人狼議事


93 Once upon a time...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


がひどく…たく…じる…
…のような…さと…に…き…がるような…が…している…

…いものをあげるなら…
…の…に…い…く…で…り…げられる…

…は…で…とか…っているわけで…
…その…に…れたことはないのだけれど…

…そんな…のない…に…りながら…
…を…ざしたまま…ふわり…と…とした…

…ざされた…の…の…を…りにゆっくりと…して…
…び…ました…の…を…うように…を…り…り…を…めた…

…そこで…えたものは…
…の…を…で…めて…もう…くこともない…の…


うわ…

…い…られたその…を…て…
…すとこなく…まるのだろう…
…まで…い…わぬ…に…けて…
…なんか…した…が…もいる…
…そんなつまらないことを…って…した…


あ…あ…あんたのこと…せっかく…じて…ったのにさ…
…このへたっぴ…え…と…

…らにいる…に…いつくままに…を…ねるも…
…その…いは…くは…かず…つぼみで…わった…

…については…ん…まぁ…いいや…
…よく…きててくれたね…
…だけでも…でよかった…
…って…ことにしといてあげる…

…どこか…ち…いた…じみた…いが…の…に…るのは…
…に…けた…のとおり…んだらそれでおしまいじゃん…なんて…いこんでいたものだから…
…こえずとも…なにもできずとも…
…に…すのではなく…を…った…でいられるだけでも…すぎる…なのだと…じてしまったせいかもしれない…


あっ…ちょっと…け…にしないでよ…

…ちょうど…れた…の…びかけ…に…むくれっ…を…けてやる…
…は…ってこない…
…が…のまま…き…するやり…りの…
…っ…に…び…した…の…を…にして…は…の…き…で…に…いていたことを…った…

…はご…の…り…れで…す…

…への…に…り…むようにひらひら…と…を…った…
…めいた…にもやっぱり…なんて…ありはしない…
…り…されるため…れたようにしばしそっぽを…いて…
…ややあってから…に…かって…いづらそうに…びかけた…


あんさ…あんまり…じっと…ないでくれるかな…
…に…している…
…ぽろりしてるとこ…られるの…ものすご…く…ずいんだけど…
…やなんだよ…に…なってみて…かったけど…

…この…に…はない…それでも…はありはしない…

…あぁ…あたし…わった…に…わった…
…こんなん…られちゃ…お…にいけない…
…くんに…された…された…に…された…
…なんだぁ…これぇ…もうやだ…も…
…にたい…もう…んでっけど…ははっ…

…け…とはいえ…な…として…その…いは…かにある…
…だから…その…ずかしさにかこつけて…いでみたけれど…
…それでも…は…ありはしない…

…けっこう…で…ってるんだけど…かぁ…

…を…っても…わらない…それを…に…してから…ぽつりと…さくこぼしたのだった…


ごめんね…でさ…

…やがて…の…し…により…の…け…が…される…
…で…を…ってもらい…にほっとし…ありがとうの…を…った…
…そして…される…の…をふわりふわりと…いかけていく…
…の…を…めるため…まずは…の…を…めて…

…ごめんね…かけて…ばっか…しておいて…
…に…とっとと…っちゃって…

…その…はきっと…を…けるために…
…を…い…けることだろう…


を…った…


を…った…


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/17(Fri) 22時頃


【人】 許婚 ニコラス

 ― 音楽テント ―

[空はもう明るいだろうか。
分厚い布で仕切られた此処に、日の光は届かない。

音もなく、指が思い出すようにボタンを叩くのは、去っていった家族を悼む曲。激しいはずの旋律だけれど、右手が思うように動かない。
リズムはたどたどしく、そして、途中で鳴り止んだ]

(129) 2014/10/17(Fri) 22時半頃

を…った…


【人】 許婚 ニコラス

 なんで
 ……何処から間違えたかな

[獣の聴覚は分厚い天幕を通しても、呟きを拾い上げる。
「なんで」殺したか。
その答えは、人狼たる二人で、きっと違うだろう]

 トニー……おきた?
 もう少し、寝てていいよ

[声をかけ、何枚か重なった幕をいくつか捲った。
姿は見えずとも、向こう側に、声が届きやすいように]

(134) 2014/10/17(Fri) 22時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 一人で、来たの

[朝が来れば、すべて終わりだと思っていた。
蔑みの、恐怖の、あるいは悲哀の目で見られると、思っていた。
不思議に思っていても、声にはきっと想いはこもらない]

(135) 2014/10/17(Fri) 23時頃




【人】 許婚 ニコラス

 そうだね
 幕を引かなきゃ、御伽噺は終わらない

[確かに、ナイフ使いの腕は確かだ。
トニーは目覚めていて、ああ、酷く辛そうに、見えた]

 ……ねぇ、最後の挨拶もさ
 ザックがするんでしょう

[やると決めたら、人に役目を投げたりしない。
そういう男だと思っていた。

だから、その手で――]

(142) 2014/10/17(Fri) 23時頃

を…った…



…ったね…





…そう…いていると…ったのにね…

…も…い…れたから…おあいこかな…




…あたし…いし…もっと…くなってると…うけど…
…ほんっと…かけたね…

…の…を…してくれた…に…を…い…
…ふわりとした…りで…の…たちの…りを…る…
…と…に…
…して…ってきた…に…が…かを…の…け…の…に…くのが…えた…

…あんたどこで…

…いかけて…する…その…を…れていた…
…そして…しまっていたその…を…が…せた…のことを…


い…も…の…も…そうゆうんじゃないんだけど…

…に…いこなせていたんだ…な…と…んだ…で…して…
…に…それが…す…は…のものであるというのも…かったけれど…

…あたしは…
…ずきん…
…さんきゅ…

…を…した…を…つめながら…
…さな…みを…かべたのだった…


が…れる…

…は…み…し…
…の…


…は…まだ…かな…


…ふわり…う…いつもの…

…は…
…に…れた…の…

…さあ…に…こうではないか
…の…で…


【人】 許婚 ニコラス

[隠れていて、といえば子おおかみは素直に頷くから。
手近に見えた大きな弦楽器、にかけられた布を引っ張って毛布のようにその身体にかけた。
明かりのないテントの中、人の目なら、きっとすぐには気づけない。

倒れた楽器が不協和音を奏でる。
差し込まれたナイフの切っ先に、此方から手を伸ばし、掴んだ]

 それでも、サーカスには
 御伽噺にはさ、音楽よりずっと必要だから

(150) 2014/10/17(Fri) 23時半頃

を…った…


【人】 許婚 ニコラス

 音楽がかき消されるほどの笑い声を
 引き起こせるのは君だけだ

[場違いな賞賛。
此処は舞台の上でも、御伽噺の行間でもない。

それでも、奏者は笑って
そして、これ見よがしに牙を
獣の牙を見せつける]

(153) 2014/10/17(Fri) 23時半頃



…この…には…し…めに…まることになってしまった…
…に…ても…みんな…には…っているし…
…に…や…が…いていても…は…さな…わりの…すらも…たせないのだから…
…だから…ここに…まり…け…に…みが…える…
…でいるより…と…って…めていた…の…のやり…り…が…まった…

…それだけだと…いたくない…かぁ…

…べるためでも…きるためでもなく…のうとしていた…を…う…
…これは…や…が…った…の…に…される…だったのだろうか…
…に…えど…の…で…い…けるのはそれが…だったから…

…せっかくだから…の…えは…しみにとっといて…
…で…せてもらうね…

…そう…って…が…る…にいそいそと…
…どうせ…えないと…かっているけど…まで…を…てくれた…をふって…
…ふらり…ゆらり…とこの…を…にしたのだった…


【人】 許婚 ニコラス

[ナイフの先を掴んだ手に力を込める。
けして離さない。このまま、手を、指を落とされようと離しはしない]

 ぁ、 ……はは、

[乾いた笑い声をもらしながら、背中から倒れこむ。
大きく開いた天幕の隙間から、太陽がその顔を照らした]

 言ったね?  言ったからには、引き受けろよ
 ………クラウン

(160) 2014/10/18(Sat) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

[滑る手のひらからナイフが滑り――
獣は大きく、口を開けた。


そして笑って――]

(162) 2014/10/18(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ニコラス 解除する

処刑者 (4人)

ニコラス
9回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび