人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示





ばか…れてきたって…
…みんなも…だ…なんでこんな…

…なんで…



…ん

…またね…










…さん…


から…あなたに…をしておりました…


…してます…してます…
…ぬほど…してます…


…きになって…し…ありません…



を…った…


を…った…


【人】 ろくでなし リー

―自室・朝―
[どれくらい泣き続けたのかわからない。最後に貼って、貼られて、頬には真新しい湿布が乗っかっているが正直頬よりも目の方がやばいんんじゃないか、というくらいには腫れているのだと思う。

座るベッドの向かいは蛻の空だ。笑顔で出て行った宗介の鞄には昨日一枚の青いタオルを突っ込んでおいた。一緒に入れた一枚の紙を見れば、そのタオルの用途はわかるだろうと思う。]

 ―――……、

[淋しい、そう呟いても返ってくる声はもうないんだな。と思った。そしていつかは、それが自分の番に回ってくるのだ。]

(3) 2014/03/27(Thu) 01時頃

を…った…






…ってば…だいた…





…と

…を…べたのが…なら…の…の…が…えてたのも…ですか
ふえてたというか

ふやしたというか…





…ばか

ばかりいち




【人】 ろくでなし リー

[>>0 聞こえてきた新たな放送。
1人になった部屋で聞くと、ベッドに転がり蹲った。]

 ――――――……、

[堪えるように、息を詰める。宗介がいなくなってぽかりと大きく開いた穴が、更にじわじわと大きくなっていくようなそんな心地で。

起き上がって、動かないと。そう思っても体が上手く動かない。動かないと、動かないと。だってもう、今日しか残ってない。今日を逃したらもう、間に合わない。


本当に何も話せないまま…伝えられないまま、終わってしまう。]


 …ッ


[―――…気付いてしまったのは、何時からだっただろう?**]

(17) 2014/03/27(Thu) 01時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 01時半頃




…きづいてない

なにも…いてないよ
なにも…いてないから…っちゃだめだよ

うそです
…ったらおしえて…の…おしえる

…がおちついたら…べるよ
ありがとうね


そういえば…せんぱいって…かえてないかな
…とっても…おこられないかな




…あと…

…はいいけど…すすむの…で…みれるのかな
…に…おうよ

あと…しんきょの…おしえて
…っちゃる








…こっから…すからな…
…すったら…すからな…

…だから…の…しといてよ…

…は…するとこな…






…あ…


せんぱい…えっと…
…おひさしぶりです…

…あの…で…
…はい…はい…ちゃんと…です…はい…

…はい…かりました…や…ぬかと…いました…はい…


…あの…まだ…く…しいんですが…その…

…はい…はい…





…おかねためるんで…いい…しておいてください

…はい…はい…そう…えっと…は…の…が…でですね…それで…


を…った…




…いてました

…ついたら…してみようとおもう
…もかねて

あの…は…と…がいるよ
それでもいいなら


…ありがと
おれまだ…しい…おぼえてないから…あとで…る
…いいな…うらやましい
…れば…えるかと…ったけど…すすむ…しくなるんだっけ
やっぱ…しいかもな

おれ…やってないよ…
はじめたほうがいいのかな…




…で…を…てていく…

…に…いたら…まずは…の…から…
…ったものは…くが…それ…に…ったものは…に…くように…んでいる…
…の…えは…の…の…にあるものと…は…し…い…した…が…いか…
それに…も…ってはいるが…の…は…だ…これも…いにいかないと…
…の…には…をしておこう…
…には…が…いだろう…だろうか…

それと…それと…それと…




…しい…えないとな…


【人】 ろくでなし リー

["そいつ"をはじめて認識したのは入学式の日だった。
新入生の中で一際背が高く頭抜きん出た姿が2つ。田舎の中学で似たような身長の奴らだけとのんびり過ごしてきた自分にとって、同い年にこんな育ち方(身長的な意味で)をしている奴がいるということが衝撃だった。


(うわでっか…こわ、)


これが高身長2人への第一印象だ。そしてこの第一印象を長く引き摺ることになる。でかい奴は大抵喧嘩にも強い、身体能力が違うのだ。幸いクラスも違うし話しかけることもないだろうと思った。

そいつらから視線を外して隣の女子に話しかける。兄貴は高校に入ってすぐに彼女を作り高校生活を満喫していたようだから、自分もそうするのだろうと思っていた。それが普通だと思っていた。]

(56) 2014/03/27(Thu) 16時頃

【人】 ろくでなし リー

[意図して見ていたわけではない。向こうが、勝手にこちらの視界に入ってくるのだ。人より頭一つ抜きん出た姿で食堂に入ってきたりするのだから、目立つそれを目が見つけてしまうのは仕方のないことだ。少なくとも1年目はそうだった。


(相変わらずでけーな。)


遠目からその姿を確認して、そう思うだけ。
彼女(といってもすぐに別れたが)を介して話すようになったもう1人の高身長成斗と違って、そいつへの印象は変わらないままだ。
お堅くて真面目そうで生徒会所属の優等生…苦手だと思っていたそいつへの印象が大きく変わったのは何時だ、あれは確か1年の終わりのころの出来事だ。*]

(57) 2014/03/27(Thu) 16時頃

【人】 ろくでなし リー

―自室―
[目を、覚ます。あのまま少し眠ってしまっていたようだった。夜更かしのツケだ。時計を確認してから、ベッドの上で縮こまっていた体を伸ばす。どこまでが現実で、どこまでが夢なんだっけ?朝から色々ありすぎて、記憶の境が曖昧だ。]

 ……小鳥谷のは…、夢だよな。

[自室に届いたこちらの心まで揺さぶられるような、そんな告白。
ある筈がない、だって小鳥谷はそんなキャラじゃない、自分がそう思っているだけだけれど。
同性を好きになってしまうなんて自分のような特殊例が、そうぽんぽん周りにいる筈がない。きっとあれは、夢だったのだ。自分の願望を重ね合わせてしまっただけの。]

 ―――――……、

[自分に違和感を感じるようになったのは何時からだっただろう。色んな女子と付き合うところまではいっても、誰に対しても本気になれない。彼女は作れても恋人とは呼べない。気持ちが恋まで行きつかない。
「本気で好きになれない…。」
何人かの友達に、そんな愚痴を零すようになったのは――…。]

(58) 2014/03/27(Thu) 16時頃

【人】 ろくでなし リー

[メールの新着に気付いて携帯を開く。
内容を見て眉が下がった、それから、笑う。]

 ……淋しいんだよ、このやろー。

[もうここにはいない相手に呟きながらカコカコと返信文章を作って送信ボタンを押す。時計の表示を確認してから身を起こした。]

 …目、冷やそ。

[氷求めて、向かうのは食堂へ。**]

(59) 2014/03/27(Thu) 16時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/27(Thu) 16時頃


の…にて…



…げ…っほ…なゆた…さ…


う…



…う…あああ…ぁ…あ…わあああっ…


お…しいところをお…せしました…



…し…ありません…
…ち…いでしょう…


を…った…


う…

…の…は



…いは…




【人】 ろくでなし リー

[それを初めて見つけたのは1年の終わりごろの事だ。期末の成績が良くなくて。出された追加課題を片付ける為に渋々普段はあまり訪れない自習室へと行った時のこと。

試験後で春休み前だから利用者はほとんどいなかったけれど追加課題をやっているなんてかっこ悪いから、人目につかない席を探そうと仕切られたパーテーションの奥を覗いたところで、誰もいない机の上に乗ったノートと筆記用具を見つけた。

誰か同じように課題をしている奴がいるのだろうか、そう思ってなんとなしにノートを覗いて。そこに描かれた絵に、目が留まった。]

(107) 2014/03/27(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リー 解除する

処刑者 (5人)

リー
39回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび