人狼議事


6 あいつ人狼らしいぜ、あいつだよほら、田村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



…しがられてるよ…



だから…ってないって…ってるじゃんか…


てきます…そのまま…ます…みんなおやすみなさい…


の…たちはみんな…が…きなんだから…

…みたい…


さて…ぼくも…ようかな…

…れ…このまま…っ…れ…

おやすみ…


やっべ…が…ってると…あがるな
…は…とか…とか…いて
くるんで…しみにしててねっ…
じゃおやすみなさい…


わ…わ…よそうがいの…しゅうげきで…あたらしい…になってた…

…ちゃん…にいちゃんおつかれまさ…

ひさしぶり…


したいです…

わたしもそろそろおやすみなさい…


みんなねちゃうね…
はなもねるよ…
おやすみ…


【人】 掃除夫 ラルフ

おはよう…
>>15
ごめん。自由投票は反対。

たとえば村3人のうち2人が狼に投票したとしても、残った1人が投票した方に狼が票を合わせれば、それだけでランダム勝負が発生するから。

難しいけど、今日は村が狼を見極めて、票を合わせる日だと思う。

(16) 2013/06/07(Fri) 07時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

■1.襲撃考察
もしヤニク吊っても続いてるとしたら、なんだかんだでベッキーかなあと思っていたので、(・-・)?
>>13を見てなるほど追従。
ベッキーの黒取りの要素って予想外のところから来るから(ソース、昨日の俺)、不安要素避けに一票。

あと第4勢力の勝利を潰すたry

(17) 2013/06/07(Fri) 07時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>15上段
ホリーはなんだかんだ言って、要所でちゃんと狼選んでるし。
ただのGJ避けで残されてるだけだと思うよ。

(18) 2013/06/07(Fri) 07時頃

が…とは…いづらいから…は…しんどくて…が…るとこよね…

でも…はちょっと…も…を…い…めてる…

だから…て…しくないっていったじゃんか…っ…


【人】 掃除夫 ラルフ

一日目
ラディスラヴァが速攻占い騙り。
プロで忙しいっぽいこと言っていたし、寡黙吊懸念から潜伏は無理と踏んだ?
そうするときっとLWは多弁枠!…多弁しかいなかった。
>>1:42先制攻撃はオスカー。第一撃質問。
すぐ後でベッキーが全く同じこと聞いてるから、つっこみやすいところツッコんだ感じかも。
ジェフは>>1:51>>1:84ハナに絡み始める。
質問内容は疑ってるようにはあまり見えない。
ハナの2日目COへのツッコみだけど、村視点でも狼視点でもピンとこない発言だから。
いつかの仕返しではないけど、質ステ気味かも?
ただジェフのフォロー属性を考えると、そこまで不自然でもないかな。
ただ結果的にほかの灰への言及がおろそかになっているのは微黒要素?
>>1:95対話の結果ハナの白要素ゲット。ただ二ートしてたわけじゃないんだからねっ!って感じで、わりと初日は二ートしてた俺としては耳が痛い。ここを皮切りに一貫してハナ白視してる。
>>1:57オスカーの第二撃。
前にも書いたけど、狼のラディスラヴァに質問してないのは、逆に白いかも。

(19) 2013/06/07(Fri) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>1:125ジェフ。ペラジーに触れてる。ぐるぐる感から白。
全体を通して感じるのは、ジェフは白取り早い。
スキルが高いのか、捻くれてみると相手の正体を知っているから?
ケヴィン>>1:211
>よって狼だろうと村人だろうと残しておきたい人物だと思った。
なんかスルーしちゃったけど、狼だろうとってどういうことだ…
議論が活性化するから?…狼によって活性化=ミスリード懸念は無いんだろうかと、今更。
前にも言ったからまたかよ…と思うかもしれないけど、ジェフの希望出しタイミング。
頻繁に顏出しているのに希望出し遅め&その理由も希望出しの前後と遅め。後出し感が否めない…。
今更だけど、どうしてみんなが第一希望までしか出してない中、二人希望に挙げたんだろう。平等で気になった?

(20) 2013/06/07(Fri) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

余談だけどオスカーで気になるところは、オスカー本人は村でも狼でもなんとなく言いにくいだろうから言っちゃうけど、なんで生きてるの?ってとこだよね。
オスカー黒視意見って、ほとんどなかったんじゃないか?

>>13下段
思い当たるのがベッキー吊ろうぜ!事件くらいしかないけど。
白いけど、自分にまではたどり着かないだろうという自信があった?
オスカー狼だったら生き残ってて当然。

(21) 2013/06/07(Fri) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

一日目に時間とりすぎた…巻きで。

二日目
オスカー
エリアス狂からのケヴィン白視>>2:41
ナンシー吊。
ジェフは一日目から思考の硬さでケヴィンを疑ってるけど、思考の硬さって黒要素なのかな。
つい思い込むのは村もありだと思うけど。
>>2:124
オスカー、単体ではケヴィン白とまでは言わない。
エリアス狂が強かったせいか、それともさすがに庇いすぎと思ったのか。
>>2:123下段
余談だけど、エリアスマジ真占い師。
>>2:144>>2:146
ここら辺からオスカーがL5発動。
ベッキー黒くて仕方ない…
狼なら言えない?
▼ベッキーを正当化するためなら、思い切りもいる?むー

(22) 2013/06/07(Fri) 10時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ぶっちゃけオスカーを疑えない理由は2日目。
パンダの仲間を守るために灰吊持って行く。狼だったらすごい動き。
俺が狼だったら、パンダ出たし仕方ないと思って、吊る正当な理由もあるし、普通に仲間切ると思う。
不慣れ系狼だったら素直に仲間を庇うかもしれないけど、オスカーは違うだろうし。
これで狼だったら正直器が違うと思って直視しにくくなってる。

ジェフも気になるのは1日目の希望出しが様子見後出しっぽいくらいなんだけど、オスカーと比較してしまうせいで黒寄り目線になる…

(23) 2013/06/07(Fri) 10時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

う、時間が。
時間が余ったらまた来るかもしれないけど、午前中に来なかったら、次来るの夜です。

(24) 2013/06/07(Fri) 10時頃

はろ…われてこんなに…んでる…はじめて…た…

それにしても…いても…っても…で…かな…の…は…たして…つのか


こ…こんばんは…は…がひどいですね…

…さんと…には…いがあるのって…だけなんですね…
…さんは…さん
…しで…だとしたらしょっぱなからの…りなんですよね…
…として…る…が…ですけど…さんの…には…ありえるとも…います…

…その…は…など…を…しているのには…があります…


ということで…は…さんの…は…し…になってますけど…のところ…が…い…に…の…り…が…まっていて…もほぼ…さんの…だったので…が…なくて…に…しそうですね…


やぁ…し…いね…

…は



ってところかな…どうなるんだろうねぇ


ねぇ…
…って…となく…っぽい…が…い…じがしたんだけどねえ…
…になってから…めて…っぽい…が…ってきて…と…もそうなんだけどね…

…の…の…が…り…んでた…に…あっさりした…だったからか…そんな…があるの…
…について…み…んで…えてなかったという…も…るっちゃできるか…



さすが…さまわかっていらっしゃる





その…に…してはあたしが…にとっくに…がついてるぜ…
そんな…されたあたしと…がだだ…りな…はこの…で…め…って…い…


が…の…したお…で…の…がとっても…くなってるよね…

ね…


ね…とあたし…して…の…が…しやすいとはちょっと…わないかも…
だって…すると…なことになるじゃないか…


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

処刑者 (5人)

ラルフ
33回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび