人狼議事


22 【身内村】新しい門出の村【お祝い記念】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


つ…れた…
ごめぇん…お…さんとりまもう…るわ…
…ちゃんは…っちゃってごめんよぅ…


の…お…れ…でした…

…くまでお…れ…です…しかもあと…しかなかったし…


も…くまで…めや…ありがとうございました…
お…れ…です…
…はのんびりです…


に…お…れさま…

のんびり…してるけど…れてない…じかなあ…く…えるし…といっても…が…かさっぱりなんだけどね…


【人】 猫の集会 クシャミ

両方確認したにやー。
そして委任ミス…。おいらも屋上行くにゃ…。

取り急ぎ鳩から!

(3) 2013/08/07(Wed) 09時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

改めておはようだにゃー。

正直、おいらはそこまで状況悪くないと思ってるけどにゃー?むしろ、狼側は余裕だったのがちょっと押されてきたって思ってるんじゃないかにゃ。

とりあえず、この状況ならマドカが狂人なら霊結果見て狂人COするよにゃ?RPPの好き嫌いはともかく、ルールで認められている以上勝つためにやるはずだしにゃ。
それが出たなら、あとはもうコイン投げで3回連続勝てる1/8を待つだけにゃ。

逆に、狂人COしないなら(できたら次の第一声でしないならしないってマドカには言ってほしいかにゃ)、もうマドカ真決め打ちでいいんじゃないかにゃ。

そうすると、占:マドカ、霊:ライジ、白:くしゃみ、黒:ガーディで、灰:チアキサミュエルミルフィジェームスの4人の中に狼2匹にゃ。今日はガーディ吊りつつ、明日4人から占って黒ならそれ、白でも残り3人中二人。悪い勝負じゃないと思うけどにゃ?

(17) 2013/08/07(Wed) 09時半頃

クシャミは、財布、ないにゃ…。

2013/08/07(Wed) 09時半頃


クシャミは、ミルフィに「にぃー」っと笑って財布を受け取った。

2013/08/07(Wed) 10時頃


クシャミは、またお寿司が食べたいにゃー?

2013/08/07(Wed) 10時頃


おはよ…ん…

…ちゃん
おつありぃ…
…に…いた…

…ちゃん
おつありぃ…
そうなんですよ…お…さん…なんですよ…
…かさっぱり…
…さっぱり…かないよ…

…って…に…しかぁ…
…ちゃん…ならここで…はなさそうに…うし…やっぱ…でいいのかなぁ…



お…さんは…のお…じゃないよ…

そしてお…えありがとね…
でも…いの…りとかお…さん…に…べたくはないかなぁ…
…さんにあげるといいと…うよ…
きっと…んで…してくれると…うの…


…さんは…の…は…ならあざとい
お…さんもそう…う…
…にも…があるでしょ…


ちゃん
なんで…なんですかと…われても…
この…だから…するはずがないと…って…を…から…に…えちゃったお…さんが…かった…
…するなら…がやりたかったよ…を…いてたり…
うん…それはお…さんも…うよ…
…ちゃん…って…


それじゃお…さん…してくるねぇ…また…に…


【人】 猫の集会 クシャミ

マドカの狂人COなし確認したにゃー。

一応真以外の可能性を検討するにゃ。前提として、まだ3狼いるにゃ。

・狂人の場合
狂人COすれば狂人目線RPPにできるにゃ。狼側が釣られる警戒、もあるけど、狼側が出なくてもいいわけだし、仮に狂人なら狂人COしないのはもうRPP嫌い、以外考え付かないかにゃー。

・狼の場合
狼なら当たり前だけどCOしないにゃー。ただ、狂人はどこいったのかとか、(おいら視点)昨日までの白出しはなんだったのかとか、色々思うところがあるので、やっぱり考えづらいにゃー。仮にここが狼なら、ドM狼かにゃ。

というわけで、両方とも相当低い、考えなくていい状況だと思うにゃ。
それならばマドカの真決め打ちにしたいんだけど、ほかのみんなはどうかにゃ?

(39) 2013/08/07(Wed) 13時頃

ぎゃ…んでる…

まあ…まれるのは…だよな…お…れ…


ああ…らないで…
そこは…なんだ…


えっ…が…なの…うぇうぇうぇ…


そうだよ…ごめんね…のみんな…


【人】 猫の集会 クシャミ

>>46 ガーディ
「狂人はどこいったのかとか」「昨日までの白出しはなんだったのかとか」が「色々思うところ」だにゃー。
ドMは、(狂人が騙っていない以外)今の状況に至るまでのすべてがドMだにゃ。

と言うわけで、マドカ=狼説は論理的に整合性が取れないにゃ。=100%真、ではないけど、ありえないことばかりやって勝とうとしている狼のことなんか考えるだけ無駄にゃ。

ガーディは本当に村なら、ガーディ視点でマドカ狼しかないよにゃ?なので人に聞くより、ちゃんと論理の積み上げをして欲しいところだにゃー。まあ、それが難しいのは重々承知だけどにゃ。

(63) 2013/08/07(Wed) 18時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>ALL
理屈で言って、マドカ真決めうちは状況だけで出来ると思うんだけど、意外と賛同者が少なくてちょっと驚いているにゃ。ジェームスくらいかにゃ?サミュエルはマドカ真の場合は後で落としてくれるって言ってたけど…。まあ、灰4中狼2なんでしょうがないかもしれないけどにゃ…。

言葉はちょっと悪いけど、ガーディは(狼なら)状況的に厳しいからこそ撹乱してのどを使わせるのが今のお仕事だにゃ。正直ガーディを見るより、マドカを決め打つかどうか、決め打つならどう動くか、と言うほうが重要だと思うんだけどにゃー。

(64) 2013/08/07(Wed) 18時頃

クシャミは、ガーディごめんにゃ!

2013/08/07(Wed) 18時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

とりあえずこれだけ。
今日はちょっと集会があるので、この後は遅くなるにゃー。

と言っても、それほどじゃないと思うけどにゃ!**

(66) 2013/08/07(Wed) 18時半頃

の…っぽい…って…いの…は…の…が…く…う…という…だったかな…と…うよ…のところはその…もしているだけで…の…も…ていたと…うけど…

そして…の…い…

あたしは…だよ…あらためてよろしく…


の…は…りかなあ…が…であれ…に…の…がいるんだし…り…していてるから…にしても…は…いから…いたときの…えて…を…るのが…だと…うかな…

あたしとしては…らしいし…を…ろうよ…だけど…



なにそれ…える…


【人】 猫の集会 クシャミ

議題にちゃんと則っておくにゃー。

■1.襲撃先考察
昨日の段階でガーディに黒が出ることはわかっていたので、第一候補はマドカだったと思うにゃ。でもある程度真視を集めていたし、GJ回避で白確にいったって所かニャ?明日ならともかく今日ならライジもあったと思うけど…ここも万一のGJを恐れたんだろうにゃー。


■2.灰考察
おいら視点4人にゃ。チアキ、サミュエル、ミルフィ、ジェームス。

まずガーディは黒とすると、仲間が残り二人ってことだにゃー。ラインとかライン切りとか苦手だけど考えてみるにゃー。
と言っても、発言からのラインはあまり重視しないにゃ。メインは票かにゃ。

(88) 2013/08/07(Wed) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

ガーディはクリスマス→トレイルって投票しているにゃ。両方、投票先が吊られているにゃー。と言うわけでこっちからは何も見えないにゃ。

昨日は票はガーディが集めていて、確白判断でトレイルが吊られたわけだけど、そう考えると三票目のサミュエルは狼だとしたら中々入れられる票じゃないと思うにゃ。逆に最後にトレイルに票を入れたミルフィは若干黒要素かにゃ?ジェームスのガーディ一票目は、評価できないにゃ。チアキのジェームス票もちょっと保留かにゃー。ただ、昨日のおいらの>>3:60のガーディが当てはまっていたので、さらにチアキの黒印象は増えているにゃー。意識的にか無意識にか、そういう動きをする狼像が見えるんじゃないかにゃ?

(90) 2013/08/07(Wed) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

あと、これはロック気味かもしれないけど、相変わらずおいらは残り二人の狼像を分けて考えちゃうにゃ。
「チアキかサミュエル」と「ミルフィかジェームス」にそれぞれ一人、がイメージに近いんだよにゃー。そう考えると、

チアキ>サミュエル
ミルフィ≧ジェームス

だにゃ。無理やりGSにするならチアキ>ミルフィ≧ジェームス>サミュエル、なんだけど、こう書くと自分でも違和感を感じるから不思議にゃ!

個別に書くとごちゃごちゃしそうなんで、これをもって灰考察とさせていただくにゃ。ジェームスとか本当にわからないんだけどにゃ…。

(91) 2013/08/07(Wed) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

■3.占吊希望先

まず▼ガーディ。
で、●チアキ○ジェームス、かにゃあ。

第一がチアキなのは、やっぱり占わないで吊りたくないから。狼像にあっているように見えるからSGの上にいるけど、何も考えないと白く見える、けど上記の状況で若干黒さが、といった感じで、しっかりみたいかニャ。二番目がミルフィじゃなくてジェームスなのは、状況からミルフィが上位においたけどジェームスの方がわからないからにゃ。

これで明日続いたら、ガーディ狼確定。占いが狼に当たる確率も単純に半分、外れても残り3人から狼が吊れれば占い結果で状況がまるっとお見通しになるにゃ!単純計算だと狼の勝率は1/6で、だいぶ有利になったと思っているにゃー。…なんか変なことが起きていなければだけどにゃ。

(92) 2013/08/07(Wed) 21時半頃

てた…

おお…だったのか…


【人】 猫の集会 クシャミ

>>95

誰も突っ込んでくれてなかったから自分でも気づいていなかったにゃ…。
ライジの霊能者COを確認したにゃ、と言いたかったんだろうにゃー。

いや、そのミスがどうこう言いたいわけじゃないってのはわかってるんだけど、恥ずかしかったので念の為にゃ。

(97) 2013/08/07(Wed) 22時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>94

これはもう考え方なんだけどにゃ…。
おいら、「この人は白い」って言うの、正直村人である要素とは限らないと思っているにゃ。当たり前だよにゃ、狼だって白くなろうとしてるんだもの。何回も「こいつだけは白い」って言うのにLWでうひょーいされてるにゃ。

一方で、素村のほうが、単独で素直にしゃべる分うっかりミスとか、ちょっとしたあれ?っていうものがあると思っているんだにゃ。なんで、瑕疵もなくひたすら白い、はおいらは疑ってかかっているわけにゃ。

その上でさらに、今回の三潜伏から考える狼の像を想像すると、ますます一人はそういう人に思えるんだにゃ。だから分けて考えたくなる、ということにゃ。

(98) 2013/08/07(Wed) 22時頃

うん…かない…だよ…

…いたら…けかなって…


【人】 猫の集会 クシャミ

くどいようだけど、改めて書くにゃ。

投票とか、発言とか、この辺は不確定要素にゃ。いくらでも偽れるし、後から理由もつけられるにゃ。

それに対して今目の前にある状況、これだけは嘘がないはずにゃ。

1:狼は3匹生き残っている
2:占い師は2CO、霊能者は1COだった
3:今日、残っている占い師候補が狂人COしていない

その上で、マドカが偽の可能性について、色々あるけど一番の問題点だけだすにゃ。

マドカ狂人:なぜ狂人COしないのか
マドカ人狼:狂人はどこにいったのか

もちろん、それぞれ想像はできるニャ。でもそれが、マドカ真の可能性より高いものって、少なくともログ読んでいる限りは皆無にゃ。ゆえにマドカは真、とすることになんでここまで抵抗があるのか、正直理解できないにゃ。

一応言っておくと、おいら視点でもマドカ偽は0%じゃないにゃ。おいら視点だから、で言ってるわけじゃないのは理解して欲しいかニャ。

(100) 2013/08/07(Wed) 22時頃

クシャミは、ライジとジェームスって雰囲気似てるよにゃ…?

2013/08/07(Wed) 22時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

もちろん、狼や狂人があえて理不尽な戦略をとった、ってこともいつでもありえるにゃ。人外ってそういう動きをすることが多いのも、そうだと思うにゃ。

それでも、村側な以上よほどの説明がつかない限り、最も可能性が高く、勝てそうなものを選ぶべきだと思っているにゃ。あえて変なほうの判断で動いて負けたりするって、納得できなくないかにゃ?

(101) 2013/08/07(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クシャミ 解除する

生存者
(6人 0促)

クシャミ
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび