人狼議事


73 ― 帝都・つくも開闢奇譚 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


しょうぐん トノサマがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(しょうぐん トノサマは村を出ました)


天井手繰り ヤヘイが参加しました。


【人】 天井手繰り ヤヘイ

で、できたけろ!
人間っけろ♪

[変化の術がまるっきりからっきしなこどものガマガエル。カエルの子はオタマジャクシ?いいえカエルです。
ヤヘイの変化はどう見ても、ただの着物を着たカエル…だったんだけど。
結界のおかげで何とか。ぎりぎり。ちょっと変だけど初めてうまくいったみたい。
結界が完成したらもっと上手になれるかな?]

けろ?
あれ鼻、鼻ないけろ…

でもお出かけしたーい

[孔が二つ開いてるだけの鼻の上に、サラシをくるり。
これで大丈夫。ぎりぎり、大丈夫**]

(9) 2014/05/22(Thu) 01時半頃

天井手繰り ヤヘイは、メモを貼った。

2014/05/22(Thu) 01時半頃


【人】 天井手繰り ヤヘイ

― 団子屋 ―

た〜まこちゃん!
おだんごくださいけろ〜♪

[小銭を手に、店先でゲコゲコ。
お団子をおみやげにして、大ばば様に変化の術の出来映えを見てもらおうかなって]

(10) 2014/05/22(Thu) 23時頃

団子屋 たまこが参加しました。


【人】 団子屋 たまこ

― 団子屋 ―

はぁーい、いらっしゃい。
あら、ヤヘイちゃん。
どうしたのその顔に巻いたサラシ。

[店への来客にのれんをくぐり顔を出した娘は不思議そうに首を傾げた。]

(11) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 天井手繰り ヤヘイ

けろけろっ
鼻ー失敗したけろー

[でも人間に見えるでしょ?とその場でぴょこたん、跳ねた。

さっきすれ違った、つくもの外から来たみたいな人は一瞬ぎょっとした顔でこっちを見たけど、でもそれだけで済んだもんね]


なんかね、記者くらくらとかいう帝都の壁新聞屋さん?
が俺ら達のこと調べてるみたいだっけろ?たまこちゃん知ってる?

ちゃあんとばれないようにしないといけないけろ!

(12) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 団子屋 たまこ

あー… そういえば、こないだもそれっぽいのがウチの店に来たよ。
ヤヘイちゃん達、ちゃあんと気をつけないとダメよ。
もしこの町のことバレちゃったら、それは大変な事になるんだから。

[元々この町の住人であり、人間であるたまこにとっては彼らより困る事は無いだろう。
だいぶ妖怪という不可思議な存在にも慣れ始めた頃である。]

団子。
何団子がいいの?みたらし?

(13) 2014/05/23(Fri) 00時頃

【人】 天井手繰り ヤヘイ

新聞こわいけろ。俺ら気をつけるけろ

[たまこちゃんは団子屋さんの看板娘。かわいいしおいしいし、蛙にも優しい。
小銭をたまこちゃんに渡すのは、ぺっとり湿った手]


みたらし6つ!
大ばば様みたらしのお団子好きかな。機嫌わるくないといいけろ〜

(14) 2014/05/23(Fri) 00時半頃

喧嘩屋 辰次が参加しました。


【人】 喧嘩屋 辰次

― つくも商店街 ―

[つくも商店街豆腐屋にて。
長屋で見知った顔の兄ちゃん――名を朧、という――が、今日もまた油揚げを買いに来ている。]

おお?朧さんじゃござんせんか。
ここのお豆腐美味いっすよねえ。

[と。そこに立つ朧に馴れ馴れしく声をかける。
朧は眼光こそ鋭く見えるものの、実際には花見酒を陽気に嗜むような、風流の解る者――というのが、辰次なりの彼に対する評価であった。嫌いではない。
対する辰次自身は、見ての通りとでも言うのか。酒も祭りも陽気であるべきというのが信条。時には手が出ることもあるが、禍根の残る喧嘩はしない、ありふれた人間である。]

(15) 2014/05/23(Fri) 08時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

っと。まずは買うもん買うかっと……
[独り言のようにつぶやき、店主へ向き直り]

豆腐屋さん、木綿豆腐2丁たのんます!それとついでに油揚げも1つ!
[油揚げを買う気は無かったのだが、朧の食べていた油揚げが美味そうだったので、うっかり自分も買ってしまう。人が食べているものは美味しそうに見えるものだ。
注文を済ませ品を受け取り、朧の見ていた新聞をこちらも一瞥。しかし気に留まるような記事はなかったようで。]

……いやー、しかし退屈でいけねえやねえ……
桜の一つも咲いてくれりゃ、祭りもできるってぇのに。
[若干肩をすくめつつ。「そう思いやしやせんか」とでも言いたげに、朧の顔に視線をやって、話を振ってみた**]

(16) 2014/05/23(Fri) 08時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2014/05/23(Fri) 08時半頃


双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/05/23(Fri) 12時頃


喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2014/05/23(Fri) 15時頃


喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2014/05/23(Fri) 15時半頃


【人】 懐刀 朧

おお、辰か。奇遇だね。

[油揚げを咥えたところで声を掛けられて、顔を向けた。
視線の先に近所に住む男の姿を捉えて、ゆったり返事をする。
同じ長屋住み同士、何かと顔を合わせる機会もあって既知の仲だ。
さっぱりしているというか、中々気持ちのよい男だとも思う]

豆腐も美味いね。油揚げも絶品だ。
もしここが閉まったら、きっと途方に暮れるなぁ。

[袖に手を入れ、油揚げを唇の端に咥えたまま目を細めて笑った]

(17) 2014/05/23(Fri) 20時頃

【人】 懐刀 朧

[注文をしている辰次を見て、買い物かい? と聞くのを止める]

やはり豆腐は木綿よ。わかっておるな。
店主殿、木綿豆腐もくれ。

[辰は豆腐の他にも油揚げを買ったらしい。
自分ももう一枚買おうか、と首を傾け少し迷ってから豆腐にする。
先ほどまで目で追っていた記事の文字に視線を戻して、暫し二人で新聞を眺めていたが]

ああ、花見はいいな。しかし桜はとんと咲く気配を見せない。
新聞を見てもそんな記事は載っておらぬから、つくもの町だけの現象なんだろうか。

[横顔に視線を感じるとちらりと薄く笑んでから、やや不思議そうに首を捻った]

(18) 2014/05/23(Fri) 20時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

― つくも商店街 ―
[「わかっておるな」という朧の評(>>18)に、屈託のない笑みを返し]
そりゃあねぇ。おいらみてぇな無骨もんにゃ、こっちよ。
絹ごしのつるっとした喉越しも悪かぁねえが。ちと足りん。

[と言ってから一瞬だけ考えるような様子も見せ]
朧さんにゃあ絹ごしも似合いそうな気がすっけど……
いやでも朧さんったらアレよ、油揚げよ。油揚げが一番似合うやな。

[そういえばここはつくも町。油揚げが似合いそうな妖怪の話を聞いたような気もするが。
朧さんがそうなんかねと、思ったこともないではないが。辰次にとってみれば、朧が朧であれば別段どちらでも良いのだった。
そして話題は花見へ移り。朧が言うには、新聞を見てもそんな記事は載ってない、という。言われて今度は新聞をしっかと眺めるが、確かに彼の言うとおり]

……ありゃほんとだ。載ってねえなあ。……あーでもアレか、ここつくも町だしなぁ……
[軽く頭を掻き、朧の横顔に視線に戻してから]
アレかね……なんか妖(あやかし)の連中の間でなんか起きてるんかねえ……?
[目の前の者がそうであるとは知らぬ様子で。純粋な疑問を共有するという風で朧に語りかける]

(19) 2014/05/23(Fri) 22時頃

【人】 団子屋 たまこ

はぁい、むっつね!
ヤヘイちゃん、そんなに食べるのかい?
まぁ、うちのみたらし団子は帝都いちだからね。

[あはは、と快活な笑みを浮かべ。]

大ばば様…って、アレだろ?
お狐様なんだっけか。
ぱっと見ちっさい女の子にしか見えないけどねぇ。

[店の中に向かってみたらしむっつと声を張り上げた。]

(20) 2014/05/23(Fri) 22時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2014/05/23(Fri) 22時頃


【人】 天井手繰り ヤヘイ

都で一番けろっ?
どーりでおいしー!俺ら幾つでも食えちゃうけろん♪

[ながーい舌でべろんと舌なめずり]

(21) 2014/05/23(Fri) 23時頃

奇跡の子 カリュクスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(奇跡の子 カリュクスは村を出ました)


【人】 天井手繰り ヤヘイ

大ばば様はおいしくなかったけろ。
しかもおっかないけろ。

ちっさいけど尻尾はもっふもふー。たまこちゃんも触らせてもらうといいけろよ!

[お団子が来るまで行儀良く蛙座りで待てる?待てる]

(22) 2014/05/23(Fri) 23時頃

天井手繰り ヤヘイは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 10時半頃


双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 11時半頃


喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 12時半頃


ころぽっくる アチャポが参加しました。


【人】 ころぽっくる アチャポ

[長屋のすみから、子供のような体躯の、タヌキの娘がひとり。]

ああ、まいった。
まいったまいった。

[亜茶と呼ばれる狸の娘は、まいったが口癖だ]

まいったよ、桜餅がめっかんない。
おばあが急にくいたいというのに。

ああまいった。

(23) 2014/05/24(Sat) 13時半頃

【人】 ころぽっくる アチャポ

なに、桜はまだ咲かないのかい?
まいった、まいった。

[亜茶はもふしっぽを垂れさせ、それからしっぽをあわてて押し込んだ]

ふふぅ、まいったまいった。

[うろうろしている**]

(24) 2014/05/24(Sat) 13時半頃

ころぽっくる アチャポは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 13時半頃


【人】 天井手繰り ヤヘイ

みったらし
みったらし

[みたらし団子が6つ。1つは大ばば様に。
そうすると、ひい、ふう、みい… いくつが自分の分だろう]


あっ
あ〜ちゃん!あちゃぽ〜ん!

[うろうろしてるちっちゃい子>>24を見つけてぴょーんと跳ねた]

あちゃぽんおだんご食べるけろ〜?

(25) 2014/05/24(Sat) 15時半頃

【人】 ころぽっくる アチャポ

やや、ヤヘイ!

[声をかけられて近寄って]

そんな場合じゃないんだよ、
桜餅が…

…。

お団子は食べるよ!これ、食べていいのかい?

[ちょん、と座ってみたらしに手を伸ばす]

(26) 2014/05/24(Sat) 20時頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 20時頃


【人】 天井手繰り ヤヘイ

いいともー!

[おだんごはみんなで食べるもの]

桜餅けろ?
神社の桜が咲かないからお餅できないけろっ?


でもひょっとして今日は咲いたかもしれないけろー
これから見に行く? けろろろん♪

[団子も好きだけどおもちも食べたいお年頃]

(27) 2014/05/24(Sat) 21時半頃

【人】 ころぽっくる アチャポ

いただきます!

[ひとつとって、はむり]

そうだ。
おばあが「桜餅がぁーないとはァーこのうちはァ―年寄りをバカにしとっとー?」
って嫌味言う。

[声真似をしてふてくされ]

…もぐもぐもぐ…、おう、いってみよー!

(28) 2014/05/24(Sat) 21時半頃

双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 21時半頃


【人】 天井手繰り ヤヘイ

けろっ。
あ〜ちゃんのおばあも大ばば様みたいけろ?
ご機嫌そこねるとたいへんたいへん

[いこういこう。
ぴよーん、ぴょんぴょん]

たまこちゃんも来る?お仕事忙しいかな〜けろろん

[ぴょんすこ、神社への道を跳ねていく]

(29) 2014/05/24(Sat) 21時半頃

【人】 ころぽっくる アチャポ

おばあは腰を悪くしてから
我儘が増えたんだよう。
ああ、まいったまいった。

[ふう、と溜息。
 ヤヘイにくっついて歩き出す]

たまちゃんは忙しいんじゃないかい?

[どうかな?と伺いながらも神社へgo]

(30) 2014/05/24(Sat) 22時頃

座敷守 亀吉が参加しました。


【人】 座敷守 亀吉

[ふうわり、ふわり
あたりを浮かぶは白い煙じゃ

わしは妖怪、煙々羅じゃ
ただ煙の身で辺りを漂うあやかしよ]

(31) 2014/05/24(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

ヤヘイ
10回 注目
たまこ
3回 注目
辰次
8回 注目
亀吉
2回 注目
櫻子
11回 注目
黍炉
14回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (4人)

ドナルド
6回 (3d) 注目
アチャポ
12回 (4d) 注目
クシャミ
4回 (5d) 注目
夕顔
11回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

カリュクス
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび