人狼議事


84 Es 3rd -Test days-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


が…てこもり…の…の…たる…を…した…
…とは…であり…その…を…き…す…に
…は…の…と…で…を…い…に…を…じた…

…の…で…を…き…し…な…の…もその…を…れることが…た…

…の…と…に…を…ったが
…は…その…を…れているのか…なのか
…だ…の…も…り…しすらもなされていない…

…ってね…








を…った…


け…

…なん…だ…




…ん…む…











…さっきも…かけた…がするが…だ…あんたは…
…に…み…いてる…の…なのか…


を…った…


【人】 執事 ハワード

――月が傾く頃・カリュクス宅外――

[月明かりが煌々と満ちる夜。
木々のざわめきは潮騒にも似て心地よく。

その人の自宅の外に出て、ライジ>>2:73に向き直れば
バーテン服を汚したくなければ首を差し出せ、と言う。

マスターはゆっくりと目を閉じて]

 ……ただ差し出す。
 それでは、退屈ですねえ。

 この爺と、少し遊んでくださいませんか?

[薄く笑って、手合わせを、と。
――その勝敗が何であれ、最終的には自らの血を
ライジに与えただろう*]

(5) 2014/07/29(Tue) 21時頃

【人】 執事 ハワード

――少し前・宵待亭/亀吉と――

 ――承りました。

[亀吉の言葉>>2:75を聞き取れば、それだけ言って
奥のボトルから赤ワインのような、人工血液を取り出して。
それが作られた目的が何なのか、マスターにはわからない。
曰く、敵に血の匂いを悟られないためだとか
曰く、幼い吸血種を徐々に血に慣らしていくためだとか
そんなことは聞くのだけれど。

味は――カクテルのブラッディ・メアリーに似ている。
さわやかで血なまぐささは全く無い]

 お変わりないようで、何よりです。

[サーブしながらそんなことを言う。
あまり込み入った会話はしないが、
彼の纏う静かな空気は嫌いではなかった]

(7) 2014/07/29(Tue) 21時半頃

【人】 執事 ハワード

――丑三つ時を過ぎた頃――

 ――………はあ、

[誰も居ない森の端。
ライジに血を渡した後、疲労感に嘆息する。
あの若者――ただの流れ者にしては少し違和感があって。
何か秘密をもっているのだろうな、と、年寄りの直感が
告げている。それを追及しきることはなかったが]

 ――ふふ、面白い。
 この歳になってもまだまだ、退屈せずにいられる…

[この、永い生。
吸血種になったのはいつだっただろう。
――人間だった頃、只管飽いていたことは覚えている。

絶望も苦悩も疲労も何もかも味わいつくして「もう沢山だ」と
人生という複雑な味の酒に飽いていた。ただ絶望して、退屈だった。
ただ死に急いでいた男はしかし]

(12) 2014/07/29(Tue) 22時頃

【人】 執事 ハワード

「ただ死んでいくなんてツマラナイよ――そうでしょう?
 ねえ、あんた。
 おれに見初められちまったかわいそうなあんた。

 あんたが生にもがいて苦しむ様子を、おれにもっと。
       じっくり見せてよ」

[満月の下、長髪を夜風に靡かせ笑った美しい吸血種。
もう顔すらおぼろげだが、その一言がいやに耳について。

最初は儀式を施されたこと、簡単には死ねなくなったこと、
人間を今度は襲わなくてはならなくなったことが恨めしくて、
絶望して、何度も何度も己の体を破壊した。

けれど本当に死ぬことはできなかった。やり方を知っても尚。
それこそがあの吸血種が自分に施した「呪」だと気づいた頃
――男は人間としての名前を捨てた。]

(14) 2014/07/29(Tue) 22時頃

【人】 執事 ハワード

[「絶望」を味わいきれば、やってくるのは耐え難い「退屈」
男は自分のものでない名を名乗りながら、
退屈を凌いで生きてきた。
戦争に参加して何人も殺しておいて
今はこうしてバーのマスターをしている。

とんだ殺人鬼だと、小さく残った人間としての心が
己の行状を嘲笑っても、最早なんの感慨も浮かばない。
ただ――

戦争後バーにやってくる元E’s達。
ここではせめて、と愚痴を零す猫耳の青年や、
贈り物として果物をよこすあの人が
とてもとても愛らしくて化け物とは思えなくて。

”こんなもの”になってまでも、
我々はまだ少しだけ「人間」なのかもしれないなあと思うと、
それはそれで面白いじゃあないか、と。

笑いながら。男は傾いた月が照らす夜道を歩き出した*]

(16) 2014/07/29(Tue) 22時頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2014/07/29(Tue) 22時半頃


【人】 執事 ハワード

――宵待亭にて――

[ミケと藤之助が会話する横で、マスターは
淡々と、時には笑みを交えて、仕事をこなしていく。
藤之助が一旦店を出て行くのを見送り、
また、カウンターに向き直ったミケの呟き
そしてその顔に浮かんだ表情は、
どこか楽しげだった]

 はい、ただいま。

[人工血液について問われれば、そのまま
その効用と味についてミケに教えただろう]

 ええ、一度。
 ものの試しに飲んでみますか?

[そう問えば、返ってきた言葉>>31に、おや、そうですか
と微笑む]

(40) 2014/07/30(Wed) 00時半頃

【人】 執事 ハワード


 はっはっは。にゃー語、ですか。
 ええ、大丈夫でしたよ。

[>>32の質問にはそう返答を。
そこまでくれば、ミケが何を考えているかの大体は
掴めてしまうもので。

――若いっていいですねえ。
なんて言葉は言わずに、胸の裡に仕舞った*]

(41) 2014/07/30(Wed) 00時半頃

【人】 執事 ハワード

――その後――

[客足もまばらになってきたころ、
夜風に乗って血の匂いがふわりとバーにやってくる。

今晩はなんだか、よく血の香る夜だなあ、などと思っていれば
香りを纏わせ入り口で膝をついたのは藤之助>>26であった]

 大丈夫ですか。

[声をかけると、ミケ>>34が立ち上がって藤之助の肩を支えた]

 どうぞ、ご自由に。
 今日もよく飲みましたねえ。

[にこにことカウンターの奥を指し示すと、
彼らを奥の部屋のソファに導く。
そのあと、ごゆっくり、などとウインクして、またカウンターに戻った*だろう*]

(42) 2014/07/30(Wed) 01時頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2014/07/30(Wed) 01時頃












…でぽとりと…に…ちたちっぽけな…は
…び…という…の…の…を…る…




…ちみもうりょう…

…そんなものだと…いたければ…えばいい…
…お…も…そういった…しい…を…する…か…


を…った…




…が…じるのか…
…いいや…が…めてるのは…くらいだよ…
…さっきは…かったな…
…なんだろうと…って…つい…が…た…

…あんたの…は…れなのかい…


お…も…って…は…
…なかなかに…してきたと…える…

…してくれ…も…じゃ…いんでね…
…くやろうや…


しっかしこんな…で…
…を…


を…った…


を…めてるだと…



…なんかじゃない…の…は…



…ああ…そういうことか…
…の…は…だ…

…お…もそうなんだろう…
…どれが…い…か…み…べでもしているのか…




…お…とは…めて…ったな…たぶん…




…じゃない…に…
…の…が…そうじゃね…か…

…りはしね…よ…



…ふぅん…の…い…やっぱ…らに…しい…か…
…ま…そんな…だな…


しかし…の…だと…
…あんたは…いそうだな…



…んな…がるなって…

…お…とは…めて…か…あ…だ…

…もし…に…みたいに…を…む…を…っているのなら…
…えてもらえるとありがたいが…




…さすが…の…だ…まずい…


いきれん…ちょっと…けてやってもいいぞ…



…どういう…だ…の…か…
…それとも…の…か…

…ならばこの…のものは…
…という…に…う…

…れていってやろうか…





…ん…いのか…
…じゃあま…お…に…えて…


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ハワード 解除する

生存者
(7人 63促)

ハワード
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび