人狼議事


78 わかば荘の薔薇色の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 墓荒らし ヘクター

[永利にアイスの確認をしなかったが、まあいいか。
 肉は食ったし、片付けは今を堪能してる奴らの仕事だと
 立ち上がって室内へと戻る。
 置きっぱなしの信也が拗ねているか、また泣いているか
 寝てしまっているのかともかく足は二階へと]

(0) 2014/06/30(Mon) 00時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/06/30(Mon) 00時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[こつんと軽くノックのあと208に侵入する。
 遅いと声が飛んでくるのかと思っていたが
 此処>>1:633にあるのは穏やかな寝顔]

 寝てるがな。

[よほど疲れていたのか、具合が悪いのか、
 魘されているようには見えないが額にそっと手を置いてみる。
 わからん。

 前髪をちょいちょいとどけて冷えペタを貼り付けておいた]

(8) 2014/06/30(Mon) 00時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/06/30(Mon) 00時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[不健康極まりない生活をしていたなんて知らないから
 単なる風邪だと思っている]

 眠いんなら寝とけ。

[花火の音、賑やかな声、人の気配はある。
 しかし今信也に必要なのは、休息だろう]

(29) 2014/06/30(Mon) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[冷えぺたのことばかり考えて粥をキッチンに忘れてきた、
 きっともう程よくぬるくなっているだろう]

 眠いんなら、身体が睡眠を欲してるんだ。
 
 このまま寝とけ?

[ぽん、と丸くなる背を軽く叩く。
 それでも粥をというのなら、取りに行くつもりで]

(38) 2014/06/30(Mon) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[全身焼き肉臭くないだろうか。
 火の番をしては居ないから平気だとは思うが]

 うん?

[当然部屋に戻るつもりだ、
 そして早起きだった分明日は寝る予定になっている]

 なに。

[寝るまで握ってろということなのか?
 風邪んときは心細いもんな。
 なんて思いつつ伸ばされた手を掴む]

(47) 2014/06/30(Mon) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 明日?来るのか?

[部屋に起こしに来てくれるんだろうか。
 きっと昼過ぎまで寝てしまっているだろうし
 それ自体は構わないのだが]

 おー。

[それが、挨拶だとようやく気づいた。
 野良猫がはじめて撫でさせてくれた時のような嬉しさ
 ふ、と笑ってしまう]

 おやすみ、じゃーな。
 ぬるくなったら冷えペタ自分で替えろよ。

[もう一度ぽんと叩いてから、離れた手をひらりと振った。
 そのまま部屋をあとに、自室へと下っていった**]

(53) 2014/06/30(Mon) 02時半頃

ヘクターは、睨まれてもあまり、気にならなくなってきた**

2014/06/30(Mon) 02時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/06/30(Mon) 02時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[自室に戻ると昼間から放置されていたケーキの箱がある。
 やってしまった、これは食べれるんだろうか。
 頭を抱えながら部屋の冷蔵庫に取りあえず入れる。
 それから香ばしい匂いを落とすためにシャワーを浴び、
 こっちもすっかり忘れていた新しいピアスホールをケアして
 ベッドにダイヴした。

 色々あったことを反芻する前に、意識は沈む。

 次に気がつくのは、扉を蹴る音が聞こえたとき。
 どんなに疲れていても気配には敏感でそれは
 眠りの浅い野良犬のよう]

(68) 2014/06/30(Mon) 09時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 おう、はよー。

[本当に起こしにきた、それがまず一歩。
 聞こえるフランクの名前にああ、と続けて返事をして

 だからそのあとに続いた言葉はよく解らなかった。
 好いとう?なのはフランクだろ。
 間違えんじゃねーよ、寝ぼけてんのか。

 寝ぼけているのは自分なのか?]

(69) 2014/06/30(Mon) 09時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[そんなこと男から言われるのは当然はじめてで、
 これがもし女の子からなら笑って
 俺は危険な男だからねーと軽くかわせた。
 実際そう言うことも何回かあった、これでもな]

 そりゃ、ありがとよ。

[信也がゲイなのは知っていて、ただその意識は
 フランクだけのものだと思い込んでいたから、
 急にそんなこと言われても理解が追い付かない]

 もっかいねるから、起こし来い。
 入ってきていいし。

[フランクと話すならそれくらいの時間は確保できるはずだろう。
 そうでなくてもまだよくわからん**]

(70) 2014/06/30(Mon) 09時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/06/30(Mon) 09時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[思わぬことを言われたので、考えようと思って
 そのまま二度寝をしていたようだった。
 ブーツが扉を蹴る音>>177それから話し声。

 意識は覚醒し、寝返りを打った。眠い。
 窓の外は雨模様の朝、仕事は詰まっていないが
 ええとなんだっけか?
 ぼんやりとしている頭を起こそうとして、
 ベッドから起き上がり大きな伸びを一つ]

(216) 2014/06/30(Mon) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 んあ。

[名前を呼ばれてそういえば信也が来るのだと思い出す]

 入っていーぞ。

[寝起き感丸出しの顔だが、まあいいだろう。
 久しぶりに夢も見ないほどの二度寝だったから
 まだやや頭はぼんやりしているところ]

(232) 2014/07/01(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ……なんで食べかけで歩いてんだ?

[部屋に入ってきた信也>>236を見て真っ先に気になるのはそこ。

 もう一度ベッドの上でぐ、と伸びると窓をもう一度見る]

 寝すぎてよくわかんねー。
 今何時だ?

[とりあえず顔を洗う、いや迎える前に洗うべきだったか。
 信也がいるのも気にせず、というよりほっといて洗面台へ。
 昨日つるつるだったヒゲが少し伸びている、嬉しい。
 くああとあくびを繰り返しながら冷水で顔を洗うと
 少しは意識がはっきりしてきた]

 そんで、なんだっけか。

        …………あー。

(241) 2014/07/01(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[タオルで顔をふきながら戻る。
 信也が座る場所はベッドか、床しかないがどうしたものか。
 仕事用のデスクの、仕事用のイスを引っ張ってきて事なきを得る]

 フランクんとこ行ってきたんだ?

[覚えてはいる、そしてこれは、答えを求められているのか?
 わからん]

 お前、俺とどうにかなりたいってこと?

[考えてもわからんので、ダイレクトに聞いた]

(256) 2014/07/01(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 どうにかって、具体的に。
 あーいや。

[AVの内容を思い出して首を振った、
 ゲイではない以前の問題だった。
 すべてを説明しなければならないと思うと気が重い、
 そういうのも含めて今迄オコトワリをしてきたはずだったし]

 お前にっていうか性的欲求をまず持ってない、
 これからそれが浮かぶ可能性もわからん。
 突っ込みたいなんて言うならお断りだ。

(278) 2014/07/01(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 それに。

 俺の本職はちょっと厄介でな。
 お前を最優先することはできねえ。

 呼び出されたら昨日みたいに出て行くし、
 下手すりゃ帰ってこない。

[とは言っても最近は随分平和だが]

 あとは、お前が逃げても俺は追いかけない。
 そんな奴ずっと好きで居られんのか?

(279) 2014/07/01(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 優しくしたら好意を持つ、そりゃ普通のことだ。
 誰だって自分に優しい人間が好きだろ。

[そんなで惚れてたら荘のなかで大変なことになってる。
 実際もうあれこれと、関係は絡まっているのかもしれないが
 その辺りはあずかり知らぬところ]

 そんで、好かれて嬉しくないってことはない。
 ただなー、俺が誰かとどうこうするのを考えたことがな。
 まるで無かったな。

[それを今から考えろということなのもわかっては、いる]

(285) 2014/07/01(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 そりゃー努力してみるつーか。
 嫌いだったらこんな構ってねぇしな。

[種類の違う好きなのだろう、性愛はまだ浮かばない。
 これから欲情する可能性もあるのかどうか。

 正直に言うと庭の猫よりは一歩近いぐらいに思っていた、から]

 絶対報われるなんて約束はしねーし。

[その前にこちらが見限られて距離を取るかもしれない。
 それでもいいのなら、頭の片隅に置いておくことは可能。
 ――恋の落ち方なんて知らないけど]

(304) 2014/07/01(Tue) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[一番の特別はもう埋まってしまっている、
 それ以外では、特別は作らないようにしてきたのに
 そうしろと言うような視線]

 俺に変われって、言ってんのか。

[それで惚れたんじゃないのか、
 他にも俺よりも優しいやつなんて一杯いるだろう。

 変わってやっぱり違うと言われたら目も当てられないのに?]


 は。  ……やっぱ、わかんねーよ。
 お前の好きな俺って、どんなだ。

[俺は俺以外には、壊されたくは無いのだ**]

(307) 2014/07/01(Tue) 02時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/07/01(Tue) 02時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/07/02(Wed) 00時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

 だからなあ。
 変われって言われてさっさと出来てりゃ
 お前だってこんなに拗らせてねーだろ?
 それは人に言われてどうこう、っー話と違う。

[変わるのが怖い、怖くない、それ以前の問題。
 強制的に歪められれば歪なまま脆いものになる。
 だからこそ落とされるか馴れるかしなければ
 恋になんて使う脳の容量は持っていないというのに]

(466) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[優しくしたのが俺だから好き。
 まるでぴんとこないのは、フランクとのを見ているからか。
 他と何が違ったのか、
 例えば藤堂ならもう少し上手くやりそうだと思うのに]

 だから、好かれてんのは嬉しいし
 そういうきっかけで興味を持ってく事もあるだろーが。
 俺にその期待を押し付けられても根っこがゆがんじまう。

[天然と養殖では味が違うように、
 せめてハウス栽培くらいにしてくれないと]

(468) 2014/07/02(Wed) 09時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ……は。

[好きだと言うその口で忘れてと続ける。
 なぜ、]

 お前は切り替えて進みたいのかもしれんけど、
 生憎とそんなにお前だけに都合よくできてねーんだよ。

[世話を焼くのは楽しいし、話せるのは嬉しいし。
 それ以上は考えると、今しがた返したばかりで。
 矛盾しまくる言動に今は振り回されて追い付けない]

(470) 2014/07/02(Wed) 09時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 そーか。出てくのか。

[引き留めた方がいいのだろうか?
 そんな考えが浮かぶ前に眉は寄って苦い顔]

 なんでも自己完結させてたら、誰も変わんねーよ。
 何でそう、結論を急ぐんだ。

 フランクには五年もかかってんのに、俺には一日だけか。

[好きに成れるかもしれないのに、
 それすら捨てて出て行きそうな背中に思わず苛立つ**]

(472) 2014/07/02(Wed) 09時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/07/02(Wed) 09時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[やはり、他人のことなど考えてもわからない。
 思考することを諦めて部屋着に着替えると、
 短いオレンジ色をかき混ぜながら部屋を出た。

 ――とても腹が減っているからまずはエネルギーを]

 …………よ。

[談話室には誰が居るか軽く挨拶してキッチンスペースへ、
 冷蔵庫にあるものを集めて遅い昼食というか夕食の支度]

(653) 2014/07/02(Wed) 23時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/07/02(Wed) 23時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[ざっと居る人数を見て、どれぐらい作ろうかの計算。
 それからテツの笑顔>>655が目に入る。
 珍しくて硬くなっていた心がふっと緩んだ気がした]

 テツも食うか?

[鶏肉と根菜をぶつ切りにして鍋に、軽く炒めてから
 水を張って出汁を適当に。落し蓋で煮込む。
 手伝いを申し出た永利>>658には、焼き物を任そうか]

 えーと、生姜をみじぎりにして醤油と漬けダレを作る。
 それに魚の切り身をぶちこんで、焼く。OK?

[そう難しくない作業だ、大丈夫だろう。
 その間にちゃっちゃと米を研いで炊飯器へ]

(661) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 うん?
 薫がなんかするのか?

[よくわからないが機嫌がとてもいい。
 草芽が居ないからだろうか。
 不在時に何があったか、なんてさっぱりわからん。

 食べるものがあっても、無くても。
 いつも通り自分の分と、少しだけ多めに作るだけだ。
 先日の買いだして買ったままの卵を忘れていたので、
 これで作るのは超手抜き茶碗蒸しのようなもの。
 たくさん作って冷蔵庫に入れておけば誰か食うだろう]

(669) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 そうか。
 ま、余るのはいつも通りだ。冷蔵庫居れておく。

[背後で聞こえる声に返事をしつつ、溶き卵と具をさっくり混ぜ
 マグカップを4つ拝借して液体を注ぎ込む。
 これを弱くレンジでチンすれば完成だ]

 え、茶碗蒸しなんて蒸し器無くても出来るんだぞ。
 今回はレンチンしただけだし。

 それにだいたいのレシピはネットで調べられるからなあ。

[実際はかなりの手抜き料理なのだ、
 食べたいものを食べたいようにしているだけでもある。

 というのも、仕事柄下っ端の時は事務所の人たちの
 食べるものを全て、作っていたから、というだけ。
 誰かに聞かれたらオヤが料理をしない人だったと答えるが]

(680) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 おう、助かった。
 日向どっか行ってるのか?

[もうそんなに出歩けるのだろうかと聞きつつ
 大体の作業は終わってしまったので煮物がいい感じになれば
 もう食べごろだ、料理は現実逃避にとても向いている]

(682) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 芸が料理するのか……?

[明日は雪が降るかもしれない]

 まあいいや、メシ出来たぞ。

[皆が帰宅し始める時間に合わせて夕食が完成するのも
 考えものだ、俺はおかんなのか]

(691) 2014/07/03(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

生存者
(13人 155促)

ヘクター
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび