ち着いたのはアンビリーバブルですよ。

その上でトニーくんの結果は割られませんでしたからね。グレーに囁きさんがいるのなら真っ先にトニーくん疑いますよ私は。

(44) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 すくみず アオイ

マユミって昨日ババア吊り押しだっけ、パピヨン吊り押しだっけ?

(45) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>42 ゴドウィン
ゼルダ真は昨日のお昼ぐらいにほぼ確信レベルで切り捨てたよ。

リー襲撃でゴドウィン黒ってのがそもそもあり得んレベルだったし、
リー襲撃を見てのゼルダの感想も、真ではありえない感じだったから。
ボクの中の「占い師嫌いな占い師像」から、大きく外れた感じ。

(46) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 げぼく ショコラ

違ぁーう認識が浅かっt
占い候補に躍り出たトニーくんを囁きとしてみるとしてはおかしい点があったたた。

オスカーくんとゼルダさんどちらかが信だとすれば、トニーくん囁きさんなのは狂信者さんからは見えてなーいわけですよねあいたたた。格好の的ぽかったトニーくんに黒を出さなかった理屈が考えられないとダメかそうか。いや、でもしかし

(47) 2014/10/22(Wed) 10時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

ついでに言うと、オスカー真もほぼないと確信してる。

よって、アオイは真しかありえず、アオイ真で恋してるってのはありえるが、
恋してるからといって判定偽ったら狼から食って貰えなくなるだろうし。

と考えると、やっぱ>>23の結論に。

(48) 2014/10/22(Wed) 10時半頃

【人】 すくみず アオイ

初日ゴドウィン占いになりそうだったという印象はないな。
3-2になってから途中まではアオイも妥協考えてたし、アオイが独断したのはかなり終盤だし。

ゴドウィンが>>36言いたいがためにパピヨン襲撃、ババアは信用勝負する間ゴドウィン飼わせるために黒だし、ゴドウィンは吊られないために今まではアオイ擦り寄りも、ババアが吊られるから路線変更したとか。

(49) 2014/10/22(Wed) 10時半頃

【人】 げぼく ショコラ

恋人の可能性とか、矢がどうとか、本当そこまで考えないと皆さんと同じ思考ハードルに立てないのはショコラには厳しいです本当に。
まあそこは皆さんにお任せして参考に意見を見るとして

マユミさんCの否定なのですが、
私が散々申し上げたようにマユミさんって疑いに関しては結構タイトな見方というか、相手に対して自分に分が悪い主張をしてたように思うのですよ。

(50) 2014/10/22(Wed) 10時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

アオイちゃん>>45

マユミは昨日、ゼルダ吊り推し。
霊真偽は考えてなくて、今日ゴドウィン吊って霊判定見て考えようとか言ってた記憶。
たしか、そのあと、ゴドウィン吊っても両白だと霊真偽つかないってのにも気付いた発言もしてたはず。

(51) 2014/10/22(Wed) 10時半頃

【人】 げぼく ショコラ

>>50
そこまでは疑われることを是とする遊び人さんやお魚さん。もちろん囁きさんでもある範囲に思うのです。

でもオスカーくんも、ゼルダさんも、そこの部の悪そうなマユミさんの主張を突いて占い候補へ持って行きたいというような動きが見当たらなかったように思うのです。

占われるように動くだけが囁きさんの在り方ではないという考え方はもちろんできます。
それならそれで、マユミさんは無理な疑い掛けをしないで丁寧な白拾いでもして村に受け入れられるように動くのが道理なように思えるので、噛み合わない感じがするんですよ。

(52) 2014/10/22(Wed) 10時半頃

【人】 げぼく ショコラ

>>49 アオイ
そうですね占いになりそうな雰囲気というと適切な表現で無さそうです。

その終盤ですが、アオイちゃんが自由も考えだして、ゼルダさんもオスカーくんも自分の意見を反映した希望に持っていきやすい状況になっていたにもかかわらずゴドウィンさんを占うことをしなかった。

それまでもゴドウィンさんを占うことも考える素振りは見せていたのでさほど不自由なく●ゴドウィンさんでも問題ないだろう布石は築けていたように思える。ということなのです

(53) 2014/10/22(Wed) 10時半頃

【人】 すくみず アオイ

どっちもゼルダ吊り押しだった。
ゴドウィンは黒出されてるから当然か。

ババアの昨日の前半までの押しの強さとパピヨンの引き具合で、2騙だったにしても、最初の計画では先に死ぬつもりだったのはパピヨンだったのでは、と。展開次第でいきなり初手偽っぽい霊吊りもありえるし。

(54) 2014/10/22(Wed) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 48促)

ゴドウィン
4回 注目
ジェームス
0回 注目
サミュエル
73回 注目
アシモフ
30回 注目
ヒュー
29回 注目
ロミオ
0回 注目
トニー
10回 注目
ショコラ
13回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
リー
1回 (3d) 注目
パピヨン
42回 (4d) 注目
キャサリン
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

オスカー
6回 (3d) 注目
ゼルダ
14回 (4d) 注目
アオイ
44回 (5d) 注目
マユミ
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (5人)

クリストファー
23回 注目
アヤワスカ
0回 注目
マドカ
0回 注目
櫻子
1回 注目
玖休
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび