人狼議事


94 ガチで負けに走る村6th!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 ろくでなし リー

>>532
ほぼ鳩で読んでない。

(534) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 すくみず アオイ

トニーの>>523はわりと納得の行く話で、囁きなら赤ログの相談で変わるかもしれないけど、ジェームス信者なら騙ってるんじゃないの、とは思うので、非囁きまではとれずとも非信はとってよさそうとおもってる。
勿論、その分黒が出る確率は高いとも。

(535) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 大地主 ゼルダ

トニーで良いの?じゃあトニーにする。

(536) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>526 兄さん(見えたから返す)
しばいていいよ! まじめにシバかれてもおかしくない。

あ、それは更に補強されました、っていう感じ。
寝る前の段階で兄さんだけは白だろしてた。
一番最初に兄さん白だろしたのは>>35の「真占鉄板使えないのめんどくさい」ってやつだよ。
すげー村っぽいって思って、そこから発言見ると理解いってやべーよこれ疑えッて言われても無理ー☆ッて思ってた。
という思考開示。もっと早くやれよおせえよ(

ということでさすがにもうまじめにタイムアップなので俺消えます……後はよろしく。

(537) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

サミュは個人的には有だけど対抗占い曰く狂人かもよ? と言っていたな。
アオイは非赤っぽいので、割と本当のことを言ってそうな気がする。
狂信者からはC狂わからんしね。遊び人なら真占気分であろう。
狼占いを避けるにしては今の>>532が超余計。

>>536 ゼルダ
うん、灰の意見的には揃っていたのでありっちゃあり。
俺は非狂だと思っている。


あれ俺働き過ぎ? 別にろくでもないだけで働かんわけじゃねーのよ。
さすがにそろそろ寝る。

(538) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

対抗のアオイの意見聞いてトニーにしちゃうの…?w
なんか婆ちゃん面白いね。

と言いつつも、●俺に関しては俺からは何も言えんしなー。
別に占ってくれても構わんとしか。黒でたら殴るし白でたら偽も見つつもそうかそうかするだけの予感しかしねえもん。
あ、俺から狂人要素とってるんだったら客観的にやめたほうが吉
それだけはガチ。

(539) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

もぐもぐしつつ

マユミ>>529「人にもよる」
だから、とりあえず疑ってみて、マユミの反応を見てみたんだよ。

で、周りに突かれての反応そのものは素直狼でもできそうな感じだったけど、
素直狼にしては、ボクからの強い疑いに対してもう少し反射的に身構えるとか擦り寄りとかにきそう。
でも、ショコラの>>229とか、擦り寄りにしては疑ったポイントをピンポイントで理解してるし。

で、反応的にあんま黒くないけど、真っ白ってこともなかったので、一旦保留と>>477で言った通りになったんだが。

個人要素を考えようと言われても、
最初につつくときに個人要素とかまだ取れてないんで、
無理言うな!としか返しようがないんだが。

(540) 2014/10/20(Mon) 01時頃

ロミオは、ゼルダわしは嬉しい。眠くて頭回るらない

2014/10/20(Mon) 01時頃


【人】 靴磨き トニー

なんか、ゼルダさんテンション高くて
おばあちゃんなのに元気溌剌だなとどうでもいいことを思いました。

申し訳ありませんが、そろそろお休みします**

(541) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

と思ったらリーの発言あったわ。ほんと直近しか見えてねえ俺。

ともあれ消える消える詐欺を少しやらかしたけど消えます。
夜明けと友にまた会おう、アデュー!**

(542) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 すくみず アオイ

>>533 リー
オスカーも嫌がってたしね。

>>534
なるほど。それだったとするとこの印象の変容はやや白要素に感じるんだけど。

(543) 2014/10/20(Mon) 01時頃

リーは、友に会うらしい。

2014/10/20(Mon) 01時頃


【人】 すくみず アオイ

アシモフ白すぎワロタwww

アオイもジェームス占いでそろそろ寝るね、10時過ぎくらいには判定出せるかと

(544) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>539サミュエル
我ながら主体性無いこの占い師ワロスとか灰に埋めてたところよ。トニーは単に票が多い記憶あったから●で良いんじゃねと思っただけ。

トニーは個人的にも占って良い範囲だったけど「白人外は占っちゃいけない」とか「トニー白人外じゃね」とか意見見えたから ど う し ろ と ってなったのよ。
なんかトニーで賛成2つ見たから●トニーにセットするわ。アタシ疲れちゃったー!!!

(545) 2014/10/20(Mon) 01時半頃

ロミオは、ふにゃん、ねむい、むり、もうおやすみする……*

2014/10/20(Mon) 01時半頃


【人】 ろくでなし リー

まぁ、占い師ずはリアル大事にな
寝る。

(546) 2014/10/20(Mon) 01時半頃

ゼルダは、アタシももう寝るわー!判定は昼までには出せるはず

2014/10/20(Mon) 01時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>544 アオイ「アシモフ白すぎワロタwww」

理由も言わずに白いとか言われると気になるんだが。

(547) 2014/10/20(Mon) 01時半頃

アシモフは、アオイをつんつんつついた。

2014/10/20(Mon) 01時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>538 リー
あなたが遊び人だったら、遊ばれてもいいかなってくらいにはイケメンだよ? 本命だとなお嬉しいけどね。
……あなたみたいな盤面調停型って、狼にはものすごく邪魔なタイプだから、ちゃんと噛まれそうって理由もあるけど。

>>540 アシモフ
なるほど。>>477に至る思考の流れは知りたかったので、その辺はありがと。
現状はあくまで「保留」なのね。了解。

(548) 2014/10/20(Mon) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

私もそろそろこの辺かな。

明日からは事前言及の通り、帰還は22時半過ぎるよ。
そのかわり、朝に一度箱から顔出せたら出すね。
もっともゼルダの判定出しが12時過ぎる宣言だから、無理はしないつもりでいるけど。

じゃあお休み。**

(549) 2014/10/20(Mon) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

>>548 マユミ「現状はあくまで「保留」なのね」

うん。ガチ黒いってのは撤回して保留。
途中までしか読んでないし、ピンポイントで真っ白とか真っ黒いとかはとりあえずまだ見つけてないし。

ぶっちゃけ、発言を全部読んでない状態で結論出す意味も分からんのだが、
「保留」って鍵カッコつけるほど気になるの?

(550) 2014/10/20(Mon) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

ヒュー>>268「食われるために真演じる遊び人だとこっち方面の危機感は出ない」

遊び人でも、狼側のパワープレイ状態になって狼連吊り状態になるどうしようもなくなるんで、危機感出るんじゃね?
狼陣営でこの危機感は出ないとは思うが。

まあ、アオイちゃんは遊び人にしては、守護者からガチ鉄板護衛貰いそうに頑張ってて、
どうやって死ぬ気なのか謎いので、遊び人は相当低いと思うが。

アオイちゃん恋人なら、
ガチで狼に黒出しして、
護衛をそっちに移してから
狼に真占と思って食べられるぐらいしか道がなさそうだしなあ。

偽黒出して破綻しても、そこから本当に吊って貰えるか分からんだろうし。

(551) 2014/10/20(Mon) 04時半頃

【人】 双生児 オスカー

あぶな。申し訳ない、落ちてた。念のためめざましセットしてて良かった。

統一でなくなるのね。時間もないし、それなら●トニーで。それ以外ならゴドウィンさんにはなってくるけど。


狼占ったほうがは把握してたけど、狂人吊らなきゃははっきり認識できてなかった僕。ばあちゃん少なくとも単独ぽ。僕とCOかぶり気味だったにしてもアオイさんCOしてるところに遊人ででてくるよりは狂信が高そうに思える。魚はさらに低そうに思うし。

(552) 2014/10/20(Mon) 04時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>551アシモフ
おはようございます。

アオイさん遊人仮定で、アオイさんが襲撃されなくても相手が襲撃か吊りにかかればいいんじゃって認識なんだけど間違ってる?

(553) 2014/10/20(Mon) 04時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

あ、ヒュー>>268のロケットが非赤要素ってのも、アオイ殿のレベルだと微妙に思う。

んー、>>269「恋陣営のこと考えてたら頭パーンしたからもう知らん。あまり考えないことにした。んで、狂だと思うところに絆を結んで狂落としてくれたらありがたいな」
が微妙。

考えれてると思うんだが、混乱してるアピ?
後半も非遊び人アピ?

キャサリンは>>270で「自然にでたものっぽくみえる」と言ってるが、
遊び人がこうしてくれたら村としては都合がいいなあ。
的な発言って、自然に出るのか?

ヒューの発言を見るに、こうされたらヤだなあ。的なこと考えて混乱したとかなら分かるんだけど、
そこから、こうやってくれたら都合が良いのになあ。的なボヤキを出すのは、なんかアピっぽくね?

(554) 2014/10/20(Mon) 04時半頃

【人】 双生児 オスカー

ゴドウィンさんって、結構自分の意思通したいタイプと思えていたんだけど、思ったほど前にでてみえなくて。その点占い先に関しての反応は違和感なく。

トニーに関しては集まりすぎはあるかもしれないけど、ゴドウィンさんにしろ重ねてくることであえてが消せないので、色つけとくのはありかと。ばあちゃんの希望先結構きもちわるい。

(555) 2014/10/20(Mon) 04時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

おはよう、オスカー

>>553「相手が襲撃か吊りにかかればいいんじゃ」

相手が襲撃や吊りにかかれば確かにOKだけど、そうなる保証はないよね。
じゃあ、自分もどうにか死にに行こうとするんじゃない?

相手が死ねばいいから、自分は死ぬ手段なくてもいいや。
的な考えで遊び人が動くとは、ボクには思えんけどな。

そもそも、遊び人の占騙りって、自分も死にやすい位置にいくためのものだと思うんだ。

(556) 2014/10/20(Mon) 04時半頃

オスカーは、このまま起きてれそうかな。

2014/10/20(Mon) 04時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

なんというか、オスカーは真にしては村側の危機感ってものを感じんのだが。

(557) 2014/10/20(Mon) 04時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>556アシモフ
潜伏を嫌ったが、先に来たんじゃって思ってるんだけど。少なくとも僕は潜伏案で行くんだろうと思ってた。

自分もってのはわかるけど、結局そう思われちゃダメだよね?そこらへんの見極め含めてCOにもっていったんじゃって気がしてる。

(558) 2014/10/20(Mon) 04時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

リー>>273>>257の占い師他人事感がヤバイ」
そうか?
占い師の話題として出てるのに、ルール関連だから敢えて他人ごとっぽく言うのは真占が一番多いと思うが。

リー的には、あれ、自分が占い師ってことを忘れたうっかり発言に見えた?

(559) 2014/10/20(Mon) 05時頃

【人】 双生児 オスカー

特殊編成で頭ついて行ってないのと、通常の編成でも淡々としてるのはわりと素。感情的になるまでは抑えるのも結構クセにはなってるかも。理不尽な決め付けとかで喧嘩することもままあるはあるけどね。

(560) 2014/10/20(Mon) 05時頃

【人】 双生児 オスカー

キャサリンさんにも埋もれる言われたけど、それでどうこうできるなら僕は生存敗北なんてしないと思う。

(561) 2014/10/20(Mon) 05時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

んー、ではオスカー的にボクのことどう思ってるの?

ボクの占い師雑感って何人かから追従というか支持されてて、
オスカーC狂だろ的な流れを作ったのボクなんじゃね?
的な自覚はあるんだが。

ぶっちゃけ、明日オスカー吊りでもいいんじゃねって空気もそれなりにあると思うんだが。

真なら素直な心情を零して欲しいぞ。
きっちり拾い上げる心積りはある。

(562) 2014/10/20(Mon) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 48促)

ゴドウィン
4回 注目
ジェームス
0回 注目
サミュエル
73回 注目
アシモフ
30回 注目
ヒュー
29回 注目
ロミオ
0回 注目
トニー
10回 注目
ショコラ
13回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
リー
1回 (3d) 注目
パピヨン
42回 (4d) 注目
キャサリン
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

オスカー
6回 (3d) 注目
ゼルダ
14回 (4d) 注目
アオイ
44回 (5d) 注目
マユミ
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (5人)

クリストファー
23回 注目
アヤワスカ
0回 注目
マドカ
0回 注目
櫻子
1回 注目
玖休
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび