人狼議事


65 【人狼愉悦部】第二回 愉悦村【春の漢祭】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 懐刀 朧

くくく・・・
みんなに良い知らせと悪い知らせがあるんだけど。
どっちから聴きたい?

(0) 2014/04/09(Wed) 23時半頃

は、占い結果をまとうか

2014/04/09(Wed) 23時半頃


は、>ノックス   は!?????チェストオオオオオオオオ!!!

2014/04/09(Wed) 23時半頃


は、ズドドドドドド!!(ごまかし発泡

2014/04/09(Wed) 23時半頃


【人】 懐刀 朧

さて良い知らせだ。
見ての通り私は人間。

ゴートを吊らなくて済んだな!
良かったな!
皆の者。

(3) 2014/04/09(Wed) 23時半頃

【人】 懐刀 朧

悪い知らせの方なんだが・・・
私村人じゃないんだよね・・・

か・・・ゲフンゲフン

狂人なんだ

(12) 2014/04/09(Wed) 23時半頃

【人】 懐刀 朧

サイモンはご主人候補なんだよね。
だから吊りたくない。

今日は、村人っぽい奴を塗る作業をしていこう・・・
くくく・・・

(18) 2014/04/09(Wed) 23時半頃

【人】 懐刀 朧

ご主人様は喰い先間違えないで下さいね。
せっかく占いにあたって確白になれたのに。

忠誠の印として、今日の吊り票は確霊のリッキーに刺しておきますよ。

(30) 2014/04/10(Thu) 00時頃

【人】 懐刀 朧

騙りがご主人様なら私の存在は伝わっているかとは思うのですが。
Qだとおもうのですよね・・・。

(34) 2014/04/10(Thu) 00時頃

【人】 懐刀 朧

あ、そうそう。
私は恋には落ちていませんよ。ご主人様、安心なさってください。
私はまごうことなき、狂人でございます。

(35) 2014/04/10(Thu) 00時頃

【人】 懐刀 朧

>>37
いやだってヤニク様がご主人様だったら寝覚め悪いじゃん。
ここは自ら盾になるのが正義でしょう

(40) 2014/04/10(Thu) 07時半頃

【人】 懐刀 朧

そういえばちょっとマジの考察するとサイモンはガチ村かなあと思ったんだけど

朝になって読み返してみたら
>>6の「マジでー」が感情偽装っぽかったから考察破棄しました

私の>>0見て反応していて>>6は村人の素直な感想だとすれば疑問かなあと。
なんつか狼だとしたら>>0とか言うわけなくね?班になったら何となく黒出し占い師の信用上がりそうだし・・・
そこらへんが全然彼の反応に影響されてない

白が出た時の反応と黒が出た時の反応を予め決めていたかのように見えるんだけど?

ここら辺納得できる返事がもらえたら破棄した考察また書き直すかもしれない

(41) 2014/04/10(Thu) 07時半頃

【人】 懐刀 朧

鉄平の>>39とか黒!!!!!
何でクリティカルな白拾える前提なんだ・・・

なんつの、鉄平視点で他の灰ってそんなに白いわけでもないじゃん?君の考察見る限り。
なんでその純灰連中通り越して村人キメウチレベルにならないとヤニクは助からないんだ・・・・w

昨日のガーディのところで触れたんだけど、
ヤニク村なら、こう、うまいこと流れで両方処理できたらいいなあ〜みたいな願望がにしんでいて
推理しないのは、
ちょっと狼的過ぎるなあ〜と

(42) 2014/04/10(Thu) 07時半頃

【人】 懐刀 朧

リー・ノックス・ガーディはどっかで白要素を発掘したから後で書きまーす。
チアキは追加の要素は拾えてないけど昨日の私が出した奴はかなり強い白だとは思ってる。ザックが質問していた気がするし、補強説明するか〜

白:リー・チアキ・サイモン(疑問はあるが)・ガーディ・ノックス>その他(全員見た結果):黒

白取ってる奴以外はみんなどこかしら黒要素見つけている・・・3潜伏なんだよな・・・

(43) 2014/04/10(Thu) 07時半頃

【人】 懐刀 朧

ガーディは、昨日は黒いと思ったのだけど、よくよく考えてみたら村人濃厚かなあと。

人物的には、
■彼が狼だとすれば基本的には「白要素取れない論法」でSGを攻めていく感じなのかなあと。
ヤニクや私とか黒いとか言おうと思えばいくらでも黒いとか言える人材ではあるのにそうしなかったことから。

■感情的になりやすい。
■加えてプライドが高そうで自分への突っ込みとかは割と念入りに返すんだよね。
アンカ多すぎるので略すけど。

下二つの要素から、何か黒要素とか取られたら超怒りそうなんだよね、彼。そこは村人でも狼でも。

で、ここまで分析すると以下の点が狼だとして非常に意味不明。

(45) 2014/04/10(Thu) 08時頃

は、サイモン!!キョドルな!!!!!

2014/04/10(Thu) 08時頃


【人】 懐刀 朧

>>1:97他の印象の下げ方。
に対してガーディ自身も実際は初動鈍かったし、そこはブーメランなんだけど、返事が>>1:172なんだよな。

まあヤニクみたいに初動遅い→モンニョリでゴリ押しする村人だっているわけだし、
ガーディ自身が「メタ事情です」でゴリ押し返そうとしても
「知らんがな!」
と言われたらそれ以上進まない話題ではあるんだよね。

これ彼自身を狼とした時は「傷」になるのかなあと。

それを彼が自らブーメラン的にゴリゴリ抉りに行くのは、彼の自分物的にはどうなんだろうと思った。

上手く言語化出来ていないかもしれない。
ようは「傷」を抱えた狼はそれをどうしても意識しちゃうもんだと思うけど、そこ無視出来るほど「無防備」又は「鈍感」には見えない。ガーディは。そこは狼の警戒心が発動されそう。

よって村人かなあと。村人の推理なら気になるもんは気になるんだし仕方ない。

(47) 2014/04/10(Thu) 08時半頃

は、>>47「自分物的」→「人物的」 凄い誤字をしてしまったw

2014/04/10(Thu) 08時半頃


は、>ザック お昼以降な

2014/04/10(Thu) 08時半頃


【人】 懐刀 朧

>>47に補足で、
ガーディが狼なら攻め方としてあまりSGの黒要素は必要なさそうで、それ踏まえて動き見返してみたときに、
狼だと変だな〜と

(49) 2014/04/10(Thu) 08時半頃

【人】 懐刀 朧

サイモンの説明は納得まではいかないな〜
つかそう思ったとしても>>6だと言葉が変に思うし

まあ気にし過ぎかも知れん
でも考察書き直すのが面倒だからサイモンの白要素はいいや。
他の狼っぽい奴の黒塗りを頑張ろう

(50) 2014/04/10(Thu) 08時半頃

【人】 懐刀 朧

>鉄平
もちろん見ているよ。その上で黒いと言っているよ。
意図的な白の見落としに見えているから。その結果の印象下げが過剰に思える。

あとなぜ私にヤニクの白要素提示・・・それを求めるかが分からない。
昨日、ヤニクの白要素は議事録内に落ちていたと思うが。

鉄平はサイモンに突っ込んでいるが、私的にはヤニクが黒に見えているなら反論するべきは>>1:259だと思うのだが。
ノックスの方が明らかに強い白要素を説明しているように思える。後はチアキか。

サイモンは「ヤニクは村人には見えないが狼にも見えない」
ノックスやチアキは「ヤニクはSGに見える」

ここでサイモンの方に行くのは、なぜ?
鉄平が狼なら納得だよ。抱き込みやすいのはサイモンの方だよ。

意図的な白の見逃し、思考負担かけずにSGを処理し自身もあまり黒くならずに済む方法。そう見えるんだけど?

サイモン的にはどうなのこれ?鉄平がストレートにヤニク擁護している方よりもサイモンを抱き込みに来たわけだが。

(53) 2014/04/10(Thu) 09時半頃

【人】 懐刀 朧

サイモンの色を探る目的はもちろんあるだろう。
でも鉄平の脳内では、
ヤニクの色>>>>サイモンの色になっていると思う。
てか直近の本人の発言からも読み取れる。

そこで直接的にヤニクを擁護している連中よりも、サイモンに興味が向くのは鉄平視点で思考の進み方として自然か?
と考えた時にいや違うでしょ?
と思う。

そして他灰から大して白も取れていないのに、今朝のクリティカルな白が〜、が非常に変に思った。

ヤニク単体は私も狼には見えていないがいかんせん本人を信じられる要素が不足しているので口をあけて待ってます

(54) 2014/04/10(Thu) 10時頃

【人】 懐刀 朧

>>59 そうだな。
ブロリーは昨日からそこは一貫して白黒に関して議論しようという姿勢は見せている。

が、ブローリン黒の可能性はあるよなあと思っている。
まあ〜そこまで論理的な根拠ではないのだが、
考察・思考速度の遅さと言葉のミス?(訂正)の多さが、
赤持ちの重さである可能性はあるよなあ〜と。

そこそこ考察スキルはあると思っているからこの遅さはちょっとブローリン村と考えると変に感じるのと、
逆にじっくり考えて考察するタイプなら間違いはもう少し減るのでは?と。

まあ〜狼ならそのうち決定的な要素は落とすんだろうなあ〜と思うが。

(62) 2014/04/10(Thu) 12時頃

【人】 懐刀 朧

ブローリンだが、リアタイで発言見ていないのが残念だが>>64がすぐに出てくるなら
(どの程度の反応速度だったか不明)、

それはかなり村の思考っぽく見えるんだが誰かこれ見てた人いる?

(70) 2014/04/10(Thu) 13時半頃

【人】 懐刀 朧

ブローリンはあるなら発言に苦心している狼かなと。
それが、>>62を見て、

「なぜ初日に村人たちは自分が狼だと推理出来なかったのか?」

という狼としての疑問を、自分が村人だという設定に置き換えて直ぐに

「狼たちが分かりやすい自分の欠点を突いて黒塗りしてこなかったのは他にSGがいるから必要がなかったからだ」

と展開するのは狼ならかなり思考が柔軟だと思うが。
かつ、それを素早くこなしていたなら、それは狼には技術的に難しい領域かなあと。

あと霊はリッキー盲信で良いです。
あたくしは、のびのびとやらせてもらいます。

(71) 2014/04/10(Thu) 13時半頃

【人】 懐刀 朧

>ザック
昨日言った奴は白要素なのだが追加の白要素として。

>>1:152>>1:230>>2:31の流れが極めて人間的。

>>1:152「自分が死んだあと〜」
自信に充ち溢れている。
俺なら分かる!!お前を判断してやるぜ〜的な。
またリー単体を見てもそこまで自分に自信がないタイプではないだろうなあと。そしてこれが彼の基本スタンスだろう。

なのに、ここから
>>1:230「黒だと確信しても吊りにいける気がしない」
さらに私確白を受けて
>>2:31「狼の黒塗り懸念をしなくていい」

この弱気さ。>>1:152まで言っていたのに自信喪失がなあ〜。
つかここの変化はログ読んでいて、「なんでやねん!」
とか突っ込んだのだけど、この変化が狼側で起こる道理がねえなあ〜と。

何回>>1:152を読んでも、●朧をするだけなら自信喪失の部分は書かなくても同じだったんじゃないのかと思った。主張は伝わるし。

(72) 2014/04/10(Thu) 15時頃

【人】 懐刀 朧

だから狼だとすれば無駄にスタンスを変えて感情表現していると思った。
だけど確白受けてのところまで感情としては一貫していて嘘のものに見えない。

スタンスとか性格矛盾を出してしまう場面は村でも狼でも「本音」が出た時かなと。

狼なら無理にSGに持っていかなきゃいけない場面でもないし不要な一言を付け加えるためだけにわざわざスタンスを変えたとは思えない。

村人なら「もお!!」て感じで匙投げた本音が出た感じかな〜と。
こんなんでごめんちゃい!

(73) 2014/04/10(Thu) 15時頃

は、>>72の最下段のアンカーは>>1:230だな

2014/04/10(Thu) 15時半頃


は、大嫌いな白要素挙げばかりやっていて吐きそう・・・

2014/04/10(Thu) 15時半頃


は、サイモンに発砲でもして遊ぶか・・・

2014/04/10(Thu) 15時半頃


は、ズドドドドドドドドドドドドドド!!!

2014/04/10(Thu) 15時半頃


【人】 懐刀 朧

渦中のヤニクだけど、
つかヤニク単体が考察や行動に自信がない村狼でもないのでは?
単に時間がなかっただけじゃないのかと。

で、その後殴られて弱気になるのは中の人のメンタルに依存するので白黒要素じゃないと思う。考察得意とか苦手とかでもない。
ましてやヤニクの場合はフルボッコだし。

「分からね〜〜!」って開き直った人外なら、ブローリンが言う1d終盤や2d夜明けの「もんにょり明日言語化するわっ!」みたいな考察意欲はわいてこないと思うヤニクに。

ヤニク人視の意見もあったけど、そのすべてと言っていい「狼に見えない」
「村人に見える」じゃない。
中途半端に村人になろうとしているところがこの状況に落ちた狼っぽくない。

SG枠を演出するなら、どう動くべきか彼は分かっているはず。
状況的に人じゃねえ〜かなとか思うけどもう少し発言見ないといけないなあ〜と。

(75) 2014/04/10(Thu) 17時頃

は、チェストオオオオオオオ!!!!

2014/04/10(Thu) 20時半頃


は、サイモン!!飯は手づかみで食え!!!箸なんて使うな!!

2014/04/10(Thu) 20時半頃


は、ズドドドドド!!!(サイモン家の食卓に発砲)

2014/04/10(Thu) 20時半頃


【人】 懐刀 朧

ご主人様申し訳ありません!!!!!
適当にだらだら喋っていたらSGのブロリン白が浸透してしまいそうです!!!
お詫びに今日は狩人狙いで占吊希望を出させて頂きます!!!!
出先なので後ほど

(115) 2014/04/10(Thu) 20時半頃

は、サイモンが一軍の将になれるように鍛え上げるのだ!!

2014/04/10(Thu) 21時頃


【人】 懐刀 朧

てかさ、アオイって私の狼論もイミフ状態だったし、
そもそも君の想像力が不足しているだけって説はない?
私は人間だったんだが。

(136) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 懐刀 朧

>>1:189>>1:248みたいなことを零しつつ、
今もなお他人の人外の動き予想みたいなのが理解出来ない→黒い!
って発想を続けているのは何か頑ななような気がするんだけど。

(137) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 懐刀 朧

>>127ザック
だいたい主張は理解してくれているみたいで嬉しいが、
3潜伏になった経緯はともあれ、

二人は「反応はした」。狼2人とも恋はなくね?ってね。
けど、「反応の向き」が違った。

仲間が明日以降恋狼になる可能性を殆ど考えてないという、当事者意識の漏れのようなものを感じたんだ。

初動で挨拶とかして、CNとか決めて、さあ頑張ろうってなって。
でも嫌でも考えてしまうことではあると思うよ。反射に近いと思う。

赤ログで喧嘩でもしていない限り>>1:198みたいに信頼が大事なのではないのかね?
仲間のことに少しでも意識が寄ったら、ああいう発言にはならないと思っている。だから白く見える。

(144) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 懐刀 朧

占は狩人狙いで【●セシル】
サイモンに追従だ!てか浅いところからゆっくり進めていく考察スタイルは本人要素なんだろうと思うが、多分こいつ、初日のノリで喋っている。
だが今日は処刑がある。そこで何かしらの結論を出そうという意思が薄いのは本人要素を加味しても若干黒いかなあとは思う。

(156) 2014/04/10(Thu) 22時半頃

【人】 懐刀 朧

吊りは狩人(狼)狙いで【▼鉄平▽アオイorセシル】
鉄平は朝言った通りだ。あの狼的な動きは他の奴らが挙げている彼の白要素を上回ると思う。

これ、ブロリンのヤニク黒視と違う。答えを求める動きじゃない。

あと、鉄平の初動の動きなんて狼でも村にメリットがあると思って提案していたら、普通にああいう動きになるのかなと思う。何かRCO占が真狂に見えるとかその程度の要素だろ。

アオイは見直していて>>1:248が目にとまった。
初日は色が取れなくて困っている村人だったという線で2dを見てみたけど、

今日の動きは初日より鈍く見える。情報もが増えて方法論の自由さが増したのに、というのは黒い。
情報の増加で初日には見えなかった色が見えるようになるみたいな加速度が出るものかなあと思った。
が、ガチで困っている可能性ってかヤニク考察に時間を取られただけという説もそれなりにあるため、
保留できるなら保留してもう一日考察見るのもいいかなと。

本決定何でも了解

(185) 2014/04/10(Thu) 23時頃

は、個人のやつ抽出する機能ならあるな。使ってないけど

2014/04/10(Thu) 23時頃


は、何かフィルタ欄の個人名にカーソルあわせると注目って出ない?

2014/04/10(Thu) 23時頃


は、ノックス!!!漢ならモジモジするな!!ズドドド!!

2014/04/10(Thu) 23時頃


は、さあ村人同士手と手を取り合って!吊り上げましょう!村人を!

2014/04/10(Thu) 23時頃


は、サイモン!!!やめろ!!私はまだ死にたくない!!

2014/04/10(Thu) 23時頃


は、ご主人様!!▲私以外で提出!!

2014/04/10(Thu) 23時頃


は、もぉそこらへんは本決定何でも了解でございます!

2014/04/10(Thu) 23時半頃


は、推理はずしても・・・

2014/04/10(Thu) 23時半頃


は、▼リッキーセット済み

2014/04/10(Thu) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:朧 解除する

処刑者 (7人)

32回 (9d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび