人狼議事


78 わかば荘の薔薇色の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 MNU機関 ジャニス

[目についたのは、部屋と玄関とを隔てるカーテン。



──こんなところにも境界線がある。]

(112) 2014/06/30(Mon) 14時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[南方が通るために捲ったカーテンの隙間から
作業台のようなものと、その上のカップと、ベッドが見えた。

床に置かれた板は、隙間からではそうと認識できなかった。

ぱちりと目を瞬いて、
何も考えず後をついてゆく。]

(113) 2014/06/30(Mon) 14時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[南方が財布に手を伸ばした辺りで、
仕切りのためのカーテンが捲れて、白い姿が覗く。]

(115) 2014/06/30(Mon) 14時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 ──絵だ

[玄関に戻るために南方が振り返るのと
気配に気付いて顔を上げるのと
陽光をカーテンで遮った部屋に、遊の声が響くのと。

どれが最初だっただろう。]

(116) 2014/06/30(Mon) 15時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[裸足が、絵の具のこびり付いた床板を踏んで、
大きなキャンバスの前で止まる。

光沢の足りない肌色は
それがまだ乾ききっていないことを示している。]

 ──。

[表情を変えない遊の目が、じっと裸像に注がれる。]

(118) 2014/06/30(Mon) 15時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[首を振る。
金はいらない──と。

苛立ちを含んだ詰るような声音の理由がわからない。
境界を越える前に感じた一瞬の罪悪感は、
現れた絵という新しい情報に上書きされた。]

(120) 2014/06/30(Mon) 15時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[遊の目はもう南方を見ない。

画布の上の描きこまれた裸像から
なにかを読み取ろうとするように
自然体で絵と向き合っている。]

(121) 2014/06/30(Mon) 15時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[時間にして五分に満たない時間。

その後、
不思議そうに首を傾げ
握った袋に南方が触れたのを機に、
興味を失った体で南方を見上げた。]

 これ、
 楽しい?

[遊の手は、あっさりと袋を手放した。]

(124) 2014/06/30(Mon) 15時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[絵のことはよくわからない。
練習用の絵なんて、そんなものかもしれない。

自分の中から産まれる世界を表現したくて書く小説とは、
違うのかもしれない。

そうは思っても、聞かずにいられなかった。]

 ──南方、上手だね

[他に、言う言葉がなかった。]

(127) 2014/06/30(Mon) 15時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 あ


 先生、なんだ。

[袋を移し替えてしまったから
ヨーグルトにスプーンはついていない。]

(130) 2014/06/30(Mon) 16時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 アロエ
 喉にいいから。

 冷やしておいたし。
 美味しいよ。

[用法など気にしたことがないから
ヨーグルトは
少し眠って起きた時に食べればいいと思っていた。

でも、食べたいなら今食べればいいとも思う。

角切りのアロエが
白い海にぷかぷか浮いている。]

(131) 2014/06/30(Mon) 16時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 うん
 平日に、わかば荘にいるときあるしね。

 塾って、予備校的な?

[どっちにしろ、教え慣れている。
億劫がりながらもいつも返事をくれていた
理由の一端が見えた。]

(133) 2014/06/30(Mon) 16時頃

ジャニスは、ミナカタのベッドに勝手に腰掛けた。

2014/06/30(Mon) 16時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

 コンクールとか
 出さないの。

[油絵の具の飛んだ床板を見ながら
ぽつりと言う。

質問というより、独り言に近い
一言。]

(135) 2014/06/30(Mon) 16時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 
 うん…──。

[出さない、
と言われなくて

ほっとした。]

(144) 2014/06/30(Mon) 16時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[気を張っていたわけじゃないのに
気が抜けた。

慣性の法則に従って、背中からたおれる。

柔らかくて]


 ……眠い。

(145) 2014/06/30(Mon) 16時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[スリッパが床を擦る音が近づいて来たので
キャンバスから目を話して、
ベッドの前に立つスリッパを見た。

膝を上って
腰を過ぎて
シャツの胸元を通って

顔に至る。]

 寝れば

[寝る、と言うので
寝やすいように少し端に寄ってやった。]

(147) 2014/06/30(Mon) 16時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 あるけど──


[あそこは、あまり眠れない。]

(149) 2014/06/30(Mon) 17時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[掛け布団が飛んで来た。>>148

薄い、やわらかい、布団の端を掴んで
もぞもぞ動いて足先が出ないよう掛け直した。

寝ていいと言われた気がして目を瞑る。]

(151) 2014/06/30(Mon) 17時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[──仕事なんてやすめばいいのに。

思った言葉は、頭の中にだけ響いた。


寝相は悪くないから、
きっと南方の睡眠の邪魔はしないだろうと
ベッドの端で膝を曲げて、すぅと眠りに落ちた。**]

(152) 2014/06/30(Mon) 17時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/06/30(Mon) 17時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

─ 104号室 ─

[夢の中、いつの間にか遊は故郷の果樹園に立ち
この果樹園では初めて収穫される品種の桃に手を伸ばす。

視界に入る自分の手はまだちいさくて
桃は手に余る大きさだ。

細かくて柔らかい針のような毛に覆われた桃は
太陽を浴びて仄かにぬくい。

父親に、いつものより甘くい匂いがするぞと言われ、
鼻を近づける。 ──と、
淡いクリーム色と薄紅の果実から、油絵の具の匂いがした。]

(180) 2014/06/30(Mon) 22時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[すぅ、と息を吸って
もう一度、匂いを嗅ぐ。

やっぱり感じるのは油の匂い。]

 ──……。

[視覚と嗅覚から入り込む情報の落差が
夢の円滑な進行を妨げ、
そういえばこれは夢だった──、と気付いた瞬間
遊は目を覚ました。]

(182) 2014/06/30(Mon) 22時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 ……。

[横たわる遊の眉が、若干中央に寄っている。
悪臭──ではない。
不思議と落ち着く匂いだ。

しかし甘いと思って嗅いだ違和感が
目覚めた今でも強く残っている。]

(183) 2014/06/30(Mon) 22時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[嗅ぎ慣れない匂いのする寝台でゆっくり身体を起こす。
短い時間だが、よく眠れた。

ここには自分を追い立てるものが何もない。

窓を見た。
カーテンは閉じていて、部屋は薄暗い。]

 時計……

[アラームを掛けると言っていた>>150から
まだ八時半前だと思ったら
そんな時間はとっくに過ぎていて、
部屋のどこにも、主の気配がしなかった。]

(190) 2014/06/30(Mon) 23時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[主の不在をいいことに
もう一度寝てしまおうかと思ったけれど、
午後からバイトだったのを思い出した。
ベッドの上でもそもそと布団を畳んで立ち上がる。

──改めて、部屋を見渡す。]

 ──。

[ものがないわけでもないし
整然としすぎている──ということもない。

だけどここは、生活の基盤というより
単なる作業場のような感じがする。

学生時代、時々遊びに入った美術準備室が近いだろうか。]

(193) 2014/06/30(Mon) 23時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/06/30(Mon) 23時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[いや──あそこはもっと、
筆だの絵の具だのが散乱していて汚かったな。

ちょっと違うな、と首を傾げて
目的もなく視線を巡らせていたら、
作業台の上の、でかでかと書かれたメモ>>154を発見した。

置いてある鍵を手に、文字に視線を走らせる。]

 九時──

[大丈夫、バイトは終わってる。]

(202) 2014/06/30(Mon) 23時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[殴り書きなのに妙に読みやすい。

細いペンを探したが、作業台の上になかったので
勝手に引き出しを開けた。]

(211) 2014/06/30(Mon) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[普段喋るよりよほど雄弁で、
主語も目的語も行方不明にならない丁寧な口調。

殴り書きのメモの隅に
鉛筆の細い字で、流れるように書き記した。

書き終わった鉛筆は、
返信があると主張するように作業台に転がした。]

(213) 2014/06/30(Mon) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[部屋の隅に片付けられた他のキャンバスも気になったが
慣れないものに勝手に手を触れて散らかすと
片付けが面倒だと思って見るのをやめた。

部屋を出る前に、
見慣れない一階のベランダからの景色を見ようと
カーテンを捲って窓を開け、身を乗り出して外を見た。]

 まだ降ってる。

[濡れて仕事に行くわけにはいかないので
傘がいるなと思った。]

(215) 2014/06/30(Mon) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[言われた通り窓を閉めて、そこにもしっかり鍵を掛けた。
玄関と部屋を隔てる間仕切りをくぐる前、
もう一度裸像の描かれたキャンバスを、振り返って見た。

絵は、なんのイマジネーションも掻き立てられない
ただの習作のようであるが、
改めてよく見れば、白の中にも幾重もの色が重なっていて
それがリアルな立体感を感じさせているのだとわかった。

よく描き込まれている。
自分なら、一枚の習作にこうも手を掛けられない。

好き──なんだな。

ぼんやりと、そう思った。]

(221) 2014/06/30(Mon) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

─ 104号室前 ─

[閉じたドアに鍵を掛けて、鍵をポケットにしまう。
談話室に顔は出さず、階段に向かう。

自室で着替えて出掛ける準備をするためだ。

來夏はもう起きているだろうか。
昨日渡し損ねたエクレアを部屋に持って行こうか。]

(226) 2014/07/01(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジャニス 解除する

生存者
(13人 155促)

ジャニス
140回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび