人狼議事


95 Twilight Carnival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 学者 レオナルド

─クロノ・ラビリンス─

「歓迎の準備は整いましたか?」
「バッチリですよ」

[ゲイルの問いに、シメオンが応じる。
そう、今夜の迷宮は、映画仕様のトラップ満載なのである。
幾つか例をあげよう。

1.大岩通路
大岩が転がってくる通路だ!
ダイスロールで退避用の窪みが見つかるぞ! 失敗するとぺちゃんこだ!
体力があれば受け止められるぞ!

2.吊り天井部屋
天井が徐々に落ちてくる部屋だ!
ダイスロールで出口を見つけられるぞ! 失敗すれとやっぱりぺちゃんこだ!
体力があればここは私が支えるから先に行けが出来るぞ!]

(24) 2014/11/06(Thu) 08時半頃

【人】 学者 レオナルド

[3.落とし穴
トラップの王道だ! 下には水が溜まってるぞ!
体力があれば、手足を突っ張って落ちずに済むぞ!

4.逃げる扉
時空の歪みでどれだけ歩いても扉に辿り着かない通路だ! ダイスロールでスイッチを見つけよう!
体力があれば、全力疾走で扉に追い付けるぞ!

5.ワイルドダイナソー
時空の歪みで恐竜が湧いて出たぞ! 頑張って逃げ切ろう!
体力があれば、恐竜を倒して切り抜けられるぞ!

6.古代の呪い
棺桶が並んだ部屋だ! 宝箱に触れると棺桶からミイラが出てくるぞ!
体力があれば、ミイラを倒して切り抜けられるぞ!]

(25) 2014/11/06(Thu) 09時頃

【人】 学者 レオナルド

「とまあ、完璧ですよ」
「教授が体力任せに突破したトラップばかりね……」

[まあ映画仕様ですし]

(26) 2014/11/06(Thu) 09時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2014/11/06(Thu) 09時頃


【人】 学者 レオナルド

[その光景をモニターしていた、留守を預かるゲイル女史とシメオン君、唖然である]

「脳筋だ! 先生以上の脳筋が来た!」
「う、狼狽えない! 私たちは野蛮な腕力に知性で対抗する学究の徒です!」

[かくいうゲイル女史が所属する研究室の教授は、脳筋であるが]

(41) 2014/11/06(Thu) 18時頃

【人】 学者 レオナルド

「ええい、アレを投入しなさい!」
「ヤツを出すんですか、ゲイル姐さん!」
「……助教と呼びなさい!」

[と、幾らかのコントが繰り広げられたあと]

「ふふふふ!
腕力だけで、この迷宮を突破出来ると思わないことです!」

[宣言と共に、おどろおどろしいボス登場BGM。
投入されたのは、映画で脳筋教授が苦戦した粘体生物“スライム”である。
液状なので、蹴ろうが殴ろうがノーダメージ。ただし魔法は勘弁な!]

(43) 2014/11/06(Thu) 18時頃

【人】 学者 レオナルド

「……でも、先生も結局アレ、体力でどうにかしましたよね?
それなら、先生以上の脳筋に通じるはずないんじゃ……」
「……それは言わない約束です」

[でろでろぬるりと蠢くスライムの運命やいかに]

(45) 2014/11/06(Thu) 18時頃

【人】 学者 レオナルド

「しゅ、瞬殺!? 映画で12分も尺のあったスライムが瞬殺!?」
「……知は、圧倒的暴力の前には無意味だというの……?
暴力には、それを上回る暴力をぶつけるしかないというの……!?」

[モニター前でがっくりと膝をつくゲイル女史。
敗北感に打ちひしがれる女史に、更なる一手を打つ気力はなかったのである*]

(49) 2014/11/06(Thu) 18時半頃

【人】 学者 レオナルド

「――希望を失っちゃダメです!」

[絶望感漂うコントロールルームに響いたのは、シメオンの声]

「ゲイル姐さん、操作貰います! アイハブコントロール!!」

[絶対絶望の力を自称する少女の形をした何か。
最終兵器な彼女か人型決戦兵器かといった按配の何か。
その脅威を前に、モニターを通して少年は立ち向かう!!]

「戦いは数だよ、姐さん! 巨龍を一撃で倒すヒーローだって、薮蚊の群れには辟易するはず!!」

[そう叫んで、指をぱちりと鳴らすシメオン。
迷宮の奥から、ぶぅぅぅぅんという羽音が響き――手に小さな針を持った、ディフォルメ調の蜂の大群が姿を現した]

「――いっけぇ!!」

[健気に挑む少年は、しかし――この先きっと、絶望という言葉の意味を知ることになる*]

(53) 2014/11/06(Thu) 20時半頃

【人】 学者 レオナルド

―東地区:タルト・イン・シー・オブ・スターズ―

……んんー、さて。

[自身のアトラクションで世紀末決戦が行われているとは、露知らず。
ホーンテッド・サイエンスハウスからの匍匐後退ののち、脳筋教授は東地区へと訪れていた。>>1:232]

閉園時間を過ぎたことだし、遠慮は要らないな。

ん、難易度?

[イージー、ハード、ルナと三種類あるらしい。>>51]

(54) 2014/11/06(Thu) 20時半頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2014/11/06(Thu) 20時半頃


【人】 学者 レオナルド

ほう、難易度が選べるとは親切だな。
そんなもの、最高難度に決まっているだろう。

[躊躇いなくルナに挑戦するらしい]

(55) 2014/11/06(Thu) 20時半頃

【人】 学者 レオナルド

ああ、タルト君か。一番難しいのを頼む。

[言い切った]

(57) 2014/11/06(Thu) 20時半頃

【人】 学者 レオナルド

――倍プッシュだ。

[説明を聞いて、一言]

流星がたった8個などと!
この私を止めたければ、その倍は持ってこいというのだ!

[そう叫んで、お星さまに飛び乗った]

頑丈、大いに結構! 私は常に全力だ! 行くぞ!!

(60) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 学者 レオナルド

……うむ?

[乗り込んで暫くすると――ふわりと浮かぶ星。
ナナコロランドの夜空、ミルキーウェイをゆるゆると渡っていく――普通なら、渡るだけなのだろうが]

(61) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 学者 レオナルド

……むっ! 流星とはあれか!!

[ごごごごごっとSEでも鳴りそうな流星を目に、備え付けの銃を構えて]

見ていたまえ! この私の、百発百中の腕前を!!

[パシューンパシューンパシューンと、光線が夜空を彩る。さてその命中率はといえば、69(0..100)x1%ほど]

(66) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 学者 レオナルド

む……意外と難しいな。
だが、そう悪くはないはずだ!

[確かに、命中率およそ7割は悪くはないだろう。

――しかし、いま挑んでいるのは最高難易度のルナモード。
流星の耐久力だって高いし、しかも、出発前の豪語のお陰で流星の数は、赤くはないが通常の3倍>>65である。
たかだか7割程度の命中率では、どうしたって撃ち漏らしが出てくる――というか100%命中させても無理かもしれない]

む!? うおぁっ!?

[隕石が命中して、星の軌道が大いに乱れる。まるで夜空のねずみ花火のごとく]

(68) 2014/11/06(Thu) 21時半頃

【人】 学者 レオナルド

ええい……こんな機械に頼るからいかんのだ!!

[光線銃を投げ捨てて、お星様の先端に跳び。

重心を落とし、右掌を腰溜めに構え、焔を纏って突っ込んでくる流星を睨みつける]

……ぬ、お、お、お、ぉぉぉぉぉぉッ!!!!

[裂帛の気合と共に、突き出される掌底――爆発]

(70) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

――けっふ。

[破壊と共に吹き飛んだ流星の爆発に巻き込まれ、ぷすぷすと黒い煙を上げながら]

体力があれば、この程度!!
若者よ、学問も良いが鍛錬も怠るな!!

[そんな調子で、5個ほどの流星を捌いたころだろうか]

むう、あれは……あれが幽霊船か!!

[説明にもあった夜空の船を目に、腕をまくる]

(71) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

[現れた船>>69を見据えて叫ぶ]

幽霊船の主よ、いざ尋常に出会え!
君を倒せばクリアと聞いているぞ!!

[なお、無茶したせいでお星様の飛行は、へろへろのがっくがくである]

(72) 2014/11/06(Thu) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

――出たな!
ようし、いざ尋常に勝負だ、可愛らしいお嬢さ――のわぁっ!?

[薔薇のかたちの光弾に、ブリッジ状態に仰け反って避け]

――え、エネルギー弾とは卑怯な!!

[だって物理でなんとかできない]

くっ、むううう!? ええい、痛いではないか!!

[どんどんちゅっどーん☆ と、被弾していく乗機のお星様。
しかし、エネルギー弾が相手では、投げ返すのも叩き落とすのも無理。
仕方なく備え付けの光線銃で反撃してみるも、チマチマ撃つのは性に合わない。
被弾がかさんだ挙句にお星様が薄煙をあげはじめるにいたって、決断する]

このままでは埒があかん――おい、ホリー君だったな?

(84) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

【人】 学者 レオナルド

――いま、そちらにゆく。待っていろ。

[余人が聞けば、何を言っているのかと思っただろう。
だが、この脳筋教授は、正真正銘の本気でしかなかった]

……ふんっ!!

[ずんッと、両足を踏みしめた。お星様がその衝撃で更に揺れるが、最早、関係ない。

ぎちぎちぎちと、全身の筋肉が収縮する。弾けるその一瞬に備えて]

さて――少し、講義をしてあげよう。
海賊が、砲撃で相手を沈めることはほとんどない。
何故かといえば、商船を襲う理由は積荷や船自体を奪うためだからだ。
沈めてしまっては仕方ないからね。そう、海賊たちは元来、接舷して切り込み、白兵で相手の船を制圧していたんだ。

――ならば、こちらから切り込んで悪いはずがあるまい?

[ダンッ!!! お星様を蹴る音が響いた瞬間、教授の姿はお星様の上から消えていた――]

(85) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

【人】 学者 レオナルド

――幽霊船、覚悟ォォォォ!!!

[黒薔薇弾が飛び交う空間を、幽霊船目掛けて弾丸のように跳ぶ!!

エネルギー弾を浴びつつ跳躍したその距離は――およそ24(0..100)x1m!!]

(88) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

【人】 学者 レオナルド

――くっ、届くか……!?

[幽霊船までの距離は、目測で約78(0..100)x1mほどだった。

黒薔薇に撃ち抜かれて勢いはやや衰えたが、届くだろうか――?]

(94) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

【人】 学者 レオナルド

くうっ、落ちる!!

[全然ダメだった。50m以上も足りない距離に、歯噛みして]

――ならばッ!! 肉体魔法発動!!

[コォォォォと気を溜め、空中で思い切り踏み込んだ――そう。
あまりにも高速の踏み込みは、空気との摩擦をして、虚空の足場となった!!]

届けぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

[いわゆる二段ジャンプの結果、跳躍距離は78(0..100)x1m伸びたが――]

(95) 2014/11/06(Thu) 22時半頃

【人】 学者 レオナルド

――ぐはぁッ!?

[気合が入りすぎたのか、跳びすぎた。
最初からそうしろよと思うくらいの飛距離が出て、幽霊船の船底に突き刺さるかたちとなったのだ]

む、ぐ……、

[激突の衝撃で揺れる幽霊船の船底に頭が突き刺さって、胴体がゆらゆら揺れてぶら下がっているのは、なかなかシュールな光景だったろう]

(98) 2014/11/06(Thu) 23時頃

【人】 学者 レオナルド

[ばき、ばき、ばきき――]

……そぉい!

[どうやってか、頭が刺さった穴から船内に侵入して]

ふむ……なるほど、これが幽霊船か。

さて、あの可愛らしい船長さんは上甲板かな?
……たっぷりと教育的指導をしてあげないといけないな!!

[もし仮にこの祭りが中継されていれば、ホリー逃げてー!! のコメントで埋まることだろう]

(106) 2014/11/06(Thu) 23時頃

レオナルドは、タルトが写真を公式によくアップしていることを思い出した。

2014/11/06(Thu) 23時頃


【人】 学者 レオナルド

……ふむ。

[ルール無用のお祭りではあるが、ぼろぼろのマッチョが少女を追い詰める様は絵面的に宜しくないかもしれない]

これは……あれかね。
ストッキングでも被るところかな?
マユミ君いわく、120デニールとかいう透けないものを?

[余計にマズい絵面になると思うと突っ込んでくれる助手や教え子はここにはいない。

だが誰にとっても幸いなことに、ストッキングもここにはなかった]

(111) 2014/11/06(Thu) 23時頃

【人】 学者 レオナルド

―幽霊海賊船・上甲板―

――せぇい!!

[バキィ!! と、甲板の一部が中空に吹き飛んだ。
この脳筋、船内で迷った挙句、真上に進めばいいという発想に至ったのである]

おお、そこにいたのか。
終点が上甲板とは、いい出来じゃないか。

[船長に視線を据えて、拳を構える]

さあ、君を倒せばクリアなんだろう?
やろうじゃないか、このレオナルド、全身全霊で以って君に挑もう! さあ! いざ!!

[暑苦しい気配を発散しながら、一歩一歩と迫っていく。
"船長"の僅かな変化に脳筋が気付くはずもなく、まして、周囲の星の配置にも注意など払っていない――]

(129) 2014/11/06(Thu) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

[――そう、教授は動いた。
上甲板に出た途端、雨あられと浴びせられたエネルギー弾を受けて、尚]

く……っ、ふふ。

[足を踏み出すと同時に、漏れた笑い。それは、徐々に大きくなって]

――ふふ、ふは、ふはははははは……!

なかなかやる――だが、この程度で、私を仕留めたと思ったかね……?

[立ち上る薄煙のなかから。ずん、ずん、と。重い、足音が]

(135) 2014/11/07(Fri) 00時頃

【人】 学者 レオナルド

まったく……服が焦げてしまったぞ?

[にじり、にじりと。"ホリー"へと距離を詰めて]

――よし、クリアだな!

[頭をぽんと叩いて、晴れやかに]

(139) 2014/11/07(Fri) 00時半頃

【人】 学者 レオナルド

――うん?
だって君、やりあったら、結果は見えているだろう。
女子供には、あまり拳を向けたくないしな。

[と、疑問があるならそう応じて]

(140) 2014/11/07(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レオナルド 解除する

処刑者 (3人)

レオナルド
1回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび