人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 採集人 ブローリン

鳩から取り急ぎ。
【諸々確認】しております。【非導】です。

サイラス様は赤窓持ちの疑いでの希望でしたから、まだ白狼の目が消えないのは辛いところですか。

パティ様が吹かれたときいて真っ先に浮かんだものは導師狙い、でしたが。この辺りの思考開示は後程。

(77) 2013/11/23(Sat) 14時半頃

【人】 採集人 ブローリン

こんばんは。遅れてしまって申し訳ないのですが、今もまだ本格参戦とはいかないのです。
一先ず、>>77で触れた思考の開示を。

>>106でペラジー様への解答を濁した件ですが。
血族への意識が高い役職として、騙りを想定する黒狼、判定を出すことになる導師、を想定していました。
>>76からはまとめ意識、導師要素と見ておりました。
それ故、パティ様への評価をはっきりと下さず、占い希望からも外させていただいた次第です。
結局は間違いだったようですけれどね。

パティ様とネル様に持たれていた疑念は、これで解消され得るでしょうか?

(118) 2013/11/23(Sat) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

昨晩アプローチを頂いたクラリッサ様へ。
>>190
私のクラリッサ様評で述べた通り、思考の起点に疑問はあるものの、思考の流れには違和感がありません。
起点の違いは、性格の違いもありますが、立場の違いから出る事もあるものだと考えております。
質問を投げることよりも、観察させていただくことでクラリッサ様の立場が見極められるのではないか、との判断より、昨日は会話を打ち切らせていただきました。


あまり時間がないのですが、可能な限り議事を読んでまいります。

(119) 2013/11/23(Sat) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

捕捉を少々。
昨日のパティ様の印象は、"すれ違いが多い"でした。
誤解を受けやすい方。失礼ながら、生存力が高いという印象とは異なります。
それも含めて、導師狙い、という判断を致しました。

笛吹がパティ様に生存力の高さを見出したと仮定するならば、これはすれ違い気味の対話を行っていたサイラス様から出る発想ではありませんね。

(120) 2013/11/23(Sat) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

時間切れ、ひと通り読んで気にかかった所だけ投下して離席いたします。
直近質問が見えましたが、返答は後ほどという事でご容赦を。

◆ ネル様
>>56 目下落ちた大きな情報である笛吹かれから目を外し、笛単体ではなく人外を狙おうとする姿勢、好感です。
微笛要素ですが、同時に非赤要素。自らに疑いの目を向ける動きになりますからね。
>>55で言う"面白いところ"がどういう想定なのか気になりますが、>>71上段にも同意出来る所ですので、質問は止めておきましょう

◆ アイリス様
昨晩の占い希望が>>183。強い意志や明確な根拠を持ってきての占い希望ではありません。
そのような希望出しをしたアイリス様が>>105で、今まであまり触れられていなかった占い希望先考察に目を戻す。
情報量の多い赤窓を持っているようには感じられませんね。

>>23
"後半残っていたら邪魔な位置だから吹く"。笛吹が貴重な一回を割いてまでするでしょうか?興味深い考え方です。
★ 非人外と仰っていますが、笛吹きがそのような動きで処理したいと考える方、どういう状況が考えられるのか詳しくお聞きしたいです。

(130) 2013/11/23(Sat) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

只今戻りました。
質問に返答させて頂いてから考察の続きに戻りたいと思います。

☆店 >>128
赤窓疑惑を引き継ぎのまま、白狼の可能性を見ています。狼、非狼の要素は掬えておりませんが。
誰かが仰っていましたが、1d序盤の動きが狼のように見えない、という論にも納得いっておりませんので。
戦略上取り返しの付かない発言は見受けられないため、序盤の発言で存在感を出す、という手法と考えれば狼の動きとしてありえる範囲かと。

>>137
疑問点が起点である以上、非常に意地の悪い質問になってしまうのですよ。
後ほど、考察と合わせて一つ質問させていただきましょうか。

☆悪 >>154
最初期の引っかかりですから、微要素程度になります。
それ以上に、情報の共有に関する意識が村よりのものに見えており、総じて村目と考えております。

(226) 2013/11/24(Sun) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>168
返答感謝いたします。
私は笛吹きにとってパティ様が非人外に見えたから踊らせる事で村に処理させる、と取りましたが、
村が非人外目に見てくれそうだからSGを意識して踊らせておく、という意味でしたか。納得いたしました。

受 ☆>>169
1/5を引き当てる事に意識が向くか、ですか。
私でしたら、血族が表に出ることで自分目線真占いが確定するプラス要素と考えたい所なのですが。
この辺りは性格要素だと思いますので、後ほどパティ様の性格と合わせて考えなおしてみましょう。

守 ☆>>183
上段、見逃しておりました。
下段、ここで言う生存力は"吊られないこと"の方ですね。笛吹へのヒントを出したくはないので名指しは避けますが、"吊られず噛まれない位置"をキープしている方は他にもいると思いますので。
すれ違いとは意思疎通の失敗。いざという時に相手の説得に失敗するかもしれないと考えれば、生存力の低さに繋がるかと思いますが。

(245) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

軽く質問を。

★記 >>93
上記の通り、私はパティ様に生存力があるとは感じていないのですが、パティ様のどの辺りに生存力を感じましたか?

★流 >>115
私の発言で聞きたいことがあるから、現在の希望とは逆のほうがいいかもしれない、と?
何か聞きたい内容があるのであれば、その私を第一希望に持ってくるのはおかしく感じますが。これはどういった意図でしょう?

(250) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

◆ クラリッサ様
>>57 昨日に引き続き、邪への意識が高く感じます。
ここ、昨日仰っていた警鐘とは異なる感情が見えるのですが。生存が直接勝敗に関係しない邪気をなぜそこまで気にするのか?
この感情が出るのは、吊り縄を消費させたい狼か、村対赤に興味の薄い笛と考えます。
>>83で血族を気にする役職で狼にのみ意識が行っていることと合わせると、狼目の方が強いでしょうか。
★なぜそこまで邪気吊りを意識しているのですか?

(254) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

【仮決定見ています】
私の立場からは当然反対なのですが……。
占い先にはついては異論ありません。

◆ ソフィア様
私と同じくパティ様を導師と見ていたような事もあり、思考の流れが近いのでは?と感じました。
昨日の占い結果を見ないという謎発言も>>101で撤回、違和感のない動きとなっています。
そこが逆に違和感、独自路線のソフィア様はどこへ行ってしまわれたのか?
仇絆、刺さってます?と牽制をしつつ、明日以降の動きを注視したいところです。

(258) 2013/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

いや、あの、本人が一番戸惑っているのですが。
サイラス様……なのですか?

(279) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

直近
>>273
気分を害されてしまったのなら申し訳ありません。
ですが笛吹きがパティ様を踊らせたのは1d時点でのこと。2dで取られた要素は関係ありません。ここはお間違えなきよう。

(282) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

【本決定確認】致しました。

覆らなかったようですので【守護者CO】です。位置調整が下手で申し訳ありません。
これだけの疑いが集まった現状、信じてはいただけないかもしれませんが、言わない訳にはまいりません。

(289) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

占いへの意識の高さは守護者要素となり得るため、1dはメアリー様に意識して触れず。
>>260では導師炙りと言われてしまいましたが、狼であれば牽制、導師であれば注視していると明言することで仇絆が刺さらないような保護に繋がると考えての発言だったのですがね。

(303) 2013/11/24(Sun) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>305
おふた方に関しては本日分の精査が出来ておりませんので、あまり大きな声で希望は言えないのですが……。
ドナルド様は昨日、妖要素を目を皿のようにして探しましたが、掬い上げられず。
どちらに妖精の目があるか、と考えればベネット様。後者を推したいところです。

>>293
なんでしょう、またすれ違っているのでしょうか?
>>273は"笛吹きがパティ様の生存力を高いとは見ていない"という私の論に対する反駁かと思ったのですが。
私がパティ様を生存力が低いと見た根拠でしたら、今までに述べた通り。
笛吹きがすれ違いが多い≒生存力を低いと見たのではと考える根拠でしたら、書>>101で無理やり納得している感、受>>116"説明不足"、などを挙げさせていただきますが。

☆守 >>306
そこまで考えは及びませんでした。
あのような発言は無意識に出るものだと考えておりましたので。

(320) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>308見逃しておりました。
ソフィア様を絡めても良いのでしたら、【▼店●本】で希望です。

(331) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

【本決定確認】致しました。
お騒がせして本当に申し訳ない。

今日中に落とせるものは落としていく所存です。

(345) 2013/11/24(Sun) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

……桃、一段落つきました?出ても、いいでしょうか?
actを見ていたら罪悪感がまたふつふつと。ベネット様、村側でしたら大変申し訳ない事を致しました。


私への反応に対して返答していきます。

☆花 >>243
私の見た発言は良>>123でしたか。
相談がなさそうな早期に目立つ発言をしたのは非狼要素、との事ですが、占いCO開始のような取り返しの付かない、他の狼に直接迷惑のかかるであろう発言ではありません。これは非狼要素には繋がらないのではないか、と。

>>262
返答感謝いたします。
勝敗に影響する他陣営と比べ、邪気本人の優先順位が落ちることは至って普通。
1dの件は警鐘としてまだ納得もいきますが、邪気が表に出てもいないうちから邪気に意識を向けるような発言は不安を煽っているように見えてしまいます。

>>260
返答感謝いたします。
希望入れ替えの件については私の誤読ということで納得いたしました。

(354) 2013/11/24(Sun) 02時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>267
返答感謝いたします。
こちらも私の誤読ですね。笛視点とイアン様視点を取り違えてしまいました。

>>297
仰るとおりなのかもしれません。私は素村視点を作りきれなかったようで。

>>310
結果的にパティ様導師を見ている方が他にもいらしたようなので、導師炙りにつながってしまったかも知れませんが、
狼疑いを持っている所に疑っていることを表明すること、そこまでおかしな行為だったでしょうか?
狼が疑いを持たれている所を噛むと、疑われていた先は黒くなります。噛まれないための防御策としての牽制、のつもりだったのですが。

>>340
まとめましょうか。
1dの議事を見て、私はパティ様を生存力が高くない、と考えました。理由は>>120
2dでパティ様が誘われたと聞き、導師狙いと考えました。何故なら私はパティ様の生存力が高いと思わず、他灰にもそう考えている方がいるように見えたからです>>320
私が取った要素はともかく、流れとしてはこれでも納得いかないでしょうか?

(356) 2013/11/24(Sun) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>355
前提の違い、でしょうか。
サイラス様が白狼だったとして、そこまで赤窓での議論・決定を重視するでしょうか?この村の赤には擬狼もいるのです。
ひとまず、ルーカス様の考えに関しては理解したしました。

それと、どちらを向いているのかと突っ込まれそうですが、これも言っておきましょう。
白狼が占われたがる、という発想には賛同できかねます。
占いが当たりそうな位置とは、即ち疑われている位置。避けられるに越した事はないと考える方が自然ではないでしょうか。
サイラス様が白狼だとしても、1d序盤の動きを自ら占われに行った動きとは考えておりません。

(359) 2013/11/24(Sun) 03時頃

【人】 採集人 ブローリン

落とせるだけでも。

◆イアン様
>>213妖精視点の勘違い、赤で白狼COが発生していない場合の視点漏れはあるか?まで邪推しましたが、白白白黒、白白黒黒、いずれの場合でも妖精視点の陣形が定まることはありません。非妖故の勘違いでしょう。

◆ケイト様
>>24率先して笛手数の計算を行うのは微非狂笛要素でしょうか。
>>104>>101を受けて1dのわざとらしさが薄まる、という思考の流れが理解できませんでした。本来の姿勢が>>101、ならば>>1d:108のような突飛な行動はかえって態とらしく映ったりはしないものでしょうか?
★ ここ、詳しく説明お願いできるでしょうか。


>>360
遅くまでお付き合いいただき感謝いたします。
ルーカス様の認識通り、印象引き継ぎですので積極的な白狼視ではありません。

(361) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【人】 採集人 ブローリン

◆パティ様
どうにも会話がすれ違ってしまうのですが……。
初動でこそ狼疑いを持ちましたが、>>1d:76意識の共有に対する認識は村よりのものと感じますし、>>21のように行動へも反映されています。
>>54で見られた疑われることに対するイライラも、狼からは出辛い感情では。非笛も確定していますし、今後も処理の必要は無いのでは。

(362) 2013/11/24(Sun) 03時半頃

【人】 採集人 ブローリン

◆ペラジー様
私が導師を炙ったと仰っておりますが。
私も同様に導師炙りを恐れた発言が>>1d:92。
>>1d:60に導師炙りの可能性を見たのであれば、そこは触れないままにする方がよいのでは。
>>77を見て初めて導師炙りの可能性を考えたのであれば、>>260"怖かった"が謎感情。
★ どの時点から導師炙りの可能性を見ましたか?出来れば時系列順に説明をお願い致します。

(364) 2013/11/24(Sun) 04時頃

【人】 採集人 ブローリン

ドナルド様を見切れていないのに時間切れのようです。

村の皆様の勝利をお祈りしています。

(365) 2013/11/24(Sun) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ブローリン 解除する

処刑者 (5人)

ブローリン
6回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび