人狼議事


78 わかば荘の薔薇色の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薔薇∴十字 ススム


 洗濯物。 じゃあ、今度は、頼むよう。
 ……… ッて俺に言わせてくれてんのが、宇佐美くんの気遣い。

[―――…くひ。
僅かに咽喉を鳴らしたのは、笑い声のようなもんで。

小さな呟きも拾い上げてから、宇佐美>>444の様子に、首を傾ぐ。
人見知りと人好きで、今日も天秤は、びんびん、上下。
俺、ちゃんと、喋れてっかな、って、バイト先で出会う時とは違う、気安い響きで。

 そして

ちゃんと、宇佐美を永利に、促せたわけだ。]

 あ。 そか。 お早うございますう、永利さん。
 

(454) 2014/06/26(Thu) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[差し出した左手が緊張でわずかに震える
"落し物"を"忘れ物"だと勘違いしていることにも気づかない

ただ、こちらを見据えた永利の眉根が一瞬だけ潜められた気がして。

理由までは解らないが、それが。少し怖かった]

(455) 2014/06/26(Thu) 01時頃

【人】 若者 テッド

あ、りがと。

[鞄を受け取れば、とりあえずの視線の行き先は決まる。
 あまりこの場にいたくなくて、当社比そそくさと階段に向かった。
 結局信也には何も言えなかった。すれ違うとき視線を下げたのだけが、捉えようによってはぎりぎり会釈要素。]

(456) 2014/06/26(Thu) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 風邪……

[風邪引くぞ、と。
あまりに濡れてる様子だから、顔は出さないまま声だけをかけようとして。
いやいや、と首を振る。
そうして親切にしてやっても、どうせ聞きやしないし、それどころかあの顔で笑うに違いない。

折角親切にしてやってるのに、とむなしい怒りを感じるだけだ。

それでも、多少は気になるから。
見下ろしたまま、じっと動かないでいた]

(457) 2014/06/26(Thu) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 徹津。

[ノックをすることを躊躇っている間、気配が消え失せていたのだろう。
さっと扉の前に来る姿があった(>>442
迷いもなく叩かれる扉。

少しだけ、重なる。

部屋の主がオレのことを『信也』と呼んでいた頃と(>>410
こうして何の迷いもなく、扉を叩いていた頃、と。]

(458) 2014/06/26(Thu) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 お買い物、してたんですねん。

[がさり、揺れるビニール袋>>452の鳴き声。

永利の戸惑いが僅かに、遠目に窺い知れて
 あれ おれ 何か失敗してるでありますか
視線が、ちらちら、宇佐美>>448を見るの。

ラスボスじゃねーなら、裏ボスの、忘れ物?
正体は、想像とは異なる、ヘアゴムの存在。]


 おー……… そういえば。


[色素の薄い髪、本日のご様子は、さて如何にと。]

(459) 2014/06/26(Thu) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー


 ゃー…かわいいなーと思ってにゃー。

[ここで気付かぬふりを確信的放棄。
ついでに顔を見つめた感想も砂糖をまぶして甘たるく。

何故なら猫の餌を乗せるにちょうど良さそうな小皿が
視界の隅の窓辺にちらりと映ったから。
本に描かれたイラストから上げた視線、
檀の目元を再度見る。]

 やっぱ、難しい?イチからジュウまで…ってのは。
 ケーキとか。綺麗でいい匂いがしてふわっとした。

[見目麗しいケーキを愛する繊細な心は持っていないが、
確かに丁寧に作られたものを見ると嬉しくなる。
だから檀の言葉に頷いて、デザインの重要性を覚えた。
冷やし中華も見た目色鮮やかだから好きだし。]

(460) 2014/06/26(Thu) 01時頃

【人】 若者 テッド

[そして、傘取りに二階に上がっていったところで、足が止まった。
 廊下のやり取りとその面子に、すり抜けづらさを感じて。]

(461) 2014/06/26(Thu) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[あ──。

>>451草芽の姿が狭いベランダの向こうに消えた。
さすがに、下からでは座っている人間の顔は見えない。

けれど、いつになくはっきりと見えた童顔が
まだ掌に乗っているような気がして]

 収穫。

[首を、きゅ──と。
もぐように手首を捻った。

もがれた草芽の頭は、
明るい茶色の瞳を弓形に歪めて嬉しそうに笑った。]

(462) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2014/06/26(Thu) 01時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

[徹津の視線が泳いでいて(>>449
ノックに扉が開く音と、記憶の中の声と変わらない、声(>>447)]

 あ。

[鞄が渡されて、逃げるように徹津は階段へ向かってしまった(>>456
下がった視線は会釈なのか、そうでないのか。
避けられているのだろうか。

さけられて。

眉根に皺を刻む表情。
そのまま、平井の顔を見上げてしまった。]

(463) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[立ちつくしているともう1人の隣人が近づいてくる。
差し出されたものは想定よりも随分小さく細いもので。
まじまじと宇佐美の手先を確認するように顔を寄せた。]

…ヘアゴムだ。

[顔を近づけ見たままを呟いてから宇佐美を見て、
気が抜けたように眉の下げてから小さく頷く。]

あー…うん、そう、それ…俺の。
朝落として…届けに、…わざわざ?

[何の変哲もないヘアゴムだ。道端にもよく落ちてる。
いくらでも買い換えの利くもの。
それが誰かに拾われて捨てられずに今戻ってくる。
不思議な気分だ。
宇佐美のゴムを持つ手に自分の利き手を差し出す。
距離を図るのが不得手な利き手が宇佐美の手とぶつかった。]

…ありがと…と、ごめん。

(464) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[描かれたケーキはどれも美味そうに見えるが、
配合やクリームの種類や難しそうな言葉はよく解らない。
やっぱり難易度は高めなのかと思ったところに、
ホットケーキや食パンやと耳馴染みのある言葉が!

それなら出来そうな気がする。
出来そうな気って、成功に一番大切なものだと思う。]

 トーストとフレンチトーストの他に、
 食パン使ってなんか、出来るん…?

[食いついた。
頷きながら、両手をぐーぱーと動かしてやる気を見せる。]

(465) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[間中は芝生に転がりっぱなしで、今度は腕を宙へ持ち上げている。珍妙ながらも見慣れた行動から視線を外し、鞄の中から痛み止めの錠剤を見つけ出す。飲み差しの水が入ったペットボトルも取り出して、3錠まとめて飲み込んだ。
椅子から立ち上がって、皿を流しにぽいと置く。
どうせ今日は談話室に居座る予定しか立てていないのだから、洗い物は『あとで』と決め込んだ。
南方は腰に手をあてて、背を反らし、首を一度、ゆっくりまわす。座っていた人間がいなくなったのをいいことに、ソファにごろりと横になった。]

(466) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 おー。

[立ち話も特に無いのはいつものことだが、
 それ以上に早く去ってゆく姿>>456を見送ることしかできず
 残ったのはなんとも言いがたい空気と
 かつての友人>>458だった男。

 ひょいと、片眉をあげて視線を泳がせる]

(467) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[空想の中、草芽の顔をした果実が嬉しそうなので、
遊も応えるように、目を細くして笑う。

相手が人間ではない(妄想なので)からか、
いつもより柔らかい、自然な笑みが浮かぶ。]

(468) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

んー…?や、買ってきて貰った。
コンビニ産冷やし中華480円、
保冷材代わりにも使える影の勇者。

[ぬるくなったコンビニ袋を
今度は自分で揺らして答えてみせる。
宇佐美の用件はわかったとして、
道菅はその付添いだろうか?
それとも他に自分に用事があってここにいるのか?
道菅を眼鏡越しにじっと見つめながら緩く首を傾げた。

宇佐美と手がぶつかったのは、その余所見も
一因にあったのかもしれない。]

(469) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 親方 ダン

……………。

[派手な音をさせてノートから離れた手は、してやったりとも
言うべき表情の日向>>460の目から慌てて皿を隠すべく目隠しを
したのだが、全ては遅すぎて。]

言うなよ。

[何を誰にとは言わないが、念を押す姿はカツアゲ現場その2と
間違われても仕方ないだろう。
冷や汗を浮かべつつ、何故か他に人がいないか
室内を見回す愚行を見せる位はまだ動揺していた。]

(470) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 親方 ダン

別に猫を近くで見たいわけじゃない。

[そんな意味の判らない事を呟いて。]

その手ではまだ無理だというだけだ。
結構力を使う時もあるからな。
簡単なのは、そうだな。

[やっと冷静に話題を戻したのは少ししてから。]

(471) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[ガン飛ばされている>>463気がする]

 ……。

[ナニカゴヨウデショーカ?

 思い出すのは普通に部屋を行き来している頃の天露
 年近くて、一番話しをしていたと思っていたのは
 俺だけの思い込み、だったらしい]

(472) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[さあさあ さあさあ 小雨、空模様。
今更洗濯機覗き込んだって、何が出来るわけでもない。

俺の足取りは、滑るように
宇佐美と永利の遣り取りの、背中まで近付く。
手と手の触れ合い>>464
そういう些細なもんも目に付いて、首を傾いだ。

 ―――… あれ?

ッていう、些細な違和感ってやつだ。
その向こう側に、徹津>>461の姿もさ。
年齢は近い、けれど、片や鉄腕アルバイター、片や大学生。
未知生命体、いまだに、声を交わしたの、何回だ。]

 お、おはよ。

[案外、声は出た。すらすらとは、言えねーけど**]

(473) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[その場から動かない永利に、思い切ってこちらから近づけば。想定よりも顔が近づいてドキリとする]

 …や、全然…
 すぐ、隣すし…拾ったものは、届けないとって

[たとえそれが1円でも。紙くずでも捨てたものでないのであれば。というのはポリシーではあるけれど、何故だか言い訳がましくなってしまう

それでも、近づいてみた永利の顔が先ほどより多少和んでいるようで。だから、少し油断した。ゴムの端と端を掴んで引き渡すつもりが手が触れて、明らかにビクリと震えてしまった。
永利は気づいただろうか。ここは気づかれていないことを願うしかない]

 ッ…どう、いたしまして…
 じゃ、俺、これで

[触れた所を右手で覆うようにしながら、ペコリとお辞儀をしてすぐ近くにある自室に逃げ込んだ
道菅を置いてきてしまったことに気づいたのは、それから数分後のことだ]

 あ、あかん…全然隠せてへん気がする…

(474) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/06/26(Thu) 01時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

 ………。

[片方の眉が上がり、平井の視線が泳ぐ(>>467
泳ぐそれを見て、無意識にまた眉間に皺を深くした。]

 達久。

[名前なんて呼んだのはいつ振りだろう。
呼んで、あの頃とは違う空気を全身に感じた。
変えてしまったのはオレだ。
こいつを責めることなんて出来るはずもない。]

 お前、オレんこつ嫌いか。

[大嫌いだと謂われると判っていて、聞いた。]

(475) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 親方 ダン

生クリームにバナナ、食パンに、苺。
ブランデーや砂糖とか調味料はいるが、基本的にこれ位だ。

[食パンに食い付いた日向に自分のペースを取り戻して
口元に余裕が戻った。]

簡単だ。
薄めの食パンに生クリームを塗る。
バナナと苺を小さく刻んで食パンで巻き寿司の様に巻く。
ラップで包んで冷蔵庫で冷やす。
一口大に切ったら、上から角が立つ前のとろっとした位の
生クリームを掛けて苺を乗せる。
これでプチショートケーキの出来上がりだ。

[手軽で簡単で、見た目も可愛らしいとは思うが、
こうやって菓子作りを尋ねられるのは初めてで
嬉しくて一気に喋ったが、果たして理解出来ただろうかと
心配になって顔を覗き込んだ。]

(476) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 若者 テッド

――……は、よ

[片や鉄腕アルバイター、片や大学生とは名ばかりのサボり魔人嫌い。
 向こうから話しかけられなければ、会話はない。
 隣の部屋だが、もう片方の隣とは天と地ほどの交流の差があった。
 だいたい夜中や明け方にうるさい奴、くらいのイメージ>>473
 そうしてこの一言で、廊下のあと二人にも気づかれてしまうのだろう。
 ふいと顔を逸らした。]

(477) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[目隠し。
乾いた掌の熱さを、瞼や目元の皮膚に感じる暗闇。
片手では隠しきれない口元に浮かぶのは緩い笑み。

脅し文句を聞くと笑みは深まる。]

 ……言わないから、猫来たら呼んで。
 不器量な三毛で……気になるの居るんだ。

[罪を抱えた人みたいに周りを気にする様子も見つめ、
その姿は俺の頭と胸の内にだけ置いておこうと思う。
口約束も守るよ、俺は。]

(478) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー


 ……ん。簡単なの、

 ……小さい食パンにクリーム塗って、巻き寿司。
 そして切る。具材は苺とバナナ。クリームに角?

[理解したんだかしてないんだか、自分では解らないが、
「クリームに角が立つ」の意味だけは
確実に解らない事が解った。ややこしい。
不出来な弟子ですまない、親方。]

(479) 2014/06/26(Thu) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 …………。

[不機嫌そうな顔>>475なのに立ち去らない、
 何か言いたいことがあるのだろう、けれど俺は]


 ――、は。
 お前が俺を、嫌いなんだろ。

[何を言われるのかと思えば、脱力しかけた。
 そんなこと確認して今更どうするのだろう]

(480) 2014/06/26(Thu) 02時頃

【人】 親方 ダン

三毛なのか?三毛なのか。

[同じ言葉を2回繰り返す。
驚きと確認と共に、どうやら日向が目的の猫に早々に
会っている事に出し抜かれた感じがして張り合いそうになった。]

時間を掛ければ俺の方に懐くからな。

[そんな根拠のない自信を口にして手を離すが、
掌を擽った睫毛の感触に猫の毛並みも
こんな風に柔らかいのだろうかと何故か心に残った。]

(481) 2014/06/26(Thu) 02時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[落ち着け。落ち着けと深呼吸する
童貞じゃあるまいし、手が触れたぐらいで。会話したぐらいで何だよこの反応。あほらし]

 …あほや…

[のろのろとベッドまで歩み寄ってぼすん、と飛び込む。鏡を見なくても、自分の顔が火照っているのが解る
こんなんじゃだめだ。こんなんじゃ、いつか変に思われて…嫌われる、ならまだいい。最悪気づかれてしまう

それだけは、だめだ]

 徹さんはあの人とはちゃうんやで…

[改めて感じた。やっぱり似てる
あの顔も、のんびりとした口調も。違うとこだってたくさんあるし、そもそももう、忘れたはずの人なのに

唇を噛みしめて、ゆっくりと目を閉じる
忘れろ。忘れた。大丈夫。徹さんはただの隣人だ]

(482) 2014/06/26(Thu) 02時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ……ちゃんと笑えんじゃねーか、ボケ。

[>>468何が楽しいのか、一人で笑い出す遊にどこか悔しげな感想が出た。
普段はそんな顔絶対しないくせに、なんて。
空想の世界で何を考えているかなんて知らないし、想像も出来ない。

ただ、白っぽい体がひたひたと雨に濡れ、草の中でずぶ濡れになっていく様子を眺めていた。
風邪引くぞ、と何度言いかけたか分からないが、そのたび堪えた。

やがて、窓辺から離れて緑茶を飲む。
それから一枚、二枚、服を着て。
またパーカーを着込んで、雨で涼しくなってきたからマフラーもつけて]

(483) 2014/06/26(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 155促)

クシャミ
34回 注目
ダン
65回 注目
トレイル
31回 注目
ヒュー
39回 注目
テッド
54回 注目
ススム
2回 注目
攻芸
14回 注目
ドナルド
76回 注目
ミナカタ
125回 注目
シーシャ
0回 注目
ヘクター
0回 注目
サミュエル
49回 注目
ジャニス
140回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

フランク
7回 (3d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび