人狼議事


84 Es 3rd -Test days-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ハワード2人が投票した。
藤之助1人が投票した。
ガーディ2人が投票した。
ミケ1人が投票した。
セシル2人が投票した。

セシルは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


村人も、人狼も、妖精でさえも、恋人たちの前では無力でした。
必ず最後に愛は勝つのです。


広場のお告げ (村建て人)

/*
あらら、セシルさんランダ負け残念。
皆様、テスト参加ありがとうございますー!

深い霧の夜体験どうでしたか?

(#0) 2014/07/30(Wed) 05時頃


【人】 保険調査 ライジ

―回想・藤之助宅客間―

>>3:22 夜分に悪ぃな。邪魔をする。

[別れた後も宵待亭にいたのであれば、
そろそろ帰った頃合いだろうと、
当たりをつけて来たのだったが――]

(0) goza 2014/07/30(Wed) 06時頃

【人】 執事 ハワード

――月が傾く頃・カリュクス宅外――

 ――ええ。

[聞き入れそうにないか、と戦闘を嫌がる風の男に>>3:-39
薄く笑い、軽く構える。
彼はきっと、Esではないのだろう。
そして、流れ着いた地で同族の血を啜るということは
それなりに度胸があるから出来るのだと読んでいた。

戦うことに迷いを感じる者も多かったあそこ出身のものより
楽しめそうだと――そう思ったわけだが。
……そこに、もしかしたら、「見せ付けられた」ことへの苛立ちも
混じっていたのかもしれない]

 ああ、獲物。どうぞ?

[問う声にそう言うや否や、男が取り出したる銃と――その掛け声に
一瞬目が点になった]

(1) sane 2014/07/30(Wed) 06時半頃

【人】 執事 ハワード

………………はあ。
これはまた随分と……いえ、なんでもございません。

[「つくりが安っぽい」などと本音を漏らしかけながら、
見たことも無い獲物に警戒をする。
月明かりに鈍く光る銀色の銃、その効用がなんであれ。
撃つ、というならば、当たらなければいい話。
引き金を引く指が見えるとともに――]

 遅いですよ、“お若いの”

[地を蹴り、射線から逸れて一気にライジに肉薄する。
戦闘における素早さ――それが、この男の能力のようなものだった。

彼を組み伏せて、あっさりとしたものだと思いながら。
それでも、手に持った銃の放った閃光には興味をそそられた]

(2) sane 2014/07/30(Wed) 06時半頃

【人】 執事 ハワード

 不思議な道具をお持ちだ。
 これは新発明か何か…ですか?

[興味深々といった体で組み伏せ続けていると、
もう満足だろう>>3:-47と言われて、苦笑する]

 ……そうですねえ、
 おもしろいものを見せていただいたことですし。
 この古い血で、支払わせていただくとしましょうか。

[そう言いながらも彼から数歩離れて、
黒いネクタイを外してシャツのボタンを二個あけると、
どうぞ、と首を差し出した*]

(3) sane 2014/07/30(Wed) 06時半頃

村の更新日が延長されました。


村の更新日が延長されました。


【人】 ようせい ケムシ

―時空の狭間・芸術劇場前―

["同じだ"と、もう一度頷いてみる>>3:+27
食い物認識していたとすれば、先に「まずい」と
失礼な評価をしていたりするが、その認識はなかったようだ。

漆黒の闇の中。
どこか心細い心地になるのは、自分だけではなかったらしい。

思い出すことで甦る。
その言葉に緩く俯いて、小さな呟きをぽつり零した]

(4) presage 2014/07/30(Wed) 15時頃

【人】 ようせい ケムシ

 子供だましみたいだな…、

[けれど、そう思う事で救われる部分もあった。
カトゥンドの死を認められない未練のようなものを
断ち切る為に、87回目の今が存在しているのだと、

――歪んだ表情は常の不遜さを取り戻した事だろう。
最後の問いには「ああ」と、同じ小型Esだった事実を
隠すことなく説明しただろう。

この焼け落ちた劇場の経緯>>3:+10
自分のような人体実験を受けた吸血種が存在する事実も*]

(5) presage 2014/07/30(Wed) 15時頃

広場のお告げ (村建て人)

/*
そういえば実は本日、匿名本参加CO様の
確認締め切り日なのでした。
wiki
http://jsfun525.gamedb.info...

現状、お二人確認が取れていないので
このままの場合、0時を持ってCOを削除させて頂く予定です。

藤之助さん、ミケさん、カリュクスさんは本参加スライドどうされますか?
(もうお一人には後で直接お聞きする予定)

(#1) 2014/07/30(Wed) 15時頃


広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/07/30(Wed) 15時頃


ケムシは、ライジと意見かぶったし。とおもった。

presage 2014/07/30(Wed) 16時頃


ライジは、あwwwタイミングぴったりだたったなw同じく離脱だ!**

goza 2014/07/30(Wed) 17時頃


【人】 調律師 ミケ

― 少し前 ―

あっ…

[じっとカウンターの隅の彼を見つめていると、彼が苦笑して、立ち上がるのが見えた。>>3:52
なんとなく、自分のせいだとわかった。
自分がやられたくないとあれほど愚痴っていたことを、人にやってしまったのだ。

そのまま彼はこちらを見ずに店を出て行く。
何かを言いたくて、彼を目で追った。
でも、結局かける言葉が見つからなかった。
彼が店を出てからしばらくして、大きなため息をついた。]

マスター、俺馬鹿にゃね
彼がまた次に来たら、謝っておいて欲しい…

[とカウンターに向けて呟いた。]

(6) wallander 2014/07/30(Wed) 21時半頃

【人】 調律師 ミケ



[藤之助を支えて立ち上がる。
マスターからの許可を得て>>3:42、店の奥に彼を連れて歩き出そうとするが、彼はもたれかかるようにこちらの肩に頭を近づけて、のんびりと声をかけてきた>>3:38

彼の身体からも、近い顔からも濃い血の香りが漂う。
目が合うと、彼は夢見心地の、とても気持ちが良さそうな表情で笑った>>3:37

苛苛する。
ちっ、と聞こえるように大きな舌打ちをして、彼から視線を外す。
彼の足取りになど合わせていられない。
ふらつく彼の身体を強く抱きかかえると、ずかずかと大股で店の奥へと向かった。]

(7) wallander 2014/07/30(Wed) 21時半頃

【人】 調律師 ミケ

― 店の奥 ―

[バーのカウンター横の通路の奥、小さな部屋にたどり着くと、広げたままになっていたソファベッドに、そのまま投げ捨てるように藤之助の身体を放り投げた。
横になった彼を冷たく一瞥する。
ふっと冷笑が漏れた。]

…はは
なぁ、自分では気がつかないのかな

[薄笑いを浮かべたまま、自分も彼の身体に覆いかぶさるようにベッドの上に跪き、彼の顔を挟むように手をついた。]

(8) wallander 2014/07/30(Wed) 21時半頃

【人】 調律師 ミケ

[彼の目に視線を合わせたまま自分の顔を近づけていく。
一番近づいた所で、彼の唇をぺろりと舐めた。
一瞬身体がぞくっとする。
やはり彼は、ここからも血を流している。
一旦顔を離すと、彼を見下ろし、笑った。]

お前、すごい匂いがするんだよ。
なあ、さっきまで、何をしてたんだ?
あんなに気持ちよさそうな顔ができるくらい楽しいことなら、俺にも是非とも詳しく教えてもらいたいものだな。

[おおよその見当はついている。
だからこそ、苛苛するのだ。
席をはずして何をしに行ったかと思えばこれだ。

しかしこの一番強い匂いの元はどこだろうか。
彼の上半身を視線で見回した。**]

(9) wallander 2014/07/30(Wed) 22時頃

ミケは、藤之助に照れた。

wallander 2014/07/30(Wed) 22時半頃


藤之助は、ミケに首を傾げてみせる。

蒼生 2014/07/30(Wed) 22時半頃


ミケは、藤之助にひどくうろたえた。

wallander 2014/07/30(Wed) 22時半頃


【人】 保険調査 ライジ

―時空の狭間・芸術劇場前―

[>>4自らが介入した事で、
もしかしたら、繰り返されるケムシの世界に
何らかの異変が起きたのかもしれない。

しかし、其の事を知覚すらしないまま、
二人は共に漆黒の闇の中を歩いていた]

(10) goza 2014/07/30(Wed) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

>>5 子供だましって、見た目は餓鬼じゃねェか。
 まァ、10年以上は生きてるんだろうが――…

[同じビスケットを喰った仲。
素性を知れば、なんとはなしに気安い気持ちも生まれたか。
元より、此の世界にとっての"異物"であるのは
自分も変わらなかったから]

 其の、お仲間にさ、なんだって逢いたいんだ?
 無理だって事は――……判ってるんだろう?

[彼らが魑魅魍魎でも幻の存在でもなく、
あくまでも人工的な小型Esだと知って。
最初に浮かんだ疑問が其れだった]

(11) goza 2014/07/30(Wed) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[>>3:+28そんなやり取りを続けるうちに、
手袋を抱きしめたケムシが首元に飛来する。

なんかでっかいぬいぐるみを抱っこした子供みたいだ――…
そんな内心が油断だったのか。
小さな手のひらがぴとりと触れて]

 ――ってェ……おま、蚊型のEsとかじゃないよな……!?
 其のサイズで痒くなるとかごめんだぞ!?

[一般的なハチドリよりも大きな23cmのケムシの体躯。
一体どれ位吸うのだろうと不安が脳裏を過ぎりながらも……
はたくわけにもいかず。

目を瞑り逆方向に首を傾け、耐えていた。
ちるる、と何やら美味しそうな音がする。

此の際人間でも良い。
後で誰か襲おう、と、そんな事を思った*]

(12) goza 2014/07/30(Wed) 22時半頃

藤之助は、ミケをつんつんする。

蒼生 2014/07/30(Wed) 22時半頃


【人】 保険調査 ライジ

―月が傾く頃・カリュクス宅外・ハワード―

>>3 ぐ、ぎ……エレキテル的な、アレだ……

[侵入者を組み伏せるマスターの様子はあくまでも余裕綽々で。
手にしたどこでもスタンガンはかする事すらできなかった。

木々の間にまで、痺れて倒れている狸の姿が見える。
一刻もすればけろりと元通りに回復するだろうが、
まさに今此の時の自分の姿と重なって。

チッ、と軽く舌打ちし――

其の後ろに隠れ、チラチラと此方を伺う、
豪華な王冠に赤いマント。
ナナコロの姿に目を丸くする

どうやら、ハワードについて来たらしい]

(13) goza 2014/07/30(Wed) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ

>>3 ――ふっハァ、いただくぜェ。

[ようやく、開放されて。
コキコキと首を鳴らすと、
ボタンの外されたハワードのシャツの襟を掴み。
ぐぃ、と手前に引き寄せる。
向き合う形で真横から、其の首筋へと噛み付いた。

初老の紳士の、銀髪が夜の月に映えて。
薄く筋肉の付いた首元から、
血が垂れ無い様舌で舐め取りつつ嚥下する。
こくり、こくりと血の滴が喉を潤し]

(14) goza 2014/07/30(Wed) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ

 よっ、……と。 ご馳走様。

[しばらくして口元を離し、残った方の白手袋で傷跡を拭った。
此方も袂へ放り込むと、採取完了、と呟いて。
新しい白手袋を手に嵌める。

そして、真新しい白手袋でハワードの後方を指さした]

 ……あいつ、ついて来ちゃったみたいだぞ?

 じゃ、俺は此れで。
 もしかしたらまた店に顔を出させてもらうかも知れん。
 そんときゃよろしくな。

[ひらりと手を振り、踵を返した**]

(15) goza 2014/07/30(Wed) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ

マスターは見た!(市原悦子的に|д゚)チラッ

(16) goza 2014/07/30(Wed) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

―藤之助宅客間・夜更け・藤之助宛―

[>>3:22草木も眠る丑三つ時――
ではあったが、藤之助は宵待亭で出逢った時と
変わらぬ笑顔で出迎えてくれた。

ソファーに座り、きょろきょろと周囲を眺めやる。

あの時見た身なりも豪奢であったが、
自宅は其れ以上に羽振りが良く。
其処此処に趣味の良さが伺い知れた。

当たりかもしれねェな……、と、独りごちる。

近くに人の気配は無いけれど、
いくらなんでも彼自身が全ての手入れをしているとは思い難く。

――迅速かつ隠密に進める必要があると思われた]

(17) goza 2014/07/30(Wed) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 ちと……確かめさせて欲しいんだが。

[一口で茶を飲み干すと、ソファーから身を乗り出して]

 ――あんた、E'sについて知ってるか?

[胡乱な眼差しで藤之助を見詰め、口火を切る。

あえて藤之助自身が元隊員であろうとは言わず。
むしろ此方から情報を引き出させようと、
そんな企みだった]

 実は、見てもらいたい物があってね……

[声を潜め、立ち上がる。
袂に腕を突っ込みながら、
拒まれなければ藤之助の隣へと腰掛けただろう] 

(18) goza 2014/07/30(Wed) 23時半頃

フィリップは、ライジ、RP村初めてだったの(´・ω・`)

波平 2014/07/30(Wed) 23時半頃


【人】 呉服問屋 藤之助

―宵待亭―

…ぁ、

[>>7ミケの舌打ちが耳に届き、藤之助の身体は強張る。
夢心地の気分はたちまち萎れてしまい、抱き抱えられるのに抵抗はなく。

己は何かまずい事でもしたのだろうかと、
大股で店の奥へと向かう彼の横顔を不安げに見ていた。*]

(19) 蒼生 2014/07/31(Thu) 00時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

―店の奥―

…っ。

[>>8辿り着いたのは小さな部屋。
途中のカウンターの奥の通路も眺めるのみで。
広げたままになっていたソファベッドに投げ捨てられれば、衝撃は殆どベッドが吸収してくれたものの、咄嗟にぎゅっと目を瞑る。

ゆるゆると目を開けば、ミケの冷笑が見えた。
彼のこんな顔を向けられるのは初めてかもしれない。
――心臓が凍り付くような心地がした。]

何、を…。

[薄笑いを浮かべたミケが、己の身体に覆い被さるようにベッドの上に膝をつく。
顔を挟むように手を付かれれば、檻に囚われる。]

(20) 蒼生 2014/07/31(Thu) 00時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

…ン、

[>>9視線を逸らす事は許されない気がして、ミケが顔を近付けてくるのを見上げていた。
距離が詰められて唇を舐められれば、小さく鼻にかかった声を漏らす。
血の味に気付いたのか。
顔を離したミケは藤之助を見下ろして笑う。]

何って…。

[匂いとは恐らく血の事だろう。
気持ちよさそうな顔、とは何の事だろう。藤之助には覚えがなかった。
店で彼の顔を見て、嬉しかったのは覚えているのだが。

血を流さざるを得なかった状況を思い出せば、藤之助の瞳は揺れた。]

(21) 蒼生 2014/07/31(Thu) 00時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[ミケの声色には苛立ちが混ざっている。
詰め寄るような質問が、何故己に掛けられているのか分からない。]

――何でそんなに怒っているんですか?

[やんわりと彼の肩に触れ、戸惑いながら問い掛ける。
これではまるで嫉妬のようだ。
自分達は先輩と後輩の関係の筈。そんな感情が挟まる筈がないのに。

暫く探せば、着物に付いた血痕が見つかるだろう。]

(22) 蒼生 2014/07/31(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 63促)

ハワード
29回 注目
藤之助
50回 注目
ガーディ
10回 注目
ミケ
31回 注目
亀吉
33回 注目
カリュクス
27回 注目
フィリップ
21回 注目

犠牲者 (2人)

ナナコロ
0回 (2d)
ライジ
68回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ケムシ
15回 (3d) 注目
セシル
49回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi