人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 10時頃


【人】 保険調査 ライジ

─ 庭 ─

[見送りには行かなかった。
 行けなかった。
 あの放送を聞いたあとでは、きっと、去って行く二人の姿に、自分より背の高い別な誰かを重ね合わせてしまう。
 そうしたらきっと、みっともないことになってしまう。
 だから庭から、皆の声と、バスの去って行く音だけを聞くつもりだった。

 ……まさかあの小鳥谷が、あんな大告白をするとは思わず、驚いて目を見開いて、暫し立ち尽くす羽目になったが。]

 つえー、な、あいつは。

[同じ立場となったなら、自分には、言えるだろうか。
 残る、去るの違いはあれど、その時は、まさに目前まで迫っていて……]

(41) 2014/03/27(Thu) 11時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 ……、……む………

 …………す
  ……、キ、…………だ

[桜の樹を相手にシミュレーションなどしてみたが、あんな声は、とてもではないが出せなかった。
 それどころかまともに声すら出ていない。
 たったこれだけで胸は痛いわ息は切れるわ。
 普段の発声は、一体何処へ消えたのか。

 やはりこれは、馬鹿な想いなど胸の内に閉じ込めておけという、脳からの警告か。]

(42) 2014/03/27(Thu) 11時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[往生際の悪さに、我ながら呆れる。
 もうこれで、何度目かと。

 今度こそ、今度こそ……そうだ、いつものように庭をランニングすればいい。
 4周もすれば、きっとスッキリするはずだ。]

 ……っ、よっしゃ!

[頬を両手で強く叩き、走り出す。
 前へ進むんだ、目指すべきものがあるんだ、だから……!*]

(43) 2014/03/27(Thu) 11時半頃

【人】 保険調査 ライジ

─ 4-M ─

[無心に4周も走った頃には、心中のモヤモヤは晴れていた。
 心地よい疲労を感じながら、自販機で塩とライチの飲料を買い、飲みながら部屋へ戻った。
 飲みながらだったので、ただいまは言い損ねて……パソコン前の十文字が起きていたことに気付き、歩み寄って]

 …………ぁ。

[画面が見えた。
 無駄に良い視力は、書かれていた文字もしっかりと捉えた。

 ペットボトルを持ったまま、目を見開いて画面を見つめ、立ち尽くす**]

(44) 2014/03/27(Thu) 12時頃

【人】 理髪師 ザック

 ら〜ぶ、ら〜ぶ、愛を〜叫ぼ〜う♪

[片付けながら歌が変わるのは、世紀の大告白を耳にしたからだろう。
昨夜の屋上からの「あばよ」よりも大きな大きな声で。
最後に謝るという不思議な告白。

三年間も想い続けるのはすごいと単純に思うのは、恋などしたことがないからだ。
例えば高校なんて恋愛が転がり落ちているものだと思っていた。
可愛いなと思う女の子も何人だっていた。
けれどその子達が好きかと言われると、それは恋愛などではなく普遍的な友情というやつで。
自身にしても【山本ってイイヤツだよね】で終わる、そんな性格だった為に告白などされたこともない。

恋などしたことがない。
今でも疑わず、そう思っている。]

(45) 2014/03/27(Thu) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

─2−G─

あれ。いねー。

[前に訪れた部屋の主は、そこにはいなかった。確かにあまり部屋にいるというイメージは無かったのだが。]

(46) 2014/03/27(Thu) 12時半頃

【人】 理髪師 ザック

[あんな風に、小鳥谷のように叫ぶ程の気持ちはもしかしたら一生生まれないのかもしれない。
本当に精霊というやつになってしまう時がやって来るかもしれない。
恋愛なんて無縁だと、その隅で胸の奥にある一頁が開かれる。

――――入学式。
散り始めた桜を見上げる横顔を見た。
名前も知らない、初めて見たその横顔はとても綺麗で。
その人が校舎に消えてしまうまで、口を開けた間抜け面で見つめていた。

後から人伝に、随分と可愛い名前だ知って。
それから、足癖や言葉使いが悪いことを知った。
遠方の花屋の息子であること、園芸部に入ったこと、花が好きなこと。
名前をからかいだしたのは、入江とお互いにダーリンハニーと呼び出した頃。
蹴られてでもいいから此方を向いてほしかったこと。
視線の先には、いつも自分ではない誰かがいたこと。

パラパラと捲る頁は誰よりも分厚いのに。]

(47) 2014/03/27(Thu) 12時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[>>32呟くように零れた言葉。一瞬、動きが止まる。
幾分真剣な表情で那由多を振り返る。足元の星屑がかさりと瞬いた]

 ─────那由多、お前、ひろの
        …………知って、たのか

[あの聞いてる方が苦しいような叫びを前から知っていたのか。
痛むように眉を寄せて。
話題転換する那由多に、いつもならそうやって流すのに乗って一定以上に踏み込まないのだけれど、今はそれが止まらなくて。言い募る]

 こういうこと言いたくねぇが、ひろの好きな相手って、同性じゃん
 お前、そういうの、気にしないのか

 あれだけ真剣で痛ぇ告白なんて、たとえ相手が女だったとしても、茶化そうなんざ思わねぇけどさ

 それとはまた、別問題だろ
 だってお前、こないだ談話室で俺がハニーって呼んだら厭そうな貌したじゃん?

[言い募るほどに、出来るだけ、いつもの調子を取り戻そうと。
最後の方は軽い口調になるのだけど]

(48) 2014/03/27(Thu) 12時半頃

【人】 理髪師 ザック

 青春だな〜……。

[それが恋と結び付かない。
気付かない、疑ってさえいない。

視線の先の相手にも、上着を貸した相手にも、演奏を共にした誰かにさえ
小さく、小さく、胸を刺す蕀の痛みは

確かに感じているはずなのに**]

(49) 2014/03/27(Thu) 13時頃

【人】 教え子 シメオン

こんな、部屋だったんだ。

[開きっぱなしのドアを捻り、部屋の奥へ入る。勝手に中に入るのは悪いな、と思いつつも。
今日が最後の日だから、礼を言いたかったんだけど。]

(50) 2014/03/27(Thu) 13時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[カーソルを移動させ、画面下方へスクロールし他の話題を読もうとした、その時。
不意に、汗の匂いと呻く声が聞こえて、現実にずるずる引き戻されてゆく。>>44
振り返るのが怖い、と。
はっきりとはモニタに映らない俺の輪郭が震えて訴えている。
誰が後ろに居るかなんて、難しく考えなくとも解る話で。

昨晩、熟睡している保元の首筋に、こっそり鼻頭を押し付けた。
一分にも満たない接触。
理性が破壊されずに済んだのは、締坂の寝言のお陰だ。

保元が汗をかいているから、なのだろうか。
距離は――昨晩の奇行時の方がずっと近かったのに、今の方が至近しているような、]

(51) 2014/03/27(Thu) 13時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 13時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

違う。

[弾かれたような勢いで告げる

振り返れない。
文字の羅列とひたすら睨み合う。
消したら余計に怪しいだろうか。マウスを握る手は硬直している
滲む汗が引くまで、一体何分間が経ったのだろう

顔だけで振り向いた。
目を見開いたままの保元を見上げて]

俺は、ちがう
――…デマだから、これは、な…?

[見上げる眸は、焦点を合わせる事を微妙に避ける。
この腐れホモと罵られたらどうしようと。
締坂にも嫌われて、保元にも嫌われたらどうしようと。
――俺が、俺の、…どうし、と。]

(52) 2014/03/27(Thu) 13時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[明らかな動揺を浮かべる目と、苦笑を浮かべようとして引き攣った口許。

ああ、まずい。
椅子が後ろへスライドする。床をちゃんと踏む。
見上げてた顔の高さは、逆になる
保元の肩を掴んで、漸く視線を、合わせた。]

違うんだから、――そんな顔するなよ!

[俺は怒ってるんだろうか、何に?俺の間抜けさにだ。
何故保元を怒鳴り付けているのか。
不安だから?八つ当たり?
目の前が、真っ暗になってゆく。
寝不足だ、と理解した時には



貧血を起こして崩れていた**]

(53) 2014/03/27(Thu) 13時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 13時頃


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 13時頃


薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 13時頃


【人】 教え子 シメオン

紐井屋ー、いねーと勝手にガサ入れしちゃうぜー?

[礼を言いたかったのもあるけど、今のやり切れない気持ちを聞いてもらいたくて。
彼の胸で泣いた時の感触が、なんとなく、居心地が良かったから。]

(54) 2014/03/27(Thu) 13時頃



…いてました

…ついたら…してみようとおもう
…もかねて

あの…は…と…がいるよ
それでもいいなら


…ありがと
おれまだ…しい…おぼえてないから…あとで…る
…いいな…うらやましい
…れば…えるかと…ったけど…すすむ…しくなるんだっけ
やっぱ…しいかもな

おれ…やってないよ…
はじめたほうがいいのかな…


【人】 教え子 シメオン

……あれ。

[本だらけのはずの場所に出来た不自然な、空間(>>28)。]

読書タイムってやつ?じゃあ、どこに?

[ふと、頭を悩ます。]

(55) 2014/03/27(Thu) 13時頃

シメオンは、携帯を取り出した。

2014/03/27(Thu) 13時頃


シメオンは、とりあえず空きベッドに*ダーイブ*

2014/03/27(Thu) 13時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 13時半頃




…で…を…てていく…

…に…いたら…まずは…の…から…
…ったものは…くが…それ…に…ったものは…に…くように…んでいる…
…の…えは…の…の…にあるものと…は…し…い…した…が…いか…
それに…も…ってはいるが…の…は…だ…これも…いにいかないと…
…の…には…をしておこう…
…には…が…いだろう…だろうか…

それと…それと…それと…




…しい…えないとな…


【人】 ろくでなし リー

["そいつ"をはじめて認識したのは入学式の日だった。
新入生の中で一際背が高く頭抜きん出た姿が2つ。田舎の中学で似たような身長の奴らだけとのんびり過ごしてきた自分にとって、同い年にこんな育ち方(身長的な意味で)をしている奴がいるということが衝撃だった。


(うわでっか…こわ、)


これが高身長2人への第一印象だ。そしてこの第一印象を長く引き摺ることになる。でかい奴は大抵喧嘩にも強い、身体能力が違うのだ。幸いクラスも違うし話しかけることもないだろうと思った。

そいつらから視線を外して隣の女子に話しかける。兄貴は高校に入ってすぐに彼女を作り高校生活を満喫していたようだから、自分もそうするのだろうと思っていた。それが普通だと思っていた。]

(56) 2014/03/27(Thu) 16時頃

【人】 ろくでなし リー

[意図して見ていたわけではない。向こうが、勝手にこちらの視界に入ってくるのだ。人より頭一つ抜きん出た姿で食堂に入ってきたりするのだから、目立つそれを目が見つけてしまうのは仕方のないことだ。少なくとも1年目はそうだった。


(相変わらずでけーな。)


遠目からその姿を確認して、そう思うだけ。
彼女(といってもすぐに別れたが)を介して話すようになったもう1人の高身長成斗と違って、そいつへの印象は変わらないままだ。
お堅くて真面目そうで生徒会所属の優等生…苦手だと思っていたそいつへの印象が大きく変わったのは何時だ、あれは確か1年の終わりのころの出来事だ。*]

(57) 2014/03/27(Thu) 16時頃

【人】 ろくでなし リー

―自室―
[目を、覚ます。あのまま少し眠ってしまっていたようだった。夜更かしのツケだ。時計を確認してから、ベッドの上で縮こまっていた体を伸ばす。どこまでが現実で、どこまでが夢なんだっけ?朝から色々ありすぎて、記憶の境が曖昧だ。]

 ……小鳥谷のは…、夢だよな。

[自室に届いたこちらの心まで揺さぶられるような、そんな告白。
ある筈がない、だって小鳥谷はそんなキャラじゃない、自分がそう思っているだけだけれど。
同性を好きになってしまうなんて自分のような特殊例が、そうぽんぽん周りにいる筈がない。きっとあれは、夢だったのだ。自分の願望を重ね合わせてしまっただけの。]

 ―――――……、

[自分に違和感を感じるようになったのは何時からだっただろう。色んな女子と付き合うところまではいっても、誰に対しても本気になれない。彼女は作れても恋人とは呼べない。気持ちが恋まで行きつかない。
「本気で好きになれない…。」
何人かの友達に、そんな愚痴を零すようになったのは――…。]

(58) 2014/03/27(Thu) 16時頃

【人】 ろくでなし リー

[メールの新着に気付いて携帯を開く。
内容を見て眉が下がった、それから、笑う。]

 ……淋しいんだよ、このやろー。

[もうここにはいない相手に呟きながらカコカコと返信文章を作って送信ボタンを押す。時計の表示を確認してから身を起こした。]

 …目、冷やそ。

[氷求めて、向かうのは食堂へ。**]

(59) 2014/03/27(Thu) 16時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 16時頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 18時頃


【人】 保険調査 ライジ

 ぅ、わっ?!

[突然の十文字の声>>52に、驚いて一歩退いた。
 短い言葉が、胸に鋭く突き刺さる。

 視線は、止まった画面に釘付けとなり、その文字を追ってゆく。

 「去年の生徒会書記、ゲイらしい」
 「寮の風呂で男二人にセクハラしてた」
 「同室の奴の手を握ってたとかいう話も」
 「公園で見かけたけど、あそこの便所発展場だったり?」

 こういう掲示板があるということは知っていた。
 何せここの実況スレは、中継のない野球の試合を追うのに最適だ。
 各球団や選手のスレも、たまに覗く。

 ……が、このスレを見たのは、流石に初めてだ。
 硬直したまま、思考だけが目まぐるしく流れてゆく。]

(60) 2014/03/27(Thu) 18時頃

【人】 保険調査 ライジ

[十文字の言うとおり、デマなのだとしたら。
 それは、決定的な失恋を意味する。
 今更のこととはいえ、こんな形でとか……最悪だ。

 ならばもし、真実ならば。
 だとしたら自分の想いはもしかして受け止めてもらえるのだろうか。
 いや、それはないだろう。
 風呂場でのセクハラというのが、誰相手のものかは分からないが、手を握っていたというのはおそらく自分で、しかしあれは、十文字ではなく自分から仕掛けたもの

 大体なんだ、スレッドタイトルの『魔性のゲイ』というのは。
 そういえばクラスの女子が持ってきていた、ナントカ洋菓子店だかどーだかという漫画に、そんなキャラがいたような。
 そうだ覚えてる、横から覗き見て、あまりの変わり身に噴き出したんだった。

 いやそれはどうでもいい。]

(61) 2014/03/27(Thu) 18時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 ぇ、あ……?

>>52見上げてくる十文字と、視線が合わない。
 こちらが合わせようとすれば、逸らされる。
 逆に向こうの瞳がこちらを向けば、自分が逸らしてしまう。
 こんなに近いのに、すれ違う。]

 い、 ゃ

   ちが……

[責めたいわけでも、蔑んでいるわけでもない。
 ただ、真実が知りたい。

 唇を開きたいのに、上手く動かない。
 喉が引きつって、声が出ない。
 頭がぐらぐらして、運動とは違う汗が掌や背中に滲む。
 ランニングしていた時より、鼓動がずっと煩い。]

(62) 2014/03/27(Thu) 18時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[だから十文字が立ち上がり>>53、視線の高さが逆転した時、一瞬、自分が蹌踉めいたのかと思った。
 肩に伸びてくる腕が、スローモーションで見えた。]

 ───ヒッ。

[触れられて、心臓が跳ねて、喉が変な音を立てた。

 言葉が出ない、息が苦しい。
 瞬目の仕方って、どうやるんだっけ。

 視線が合って、怒鳴られた。
 嗚呼……こんなに強く「違う」と言ってくるということは、余程、厭なんだろう。

 そうだ、冷静に考えれば、当たり前のことだ。
 あまりにも当たり前すぎて、悲しいのか滑稽なのかもう分からなくなって、泣き笑いの表情で、十文字を見て───]

 ……ぁ、れ……、すす、む……?

[また、視線の高さが入れ違う。]

(63) 2014/03/27(Thu) 18時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 丞!!

[崩れ落ちる十文字の身体を支えようと、咄嗟に腕を伸ばした。]

 ……ッぶねー……

[頭を床にぶつけることは、何とか避けたか。
 またまた別な汗が、額に滲んだ。]

 おい、丞……すすむ……

[ゆっくり、自分よりも背丈のある身を、床に横たえるようおろしながら、呼びかける。
 部活で、熱中症で倒れる奴は、もう何度も見てきたが、この状況で熱中症ということもないだろうから、貧血か何かだろうか。
 とはいっても、顔色を見て分かるほど、そのての分野には詳しくない。

 どうしようか……床にそのまま頭をおろすわけにはいかないからと、つい膝枕してしまったのだが。]

(64) 2014/03/27(Thu) 19時頃

【人】 保安技師 ナユタ

本人に直接聞いたわけじゃないけど、
……何となく。

[内心しまったと思う。それでも一度出した言葉は戻せない。
どうやっても。芽生えた想いを、忘れられなかったように。
振り返っても、そこに道は無い。]

『ひろの好きな相手って、同性じゃん。お前、そういうの、気にしないのか』

[知らないがゆえの問いが心を抉る。>>48
気にするさ。今だって気にしてる。
だからずっと動けなかった。]

…そりゃしかめっ面もする。俺はハニーって柄じゃない。

[無愛想で顔立ちも普通で性格も適当。
やりたいことも見えなければ、未来も見えない。
『愛しい人』だなんて、似合わないにもほどがある。]

(65) 2014/03/27(Thu) 19時頃

【人】 保安技師 ナユタ

そうだな。普通とは言えないんだろう。
でも、俺は博のこと言えない。

―――俺の好きな奴も、男だから。

[切っ掛けはなんだったのだろう。]

(あ。言った)

[初めに抱いた感想はそれだった。
言わないって決めてたはずなのに。
それは去って行った同級生の、紡がれないはず想いを、堪えられなくなった瞬間を見たせいか。
それとも、…『卒業』だからか。

後悔していないと言えば嘘になる。
この瞬間を無かったことにできればと思う。
それでもやっぱり、出した言葉は戻せない。]

(66) 2014/03/27(Thu) 19時頃

【人】 保安技師 ナユタ

なあ、ありす、


お前は俺のこと、気持ち悪いって思うか?


[他者に厳しいようで、本当は誰よりも自分に厳しい。
そんな真っ直ぐな人を。
せめて視線だけは逸らさないように見つめる。*]

(67) 2014/03/27(Thu) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび