人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


ガストンは突然死した。


マドカ小娘 ゾーイに投票した。
ポーチュラカ鷹の爪団 マドカに投票した。
ギリアン小娘 ゾーイに投票した。
ロビン鷹の爪団 マドカに投票した。
ゾーイ鷹の爪団 マドカに投票した。
クラリッサ小娘 ゾーイに投票した。
サミュエル良家の末娘 ポーチュラカに投票した。

マドカは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ギリアンが無残な姿で発見された。


今日は、特別なことのない一日のようだ。さあ普段通り、誰かを処刑台にかけよう。


現在の生存者は、ポーチュラカ、ロビン、ゾーイ、クラリッサ、サミュエルの5名


クラリッサは、…え、ちょっと、何故マドカさんが……

2014/01/03(Fri) 06時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

妖女様は委任のままでしょうか……ロビンさん、何故一番疑わしいとおっしゃった私にでなくマドカさんへ入れた?

さみゅもきましたら理由開示お願い致しますわ。

(0) 2014/01/03(Fri) 06時半頃

クラリッサは、……熊さんは残念ですわね、色々と**

2014/01/03(Fri) 06時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

はよ、って…何故そこ吊りやねん
しかも、ランダム…だと?
あと、白熊かよ…

で、俺がポーチュラカに入れたんは
昨日の発言に感じた疑問から
熊が瀕死狼だった場合の孤独なLW疑ったのが一番

ぶっちゃけ、今日エピのつもりでいた…

(1) 2014/01/03(Fri) 07時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

で、襲撃先は…そこで、まあ納得というか
やっぱり、ギリアン村やったんやね…惜しい人を(涙

それから、俺襲撃じゃねえってところから
昨日、ゾーイとのやり取りで
ゾーイ残ししてくれそうってあたりからじゃね?
舐められた気がする…くやしいぞ、色々と

あと、ロビンの投票先は…そこかい…
あやしさてんこ盛りじゃねっすか

(2) 2014/01/03(Fri) 08時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

あと、俺がゾーイにしとけば
きちんとそこの色見られたんだよな…すまん

変な色気出しすぎた、マドカ、ごめん

というか、ポーチュラカの質問の回答も聞きたいけど
なんか、投票状態だけ見たら…ロビンの方が黒い

(3) 2014/01/03(Fri) 08時頃

サミュエルは、あと、が多過ぎ…な日本語のひどさにも凹んだorz**

2014/01/03(Fri) 08時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

あ、けど…ギリアンと俺、さらにゾーイが入れてなければ
最低でも、無理か…そこ2狼でもエピは…

って、俺…どんだけ、数に弱いんよ…アホすぎ(涙っしゅ

(4) 2014/01/03(Fri) 08時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ってか、ゾーイも…何故そこ…とか思うが
やっぱり、くそあやしいが現在勝ってて、冷静になれん**

(5) 2014/01/03(Fri) 08時頃

サミュエルは、ポーチュラカは、ロビン委任のまま…だよな?(去る去る詐欺すまん**

2014/01/03(Fri) 08時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ぽっぽー。

まだリア充です。
21時位に念願のマイ箱確保です。

投票結果、並びに判定だけは確認。
私はあれから覗けていません、委任のままです。

(6) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

占いもない、議事も読めない。

ならばいっそ委任トラップはどうだろうと思いましたが。

マドカさんすみませんでした。

(7) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ギリアンさん襲撃は正直助かりました。
怖かったので。顔だけではなく。

>サミュエルさん
宿題がなんのことかわからないので箱確保したらやります。

(8) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ギリアンさんは皆さんがあまりに名前を忘れるから悲しみに暮れて逝ってしまったのでしょう。
言うまでもないかと思いますが私のゾーイさん投票は昨日出した考察の通り、狼と見たからです。

>サミュ
★エピ入りを考えていた辺り、妖女様にどれ位票が入ると予想してました?

ロビンさんが黒いのやら悔しいのは同意なのですが混濁にしてもここが少々わからず。

(9) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

ポーチュラカは、離脱。マイ箱確保後に喋ります。

2014/01/03(Fri) 09時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

にしてもトラップも何も明言したんですけどね?

はて…?

(10) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

サミュエルは、ポーチュラカ、おはよう…念のためアンカーはっとくよ

2014/01/03(Fri) 09時半頃


ポーチュラカは、鳩は暫く構えますが、喉取っておきたい乙女心。

2014/01/03(Fri) 09時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

…妖女様はゾーイ狼予想投票を途中までしていたなら通して欲しかった。
そう思うのは欲張りなのでしょうかね。

と考えていたところで直近目に入り
>>7そのトラップの有効性、どれ程あるのでしょうかね…。

委任先が確実に人間と確定しているならともかく、場合によっては狼側に3票与えてしまうことになる場面でしたし。

情報が欲しいということは察しますがその辺りもう少し考えていただきたかったです…こうなってしまうと。

(11) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

ポーチュラカは、おはようございますサミュエルさんクラリッサさん。

2014/01/03(Fri) 09時半頃


クラリッサは、おはようございます[ぺlこりとお辞儀]

2014/01/03(Fri) 09時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>9
>>4で改めて数えてみたら
俺、ギリアン、ゾーイで3票かなと
ランダム以外だと吊られない可能性が高いのに気づいて
つくづく、自分がおめでたいんだと思った

>>7
ポーチュラカ、委任トラップ把握、納得

(12) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>クラリッサさん
通したいのはやまやまでしたが、議事が本当に読めず、当時ロビンさんを信じておりました。

なんというか、トラップの発言は忘れて下さい…(笑)
よくよく考えたらどや顔出来るものじゃなかったです…(苦笑)

すみません、朝いる方が二人とも村に見えてつい偉ぶりたくなりました。

(13) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ポーチュラカ可愛いから
ここにタラされたらあかんとか、思ってたし

ギリアンよりも、ポーチュラカが怖かったさ
曇りないまでに白過ぎて

(14) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

ポーチュラカは、いえあの納得しないでくだしあ><

2014/01/03(Fri) 09時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うんでも、今は▼ロビンさん→▼ゾーイさんで思考が固まってます。

この投票、そして今会話してるこの場は落ち着きます。

そろそろ鳩も手放します。

(15) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>12サミュエル
ふむ、ギリアンさんは私か妖女様へいきそうでしたし自分が投票したい場所の情報を持っていれば…。

ゾーイさんって妖女様に入れそうな流れでしたっけ?
ここはマドカさんにいきそうな雰囲気は読めていましたが。

私はあってもゾーイさんと私でランダムになるのだと思ってましたわ。
委任票持ちのロビンさんが私を一番疑っていたことやギリアンさんがこちらに入れる可能性。
マドカさんと私はゾーイさん疑いでしたし後はここへサミュ票辺りが入ればと。

(16) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ポーチュラカへの宿題ってこれ

>>3:194>>3:201下段で
ポーチュラカが何故その状況とマドカ単体から
マドカ黒いに至ったのか…
その思考と状況を当時どう把握してたのか聞きたかった

俺にはさほど黒い状況とも思えんかったんで
その感覚の違いを知りたかった、が主な理由なんよ…

(17) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>クラリッサさん&サミュエルさん
★互いに村だと思えますか?

私はSGにならない。絶対に。頑張ります。

箱確保まで温存です。

(18) 2014/01/03(Fri) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>13妖女様
妖女様がその辺りまっすぐな方だというのはこちらも存じております>ロビン信じてた

あまり見栄を張るとかえって読みにくさを呼ぶ原因となりますので自然体でいてください。
後はこちらも言葉がきついようなら申し訳なかったかなと少々。

(19) 2014/01/03(Fri) 10時頃

ポーチュラカは、サミュエルさんありがとうございます。アンカ付で答えます。

2014/01/03(Fri) 10時頃


ポーチュラカは、クラリッサさんきつくないです、大好きです。

2014/01/03(Fri) 10時頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>18妖女様
☆確信を得る為探りは入れましたがこれ、まず村でしょう。
テンションが同じ陣営に思えますので。

私だってこんな形でマドカさんいなくなったのは悔しいですよ。
この吊り結果では肝心のゾーイの色情報落ちやしない。
ギリアンさんは村なら喰われ位置だったのでまだ「あぁ…やはり」で済む面もありますが。

(20) 2014/01/03(Fri) 10時頃

クラリッサは、妖女様を抱きしめた。

2014/01/03(Fri) 10時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>16
ここでゾーイがいってて>>3:221>>3:222>>3:223
あと、ギリアンの意見も参考にした
>>3:245>>3:246>>3:247

ギリギリまで、ゾーイにはセットしてたけど
悩んで変えた…我ながら、明後日過ぎた…ひどい

(21) 2014/01/03(Fri) 10時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

よくよく考えたらゾーイさん先吊りの方がいいですね。
噛み先が難儀でしょうし。

(22) 2014/01/03(Fri) 10時頃

ポーチュラカは、腕の力がきついきついーです><

2014/01/03(Fri) 10時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>18
クラリッサ、村でしょ…ギリまで喉残してるって
判断材料の情報得るために、対話したいなら妥当じゃもん
ロビンのクラリッサへの当たり方は
馬車馬人外がゆるでも白さを残せてる村への嫉妬じゃないか?

対話意志とか情報更新する意識が低すぎて
…情報持ってる由来の力技という感じですな

(23) 2014/01/03(Fri) 10時頃

サミュエルは、これから、仕事いくけん夕方までいないと思う

2014/01/03(Fri) 10時頃


サミュエルは、ポーチュラカをなでなで**

2014/01/03(Fri) 10時頃


ポーチュラカは、私マスコットになってませんかー!?Σ 本気離脱。

2014/01/03(Fri) 10時頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>21サミュ
ありがとうございますわ。
確かにそれならこの一連の流れも綺麗に通ります。

>>22妖女様
>>15で単体吊り逃がしにくい方を後回しにするのかと思いましたがそちらにいたします?
この先関しては、固めるところを固めておけばどちら先吊りでも問題はなしと思いますわ。

(24) 2014/01/03(Fri) 10時頃

クラリッサは、妖女様はみんなのアイドルですので当然ですわね[キリリ]

2014/01/03(Fri) 10時頃


クラリッサは、私もぼちぼち離脱時間が迫っているのでそのうちいない予定。

2014/01/03(Fri) 10時頃


【人】 執事見習い ロビン

【マドカは人間】【ガスは人間】でした。

私はまた選択を誤ったのかもしれない。
今日の投票結果を見ておそらく狼さんはもう勝ったと思ったのかもしれません。ですがまだ5人いて狼は2人ですが、村は3人もいます。
3人とも正しく真実に辿り着ければまだ勝てます。

ポー様、初日に一番に霊能COして、昨日も最初に教祖様の判定出して、今日は出さないんですね?突然死の判定が見れるかわからなかったのでしょうか?

>>23サミュ様
昨日の私のマドカ様白証明からの>>3:193の遺言をみて本気で情報更新してないと思いますか?

(25) 2014/01/03(Fri) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

人狼は推理と説得のゲームです。

自分だけが真実に辿り着けても説得できなければ意味をなしません。私はマドカ様へ投票する選択をした時点で最後のSGになる覚悟はできてます。

しかし全てが終わった後に、「ロビンが黒い投票をしたせいで負けた」、「ポー様が白すぎてしょうがなかった」と言われないためにも、私は吊れるだけの材料を全て出してきました。

そして今も説得すべき相手を間違えているのかもしれませんが、頑張って全力で説得したいと思います。

(26) 2014/01/03(Fri) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

今私が何を言っても狼に見えるかもしれません、
少し間をおいて全ての情報を比べてみて、考え抜いて選んだ結果なら私は恨みごとはいいません。

昨日はまだおぼろげでしたが、今日で狼の尻尾がはっきり見えた気がします。
私は白と信じたサミュ様、白の可能性が高いゾーイ様、そして白かもしれないクラ様に向かって説得します。

(27) 2014/01/03(Fri) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ゾーイ様はわからないが、サミュ様もクラ様も今ロビンーゾーイ狼を見ていることでしょう。
サミュ様はその可能性と、ポー様ークラ、ポー様とを
クラ様はポー様ーゾーイとを
ゾーイ様はポー様ークラとを
比べてみて、どちらがよりありえないか考えてみてください。

ポー様を基点として狼の勝ち筋は昨日既に示しました。
どなたも否定できていません。

私はゾーイ様の昨日の様子を見て村の可能性が高いと考えました、そしてゾーイークラ狼を否定しました。

私が今見ているのは「ポー様ークラ」>「ポー様ーゾーイ」のみです。

(28) 2014/01/03(Fri) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

もし私が間違っていれば、ポー様ぜひ説得してください。
私を吊るのは結構ですが、もしあなたが村だった場合に私も負けますが、あなたも負けてしまいます。

昨日私が義理アンのマドカ黒ロックを解除させたのも、サミュとマドカが言い争っていたのを見て、ラインによるマドカ白要素を出して止めたのは皆白だと思ったから。
人外はその時様子見をしていただけでした。

しかし、午後のマドカの動きを見て、私はSGを作りに来た狼に見え、マドカーガス>マドーポー様の可能性をクラ狼よりも高く見ました。

(29) 2014/01/03(Fri) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

私はサイラスを狼と誤認していたので、自分の推理に自信を持てていませんでした、ゾーイの指摘もあり、ポー様の不自然なマド状況黒からの理由もなしのマドSG白説に違和感を覚え、また、実際に私より白を当ててきた教祖様、義理アン、サミュのマド黒説が正解だったのではと思い乗ろうと思いました。

これはサミュが教祖様白と思ったのに結局自信持てずに投票してしまったのと同じ心理です。サミュ白だったらきっとわかってもらえるはずです。

一方ポー様は初日から強固な教祖様吊り、昨日はゾーイ吊りと一切振り返っても揺れてもいません。情報を持っていた狼だからじゃないでしょうか?

(30) 2014/01/03(Fri) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

今日はロビン吊りで決めうった見たいですが、あれほどロビン白としてきたのにです。昨日義理アンにも指摘されましたが、今まで積み重ねてきた白要素はどこへ?ロビンはサイ疑いでも間違えて襲撃誘導しました、ロビンミスリード村の可能性を微塵も考えないのは何故でしょうか?

囲い相手がロビンからサミュに変わっただけではないでしょか?

人狼は印象よくして生き残りさえすればいいんです、しかし村人は推理しなければ見つけられないんです。占い師のいない村では特に。

(31) 2014/01/03(Fri) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

昨日マド様に感じた違和感の発端となったロビンーゾーイ疑い。

ロビンは初日から赤ログ切りが有効と言いました。人狼は一匹残ればいいとも。そんなロビンが狼なら仲間をかばうと思いますか?

仮に嘘だったとしよう、ロビンがゾーイを庇いたいなら何故教祖様義理アンサミュに黒視されてたマドカの白証明をしてまで救うのか?
それこそポー様みたいにマドカ状況黒といって乗るだけでいいじゃないでしょうか?

(32) 2014/01/03(Fri) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

ロビンは義理アンポー様サミュそしてクラにも白視されていました。ゾーイを庇う必要もなくマドカ→ゾーイでも逆でも最終日まで生存余裕でした。

村人1人を吊るのに2狼丸出しになって負けるようなロビン狼に見えますか?
ロビンは何故マドカ白証明をして結局吊ってしまうのか?
真実が見えていなかったからなんですよ。

(33) 2014/01/03(Fri) 13時頃

【人】 小娘 ゾーイ

おはようございます。

マドカ、村か・・・
でガストンも、村と。

1〜2狼はここだと思ってました。

(34) 2014/01/03(Fri) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

吊れるマドカがいたのに、ロビンは何故労力を費やして信じてくれてたポー様クラを狼と推理して敵に回す必要があるのか?

そして襲撃。誰かゾーイが吊られないと予想しましたか?
貴方はロビンというかもしれない。でもポー様が本当に委任していたかなんて知るよしもないし、サミュは不透明、ガスはランダム、ゾーイには3票以上が確実でした。

狼はゾーイが吊られた場合を想定して襲撃したんですよ。

(35) 2014/01/03(Fri) 13時頃

【人】 執事見習い ロビン

義理アンはポー様ークラを疑っていました、ポー様に質問の集中砲火でした。ロビンマドサミュは白とも。そんな義理アン様がもしゾーイ白を見たら誰を疑いますか?

そしてゾーイ黒としても義理アンはロビン単体で白と言っていました。ポー様に行くと見るでしょう。
逆にサミュはクラ人かも、ロビンはポー様信じたいでした。

マドカ狼疑惑と同時に、マドカ白なら今回の狼は襲撃がストレートだという確信が得られると思いました。サイ襲撃はマドカとロビンに不利な襲撃でした。

(36) 2014/01/03(Fri) 13時半頃

ロビンは、ゾーイ>>34私もマドカとガスで終わると思っていました。

2014/01/03(Fri) 13時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

ボクは昨日終盤までポチュ投票でした。

理由は昨日最後に残すつもりだった考察から。
投票をマドカに変えた理由は昨日の最後の発言が視点を作り間違えた狼の発言に見えたからです。

具体的には、マドカが本当にボクを狼視していれば、村から疑われている感情は出るだろうか?という部分です。ここはactでも触れましたが。

実はボクが霊だと知ってて、SGにいようとしていたという疑惑をもたれるのでは?とか、ガストンーゾーイの可能性を見ていたのに、この発言は続く事を知っているからこそじゃないか?と思った。

だから最後にそれを発言と投票から残したいと思い票を変えました。

(37) 2014/01/03(Fri) 13時半頃

ゾーイは、変えた理由です↑

2014/01/03(Fri) 13時半頃


【人】 執事見習い ロビン

私が昨日の皆の動きを見て、マドカ白なら今日残ってたら最後のSGにされる可能性が高いと思いました。狼疑惑+白でも狼のSG潰しと考え投票をクラから変えました。

またクラは吊れそうになかった。ポー様が本当に委任していたかを確認する意味もありました。ポー様マドカ白としてたならマドカ投票はしないでしょうと。

(38) 2014/01/03(Fri) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ごめんなさい。
今日は吊られてると思っていたので、残した部分拾ってもらえてるかなというとこ見に来たけれど、生きてるとは余り思ってなかったので時間無いです。

もっと早く起きるべきだった。
この後仕事で箱到着は深夜です。鳩は休憩中のみなので余り期待できなさそうです。

(39) 2014/01/03(Fri) 13時半頃

【人】 執事見習い ロビン

私は昨日死ぬつもりで情報を全て出しました。
逆にポー様は不自然なマドカ状況黒から私のマドカ白証明後に理由もなくマドカ白にし、ゾーイ吊りの一点張りで、情報をほとんど残していない。義理アンの質問にすら全て答えず。襲撃するつもりだったのなら答える必要ないでしょうね。

自分がいつまで生きられるかわからないのが村人です。
狼は襲撃を選べます。
教祖様が指摘したように、ポー様の教祖後吊り「善処」も昨日の動きも全てポーズでやってる振りでしょう。

(40) 2014/01/03(Fri) 13時半頃

ロビンは、情報は全て場に出ています。印象いいから村人ではないんです。

2014/01/03(Fri) 13時半頃


ロビンは、自分に負けないで考え抜いてともに真実に辿り着きましょう。

2014/01/03(Fri) 13時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>28確認、今ゾイ-ロビで詰めてますがそちらも見てはみます。

>>36下段
別にロビン不利の襲撃ではないでしょう>▲サイ
実際明け方にロビンは人だ白だと取られる流れがありました。
その上で白位置排除も可能、なのでロビン狼ならむしろ利と思えます。

私からも質問を投げておきます。

>ロビン
★昨日何時頃まで議事の様子は見ていましたか?

>ゾーイ
★まだ、ロビン村側と思っていますか?

(41) 2014/01/03(Fri) 18時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

やっと戻れた…一瞬だけいる(夕飯もぐもぐ

>>25ロビン
間違えたよう、ではなく間違えただよな
そこは素直に認めよう、な…俺の熊ロックもだけど()

>>26
間違えただけじゃ、吊り理由にはならねえが
>>3:178ここですでにポーチュラカの票を預かってる
なら、>>3:193の遺言だけで
サッとマドカを選択したって早計過ぎん?

ポーチュラカ狼かも知れんとはいえ
ポーチュラカ本人の見直しの喉残すなり
クラリッサ、マドカを見直ししておくは大事さ

(42) 2014/01/03(Fri) 19時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>29
★マドカが見せたSG作る様な動きに該当する発言
及び、そう思うに至った理由plz

ロビンは論理と推理で説得しようはいいけども
その割に、演説で来られてるんで
聞いてて…ああ、そうかもね、止まりで
反論はなくとも、その言動に納得さいかねえさ
説得とは論破ではなく
相手を納得させることかなと、俺は思うんで…

そこ、ロビン村なら損してるし
どこにいるか分からん味方、誰にでも
伝わるように伝えるために喉を工夫する必要はある

(43) 2014/01/03(Fri) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

少なくとも、俺はそのために
うまくいかね時さあっけど、喉は気にしてた
多分、クラリッサも…そうでねえかなと

そういう部分が、ロビンは少なくて
>>23下段と俺は受け取った>>25では足りね…かな
自論、自説を並べる段階でも、もうないし

>>30
>>3:78見ていってる?
俺、結構散々マドカとやり取りして
こまめに修正してたけど…

★どこのどの発言が決め手になった?

(44) 2014/01/03(Fri) 19時半頃

クラリッサは、サミュエルに頷いた。戻りです、ロビンさん達の反応待ち。

2014/01/03(Fri) 19時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>31
吊り先は、話し合って決めるから

けど…
>>38★マドカのどういう部分がSG候補に見えたんだろう?
>>3:206? けど、それは…対俺との殴り合いかつ
俺がマドカを狼と疑ってた場合の想定なんで…
>>3:78もだけど、>>3:237に関しては可能性としてのネタだ

マドカ白時のゾーイ、ロビンは狼あり得るの反証でもって
さらに、>>2>>3朝のマドカ白、投票見て強くなった

(45) 2014/01/03(Fri) 20時頃

サミュエルは、そろそろ時間切れなんで、深夜戻る**

2014/01/03(Fri) 20時頃


ポーチュラカは、ソロモンよ私は帰ってきt…こほん。ただいまです!

2014/01/03(Fri) 21時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>17 サミュエルさん
>>3:28の後に>>3:38があるのでそこ参照ではありますが、黒いかな?→マドカさんに黒を与えたいのかなと言う感覚でした。
サイラスさんは「白っぽくなってきた」>>1:320とありましたが、>>2:244で白紙に戻す感じ。
教祖様がマドカさん投票にしたという言葉も鑑みるとサイラスさんの考察のとっかかり方(教祖様ラブ)から考えるとマドカさんがサイラスさんを襲撃することはあるかなと。(ここまで黒いかな?論)

(続く)

(46) 2014/01/03(Fri) 21時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

(続き)

ですがよくよく考えたらギリアンさんが残ってる→マドカさん視点一番噛みたいのはここじゃね?と思い、考え直したのが>>3:38付近。
それに対する反応と言うか、「お前どこ見てんじゃオラァ」感が村っぽく感じたのもあります。変なとこで私に縄を近づけるな、という、縄に対する忌避感。

ここがマドカさん白に取った理由です。いいからゾーイの色見せろ私に縄を使うんじゃない、という、彼女の言葉を借りれば殺意が。

思いつくままにぽんぽん落としているのは認めます(

(47) 2014/01/03(Fri) 21時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

誰が狼か、黒要素がまるで見えず、ガストンさん黒にも思えず、でも自分の1d2dで思っていた白要素を信じたい。

3dは自分でも情けなかったですが、本当に動けませんでした。だから委任と言う形で逃げた。
リアルはこの際言い訳として捉えてください。構いません。たとえ時間があったとて喋りはきっとできなかった。

それに対する叱咤>>11が狼に見えない。
何故投票を放棄した、という、投票しか武器がないからこその、同陣営ならば何故、という苛立ち、もどかしさに感じます。

クラリッサさんは村です。私は打つ。
今日が実質最終日でしょう。もうここにいる2狼を見つけるのみです。

(48) 2014/01/03(Fri) 21時半頃

ポーチュラカは、お風呂に入った後にまた来ます。諸々洗い流して頑張ります**

2014/01/03(Fri) 21時半頃


【人】 執事見習い ロビン

>>42クラ様>>42サミュ様
>>3:158上下のactで示した通り、顔出しすら困難でしたので
早い段階で結論を出す必要がありました。覗いたのは>>3:193が最後です。

>>29
>>3:183から>>3:191を見て、actですぐ返事したようにロビンーゾーイ主張が非常に無理がありました。マド白なら何故大して検証せずにポー様クラ狼の可能性を置いておけるのか?これはゾーイ吊って白が出るのが見えてて、後日改めてポー様クラ狼に持って行こうというSG確保しようとした狼じゃないのかと見ました。
>>3:191でマドにはガス突という視点がありました。ガス狼なら3人、ガス白ならあと2人SGが余分に必要になるのが見えて、焦って動いたマドカ狼の可能性強く見ました。

(49) 2014/01/03(Fri) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>44サミュ様はころころマド評価を変えていました。>>3:78でさえ確固とした白ではない感じでした。感覚は1つの切っ掛けで変わりますので。それより2日目の教祖様義理の考察を参考にしようと思いました。

>>45昨日義理はマド白置き、ポー様は状況黒→SG村、クラ様は白黒言及せず、サミュは感覚で白と言ったが教祖様投票見ても揺れやすいのが見えました。ロビンはクラマド微妙と。つまり義理以外の誰が残ってもゾーイ白が出たらマドも白なら最後のSGにされる可能性が高いと見ました。ポー様クラは上を白いといい、吊りやすい位置ばかり吊り希望してましたので。

(50) 2014/01/03(Fri) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ロビンさんがクラリッサさんに投票「出来なかった」理由として推察されるのは、ポーチュラカがクラリッサに投票するということはポーチュラカ-クラリッサを主張する上で無理があると踏んだからではと思います。
私の性格は初日より謳われています。「仲間を斬ることは決してない」

>>49ならば他に投票を入れることは不可能。
そして>>3:98>>3:193でクラリッサさんに投票しないことはそもそも不自然。
昨日村ロビンさんには票が二つ与えられており、それでいて吊れそうになかった>>38ならばチャンスは昨日しかなかった。

(続く)

(51) 2014/01/03(Fri) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

(続き)

マドカさんは疑惑が皆無だったわけではないのだから、それこそロビンさんが襲撃される恐れがあったのなら他を信じればよかった。

昨日死ぬかも、の人が信じていた人からの票を受け取り攻め気に転じないはずはない。

>>26「ポー様白すぎてしょうがなかった」この発言は視点漏れなのでしょうか。
私の昨日は決して白いものではなく、現に投票までされています。停滞は狼要素だろうとギリアンさんは疑い、集中「砲火」だったとロビンさん自身もおっしゃっています。

夜明けの反応が白いという感想から出た言葉なら>>28はありえません。

(52) 2014/01/03(Fri) 22時頃

ロビンは、私はクラよりもマドカ狼の可能性を強く見ましたね。

2014/01/03(Fri) 22時頃


ロビンは、>>52「ポー様白すぎ」は他の人に対して言ってるんですよ。

2014/01/03(Fri) 22時頃


ロビンは、そもそも私は3日目でポー様狼ありと言っています。

2014/01/03(Fri) 22時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>ロビンさん
貴方が村なら恐れず対話しましょう。
明日、時間はありますか?

不可能であるならば演説ではなく、説得をお願いします。
私は狼ではありません。

貴方の仰る通り、貴方が村なら吊ったら負ける。

★ゾーイさん村を打ちますか?

打てない、というならゾーイさん先吊りでいいのではと思います。

サミュエル-ロビンはないと踏んでいます。

(53) 2014/01/03(Fri) 22時頃

ロビンは、ゾー白の可能性が高いというだけで、狼の可能性がない訳じゃ

2014/01/03(Fri) 22時頃


ロビンは、ない。大して考察もせずクラ白と最初から言いきれるのは何故か?

2014/01/03(Fri) 22時頃


ロビンは、今日はもう無理です、明日は午後から可能でしょう。

2014/01/03(Fri) 22時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

サミュエルさんは>>14、「じゃあ投票すんじゃねぇよwwww」と思ったのはここだけの話(

>>1以降の困惑ぶり、票の浮きっぷりが相変わらず彼らしいなという感想。

でも朝、すごく落ち着いたんです。感覚的なものですが。
言語化できるようならします。

質問とか、細部までこだわらんとする姿勢は単純に村っぽいとは思います。
何やねんその投票、という困惑。

この方は言語化しにくいです…。

(54) 2014/01/03(Fri) 22時頃

ポーチュラカは、では明日。私は明日休みです。

2014/01/03(Fri) 22時頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>49ロビン
回答ありがとうございますわ。
率直に、ロビンさん単体で見た時に「喉配分」私もここに引っ掛かりがありました。

本当に相手へ思考を広めたいのなら、ただ考察を落とすだけでは意味は薄いのです>>43然り。
この時点にしても今にしても、あなたの行動は「物量に物を言わせた押し付け」に近い印象を感じる。

狼でも、考察を考えるスキルがあれば物量で押すのは可能です。
>>1:74>>1:77からロビンさんは狼でもそれができるタイプと見ます。

(55) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

マドカさんとガストンさんをコーラ鍋にどーん。

………ぐつぐつぐつ……

あっ、なんか嬉しそうな顔してます。
【お二人とも教祖様のお仲間なのですね】(人間判定)

(56) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

マドカさんの評価に推移があったというなら、喉回復後にその旨を改めて記すのが筋と思えること。
早々に使い切る、“無計画”とも取れる喉の消費。
自身の推理に自信がない>>30とおっしゃるなら“何故対話用の喉を取ろうと思わなかったか?”

ここは>>49から時間がなかったと考慮を入れましょう。
しかし、それにしてもここは不用意と取れます。


1日目にサミュが、以降に私が喉やりくりを促しても省みず。

ボロを出す前に喉を使い切りたいのは狼心理と言います。
あなたが白だというなら、聞き入れて欲しかった。

もう1度だけ釘を刺します。
残りの喉は有用に使ってください。

(57) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

クラリッサは、妖女様の頭をなでなでした。

2014/01/03(Fri) 22時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

actに返すのはルール違反ではないですし、質問みたいなものですか。

>>53
考察が出来るから、表に落とすから村なのか?

論点は違うと思います。
私がクラリッサさん村と思った根拠は示してあります>>48
長いから、立派だから人なのではない。

(58) 2014/01/03(Fri) 22時半頃

ポーチュラカは、髪乱れちゃいますー(頬ぷく)

2014/01/03(Fri) 22時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ねむ…ねむ…。
読み返しながらお布団にダイブ。

>>3:263とか狼で言えるんですかね…これ要はガストン-ゾーイ想定でしょう?

>クラリッサさん
違ってたら指摘ください。

ガストンさんの色わかっててこんな小細工をするようなお人ですか?

余談ですがラインで考えて。
サミュエル-ロビン:初日からため息
サミュエル-ゾーイ:君どこ投票してるの

いくら個人戦っぽくなるとはいえ、これは…。

(59) 2014/01/03(Fri) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ロビンさんは昨日ほぼ鉄壁の白評価を得て、2狼生存の欲を抱いた。
考察を称賛され、襲撃から白だと言われ、気が大きくなった。普通、最白の位置が崩れることは少ない。

読み返すとこれがしっくりくる気がします。
…委任は申し訳なかったですかね。信じていたんです。本当に。

ぐぅ**

(60) 2014/01/03(Fri) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>59妖女様
はい、そうですわね。

狼予想は変わらず、ガストンさんが突然死濃厚でしたしもしゾーイさん投票が決まれば一気にエピ入りがありえましたので。

しかし、こうなってしまうととんだ道化という結果になってしまったのは…ごにょごにょ…ですわね[紅茶ずずず…]

(61) 2014/01/03(Fri) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>54妖女様
朝方のサミュエルさん…言葉が乱れるのは、実際に感情が荒ぶっているということと取れます>>>3下act

自分が妖女様に入れた関係で、結果マドカさんが吊られた。
「もしゾーイ投票だったなら」という動揺。
増えた情報から湧き上がる疑惑への高ぶりは視界の開けた村のものです。

妖女様が狼だったら?という怯えの継続、>>43~ロビンさんへの語りかけと判断する者の思考でしょう。
サミュエルさんは問題なく村ですわ。

(62) 2014/01/03(Fri) 23時半頃

クラリッサは、しばし離席、また更新までに戻り予定です**

2014/01/03(Fri) 23時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>46>>47>>48
ポーチュラカ、サンキュー
昨日、主にゾーイとの対話やクラリッサ経由の情報で
俺が見立てた人物像>>3:299
それに沿って作り上げている可能性まで考えたけど
にしては、くるくる回って濃やか過ぎなんで…
多分、ポーチュラカの生の思考なんだろうな、と信じる

対話内容アンカ
>>3:224>>3:226>>3:229>>3:230>>3:231
ゾーイは村狼関係なく
ポーチュラカへの見解を極度に歪めてないとも思うし
そこは信用足る部分だろう

(63) 2014/01/04(Sat) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

サミュ様へ、クラ様が初日からポー様をメタで白いという理由だけで一切狼視していないのについて、変だと思いませんか?
私の昨日のポー様狼の勝ち筋、クラ様考察をもう一度読んでみてください。そして今日の>>32からのロビンーゾーイと襲撃についてじっくり比べてみてください。どちらがよりありえないのか。

クラ様がどうやら意図的に理解する気がなさそうで、
昨日、喉回復後にポー様考察ライン考察を遺言のつもりで使い切り、その後にマド狼が見えたから最終遺言でマドカ白証明を覆して微妙と出したのですが。

更に顔出せないと言っているのに対話できるはずもないのにptを使い切るのは村感情として当然でしょうが。

(64) 2014/01/04(Sat) 00時半頃

ロビンは、ネタで吊れる教祖様、冬眠中の熊様、終始沈んでるゾーイ様、

2014/01/04(Sat) 00時半頃


ロビンは、動きが黒く見えるマドカ様、狼が自ら黒くなる必要もなく印象よく

2014/01/04(Sat) 00時半頃


ロビンは、対話して吊りやすい位置を吊れば勝てるんですよ占い師もいない

2014/01/04(Sat) 00時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>54
その件は…昨日時点で
ポーチュラカからきちんと言葉もらえてなかったのと
ソフィアを吊って無駄縄使ったものあって
俺も相当焦っていたんだな…と思う

かなり、希望的観測というか
>>2:304>>2:306>>3:56ここから
ポーチュラカ像が白さで霞んで見えにくかった
というのも、白くて怖かったに含まれる、かな
やっぱり、人物像や人要素取れない相手へは警戒するし

(65) 2014/01/04(Sat) 00時半頃

ロビンは、教祖様>>2:309、義理様>>250の遺言を

2014/01/04(Sat) 00時半頃


ロビンは、義理様>>3:250の遺言を残された意味を考えてみてください

2014/01/04(Sat) 00時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>64ロビン
申し訳ねえが…村感情の表現がちょい引っかかる
そこは「ロビン自身」の感情とは違うん?
ロビンは自分自身をどう見て話してるのか見えて来ない

クラリッサのポーチュラカに対してはべったり感もあったし
サイラスの対ソフィアへの知ってる感に近いかね

ただ、昨日の朝の段階で…
状況がロビン白補強になっていた感がすごくあった
裏を返せば、それって状況を作れる狼ならば
利用出来る手段であり
ロビンが狼ならば昨日の遺言は演技+アピールでも出来るとも思う

>act、ギリアン投票はゾーイさ

(66) 2014/01/04(Sat) 01時頃

ロビンは、ゾーイ白を見たら疑いがどこに向くかということですよ

2014/01/04(Sat) 01時頃


【人】 手伝い クラリッサ

ですから、そこで100前後のptを残していないのが不用意というのですけどね…。
確実に考察を落とした後・最中も状況は動きますよね?
そこでいざ変更点を残そうと思った時、喉がないでは困るのです。
actは短文・見落としやすいという難も有。


マドカ白>>3:98から微妙>>3:193とだけ残しこの投票結果。
そしてゾーイさんのマドカさん疑い、これが2狼の票を合わせる口実に見えるんですよ。

妖女様を試したとおっしゃりますが、彼女はそんなところで駆け引きをする方ではありません。
常にまっすぐで、真っ向からの勝負を望む方です。だからこそ愛おしい。

(67) 2014/01/04(Sat) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

マドカさんがいなくなれば、狼視点私を落としやすくなりますからここで吊り排除はおいしいでしょう。
妖女様が停止傾向にあり単体が落ちていた、ゾイロビ狼なら、ここからどちらかを吊ればいいのです。

後は、ゾーイさんを疑いロビン狼説を考え始めたマドカさんが邪魔になったのもあるのかなと予想します。

(68) 2014/01/04(Sat) 01時頃

クラリッサは、後、票の摺合せをするなら時間を決めた方が良いでしょう。

2014/01/04(Sat) 01時頃


クラリッサは、actなりで、各人対応可能限界時刻の申告が良いでしょうか@4

2014/01/04(Sat) 01時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

ん? ゾーイの色はまだ分からんけど?
何故、そこでゾーイ白「仮定」ということにならんの?

で、ロビンは…喉使い方ヤバいと思うんで
まとめてコンパクト使用を推奨する

細けえこといってしまうと
読んで欲しい部分、アンカ引いた上で出してくれると助かる
actでの議論はすっげえ損してる

(69) 2014/01/04(Sat) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

私は、明日は24:00までなら確実に対応可能です。

>>69サミュエル
だから怪しいといいますね>ロビ&ゾイ
仮定の割に、ゾーイ白を全面に押してる印象を受けますし。

そういえばゾーイさん、きませんね…。
遅くなるとは言ってた気がしますが表に出にくい訳でないといいのですが。

(70) 2014/01/04(Sat) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>49
マドカはガストン突然死に焦ってたか?
昨日、そこ白仮定すれば、縄減らないけど
PP懸念は出てたかもだけど

>>50
俺の>>3:78に関しては>>2:206>>2:209>>2:210を見れば
ソフィア吊った後の色+状況からの情報入って
判断材料増えるんだから、それ加味するし
同じこと繰り返さんよう慎重になるの分かるやろ

対象の評価を過度にブラす前提はSG触る狼思考か?

(71) 2014/01/04(Sat) 01時半頃

サミュエルは、ロビンは。決めつけが多い気がするんですけど…困ったなあ…

2014/01/04(Sat) 01時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

俺も、24:00ならいる…25:00が多分限界かな

>>71
補足すると…俺、自分の目を過信し過ぎて
思いっきり間違ったことあんの
白かも知れない、白だと思う…
それが白であって欲しいという願望で見てしまってないか
の警戒を自分にもするから、補強の反証を出す

対マドカに関しては「人っぽい」から白濃厚と思ってたけど
もし、狼ならどういう狼か…
で、>>3:237ハイパーモード演技してになった
言外にネーヨを入れてんだ、誤解させたならすまん

(72) 2014/01/04(Sat) 02時頃

サミュエルは、ゾーイは、何かあるなら…話しておくれ…そろそろ寝るます**

2014/01/04(Sat) 02時頃


ゾーイは、ただいま。はなしたいことはある。

2014/01/04(Sat) 02時半頃


ゾーイは、ろぐよんでくるね

2014/01/04(Sat) 02時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

よし。ログ読み終わり。

まず★に答えていきますね。
リッサの★、そしてロビンの発言に対する答えとしては、私はロビン村打てると思っています。

村に見ているポイントは昨日の部分に加えて、ロビンの発言の通り狼だとして票を変える意味がない。

というのが大きいですね。

(73) 2014/01/04(Sat) 03時頃

【人】 小娘 ゾーイ

さて狼ですがようじょさん・リッサ濃厚で見ています。

>>22であれ?って最初思ったのですよね。
というのは灰3〜4残りの村で、意図的に3にするケースをあまり見ないので。

で、>>18見て、自分がもし吊られた時を考えてるのかなと。ようはリッサと、サミュが村を打ちあった場合どちらが狼でも、ロビンorゾーイを襲撃すれば残りを吊れるという思考があってこそではないかと思った訳です。

となると、ロビンにしてもボクにしてもサミュ白視がある訳で、サミューようじょであるのならば、ここを探る意味を感じません。

ポー・リッサだろうとなった訳です。

(74) 2014/01/04(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

またロビンに対する問い。

ここの部分にポー狼だろうという所があります。
ポー自身が、サミュ、リッサを村視している訳ですよね。強く。

するとロビンへの問いの部分に?が付きます。

今日はとりあえずゾーイを吊ろう。
と、ありますよね。ロビンとか私にはどう見ても村なので懐柔するならロビンと考えているのでしょう。

実際私吊りの場合明日は来ないのですが、ポー視点明日が来ると思っていると仮定した場合、ロビンが村かを吟味する時間が欲しい。という訳です。村ならね。

ところがポーにはその視点がない。
ロビンが村か悩む所がない。
にも拘らず、今日ゾーイ吊りに賛成すればあなたは今日は生かしてあげる。と言っている訳ですよ。

(75) 2014/01/04(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

もし(自分の中での)答えが出ているのであれば、これは狼と確信している相手に村が投げる発言ではない。

もし答えが出ていないのであれば、答えを探そうとする意思が見えない。

何故かといえば、目的がずれてるからです。

(76) 2014/01/04(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

後、明日に関してですが参加できるのは、〜15時と1時半〜ですね。
16〜17時、ないしは17時〜18時位は鳩覗けるとは思います。

(77) 2014/01/04(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>52に関してはロビンが言っているのはポー狼で負けたときに白かったからとなるのは(ry

という話だと思うのだけれど。
どう見ても塗り塗りする気でしか見ていない。

これが色を考える時間が欲しい思考な訳ないでしょjk

(78) 2014/01/04(Sat) 04時頃

【人】 小娘 ゾーイ

上で言ってるようにボクはサミュ村だと思っているので、上の部分どう思うか聞きたい。

後、ロビンにも。

(79) 2014/01/04(Sat) 04時頃

【人】 小娘 ゾーイ

もう一度言うよ。
ポーが村だとして、サミュが狼なのか、ロビンが狼なのか悩んでいるようには見えない。
ロビン狼という答えが出ているのなら理解は出来る。

にも関わらず、ロビンに対して、貴方が村なら、ゾーイを吊れば明日が来るから(こねーよ)貴方なのかサミュなのか考える時間が欲しいの。

とか言ってる所がどう見ても狼です。ほんとうにありがとうございました。

(80) 2014/01/04(Sat) 04時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

おはようございます。

JKの言葉などで私を吊れると思わないことです。

クラリッサさんが狼であればごめんなさい、私は彼女に投票する気が微塵も起きない。

私は既に言った通り今日が実質最終日で、狼2を見つける、この思考が前提にある。
そしてそれは灰2から村2を見つければいい。

考える時間は既に不要かもと思えています。
それは朝の>>15の通り。

(81) 2014/01/04(Sat) 04時半頃

ポーチュラカは、24:00ですか…が、頑張ります。

2014/01/04(Sat) 04時半頃


ポーチュラカは、しかし交霊会とは何だったのか(

2014/01/04(Sat) 04時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>62もあり、ロビンさんもゾーイさんもサミュエルさん村だと仰る。

クラリッサさん村だと打った私にとって、サミュエルさん村だと背中を押してくれるなら、もう悩む理由はどこにもない。

戦えないと票を投げ出す時ではないのです。
悩んで狼を見つける時期ではないのです。

今は味方と票を合わせる。だから味方を見つける。

それだけです。

(82) 2014/01/04(Sat) 05時頃

【人】 小娘 ゾーイ

こんばんわ。いやおはようかな。
今日が最終日。まったく同意。

では、その思考で>>53が出た理由を知りたい。

そしてボクにはポーがロビン狼か村かを考えているように見えない。
一言で言うとぬりぬりしてるだけ。

(83) 2014/01/04(Sat) 05時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>83 ゾーイさん
そりゃ考えていませんもの。
>>18で★飛ばして、その結果を見て、ここ2名は村でいいなと。

その★は、ゾーイ-ロビンだと確認するためでもあります。

(84) 2014/01/04(Sat) 05時頃

ポーチュラカは、残0。二度寝します(act@0) 回復後にまた**

2014/01/04(Sat) 05時頃


【人】 小娘 ゾーイ

>>53というのはね。
答えが出ているのであれば不自然なんだよ。

今日が最終日で2狼を見つける。結論を出す思考で有るのならば、>>53は結果異なるが、仮定正しいとした場合でも先延ばしにすぎない。
先を伸ばすというのはメリットもある。
それは思考時間を増やし、会話時間を増やし、精度を上げようと言う事。

ところがその思考では無い。
だから塗りに来ているだけだし、より吊れそうな所吊って早く終わらせたいように見える。

(85) 2014/01/04(Sat) 05時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ラインも何もどう見ても狼な上に
今日村を吊ったらアウトな状況でそれで何を見ようと言うのか。まして無理塗りしてるロビンからどのような答えが出ればロビン白、もしくはボクーロビン以外を考えたのか。まったく理解できない。

となるとやはり結論(ロビンーゾーイ)が決まっていての質問にしか見えない。

(86) 2014/01/04(Sat) 05時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>86
それは「うん」が答えですし、>>84の通りです。
そしてそれは狼要素なんですか?村2を打ち、狼2を炙ろうとする行為が。

では決め打った上での質問が無意味か、と言うことはないと思われます。
炙りたいんです。そして安心したい。そして見てもらいたい。

考察に力がないのなら、発言を促す。そして要素を他の人に拾ってもらう。
そういう戦い方もあると思います。

私がその質問の答えで伸びるためではなく、示すためが一番。
説得は語りかけるだけが説得ではないです。

(87) 2014/01/04(Sat) 09時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

私視点、私の票をマドカさん吊りに用いられ、そして委任の事実をさておかれている。その上で狼しかありえないと結論付けられている。

それが真実であり、それが彼の答え。彼が村だということは信じがたい。

そうであったとて、狼ポーチュが村ロビンに票を委任するのは何故です。
周りから危惧されていたポーチュラカ-クラリッサであれば吊られてしまう危険が高かった。
相方の命を危険にさらしてまでの賭けだとでも?

だから聞いたんです。ゾーイさん村打てるのですかと。
白の可能性が高いだけで打てないと彼はactで返事をした。

ならどう返事をしてくるのでしょうかね。

(88) 2014/01/04(Sat) 09時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

迷いがないのがごり押しの狼だから?

いいえ、ここまで殺意を向けられて迷いが生じるはずありましょうか。
狼は@1吊りミスをさせればいい。

クラリッサさん村と思う論拠は示し済み、サミュエルさんは皆が村だと思っている。私も言語化困難ではありましたが、クラリッサさんが教えてくれた。

迷うのはサミュエルさんくらいではないでしょうか。
クラリッサさんは>>20、その根拠が>>62(だと思う)ですし。

残りは質問等に残します。
それか聞きたいこととかここ考察せいとかあれば。

不定期ではありますが、覗いてはいます。

(89) 2014/01/04(Sat) 09時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

はよ…そうだな、やや弱いかもだけど
ポーチュラカ、クラリッサの切れと取れる部分は
>>11>>13のやり取りかねえ

そこ両狼なら、わざわざポーチュラカは
自分とクラリッサに縄が行き兼ねない人物ロビンへ
委任する危険な賭けに出る必要はない

ポーチュラカは当時マドカ、ロビンを白視して
その上で、自分やクラリッサを疑えないという
マドカ委任でもなかった…ゾーイへの縄を遠ざけてる

そこが、クラリッサと赤持ってたら
茶番にしては危険な行為じゃねえかな、故に切れと

(90) 2014/01/04(Sat) 09時半頃

サミュエルは、すまん、ちょい忙しいんで一撃離脱**

2014/01/04(Sat) 09時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

んと、ちょい謎だな…

>>86ゾーイ
★どう見ても狼の思考開示plz

ゾーイは不在多めかつ思考飛びが激しいんで
狼への捉え方が俺には把握出来んので
…そこを詳しく知りたい

その反証としてロビン人間要素を固めるはありだな
>>3:128>>3:129>>3:130で打ちたい発言だけど
★決め手になった発言どれ?

以降、そこへの迷いなさげ
何からそこまで確信できたのか知りたい

(91) 2014/01/04(Sat) 11時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>3:235
★俺がロビンと同じくらい白っぽいの判断基準plz
俺とロビンはかなりタイプ違うんで
どこをどう取ってそう捉えていたのか教えろ、ください

>>3:228でギリアン非狼打てないっていってるけど
>>34って、随分あっさりなんね…
ぶっちゃけ、>>3:232でめんどくさい相手の色見えても
ポーチュラカ-クラリッサへの戦闘態勢しか見えなくて

状況から、加味すると…
ロビン、ゾーイに取って都合のいい人物しか残ってない
…状況を作ることで自身を白く見せたい狼像
な、盤面に合致して単体からも非狼掴めず信に足りん

(92) 2014/01/04(Sat) 12時頃

サミュエルは、後で、ゾーイへは対マドカ絡みのところ聞くつもり、2撃離脱**

2014/01/04(Sat) 12時頃


【人】 執事見習い ロビン

>ゾーイ様
狼が見えて、昂る気持ちは理解できますが、余り興奮なさらずに。
サミュ様の冷静な判断を狂わせる可能性がありますので。
理はこちらにありますので、淡々と証拠を挙げていくだけでいいんです。

>ポー様
貴女にはがっかりです、もう少し悩ませてくれると思いました。
ゾーイがポー様狼告発しているの見て今ならゾーイ村うちできると答えます。

ポー様ーゾーイの可能性は切ります。

おそらくこの村の真相は「ポー様ークラのべたべた狼ズ」で正解でしょう。

(93) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

私は昨日死ぬつもりでライン考察、単体考察全てして、そして今全員の動きや反応を見て最終的に決断を下しました。
対して、ポー様は昨日ロビンを信じてたという嘘(何故嘘かは後述)を言いつつ、今日いきなりロビンーゾーイ決めうちです。
昨日こんなこと言ってた人がですよ?>>3:178>>3:135>>3:143>3:144
一切迷ったり悩んだ形跡がないですよね。それからは言うことに欠いて変な黒塗りしかしてません。


今村ではロビンーゾーイ対ポー様ークラという図式が出来上がっています。
ここまで見た賢明な降霊会の皆様はもうどちらが狼かおわかりでしょう?

もうこれ以上人外に喉を費やすのも勿体ないので、これ以降サミュ様に対してのみ説得します。

(94) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ポー様は多分朝一のサミュのロビン黒いを見て、勝ち確だと思って気が緩んだでしょう。
昨日>>3:178>>3:135>>3:143>3:144と言ってた人がマド、ガス白を見て全く動じずに落ちつくって村人としてありえますか?
というのは置いておく。

ポー様の【決定的な矛盾】に気づきましたか?

>>7
委任トラップ

>>13
当時はロビン信じてた


信じてた相手に委任トラップしますか??

(95) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

そもそも明言してた時点でトラップにもなってません。話しが後付けすぎます。

これはポー様が本心でロビンを信用してなかった証拠ですよ。
なのにライン考察ではゾーイー義理、サミュ、クラ。

本当に信じてたら、ロビンがマド投票する可能性は、マド白証明を覆してマド微妙遺言を残してるのを見た時点で予期できるだろうに、
マド投票を見て、ゾーイー義理、サミュ、クラを一切考慮せずにゾーイーロビンに迷わず来たのは
ロビン信じてたはポーズでロビン囲いの証明なんですよ。

(96) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>90サミュ様の疑問にお答えします。

委任を考え付いたのはおそらく昨日の>>3:178>>3:28を見てもわかるように、

せっかくマド黒と誘導したのうにロビンの白証明に潰されて、ゾーイ以外吊り先がなくひよってて、
ゾーイ吊って白出たら次は自分という意識が完全に出てました。

ゾー白出てガス襲っても次の日状況黒で自身に疑いが向くのは明白。
そこで窮地に瀕して「起死回生のロビン委任」を考え付いたでしょう。

ロビンの考察を見て後日ポー様ークラなら仲間思いなのにクラ吊る可能性の高いロビンに委任するはずがない。
と主張するつもりだったのでしょう。>>51でその思考があったのを自白しています。

(97) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ポー様はずっとライン否定考察をしてきた点からもその発想ができたのが窺えます。

ゾーイが吊られると思っていたでしょうが、万が一クラが吊られても非ラインを主張できると。
2人揃って4日目夜明け後に顔を出したのもクラが吊られてないか気が気じゃなかったのでしょう。

幸か不幸か、ロビンのマド投票があって、
今サミュの反応見て力技をしかけに来ている状況です。

私は昨日の段階でサミュ白を完成させた、可能らが揃って今日になってからサムの白要素を出してきたのは何故か?
完全にサミュを囲えば勝てると見て動いたその場その場狼です。

(98) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

言葉はいくらでも飾れます、行動には本質が出ます。
私は義理のマド黒ロックを解除し>>3:118、サミュとマドの言い争いを止めようとマド白証明もした>>3:30>>3:31>>3:96、マドのサム疑いを解こうとサム白証明も出した>>3:172

貴方はこれを見て喉を残さないから黒いとそれでも言いますか?

ポー様は何をしてきましたか?ロビンに恋する予感で懐柔したり、教祖吊り強引押しで先の展開全く考えず、マド状況黒の誘導するも世論見て不利と見るや、マドSG白へと流れに乗ったり、村のために何もしていないし、狼も探していない。
これは自分の生き残りしか考えてない動きで完全に狼の生態です。

ポー様について具体的な非狼要素あげたのクラぐらいで、

(99) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

クラもポー様以外誰も指摘してません。

>>92私に最も都合のいい人間は義理様ですよ。>>3:250>>3:155>>3:118

サミュがロビンはクラのゆるさで白に嫉妬と言ったが、
当時義理と並び白視されたロビンが嫉妬する理由ありますか?

>>66
サイの対教祖、メタで知ってると言ってても終始ぐるぐる。>>2:212
一方、クラ対ポー様とポー様対クラには、全く迷いがありません。
全く違います。

(100) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>66>>92
仮にロビンは48hかけて壮大なサイ狼疑い複線を貼り続け、吊りに行かずに遺言残して襲撃した狼としよう。

ロビンーゾーのマド投票はゾーを庇いたかったから?

なら何故クラを襲わないのか?クラは強固なゾー吊り派。義理はロビン白、ポー様疑い。
3日目にクラ狼考察でして、クラ襲えば、マド投票があってもやっぱりロビンミスリード村か
となってより真実味を帯び、最終日まで襲撃されない口実もでき、死ぬ死ぬ詐欺と疑われない。
なのに、義理襲撃です。どこがロビンに有利ですか?

ここまで数多くのロビンーゾー否定材料が見つかるのは何故?

(101) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

貴方は狼は状況を作れるというかもしれません、しかし偶然や他人の動きが絡む状況をここまで作れる狼を見たことありますか?
もし、実際ロビンーゾイ狼でここまで完璧な両狼否定な虚構の世界を作れるなら、私は神ですか?

神なら、ここまでライン否定要素があるのに、何故それを活かさないでゾイ庇うのか?
初日から単独戦と言ってここまで状況作れたら、ゾイ吊らせて黒見せた方が楽に勝てるでは?

ロビンはゾイ庇いたいために色気を出し、黒かったマドに白証明してから投票し、
信じてくれてたポー様クラを狼と推理し敵に回し、サイ襲撃で状況を捻れるのにゾイ活かすためにクラ襲撃しない。
一体何がしたいんですか?どれだけ間抜けですか?

(102) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

真実はロビンは神でも間抜けでもなく、状況を作れる立場にない白なんですよ。
だからロビンーゾイ否定要素は探せばいくらでも出た。

サミュはロビン馬車馬人外と言いました。
昨日クラより白視されててゾイとのライン否定要素をこれだけ作った狼なら何故馬車馬の如く
働く必要があったのか?ゾイでもマドでも吊らせてれば楽勝なのに。

ロビンは何も見えてなかったから働かざるを得なかったんですよ。

(103) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

サミュエルは、ロビン…だから、あれほど、おちけつと…正月早々胃もたれなう**

2014/01/04(Sat) 12時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

素朴な疑問、なんで私にがっかりするのでしょうか。

これはまぁ返答結構ですけど。

(104) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

馬車馬のように働く喉使いを注意され、周りがロビンさん黒を想い始めて、吊られたら負けると言う極限の中、何故顧みずに続けるのです。
クラリッサさん狼と打っても、サミュエルさんは村でしょう。

続けるしかないから。

好きですよ。でも狼だと思います。

(105) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>93の思考を想うなら「がっかり」と言うのは「やすやすと尻尾をつかませてくれるとは、もう少し楽しめると思った」多分この辺り。

狼と思う先をずっと吊りとしてきた(しかも叶ってる)村ロビンさんが楽しむ元気があるはずない。

尻尾をつかまないともう村は負ける。
ならばがっかりではなく、好機。そこまでの確信があるのであれば私を吊り明日に続けること。

(106) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

その為に貴方がしないといけないのは、説得です。
貴方は昨日のクラリッサさん>>57、そしてサミュエルさん>>69の言葉を無視して自分の世界に入っている。

クラリッサさん狼と思っても、貴方はサミュエルさんに認めてもらわなければならない。

喉の酷使を続けるという行為は助けを求める村のものではありえない。

(107) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

ロビンは、ポーチュラカ、そこまでロビンゾイ確信してるなら、変な塗りしてないで

2014/01/04(Sat) 13時頃


ロビンは、ポーチュラカロビンゾイ狼の動き勝ち筋を初日から拾って来たらどうですか?

2014/01/04(Sat) 13時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>100
2段落目に関しては、俺そんな白位置にあげてたかね?
>>1:272視野狭すぎるに関しては
相手の粗を探して突つく隙を狙える理論武装狼なら
そういうタゲの絞り方は出来る範疇

>>1:285ここも村っぽい思考抜けとも取れるが
そもそも、村狼の時の動きが同等スペックならば
縄除けのハイパー演技の必要もなく、論破さえ出来れば狼有利
そんなの関係ねぇ、で通常営業してれば乗り切れる
>>1:286の痕跡さえ眩ませればいい訳で
act「「発言からの思考と希望のブレ方」だな正確には
2013/12/29(Sun) 17時頃」

今日の投票先は…俺から見たら、クラリッサでない時点でブレ範疇で当人もいってた>>16

(108) 2014/01/04(Sat) 13時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

決定的な矛盾、なるほど。

では事実委任を貫いたのは何?
偉ぶるように「トラップ(キリッ」とドヤ顔したのは何故?それを即座にごめんなさいと赤面したのは何故?

自己回答を信じるかは自由ですが、「聞いたことがあって何となく村しかいない感じで、「ほらほら私頑張った!」って主張したく、したけど実際はそんなことなかったでござる」という子供じみたもの。

全て見ていて、意図的寡黙狼を演じて、狼ポーチュは村ロビンを吊るためにトラップを張った?
その為に相方で村から天使だの白いだの言われていたクラリッサの命を放置して?

これらは質問ではないです。考えてみてください。
私は狼じゃない。SGにはならない。絶対に。

(109) 2014/01/04(Sat) 13時頃

サミュエルは、後は状況からの白補強が大きいかな、というくらいで見てた気が**

2014/01/04(Sat) 13時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>ロビンさんact
わかりませんか、今する仕事として「村2を見つける」「狼2を見つける」、同等のことなのです。
消去法で狼を見つける、ラインを見る、私は過去にそう言っている。

私が今しなきゃいけないと思うのは、吊られないこと。
その為に何をしなければいけないのか、貴方達の黒考察を跳ね返すこと。

この村は黒が取れなくて苦しかった。今私が苦しいことをするのは出来ない。
誤解を与えるのはダメですから。

(110) 2014/01/04(Sat) 13時頃

ロビンは、サミュエル>>108>>3:12>>3:56>>3:91>>3:174

2014/01/04(Sat) 13時頃


ロビンは、ポーチュラカ>>110貴女は村を見つけるための考察すらしてませんけど?

2014/01/04(Sat) 13時頃


ロビンは、ポーチュラカ>>109 >>97>>98に既にその答え書いてます。

2014/01/04(Sat) 13時頃


ポーチュラカは、はーい。

2014/01/04(Sat) 13時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>ロビン
>>3:12>>3:56そこは状況からの要素かね
多分、昨日の遺言状態での対話打ち切り状況がなければ
ポーチュラカ委任を踏まえた上で村印象は上がったかも

>>3:91マドカ、ロビン切れ要素で白要素はマドカのみ
>>3:174俺白への説得力への感想
スキル、スペックへの評価以上も以外もない

(111) 2014/01/04(Sat) 13時頃

ロビンは、サミュエル>>111顔出せないし襲撃見た人にどうやって対話しろと?

2014/01/04(Sat) 13時頃


【人】 小娘 ゾーイ

おはようございます。

まずようじょさんに答えておくと
昨日の段階では終盤まではようじょさんの方が白視されてましたよね。というか恐らく終盤でも。

どちらかを残すならようじょさんが本命だったのではないでしょうか。

しかしその場合、ゾーイに票を合わせると白が見えたときに苦しい。委任というのはその避けであると思っています。

(112) 2014/01/04(Sat) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

いっこいっとくと…
狼っていつも必ずしも価値筋最適解で動くとは限らんの

ロビンのいってる
ポーチュラカ狼の際の勝ち筋通りです(ドヤッ
って、そういう状況を他がこさえても成立するんで
ポーチュラカ狼要素にはなり得んのよ

その労力は評価するが…
ロビン、ゾーイを人証明するには厳しい

>ロビン
★ポーチュラカの発言から
その勝ち筋示唆してそうな部分をplz

(113) 2014/01/04(Sat) 13時半頃

サミュエルは、おおう、鳩が荒ぶってた「勝ち筋最適解」だぞ**

2014/01/04(Sat) 13時半頃


ロビンは、村立恨んでいいですか?言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

2014/01/04(Sat) 13時半頃


ロビンは、サミュエルロビンゾイに不利な襲撃ライン否定要素フル無視ですか?

2014/01/04(Sat) 13時半頃


サミュエルは、喉痛いんで、夜までちょい温存する**

2014/01/04(Sat) 13時半頃


ロビンは、サミュエル>>113人狼が自分で勝ち筋言うわけないでしょう…

2014/01/04(Sat) 13時半頃


ロビンは、サミュエル>>113>>3:28マドゾーイガス吊りの勝ち筋示唆してた

2014/01/04(Sat) 13時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

また、サミュさんはマドカさんが吊られた事。

そして白だった事。への後悔があるのでしょう。
私もあります。

白が見えた時は私が吊られておいた方が良かったかも
(その方が勝てたんじゃ)とも一瞬思いました。

サミュさんはそれに対する後悔からバイアスがかかっている。もっというと、その時こうだったら嫌だなぁという部分を避けようとしているのだと思います。
(マドカが生きてたら勝てそうな筋では勝ちたい)

(114) 2014/01/04(Sat) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

しかし私はここに来て、吊られず残った事を僥倖だと思いました。なぜなら、マドカさんが生きてたらまず負けてたから。ロビンとマドカさんが吊りあって、それを見て2人はほくそ笑んでた事でしょう。

あなたがマドカさんを吊ってしまった後悔は分かりますが、私が霊というのもまた事実。

その部分から逃げずに見て欲しい。

(115) 2014/01/04(Sat) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

それとサミュは自分が私を生かしそうだから襲撃しなかったのでは?とあります。

その上で、ギリアンの私投票も見ていますよね。
ギリアンが私に投票したのは事実です。
しかし昨日の段階ではどう見ても、ギリアンとサミュならサミュの私疑いの方が強く見えたのですよ。

ぶっちゃけると、
さみゅ、りっさ、まどかのボク投票は堅い
他からも票入る気がするし、多分吊られるな\(^o^)/
という事で死ぬ前提で考察残そうと思ってましたし。

(116) 2014/01/04(Sat) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>110のようじょさんに対しては

狼を見つける。ではなく狼を作る作業にしか見えないと言う事。ただの黒塗りでしかない。

ロビンの視点漏れにしてみた所で
狼のポチュ白かったから村が負けてもしかたないよね。
と言われたくないという趣旨の発言をどう見れば自分白の視点漏れでしょ(キリッ
となるのか。

探す意思ではなく塗る意思しかないと言う事ですよ。

(117) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ちなみにゾーイ村打つかに関しては

ロ<村打つ
ポ<やっぱラインあって狼ですね吊りましょう→エピ

ロ<うたない
ポ<吊りましょう→エピ

という流れ狙いにしか見えない。

(118) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>108
それをやる前提で考えるなら
そもそも変わらないという発言自体出ないと思いますけれどね。狼だと寡黙になりますとでも言っておいた方が無難でしょう。

私がロビンから強い白を取った場所として、狼だとすると計画的すぎるという部分を上げました。

具体的には襲撃前の部分がアピだとすると、2日目の最序盤辺りからそこまでの計画が立っていて詰めてなければ出来てなければおかしい。かつ、そこまで出来るとは考えにくい。ゆえに恐らく村で有ろうという事です。

その計画性の非常に高いロビンが、安易にその発言を狼でするというのはおかしくないですか?

(119) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

今日降霊会があれば客観視見てもらえてただろうと思うと口惜しい。

(120) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

それと>>109に関して言うと、クラリッサはそれほど白視強かったとは思っていないのですよね。

これに関しては、クラリッサ本人が私に対して、私に票を入れれば吊れるかもしれないよ。とか言ってて、うぜぇwwwwwこっちはお前村っぽいかな〜って思ってんだよ。と思った記憶があるので本人もそう思っていたのでは。

都合のよい言葉だけを抜き出して事実を改算しようとしていますよね

(121) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>92に関しての基準というか感覚としては
単純にかなり村っポイと思った。という事。

通常村、生存前提での村打ちLVではないが、当たっている自信はだいぶあるので、自白が見えたら打って欲しい程度の白視という意味で同じ位。

特にさみゅの場合、恐らくボク投票→ボク白が分かるのパターンそれを黒要素に見られる可能性もあると考えた。なので白だろうと言う意思をはっきり残さないとと。

(122) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ちなみに白取った場所の説明をもう一回すると。

ボク白が見えているのに、この発言ができるのは、誤推理しているとの自覚がない村人故の残酷さではないかな。白分かっててこの発言ができるのだろうか。

という部分での強めの白。

同じくらいというのはGSでいえば同じ程度とかそんな感じ。ただ、それを何が何でも順位をつけろと言われれば考えれば出たかも。

でも多分両方村人だと思うし、どうせ明日いないしな思考だったので、打って欲しいと言う意味での評価では変わらずだったよ。

(123) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>91

ロビンの白黒を探る発言としてだとそこまでのロビンに対する姿勢として違和感。

これは上で書いたようにロビンを探るのであれば、他が探る気がなさすぎ。塗る気しか無さ過ぎ。
そうであるのならば、ここで探りを入れるのはおかしい。

どう見ても>>118狙いではないですかねと。

(124) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>122
あの…>>3:315>>3:219>>3:220>>3:225>>3:227
このやり取りで、かなり精度に自信ないけど残す
で、その通りでかつ生き残れたことを「僥倖」って…
ずい分、突き放した言葉をチョイスすんのね

って、下段が何故俺の黒要素?
その思考が分からんのだけど…俺の投票先読めてたの?

(125) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>91☆に関して言うと、
どの発言から、というよりは、この一連の流れの違和感のなさから。

サイラス考察→アピあるかも、今日考察出せばよくない?何故遺言→自分襲撃あるかも→どこでそう考えた?→>>2:310→狼だとしたら計画性高すぎ。

サイラスにサイラス疑いばれてるかも知れないから襲撃あるかも→どれどれ→>>2:310で上げてるアンカは確かにそう考えるとして足る。

一連の流れの自然さとアピなら違和感拾えるかなという部分で拾えなかった事。
またその段階では決め打ちたい願望は自分が吊られる前提で縄余裕がなくなる可能性が高い。だから打ちたいというLVであるというのも付け加える。

(126) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>125
純粋に村に投票して白出れば疑われる可能性有るだろうという事ね。

(127) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

サミュエルは、ゾーイが質問の答えくれなくて、泣きたいなう**

2014/01/04(Sat) 14時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

>>125
自分を奮い立たせるための言葉でもあるからね。
ボクの中でもマドカよりボクが吊られておいた方が良かったのではないかという思いも最初あった。

でもその場合は多分村が負ける。
吊ってしまった以上、ボクが生き残ったから勝ったという形でしか贖罪は出来ない。

(128) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

ゾーイは、質問が多いから、上の発言も全部質問への返答だよ。

2014/01/04(Sat) 14時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

>>125
本命ガスーゾーイだと思います。
ってボクに言ってたじゃん。(上のサミュに白取った場所)

皆にお前だ。お前だと言われればそりゃ吊られるかなと思うよ。

(129) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>3:152ね。
>>123の部分はボク白見えたら、村吊りに来た、もしくは村吊った(投票した場合)という評価が出るかもしれないけれど、そここそがむしろ白要素なんだよ。だから間違わないでね。と残したかったって事ね。

(130) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

まもなくタイムリミットなので優先的に聞きたい事あったら★お願い。先にお風呂行って時間作るのだ。多分15時10分位が限界。

(131) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ただいま。
あ〜>>125の質問部分勘違いしてたかも。

自信ないというのは、普段の決め打ち比であって、白か黒かどっちだと思う?と聞かれれば白でしょう。と言える程度にはある。自分の中でのGSで言えば最白粋を準確白に見るまではいかないから、後は残った人で好きにしてなんて思わないよ。

ある程度というのはもう白前提で見るよというのがボクの村打ちなのでそこと比べると、落ちると言うか、ここは白でいいと思うよ。でももう見ないでいいや〜まではいかないよ。というお話なので有って。

(132) 2014/01/04(Sat) 15時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>129>>130
そこから>3:156の可能性、以降ポーチュラカに★投げてん
その答え見る前にポーチュラカ白想定でのミス考慮してても
俺がそこ吊って色見たかった可能性とか考えなかった?

更新前act
「透け非透けと、伏せは割と上手いに定評あります(まがお
2014/01/03(Fri) 02時半頃」
>>3:258がブラフとか思わんかったの?

ロビンもだけど>>30>>114>>115
君ら、俺の思考感情を自分の枠内だけで完結させてて
…ちょい、誘導くさく感じる

(133) 2014/01/04(Sat) 15時頃

【人】 小娘 ゾーイ

何が言いたいかというと
この霊決め打ちたい〜、と言ってて何故か終盤で灰白飽和して吊ったり。ここは村決め打ちでいいでしょ。と言ってて、何故か終盤で再度見直したり。

そういうのはまま見るけれど、ボクの中では決め打ちでは無いしその言葉を使うべきではない。真っぽいから残そうであり、白っぽい村っポイというだけ。

打つと言うなら村打ったなら斑になったら黒出した占を吊る位で初めて打つという事だと思っている。

そこ比ということね。

(134) 2014/01/04(Sat) 15時頃

サミュエルは、そこが他者への好奇心が薄い、答え見えてん? に帰結すんだ(泣**

2014/01/04(Sat) 15時頃


【人】 小娘 ゾーイ

>>133
お前黒い黒いずーっと言われてて、実は、そう思ってないブラフでしたーみたいなのの想定とか無理だよ。

(135) 2014/01/04(Sat) 15時半頃

ゾーイは、タイムオーバーなのでここからは鳩。

2014/01/04(Sat) 15時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>133>>134下actを見るに、やはりサミュエルさんはロビンさんとゾーイさんとのラインはないと判断します。
労力も、吊り誘導への方向もおかしい。

クラリッサさん、いますか?
貴女の声が聞きたいです。

(136) 2014/01/04(Sat) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

妖女様に呼ばれた気が…おはようございますわ。

>>136妖女様
ちょっとログ追ってきますわ。

布団から鳩で見れていた範囲では、ロビン・ゾーイのサミュへの向き合い方が「信用を欲している相手」への物に見え、仲間へのものとは違うかなという印象はあったとは思います。

(137) 2014/01/04(Sat) 15時半頃

クラリッサは、妖女様を軽く抱きしめエネルギー補給。では議事潜り。

2014/01/04(Sat) 15時半頃


ポーチュラカは、呼んだら本当に出てきてびっくりΣ

2014/01/04(Sat) 15時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>90サミュエル
ロビンさんが「一番疑わしい」とまで言っていたのは私ですものね。
ロビンさんが2票持っている以上、他の方から1〜2票入れば確実に、私は吊れるんですよあの状況。

なのに、私は吊れると思わなかったとマドカさんへ入れているのは何故なのでしょうね。

>>93ロビン
あら、そうなると妖女-ゾイの再考はいりませんのかしら?
まぁ、気持ちの上で一押しが欲しいものもありますし、この辺りは心情的な物含め出しておきますわ。

(138) 2014/01/04(Sat) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>136妖女様
ということで、ログを追ってまいりましたわ。

確かにこれラインないですわね、特にロビンさんとだと痛々しすぎて見てられないレベルです。
>>137の補強要素で大丈夫ですわ。元よりサミュ村と考えておりますが。

(139) 2014/01/04(Sat) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>2:305で教祖様が「身内面子はよーじょに甘い」と言っておりますが恐らく妖女様に対し一.二を争う位甘いのは私でしょう。
それ程“よーじょ様”に対し好意好感を持っておりますので。

4日目に入ってからで言えば>>18を聴き、信じたいと思ったのがかなり強く。

しかしその後妖女-ゾイが本当にないのか考えてみれば
ロビンさんがゾーイさんへまず入れない以上、あの委任は自分が身内吊りへ票を入れずに済む方法として通るんですよ。
…そういうことをする方ではないですよね?と思いつつも。

妖女様を村と思いつつも自分が好意から全く歪めていないとも言い切れない。
そんな気持ちがありました。

(140) 2014/01/04(Sat) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

けど、ここまでの発言を見て思ったのは、妖女様はやっと何を信じればいいのか見えて吹っ切れたのだということ。
やはり勢いがなかったのは動き難さによるものだったのだと。

村が吹っ切れ勢いを出す流れとして不自然さもないです。
元々白にせよ黒にせよロックから走る傾向が強い方なのでこの攻め込み方もその1つでしょう。

(141) 2014/01/04(Sat) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

そしてロビンさんがゾーイ白仮定をかなり強く見ているのが、仲間を吊りたくない視点に見えるのもまた強く。

ゾーイさん単体がそこまで白いという印象もなかったですし。
ロビンさんの場合は、自分を白というから白だという起点が中心でしょう。

ゾーイさんに至っては、この投票を見ても再考を見せるそぶりがないので確信していいところでしょう。

(142) 2014/01/04(Sat) 16時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>クラリッサ
そうさね…>>7ポーチュラカの委任トラップ以降
>>12俺へのact
「ポーチュラカは、いえあの納得しないでくだしあ><
2014/01/03(Fri) 09時半頃」

村側が使える唯一の武器、縄で
突破口が欲しかった、けどやらかしちゃった村側
と、考えた方が
>>3:229+ロビン白ロック含む人物像としっくり来た
>>63の焼き直しだけど…これ演技とかなら泣くわ

(143) 2014/01/04(Sat) 17時頃

サミュエルは、以上、非身内視点からの考察でござる**

2014/01/04(Sat) 17時頃


サミュエルは、うお、>>63のアンカーも>>3:229だった…訂正なう**

2014/01/04(Sat) 17時頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>143サミュエル
理想を持ち前進する方なのですよね、妖女様。
その仮定でちょっと背伸びしちゃう可愛いところもあります。

>>13の反応がまさしくそれでした。

これで演技というなら私はしばらく樹海に籠りますよ。
いえ、その前に結婚していただきたい。これは妖女様が村でもですが。

(144) 2014/01/04(Sat) 17時頃

クラリッサは、サミュエル非身内視点からの声はとても頼りになりますわ**

2014/01/04(Sat) 17時頃


ポーチュラカは、何でしょう、しょっぱい水が頬を伝います。

2014/01/04(Sat) 17時頃


クラリッサは、妖女様の頭をなでなでし、そっと抱きしめた。

2014/01/04(Sat) 17時頃


ポーチュラカは、役立たず感万歳だったから見栄張りたかったんですー><。。

2014/01/04(Sat) 17時頃


【人】 執事見習い ロビン

>>108>>111サミュ
貴方ではなく村全体でと言ってますよ。
昨日どう見ても義理が一番信用あって発言力ありましたよね?
義理→ロビン白ポー様クラライン疑い、ポー様→ロビン信じた(ふり)、
クラ→ロビンミスり村、サミュ→ロビン状況白

>>143
昨日の貴方の全員に対する評価を見直して、
義理ではなく、貴方が残された意味を考えてみてください。

発言じゃなく、全体の行動で見ろといいましたよね?
ポー様クラレベルのこてこての偽装、私が狼やったら余裕でできますよ。
「泣くわ」とか言って自分に逃げ道を作らないくださいよ。

(145) 2014/01/04(Sat) 18時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>サミュ
人狼が一番何がやりにくいのか?
瞬時の言葉による偽装はいくらでもできます。
長期間かけた計画性のある偽装は難しい。運や他人の動きが介入しますので。

貴方がここまであるロビンゾイに不利な襲撃材料、
ロビンゾイ狼ライン否定材料を見ても一向に発言白い><
とかしか思わないのならコミットしますか?負ける覚悟勿論できてますよね?
ただ、言い訳とか終わった後聞きませんよ。
占い師がいたら簡単に捕まるようなべたべた狼ズです。

本気で初日から一回も相手狼の可能性すら臭わさずに
吊りやすい処ばかり吊り希望してきたポー様ークラに疑問を感じないなら、
私はもう貴方にかける言葉はありません。

(146) 2014/01/04(Sat) 18時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

私視点の一番の悪夢はクラリッサ-サミュエルのライン。

>>1:295>>1:298>>1:301、このやり取りが襲撃権を共有する両赤のものとは思えず。
>>2:77仲間に対する言葉として「残るかも」と明言→>>2:92の回答もこの村関係ないもの→>>2:97で「多分こんな感じでしょう」と分析。

互いに、どんな人物であるかの自己紹介のような会話。赤があれば不要に思います。

>>3:243>>3:248、クラリッサさんの吊られ懸念は本物でしょうし、何を悠長な。(同様にここはロビン-クラリッサの否定ともとれる)

2名のライン否定要素として提出します。

(147) 2014/01/04(Sat) 18時半頃

ロビンは、サミュエルに、自分の殻に閉じ篭ってないで現実を直視してください。

2014/01/04(Sat) 19時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

夜明けの吊られていない喜びではなく、マドカさんが吊られたことに対する動揺は狼クラリッサでは出せないと判断。その他村だと思うことは示し済み。

サミュエルさんはロビンさん、ゾーイさんとのラインはないと判断します。

クラリッサ-ロビンの否定要素として>>147下に加えPLヘイトも提出します。そこまでの労力をかける位置に二人はいなかった。

総合すると、ロビン-ゾーイの可能性が一番濃厚と判断します。

(148) 2014/01/04(Sat) 19時頃

ロビンは、2日目にはこれを示唆した教祖様には面目ないです。>>2:309

2014/01/04(Sat) 19時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

【ゾーイさんに投票をセットしています】

また来ます。何かあれば落としておいてください。**

(149) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

▲サイラスについて

ロビンさんの状況白要素がここ。
前提として皆さんに聴きたいですが「サイラスさんを塗ったところで“現実的に”吊れると思いますか?」

当時のサイラスさんは安定した位置にいたと言えます。
何か盛大な事件でもなければまず無理でしょう。


非狼アピの1つとして「見えていない演技」があり、白位置にわざと噛みつくのもその1つです。

狼ロビンは2d前半で撒いた伏線(>>2:310上段)を更新前に回収し畳み掛け、噛んだ。
サイラスさんに白を取られていない位置はゾーイ(+ガス)であり、仲間を疑う相手を消すこともでき一石二鳥と思えます。

(150) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【人】 執事見習い ロビン

私が狼をやったら、ポー様クラの動きは余裕で再現できます。
ゾーイの動きはリスク高すぎて避けるでしょう。
サミュと義理の動きは回りくどすぎて相当大変です。
ロビンの動きは長期的計画が完璧にロビンゾイ非狼を示してるのにライン切りしないのは相当運がないとできないし意味がない。

狼としてどれがよりありえない動きかを見る、
それが狼の見つけ方です。>>143みたいな偽装する気満々な言葉をいくら見ても見つかりません。

(151) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>145
うんと、村全体って…そこに俺入ってねえの? マドカは?
大半なら理屈は通るが、都合いい拡大解釈じゃね?

俺が推理ポンだと思われたから残されたんだろう
そこは妥当だろうさ…で、俺狼の可能性とか見ない訳?
ゾーイ狼の可能性とか見ないの? 唐突過ぎるん
ラインじゃねえ部分とかでも、情報更新さしてたか?
自分なりに情報収集をして判断してる?

>>146
味方なら、すまないが…
その可能性もあるクラリッサにヘイト売るとかは
どうしても…腑に落ちない
そこは俺の参加スタンスにも関わるPL視点でのレベル

(152) 2014/01/04(Sat) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

狼は、誰を吊るし噛むのか、残す相手の選別計画を建てるもの。
それも狼によっては、1日目から大まかな枠を考えることもあると言われます。

状況考察を自身の武器と認識しているロビンさんなら、この部分を加味しても可能な行動でしょう。
これをゾーイさんの、ロビン狼としてここまで計画できないの反証として提出します。

(153) 2014/01/04(Sat) 19時頃

ロビンは、サミュエルクラが狼推理されて勝手にヘイトと言っただけですよね?

2014/01/04(Sat) 19時頃


【人】 執事見習い ロビン

>>153クラ
苦しすぎます。そこまで運よく構築できたロビンーゾイライン否定を何故活かさないでゾイを吊らないんですか?
SG対象のマド白証明して結局吊るとかもはや意味不明です。

【霊能としてポー様に投票致します】

(154) 2014/01/04(Sat) 19時頃

ロビンは、サミュエルマド白を見て自説に自信が持てた私の3日目の考察見てますか?

2014/01/04(Sat) 19時頃


サミュエルは、ロビン、見て欲しいなら…見やすくコンパクトにしてください…

2014/01/04(Sat) 19時頃


サミュエルは、ロビン、で、その説下げてのマドカ投票が最大の謎…無駄縄じゃろ?

2014/01/04(Sat) 19時頃


【人】 執事見習い ロビン

>サミュ
当時はマド黒を強く見たと何回言わせますか?今はマド白という新しい情報がある。


白いライオンと黒い羊の話、ご存知ですか?
白いライオンはいつも愛嬌振りまいて皆の人気者でした。
黒い羊は働き者だけど見た目が悪くぶっきらぼうでした。
ある日、人間の子供が噛み殺され、村人はあいつに違いないと口を揃え黒い羊を殴り殺しました。
しかし、よく考えれば当たり前ですが、羊は人を襲わないんですよ。

私とゾーイはおそらく真実に辿り着いてます
白と信じたサミュ様もきっと辿り着けると信じています
自分に負けずに納得するまで考えてみてください

(155) 2014/01/04(Sat) 19時半頃

サミュエルは、とりま、深夜まで離脱**

2014/01/04(Sat) 19時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

私も妖女様も、ロビンさんではありません。
ロビンさんが自分の狼時できるからと言って「私達が実際できるかどうかは別の話」でしょう。
それは立証手段ではありません。

3日目にも、「私はあなたではない」と言いましたよね?

少なくとも、ロビンさんは私が狼をやる時以上にやれる方なのだろうとは見積もっておりますが。
そのスキルを人にまで押し付けないでくださいませ。

(156) 2014/01/04(Sat) 19時半頃

ロビンは、クラリッサ>>156貴女方にできるという証明を示してきました

2014/01/04(Sat) 19時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

▲ギリアンについて

3日目時点でロビンさんを人読みしていたとはいえ、この結果を実際に見てもギリアンさんが何も考えを変えないというのは、彼を過小評価していると思いますわよ。
ここは同じく3日目に人の可能性を見ていたゾーイさんへ投票していた辺りからも、ギリアンさんは生きていれば真実に辿り付く存在と取れます。

そのような相手を残したいと思う狼はいないと思いますわ。
むしろ、考えを変える前…自分白を見ている間に排除すれば「これは狼がそう仕組んだ」という主張ができる。

サミュエルさんは、最初ゾーイさん狼読みをしつつも人の可能性を見て揺れたあたりから懐柔対象として残されたのでしょう。

(157) 2014/01/04(Sat) 20時頃

【人】 小娘 ゾーイ

はとです

>りっさ
ロビンの事は、考えて、昨日の事+投票も加味して打てると思いました。

私も暫定ポーにセット。帰宅は一時半位です

(158) 2014/01/04(Sat) 21時頃

ポーチュラカは、ね、寝落ちないように頑張ります(戻りました)

2014/01/04(Sat) 21時頃


クラリッサは、妖女様をなでなでした。

2014/01/04(Sat) 21時半頃


ポーチュラカは、あー寝ちゃいます>< クラリッサさん私に何か聞きたいことは?

2014/01/04(Sat) 21時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

>妖女様act
そうですわね、ロビンさん先に吊りたいなと思いますがいかがでしょうか?
主に戦略的な意味と少々の精神的な事の両面で。

サミュエルさんが残された可能性が>>157下段なら、より弁の立つであろうロビンさん先吊りの方がいいと思えるので。

後は個人的ヘイトも少々、狼のやり口だったと思っても何も感じない程仏でもありませんので。

(159) 2014/01/04(Sat) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>159 クラリッサさん
私は構いませんよ。

でも怒ると小じわが増えちゃうからダメです。
笑って見守るのがいい女ってやつですよ。

クラリッサさん、ではお願いを一つだけ。
ゾーイ-クラリッサの否定要素、下さい。アピでもいいです。

(160) 2014/01/04(Sat) 21時半頃

ポーチュラカは、私が思うことは秘めておきます。貴女の考え、聞きたいです。

2014/01/04(Sat) 21時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>160妖女様
ですわね、笑って見守れるのがよりスマートなレディーですわね…。

私とゾーイさんが仲間の場合、>>3:71の★部分、冗談でもこういうことを仲間に言う根性はないですわね。
見えている仲間へ挑発行動を起こせるタイプでもありませんし、「だから怪しいと思います」位で締めくくるでしょう。

クラリッサは、ゾーイといいつつ実は真相知っているんですよね?[首傾げ] 2014/01/02(Thu) 23時頃 o

↑このactにしてもですね。

(161) 2014/01/04(Sat) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

そしてゾーイさんと私が狼なら村を1人吊ればいい。
つまりロビンさんの1票も合わせ、妖女様…あなた吊りへと票を合わせ吊ればいいのです。

今こうして、あなたにロビンさん吊りの相談をする必要がそもそもないのです。

(162) 2014/01/04(Sat) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>ロビン
時系列順を追って当時の思考をアンカつきで
思考転換するきっかけとなった発言も抜き出してください

って…喉ないのね(ホロリ

(163) 2014/01/04(Sat) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>161>>162
ありがとうございます。
良いですよ、【ロビンさんに投票を変更します】

>>140の考えを持つのが普通です。私-ゾーイで考えれば私が委任したことは不自然でもなんでもない(言われるまで気が付きませんでしt)
それを踏まえ尚ゾーイさん村を貫き(クラリッサさん村を顧みずに)サミュエルさんへの呼びかけを続けたロビンさんの考察には「脚本」の感じがある。

どの道私は貴女を村打った。サミュエルさんはどこともラインがなく思う。

情報を更新されていない遺言に逃げたりはしない。
3dの委任のように逃げたりはしません。

私は、私の見える情報から決断を下します。
間違っていたのであれば、布団で堂々と泣き寝入りしましょう。

(164) 2014/01/04(Sat) 22時頃

クラリッサは、妖女様を強く抱きしめた。大丈夫、明日も頑張りましょう。

2014/01/04(Sat) 22時頃


ポーチュラカは、交霊会とは何だったのk 投票、指さし確認です。

2014/01/04(Sat) 22時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

今日マドカさん吊りはゾーイ-クラリッサでは完全なる事故に見えたはず。
すなわち、今日はイレギュラー。

>>161はイレギュラーの「前」の出来事。

用意していたとは思えません。

(165) 2014/01/04(Sat) 22時頃

クラリッサは、3dなら場合教祖様の判定大会の反応見れたのが残念でしたわね。

2014/01/04(Sat) 22時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>サミュエルさん
★ゾーイさん先吊りしたいとかあります?

私はロビン-ゾーイでほぼ打ってます。
ですが>>163、まだ見たいと言うのであればゾーイさん先吊りが良いですか?

票は合わせる必要があります。

(166) 2014/01/04(Sat) 22時頃

クラリッサは、盛大な見送り、喜んでいただけたのならいいですが>降霊回

2014/01/04(Sat) 22時頃


ポーチュラカは、げ…もうほぼ喋れません。act@6、います。

2014/01/04(Sat) 22時頃


ポーチュラカは、今更感が半端ないとか言うツッコミはお断りします(AA省略)

2014/01/04(Sat) 22時頃


クラリッサは、妖女様も多弁ですからね[はちみつトーストを渡した]

2014/01/04(Sat) 22時頃


クラリッサは、ちょっとしばらくゆるオンに入ります【▼ロビンでセット済】

2014/01/04(Sat) 22時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

すまん、荒ぶるリア獣をしばいてた

>>166
ここまできたら…さすがに俺も腹括る
吊り順は、ロビン先でいいと思う
残して明日あっても平行線でしかないだろうし

俺の見立てが間違ってたら…すまんだけど
論理破綻がない以上も以外もないんで
ロビンを人と決め打てない
それは、ロビンが白と決め打ってるゾーイにもいえる

ポーチュラカ、クラリッサの方が
やっぱり、人じゃないかと思うんで…決め打つなら
そっちだ…心中覚悟で決め打つ

(167) 2014/01/04(Sat) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

すいません、荒ぶる睡魔をしばいてました

>>167 サミュエルさん
ありがとうは言いません。クラリッサ-ゾーイであれば互いにピエロですし。
けれど、お気持確かに頂きました。

【ロビンさんにセット済みです】

決断はすでに下しました。
初恋は実らないって、本当でしたね。

(168) 2014/01/04(Sat) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

【▼ロビンセット済】

>>143であげたやらかしちゃった部分
ポーチュラカの行為は村利と反する粗ではあるけど

それは>>1>>3で俺がやらかしたミス
それと同じで、情報ない視点だからこそ
焦って犯したものじゃないかと思ったから

全然、論理的ではない感覚部分でだけど
そこがポーチュラカ人っぽいと思った

もしかしたら、騙されてるかもだけど納得はした

(169) 2014/01/04(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

すみません、リアル風呂釜清掃いってました

>>167サミュエル
ありがとうございます。
指さし確認も完了【▼ロビンでセットできていますわ】

>>168妖女様
初恋は甘く酸っぱくもほろにがいものと聞きます。
…ロビンさんとのことは残念でしたが…私では、駄目でしょうか?

(170) 2014/01/04(Sat) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>168
桃とか恋は陣営関係ないって、前世の俺がいってるます

(171) 2014/01/04(Sat) 23時頃

ポーチュラカは、二人に微笑んだ。私の心は、結局私だけのもの。【残pt61】><

2014/01/04(Sat) 23時頃


ポーチュラカは、ネタには使えないですよー><

2014/01/04(Sat) 23時頃


クラリッサは、妖女様に微笑んだ。ちょっと早めですが休ませていただきますわ**

2014/01/04(Sat) 23時半頃


サミュエルは、不安だけど、リアル片づけつつ俺も寝る、おやすみ**

2014/01/04(Sat) 23時半頃


ポーチュラカは、…寝落ちてましt  では私もお布団に入りますー。

2014/01/04(Sat) 23時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

こんばんわ。
サミュにはもう届かないかもしれないけれど、ボクの言葉を置いておくよ。

もし更新前に見れたら、また考えて欲しい。
投票はポーにしてある。

(172) 2014/01/05(Sun) 03時頃

【人】 小娘 ゾーイ

サミュが村側なら、(そしてそう思っているから)マドカが吊られていてもボクが吊られていても、後悔をしたことだろう。

サミュは優しいんだね。
でもそれは時に村を滅ぼす。

サミュは色が見えないからというけれど、昨日の段階でもはや村2択での吊りしかなかったのだよ。その事から意識的にか、無意識かは分からないけれど目を背けているように見えるよ。

(173) 2014/01/05(Sun) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

多分明日はこないと思っている。
そしてボクがもっと白ければ、とロビンとサミュに、皆に申し訳ない気持ちもある。答えには辿りつけたと思っている。だからこそ辛い。

出来る事ならもう一度最初からゾーイとロビン狼で見直してみて欲しい。そして村でも見直してほしい。

かならず狼でならおかしいと思う所があると思う。

(174) 2014/01/05(Sun) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

さわり心地の良いものだけに傾いても真実にはたどり着けないよ。サミュは真実を探したいのではなく真実だと思いたいものを信じてるだけでしかない。

これでサミュ狼ならピエロだけれどさw

(175) 2014/01/05(Sun) 03時半頃

ゾーイは、最後の喉は、更新前に来てくれると信じて対話用に残しておくね。

2014/01/05(Sun) 03時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>174
そこ、どこ? どうしておかしいのかを簡単でいい
出して欲しい…変えるかどうかは保証出来んけど…

見て欲しい、というだけは簡単なんだ
けど、俺はゾーイでもないし、ロビンでもないから
「俺にも分かるように噛み砕いて」欲しい
その上でないと、多分判断はしにくい

ゾーイもロビンも、俺に直でぶつかってこなくて
分からないままなんだ…故に人を打てない

(176) 2014/01/05(Sun) 03時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

あと、ロビンもなんだが…
精神論での説得は俺は嫌いだ、人外でも出来る誘導だから
というか、俺が人外の時には耳障りのいい言葉とそれで騙す

故に他者がそれを使うことに対しては信用置けない
終盤にそれを仕掛けるし

(177) 2014/01/05(Sun) 04時頃

【人】 小娘 ゾーイ

そうだね。
ロビンーゾーイというサミュの答えに反証しよう。
狼ロビンは、皆の想定とても計算高く、計画的だと言う事になっているみたいだよね。

でもその計算高いロビンが比較黒視されていたゾーイを勝ちを薄くして護る価値があるかという事。

2日目の動きに関してもスーパー狼のロビンなら出来ると思っているのかもしれない。
ではそのスーパー狼が仲間のゾーイを助ける事で疑われる可能性を忘却していた?

ゾーイを切りつつ、白位置に安定していれば、この編成ならまず疑われる事は無いでしょう。

(178) 2014/01/05(Sun) 04時頃

【人】 小娘 ゾーイ

さみゅは、ロビンをボクを狼だとおもいたい。
だからロビンをスーパー狼のように見ている。

ロビンならやってもおかしくない。
ロビンなら狼でもできる。

ではそのスーパー狼がそんな事も分からないのだろうか?

答えは狼では無いから・・・だと思うよ。
でも思いたいからそこを見ていない。見えない。

それはさわり心地の良い、こうなら良いという願望だよ。

(179) 2014/01/05(Sun) 04時頃

ゾーイは、確かに、ロビンが狼でも出来るかもしれない。

2014/01/05(Sun) 04時頃


ゾーイは、でもそれを出来る狼なら他が稚拙すぎだよね。

2014/01/05(Sun) 04時頃


ゾーイは、狼だとしてならね。

2014/01/05(Sun) 04時頃


ゾーイは、でも負けたら半分はボクのせいだからそこはボクも負うからね。

2014/01/05(Sun) 04時頃


ゾーイは、サミュは優しいから自分を責めそうだし

2014/01/05(Sun) 04時頃


ゾーイは、(だが狼なら許さない。

2014/01/05(Sun) 04時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

最後に確認したいんだけど…
ロビン、ポーチュラカ両狼での壮大な茶番で
仲間切りとかはあり得ないと思う?

今日はゾーイ吊りじゃないから…
もし、明日があったらゾーイはそこを検討して欲しい
ないままエピなら
俺の見る目がなかったのは素直に認める

と、いう覚悟はしての選択なんで

(180) 2014/01/05(Sun) 04時頃

ゾーイは、そうだね。ただやっぱり単体で村だと思うのがある。

2014/01/05(Sun) 04時頃


ゾーイは、明日が来る気はしないけれど、もし来たら考えてみるよ。

2014/01/05(Sun) 04時頃


ゾーイは、でもサミュには上の部分考えて欲しい。

2014/01/05(Sun) 04時半頃


ゾーイは、投票は変えずにポーだよ。最後までちゃんと考えて。

2014/01/05(Sun) 04時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

じゃあ、ポーチュラカがロビン委任した作戦は?
って、お残し4ptかよ…(ほろり

ちょい、それは陣営関係なくヤバいって
命の次にpt大事よ?

(181) 2014/01/05(Sun) 04時半頃

ゾーイは、ボクはロビンに対するある種の懐柔かなって

2014/01/05(Sun) 04時半頃


ゾーイは、あなたに投票を委ねますよというのは、悪い気はしないでしょう

2014/01/05(Sun) 04時半頃


ゾーイは、かう、自分(ポーにロビンが)に投票は心情的にしにくい。

2014/01/05(Sun) 04時半頃


ゾーイは、昨日の段階ではポーLW予定だったんじゃないかなって。

2014/01/05(Sun) 04時半頃


ゾーイは、リッサはそれなりに疑われていて、

2014/01/05(Sun) 04時半頃


ゾーイは、ポーは昨日序盤までは白視が多かったでしょう。

2014/01/05(Sun) 04時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

それは逆だ…ロビン、ゾーイを狼と思いたいではなくて
ポーチュラカ、クラリッサを人と思いたい

強いのはそっちだ…

もし、2人が俺を巧妙に騙してたのなら
それは素直に賞賛する

…狼なら、惚れるレベルだと思う

(182) 2014/01/05(Sun) 04時半頃

ゾーイは、同じだよ。人だと思いたい。だからロビン狼と言うバイアスが

2014/01/05(Sun) 04時半頃


ゾーイは、かかっている。上記は狼ならおかしいのに人と見たい=。

2014/01/05(Sun) 04時半頃


ゾーイは、じゃー狼だ。で違和感に気が付けない。それは目を背けてるだけ。

2014/01/05(Sun) 04時半頃


ゾーイは、主語抜けたけれど通じるよね?

2014/01/05(Sun) 04時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

人と思ってしまった部分があったし
マドカの時とは、ちょい違う部分だけど…すこんと入った

もしかしたら、天然素直白狼なのかも知れんけど

俺は委任しますといわれたり
されたりは…困るし気が重い方
自分ひとりの分でも充分票は重いし、精一杯だし

その上、誰かの分まで背負うとかはつらい

(183) 2014/01/05(Sun) 05時頃

ゾーイは、重いかよりも相手をどう感じるかと言う事がミソ。

2014/01/05(Sun) 05時頃


ゾーイは、あなたを信頼していますよというアピには強力でしょう。

2014/01/05(Sun) 05時頃


ゾーイは、特にロビンはそういうのに弱いタイプに見えるし(信頼や疑いに)

2014/01/05(Sun) 05時頃


サミュエルは、俺は信頼してますアピールは、されたら困る…くらいはいい加減だ

2014/01/05(Sun) 05時頃


サミュエルは、ロビンは執事つうより、ナイト気質なんじゃないか? 性格的に

2014/01/05(Sun) 05時頃


ゾーイは、そこも加味でロビンには有効だと思ったんじゃないって事。0

2014/01/05(Sun) 05時頃


サミュエルは、ゾーイ、負けたらすまん…

2014/01/05(Sun) 05時頃


ポーチュラカは、むくり。おはようございます。

2014/01/05(Sun) 06時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

夜の会話一通り拝見、これでサミュエルさん狼ならトラウマレベルでしょうか。

委任は、本当に信じていたからですよ。

逃げだったと、思いますけれど。

(184) 2014/01/05(Sun) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび