人狼議事


97 ひさしぶりの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
パルックが無残な姿で発見された。


パルック村人のようだ。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、雷門、ジョージ、ネイサン、ガーディ、春松、タルト、モンド、エリアス、ムパムピス、勝丸の10名


【人】 病人 エリアス

取り急ぎ、【ネイサンは人間】

白(まとめ役)狙いで占い先あげてる人は、白確定したら信用する気なのッ!?
狂信者の線は考えてるッ!?

(0) 2014/11/17(Mon) 12時半頃

【人】 丁稚 春松


「占い結果は人狼だった」


おぉぉぉぉーーっっっっっしゃあーー
ああぁぁぁぁーーーー!!!!!!

(1) 2014/11/17(Mon) 12時半頃

【人】 丁稚 春松

【ぼくが占い師です】
まだ吊られたくないよう。。。

(2) 2014/11/17(Mon) 12時半頃

エリアスは、全員回るまで、ちょっと黙るわッ

2014/11/17(Mon) 12時半頃


【人】 道化師 ネイサン

とりいそぎ、【占い師結果は人間でしタ】。
メモも貼っておきますネ。

(3) 2014/11/17(Mon) 12時半頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 12時半頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 12時半頃


エリアスは、改めて読み返すと、お姫の戦略えげつないわッ…!(褒めてる)

2014/11/17(Mon) 13時頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 13時頃


【人】 修道士 ムパムピス

すまないね、とりあえずメモだけ貼っておくよ。

(4) 2014/11/17(Mon) 13時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 13時頃


留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 13時頃


病人 雷門は、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 13時頃


丁稚 春松は、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 13時頃


少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 13時頃


【人】 病人 雷門

とりあえずメモを貼ったぞ。
また臥せる。夜まで起きてこれんじゃろう。

(5) 2014/11/17(Mon) 13時頃

【人】 留守番 ジョージ

人間でメモ貼ったよ

春松くんの1日目の最後の発言167は
占い師だったからこそなんだなって
つながった感じがする

まだ全員揃ってないから
春松くんが偽占い師の可能性を
捨てきれたわけじゃないけど前進だね

(6) 2014/11/17(Mon) 13時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

発言の方がむちゃくちゃだな。
メモ貼りだよね。

お嬢、姫さんに怒られなきゃいいけど...

(7) 2014/11/17(Mon) 13時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

ちょっとだけ来れたのでとりあえずメモを!

(8) 2014/11/17(Mon) 13時頃

餓鬼大将 勝丸は、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 13時頃


【人】 留守番 ジョージ

>>7

お嬢ってだれ?エリアスさん?

(9) 2014/11/17(Mon) 13時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 13時頃


【人】 革命家 モンド

来れたぜ。

面白いな。春松が占い師か? あるいは狂信者?
こっからどうするんだ? タルト姫に訊いてみてぇな。

(10) 2014/11/17(Mon) 13時半頃

【人】 留守番 ジョージ

おひめさまの結果気になるけど
ぼくそろそろ行かなきゃ

次は夜になっちゃいそう

(11) 2014/11/17(Mon) 13時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>9
そうだよ。
【ネイサンは〜 て書いちゃったからさ。

(12) 2014/11/17(Mon) 13時半頃

【人】 留守番 ジョージ

>>12

ありがとー理解できた
おひめさま、ぷんすかしちゃうんだろうな

それじゃまた後で

(13) 2014/11/17(Mon) 13時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>6
そうとも限らないんじゃないかなあ…
狂信者は、狂人と違って、ネイサンが白か黒か知ってるんだろう?
ネイサンを占うと決まった以上、メモになんて書くか更新前に決められてるんじゃないかな?
だから、>>1:167の「狂信者」へ「牽制」することはできないんじゃないかと思うんだけど。

ネイサンが黒なら「白」と言うし、ネイサンが白なら占い師も「白」って書くから「黒」と書いて占い師を騙る可能性がある。

まあ、僕も感触的には春松くんが真占な感じをうけるけど。

(14) 2014/11/17(Mon) 14時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

これから姫さんが黒を出すとも思えないから、今夜(?)の吊りはネイサンか春松かの二択かな?
あと占い先決めと。

(15) 2014/11/17(Mon) 14時半頃

ガーディは、また夜に来るね

2014/11/17(Mon) 14時半頃


【人】 病人 エリアス

ひゃあッ!お姫ゴメンッ!

あれ?でもちょっと待って?

(16) 2014/11/17(Mon) 15時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

来ちゃったッ(はぁと)

・ネイサン(人狼or純村)
・春松君(占or狂)※人狼が騙る可能性は僕はほぼ無いとみてる

純村を死守するなら、春松君吊りだね。それで真占だったなら泣きながら次にネイサン吊ると。

賭けに出るならネイサン吊りだね。人狼吊り&占生き残りのダブルハッピーだな。純村が占いで出るまで、守護が春松君を守ってくれるだろう。

で、いいんだよねえ…

(17) 2014/11/17(Mon) 15時頃

【人】 病人 エリアス



【第一占い先:○○】
【第二占い先:△△】←○○が真占い師の場合

第一占い先は「ネイサン」
ネイサンが真占い師の場合は第二占い先「雷門」を占ってください!


ネイサンが新占い師の場合って、ネイサン自身にしか分からなくない?

ネイサン以外に、お爺占わなきゃいけなくなる人っているの?
これに誰からもツッコミがないってことは、アタシ何か見落としてる?

(18) 2014/11/17(Mon) 15時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>18
で、何が疑問なのさ?

(19) 2014/11/17(Mon) 15時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>18
あ、名前伏せる意味なくね?って話か。そうかも。

(20) 2014/11/17(Mon) 15時頃

【人】 おひめさま タルト

遅くなってごめんね〜!

占い結果は人間だっ

ですよ♪

(21) 2014/11/17(Mon) 15時頃

ガーディは、ぱるっくアーメン(すっかり忘れてた)

2014/11/17(Mon) 15時頃


【人】 病人 雷門

爺じゃ
温かくなってきたので、ちょいとだけ布団より這いずってきた。
春坊の占いだが、爺は真目に見ている。
偽が初日の占いで黒を出す利点が思いつかんのじゃよ。

姫と道化の会話の流れで、黒出しした占いが真っ先に吊られる可能性があるじゃろ。
吊られたら翌日に役職まで晒されてしまう。

もし春坊が偽で、今夜の議論で流れを変える自信があり、
道化を吊ることになったとしても、翌日には道化の正体がわかる。

白なら春坊が偽だろうし、黒なら初日からわざわざ身内切りに
なるので、ほぼありえないじゃろう。

(22) 2014/11/17(Mon) 15時頃

【人】 病人 雷門

布団の中で考えたことを吐き出したかったのじゃ。
また臥せる。夜に戻るぞ。

(23) 2014/11/17(Mon) 15時頃

雷門は、布団と仲良しになった。

2014/11/17(Mon) 15時頃


【人】 おひめさま タルト

あ〜!エリアスしゃん、タルトが書いた文章コピペしてくれてない〜!プンプン!

そりゃネイサン以外の人が名前を伏せる意味は無いよ??ネイサンだけ「雷門は人間でした」って書けばいいわけだし。
でもそれだと何だか分かりづらいし今何をやってるのか付いて行けない人いるかな〜と思って、みんなで同じ文章にしようって言ったのにぃぃ。。

まぁ。。別にいいんだけどさ。。分かれば。。しゅん。。

(24) 2014/11/17(Mon) 15時頃

【人】 おひめさま タルト

でも、黒出し占い師COはあったんだね☆
タルトとしては大満足だよ、きっとそうなると思ってたんだ!あと、そうであって欲しいとも思ってた。
まさか春松しゃんとは意外だったけど☆

狂人しゃんの立場になって考えてみると、狂人としてのお仕事をちゃんと全うするには、吊りも襲撃も無い今日のタイミングで占い師COするしか無いんだよね。
なぁんにもお仕事しないで吊られたり、あわや食べられたりしたら、狂人しゃんとしてはきっとすごっく無念でしょぅ?
だから今日狂人しゃんはCOすると思ったんだ〜☆

(25) 2014/11/17(Mon) 15時半頃

【人】 おひめさま タルト

あと昨日も言ったけど、1日目の占いで黒出しCOする占い師がいたら、真贋を問わず「自称占い師」の方から先に吊りたいな♪
理由は色々あるんだけどぉ。

@3縄目以降の狼陣営のPPを防止するには、必ず2縄以内に狂人か狼の誰かを吊らなければいけない
A春松が真であっても偽であっても、春松を吊れば@を遂行できる
B村人側が守るべきは「純村人>真占い師」だから

が、主な理由かな♪
それ以外の個人的なカンから来る理由は

Cちゃんとお仕事する為に狂人は今日COするはずだから、今日COする奴はほぼほぼ狂人
Dネイサンが狼に見えない

かな♪
以上の理由から、タルトは今日春松しゃん吊りたい!しゃかりき吊りたい☆

(26) 2014/11/17(Mon) 15時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

>>24まー、結局、本人の場合のみ第二候補を言えば良いから
特段問題があるわけじゃないよ。

さっきは見逃したけど、春松は占い師なのか。
正直、おいらほひめさんと春松が白っぽいと思っていたから
本物じゃないかと信じたいとこだね。

(27) 2014/11/17(Mon) 15時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

また外しちゃうけど、今日の議論は
吊り対象をネイサンか春松のどちらにするかと、
占い先だな。

それ以外を吊るってのはないと思うが、
そうした方が良いメリットとかあったら教えてくれ

(28) 2014/11/17(Mon) 15時半頃

【人】 病人 エリアス

丁稚ッ!丁稚は今吊るすのは惜しいッ!

あとアタシは道化は黒の可能性結構あると思っているのだけどッ!
みんなそうでもないッ!?

ていうか戦術論や占い方法についてだけじゃ発言から色見えづらいの。
お姫、これ狙ってやってる?

(29) 2014/11/17(Mon) 16時頃

【人】 丁稚 春松

(>>2:25 タルト)
(>>2:26 タルト)

まあ。。タルトはそう言うんだろうなあとは思ってました。
ネイサンが人狼ってでたとき、やったーー!と思ったものの、面倒なことになるなあ…とぐったりしましたよ。

質問です。

「まさか春松しゃんとは意外だったけど☆」
じゃあ、誰らへんだと思っていましたか?何故春松は意外だったのですか?

あと、2日目で占い師がいなくなって、そのあとどう進めたらよいと考えていますか?
各日死んだら正体がわかるのだからなんとかなるでしょ、なかんじですか?

以前もお話ししたかもしれませんが、この村は、純村人と役職者の重要性がゲームの前半と後半で変わる物だと思っています。
なので、初日から純村を守ることに徹するということに違和感を感じています。

(30) 2014/11/17(Mon) 16時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

おいらとしても春松は吊りたくないってのが正直なとこだ。
春松の発言は少なくとも、村人にとって有益な内容だった。

確かに、今回は村人を守る必要があるのが、
占い師がいなくなると狼を見つけるのが難しい、
だから、少なくとも今日は占い師を吊りたくないってのが今の意見だ。

(31) 2014/11/17(Mon) 17時頃

【人】 道化師 ネイサン

ちょっと顔出しますネ。
上から>>0エアリス嬢
もちろん全面的に信用するつもりはなかった、というより、白確にならないと思ってましタ。

今回、狂信者というのは「襲撃を受けてはいけない」役職ですよネ。
潜伏してたらうっかり狼に食べられてしまうかもしれまセン。
なので統一占いであれば、牽制しようが初日に黒出しCOをしてくると思ってましタ。

昨日のタルト嬢の一連の発言は狂信者をひっぱり出すためのものだったとボクは解釈しましタ。
で、タルト嬢はご自身を占って欲しかったのではナイでしょうカ。
それであればあの発言内容、量ともに納得がいったんデス。
(ボクがでしゃばり過ぎてこの結果になってしまいましたガ、占い先がボクに決定したことには誰かの意図的なものは感じませんでしタ)


で、春松サン>>167ですが、ボクの>>140はタルト嬢の意見に賛成したものではナイです。
つまり、はじめに吊るのはボクでも構いません。
というと語弊がありそうなので先に行っておきますね。
【ボクは賞金稼ぎではありまセン】
捨て身でいられる立場なワケではナイです。
ただ、ボクの目から見れば春松サンが人狼サイドであることに間違いはナイので、ボクの次は必ず彼を

(32) 2014/11/17(Mon) 17時半頃

ネイサンは、吊ってほしいデス。はみ出しましタ。

2014/11/17(Mon) 17時半頃


ネイサンは、エリアス>>32お名前間違えましタ。エリアス嬢でしたネ。

2014/11/17(Mon) 17時半頃


【人】 病人 エリアス

お姫ッ!
狂信者の騙りを強く推してるけど、自分で人外ーズのPP狙いも危惧として上げてるじゃない。
昨日あれだけ「騙った狂信者は吊るす」って脅しかけといて、それでも狂信者がワンチャンある潜伏からのPP狙い案を捨てて、騙りにくる確率はどんなもんだと考えてるのッ?

これは本当に純粋な疑問。
揺さぶりじゃなくて、お姫の頭の中を知りたいだけ。

(33) 2014/11/17(Mon) 17時半頃

【人】 おひめさま タルト

>>30 春松しゃん
質問に答えるよぉ♪

?春松が意外だったのは何故か?
→他に人狼だと思う人と狂人だと思う人がいたからだよぉ♪
人狼だと思ってた人はガーディしゃん。
昨日エリアスしゃんも突っ込み入れてたけど、>>1:23の「騙りは狂人だと思う」っていう発言が、タルト的にすごーーーく違和感があったの。
人狼しゃんはゲーム始まった瞬間に「占い師の騙りはどうする?いつも通り狂人がする?それとも奇をてらって狼がする?いやいや、やっぱ狂人が騙るべきだよね、狂人にメッセージ送っておきたいな」みたいなことをグルグル考えたはずなんだよね。
で、ガーディしゃんは議題投下と見せかけて狂人にメッセージを送ったんじゃないかなと。
あと議題の投下が異様に早いのも違和感だったし(いつもの一斉占い師CO対策の為かな?)、議題の内容に「占い師潜伏」という選択肢があまり感じられないのも、「占い師COのことで頭がいっぱいな狼」って感じが透けて見えるんだょね〜☆

(34) 2014/11/17(Mon) 17時半頃

タルトは、今時間内から

2014/11/17(Mon) 17時半頃


タルトは、いやん☆時間無いから続きは後で〜☆

2014/11/17(Mon) 17時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>34 タルト
えー、僕が人狼だったら、今回の編成では狼騙りはリスキーだな、って純粋に思っただけだよ。じゃなきゃ、>>2:17 とかしつこ過ぎない?(笑)
でも、姫さんが誰を狂と見てるかは聞きたいな。僕にとっても姫さんはかなり白いからさ。役職かはともかくね。

(35) 2014/11/17(Mon) 18時半頃

ガーディは、誰を狂とみてたか、だね。

2014/11/17(Mon) 19時頃


【人】 おひめさま タルト

>>30 春松しゃん
回答の続き〜

で、そんなガーディしゃんの議題投下にすかさず突っ込みを入れたエリアスしゃん(>>1:75)に、ガーディしゃんの代わりに突然横からガーディしゃんをフォローしたムパムピスしゃん(>>1:77)が狂人?とか思っちゃったの。でもこれはあまりにも単純だよね〜。そんな分かりやすい事狂人がするわけないよね〜。だからこの推察は無し。なしなし。

(36) 2014/11/17(Mon) 19時頃

【人】 おひめさま タルト

じゃあ狂人は誰か?ってことなんだけど、タルトにはネイサンしゃんがどぉ〜しても狼に見えないの。
だからネイシャンを狼とか言っちゃう春松がやっぱり狂人なんだろうね☆

ネイサンしゃんを白いと見る理由は
@1日目にタルトが「占い師は潜伏してほしい」って提案したら、ネイサンは光の速さで反応して賛成したこと(>>1:29)。この素早は狼しゃんらしくないね☆占い師潜伏なんて普段やらない戦法を持ち出されたら、この村の狼はフツー戸惑ってみんなの反応を伺うはずだもん。その点から言うと、ガーディの反応はとても狼さんらしいね☆

A>>32の「賞金稼ぎじゃないCO」がとーーーっても村っぽい!タルトは確信したよ、この人は狼じゃないって。なにこの唐突なCO?なんでこの人こんな事言っちゃったの??このご油断加減、狼の発想じゃないね。絶対違う。

(37) 2014/11/17(Mon) 19時頃

【人】 革命家 モンド

よお。来たぜ。今夜はずっといられるからな。しっかり議論に参加させてもらうぜ。

(38) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 革命家 モンド

ここはミラーズだ。
そのルールに則るなら、ここはネイサンを吊って、明日ネイサンの正体が明らかになった後、春松をどうするか決める。
それが一番正統で保守的なやり方だと思うね。

「革命家のくせに保守的とは、どういうことだ?」
なんて、言うなよっ!

(39) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

今夜も時々の登場だよ。

おや、話題になったかな。
1:77 は、まあまあ落ち着いて、という
以上の意味はないですよ。

(40) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 おひめさま タルト

>>30 引き続き春松しゃん☆

「2日目で占い師がいなくなって、そのあとどう進めたらよいと考えていますか?」
→占い師がいないのは確かに痛手だけど、ミラーズホローは死んだ人全員の役職が公開されるから大丈夫じゃないかなぁと思うんだ!これってつまり、絶対死なない上に役職まで教えてくれる霊能者を手に入れたのと同じことでしょ?だから占い師がいなくても何とかやっていけると思ってるよ☆

(41) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

なぁ、ひめさん、あんたの言ってることはよく分かるんだけど、
昨日あれだけひめさんが黒出した奴を吊るって言ってたのに、
それでも狂信者は黒出すもんかな?

そりゃ役割としてはそうするのが良いんだろうけど、
おいらがもし狂信者なら、あの状況を逆手にとって、
様子見るってのもアリだと思うんだよね。

(42) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 おひめさま タルト

ぁと最後に、春松しゃんの発言で気になったこと。

「この村は、純村人と役職者の重要性がゲームの前半と後半で変わる物だと思っています。」

↑これ、本気で言ってるの??この認識はかなりおかしいよ。
他にも、この村の中にこれと同じことを思っている人がいたら、その考えは絶対改めて欲しい!

村人は4人だよ?
吊と襲撃のダブル攻撃で、1日2人ずつ死んじゃうの。
4人しかいないなら、最短2手目でゲームセットだよ?
純村人を守ることは、初日から最重要事項だよ!

確かに狼を見つけないと村は勝てない。これは正しい。
でも同時に「純村人を守り切れば勝てる」ということでもあるの。

「積極的に狼を見つける戦法」か「村人を死守する戦法」か。

どちらを選ぶかは各個人いろいろ思う所はあるだろうけれど、タルトは「村人を死守する戦法」の方を選んでいるんだよ。

(43) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 革命家 モンド

で、それを踏まえた上で、俺が今どう思っているか、だ。

確率的に最初の占いで狼を当てられるのは10分の2。起こりえなくはないが、低いな。
春松は狂信者と思ったほうが……とは考えている。

しかし、タルト姫の言うように「春松から先に吊ろう」とは思わないんだなぁ。そう、保守的なんだよ俺は、意外とな。

(44) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 革命家 モンド

「この村は、純村人と役職者の重要性がゲームの前半と後半で変わる物だと思っています。」

タルト姫には悪いが、俺もそう思っているうちの一人だ。

(45) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

>>43
んー、確かに最短2日で終わるけど、
それならなおさら狂信者がわざわざ出て来なくても良いような…
出れば、自分が吊られる可能性が高くなるだけだし。

どうだろう?おいら何か考慮不足かい??

(46) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

春松がどちらなのかが話題だね。
確かに狂人の騙りCOは初日にやるのが効果ありそうだけど、
仮に春松が狂人か狼だとすると、真占い師はどうしてるんだろう。
潜伏なのかな?

占い先を統一にしてる以上、基本的には最初に出た黒を黒としと動かざるを得ないはず。そうでないと統一の意味ないし。
となると、春松が騙りだとしたら、真占が
でてきてもいいような気がするよ。
でも現時点ではCO一人だし。
というわけで、
・春松は真占
・狂人?は出損ねた

説はどうかな?

あるいはネイサンが真占?って雰囲気にも見えないか。

(47) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

最悪のケースで例えると、
実はひめさんが狂信者で、騙るつもりなくて、
真占い師を吊る作戦ってのも挙げられるんだよね。

おいらとしては、ひめさんが白だと考えてはいるんだけど。

(48) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

>>43

村人を死守する戦法、か。なるほど、
その考えはボクにはなかったよ。
ご教示ありがとう。

(49) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>46
ひとつ言えるのは、「噛まれないために積極的に吊られる」ってことじゃないかな。

(50) 2014/11/17(Mon) 19時半頃

エリアスは、どうしようッ!ムパが白い!一周回って白いッ!

2014/11/17(Mon) 20時頃


【人】 おひめさま タルト

>>33 エリアスしゃん

そこに気付くとは、エリアスしゃん冴えてる〜♪冴えすぎてて正直答えにくぃ質問(笑)
はっきりした目的はあるょ?でも今は言えなぃ。ごめんねエリアスしゃん。。

タルトには「狼しゃん達がこうぃう戦法に出たらとっても嫌だな」と思う展開があって、それを遠まわしに牽制したかったからあの発言だったんだけど、どんな展開を恐れていたのかは、狼しゃん達に戦略のヒントを与えることになるから言えないですぅ。。なんとなくお察しくださぃ。。。


>>42 勝丸しゃん

それでも狂人は今日出てくるだろうとタルトは思ってたよ?むしろ狂人が死ぬことを恐れて表に出てこないっておかしな話でしょう?狂人にとって死ぬことにデメリットなんて無いんだから。
強いて言うなら3日目のPP要員になれない、ってことがデメリットかな?
でもそれは危険な賭けだよね、2縄2襲撃を免れないといけないわけなんだから。
騙りもせずPP要員にもなれないままアッサリ死んじゃったら、狼しゃん達に顔向けできないでしょ〜?
だったら、2日目の今日、確実に騙りをしてお仕事するのが安全策なんじゃないかな?狂人しゃんにとっては。

(51) 2014/11/17(Mon) 20時頃

【人】 革命家 モンド

一応タブラ式の縄計算、置いておく。

10>8>6>4>ep

4縄3人外の偶数進行。ワンミスは大丈夫。吊りを2回外すと、RPPが待っているわけだ。

(52) 2014/11/17(Mon) 20時頃

ムパムピスは、エリアスを秘密結社に招待した。

2014/11/17(Mon) 20時頃


【人】 革命家 モンド

と、書いているが、ミラーズなので色々と事情が違う。狼の勝利条件は「純村人の全滅」なので、確かに最短2手で可能だ。
しかし、それは起こらない。もしネイサンを吊った結果、彼が村人であっても、春松=人外(たぶん狂信者)が決定する。ならRPP防止にも春松吊ろう、と動けば良いだけの話だ。2手では終わらん。たぶん5日目あたりまではもつれるだろうな、と俺は思ってる。

こう言っては非情かもしれんが、4人いる村人のうち2人くらいは墓場に行ってしまっても、それはしょうがないだろう、と俺は思うね。4人全員を死守することは難しい。なら、そこはもう割りきって、ゲーム前半は「純村人を死守する」ことよりも「狼を探す」ことに注力すべきじゃねぇか?

(53) 2014/11/17(Mon) 20時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ふ〜〜む〜〜
決めかねるなあ。
感情と理論のせめぎ合いだなあ。
革新という言葉には憧れるお年頃なもんで、春松君が真占五割?でも純村確実キープの姫さん案かなあ。
う〜〜〜〜む……

(54) 2014/11/17(Mon) 20時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

>>50
なるほど、確かにそれはあるね!
>>51
自分が死ぬことにデメリットはなくても、
他の奴を吊りに持っていけるってメリットは結構でかいと思うけどな。

けど、ひめさん意見は良く分かったよ。
ありがとう。
今の時点では、どうするかまだ決めれないが、
ひめさんの考えも分かったから、いろいろ考えてみる。

(55) 2014/11/17(Mon) 20時頃

ガーディは、賞金稼さんの胃が心配

2014/11/17(Mon) 20時頃


【人】 革命家 モンド

なんだかタルト姫に頑張って反論しちまったが、じゃあタルト姫が黒いか? と言うと、そうは思ってねぇ。

むしろ白い。ゲーム開始時からのやや暴走気味の弁舌&単独感が、そう思わせる。

(56) 2014/11/17(Mon) 20時頃

【人】 病人 エリアス

他より視界が開けてる丁稚と道化の灰考察がとてーも見たいーのろ゙ろ゙ろ゙ろ゙(吐血)

(57) 2014/11/17(Mon) 20時頃

【人】 革命家 モンド

逆に「よく周りを伺っている&慎重さ」を感じるのはガーディとジョージあたりかな。

(58) 2014/11/17(Mon) 20時頃

【人】 おひめさま タルト

ところでぇ、吊と占いの希望は、今日と同じで明日の朝9時まで、ってことでいいのかなぁ?

今日結構バタバタしちゃったから、その辺りのこと早めに決めて認識を合わせてぉきたぃなぁ。。

(59) 2014/11/17(Mon) 20時頃

【人】 病人 エリアス

道化と丁稚、どっちの役職が分かった方が今後の推理がしやすくなるかしらー?

(60) 2014/11/17(Mon) 20時頃

【人】 革命家 モンド

うーむ。確かにネイサンは白っぽいんだよなぁ……。

(>>2:32 ネイサン)タルト姫も言ってたが、この非賞金稼ぎCO、どうにも白い。

あぁ〜、どうすっかな!? 賭けに出て先に春松を吊るってのも、アリな気がしてきたぜ。

(61) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

【人】 革命家 モンド

(>>2:59 タルト)それでいいと思うぜ。

(>>2:60 エリアス)どっちかの役職が判明した時点で、もう片方の役職もほぼ決まったようなもんだろ? その質問に意味を感じないんだが。

(62) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

あ、ホントだわッ!
意味なかった!(喀血)

じゃあ>>60キャンセル!
ナシナシッ!

(63) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

朝に自信がないから、とりあえずメモ貼っておこうかな。今夜起きてる間は皆の意見を参考に変えてゆくとおもうけど。
占い先悩ましいなあ、昨日のメモはあんまり参考にならなそうかな〜〜

(64) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 20時半頃


【人】 道化師 ネイサン

戻りましタ。
ログは夕方以降さらっとしか読めていないので、少しお待ちくださいネ。
あと1時間くらいで灰考察ナド、お送りしマス。

(65) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

【人】 留守番 ジョージ

>>47

ぼくは春松くんは白=真占だと信じたいな
ムパさんの言うとおり狂は出遅れた気がする

真占が他にいるとしても未だに潜むメリットってあるのかな

(66) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

ちらちら見てるけど、考えがまとまらないなあ。

次の発言は二時間後以降かな。
教会の勉強会でね。人数合わせに出なくちゃ
ならないのさ。

(67) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

【人】 留守番 ジョージ

余り夜遅くなるとぼくみたいに寝ちゃうひとも
いると思うから

22時くらいにでも今の吊りと占い候補をメモするのはどうかなって思ってたんだけど、みんなどう?

ムパさん時間合わないよね、ごめんなさい

(68) 2014/11/17(Mon) 21時頃

【人】 おひめさま タルト

>>66 ジョージしゃん

逆に、真占が今名乗り出ることに何のメリットがあると思うのぉ?

「私が真占だ!ネイサンは人間だ!」って主張することよって、本当にネイサンを救えるかな?

いつもの占い師同士の無駄な対立を話し合いに入れなきゃいけない上に、純村人の灰を狭めてしまうだけだよ。
今真占い師が名乗り出ることには何のメリットも無いょ。

それとも。。

ジョージしゃんは真占い師を引っ張り出したいのかなぁ??どうしてどうして??
そ〜ゆぅ発言、タルトはとっても怪しんじゃうよぉ。

(69) 2014/11/17(Mon) 21時頃

【人】 丁稚 春松

>>2:41 タルト

うぅぅぅぅぅぅん。。。。。

ぼくは近日中に死んだ方がいいと思ってますけど、一番の心配は「占い師なしでどう進めるのか」なんですよ。
どう進めるか名案があるなら皆の不安解消のために吊られるのもまあ理解できなくはありませんが、、つまるところ「なんとかなるでしょ」ってかんじなんですよね。。。

占い師が死んだ後の話なので、吊られようが襲撃されようがこの心配は残るんですけどね。。。



ぼくは吊られたくありません。

狼に襲撃されて死にたいです。寧ろ襲撃の的になりたいです。
序盤ならば、狼にとって占い師は十分に襲撃の価値ありますよね。
純村人以上でしょ?序盤ならば。
まあ…できればもう一回くらいは仕事をしてからがよいなーと思いますが。。


ぼくが吊られた上に純村人が襲撃されたりしたら…死んでも死にきれません!!!

(70) 2014/11/17(Mon) 21時頃

春松は、またあとで

2014/11/17(Mon) 21時頃


【人】 留守番 ジョージ

>>69

そうなんです。今更出てくるメリットが思いつかないんです
何か見落としてることがないかこわかったんです

今よりも、占い師候補が増えることはぼくも反対です

(71) 2014/11/17(Mon) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>66
メリットがあるとすれば、春松君が騙りの場合だよね。ネイサンか春松君の白黒ついたのちにCOすれば、まごうことなき真占い師のご降臨だ。保守的な占い師ならあり得ると思う。

(72) 2014/11/17(Mon) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ちなみに僕がメモで吊りを春松君にしたのは、姫さんが白いと思うからそれに同意、ってのではなく、ネイサンには純村の可能性が五割あるけど、春松君にはゼロだから。
春松君が怪しいとは決して思っていないよ。
でもネイサンも黒く見えないけど。

(73) 2014/11/17(Mon) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>72
あれ、僕メチャくちゃなこと言ってるな。真占が潜伏してたら、春松君が騙りなの当たり前じゃん。キャッ!ハズカチイ!!

(74) 2014/11/17(Mon) 21時半頃

ガーディは、頭冷やすためにワトスン(飼犬)と散歩に行って来ます…

2014/11/17(Mon) 21時半頃


【人】 病人 雷門

爺いじゃ

(75) 2014/11/17(Mon) 21時半頃

【人】 病人 雷門

ざっと議論は眺めた。
とりあえず、>>66について
1:>>29の道化さんの意見に特に反論も出なかったし、
もし春坊が真でないなら、真占いは潜伏していると
考えておる。
春坊を真目で見ておるがな。

吊り対象だが、今日は道化さんを吊り、
結果次第で明日は春坊を吊りたい。
理由は、やはり狂が騙るデメリットは大きく、
初日は様子見をする気がするのじゃよ。

正直、春坊も白く見えるが、
道化さんも、発言や非賞金稼ぎCOでかなり白く見えて困る。
まだ悩んでいるのだが、爺の現時点での意見じゃ。

(76) 2014/11/17(Mon) 21時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

んー、まだ考えがまとまってないんだよなー

>>59
ひめさんの言う通り、期限はあすの9時で良いよ。

>>66
仮に春松が偽物だとしたら、
真占い師は今出てきてはダメだろ。

(77) 2014/11/17(Mon) 21時半頃

【人】 道化師 ネイサン

お待たせしましタ!ネイサンです。

目立つ発言からお答えしますネ。
>>57
灰考察
春松サン
>>1:97ここのご指摘とかしっかりしてたので、白寄りに見てました。
が、黒出しCOという点からボク視点では間違いなく狼陣営デス。
騙りが出るなら狂信者と思ってましたガ、狼の可能性も捨てきっていまセン。これについては後述します。
あと>>1:163についてはボクに黒を出す為の布石かな、と思いましタ。
そもそも彼の占い希望自体、僕が占い先に決まってから出されたものですカラ。

続きマス。

(78) 2014/11/17(Mon) 21時半頃

【人】 病人 雷門

すまん、リンクを間違えたようじゃ。
>>1:29
が正しい。すまんの。

(79) 2014/11/17(Mon) 21時半頃

【人】 道化師 ネイサン

エリアスさん
この人よくわからなかったデス。振られたロールプレイ、ガン無視決め込んですみまセン。
>>1:93この質問とか村人視点にしては雑過ぎますし、過剰に勢いで喋っている印象から「騙れない(騙らない)と判断した狂信者かと思ってましたが、>>1:126ここの苛立ちから村人陣営の印象を受けましタ。

あ、エリアス嬢に質問デス。
>>29「道化が黒の可能性結構ある」のって、>>1:118以外にもありますカ?

ひとりずつお答えしていきますネ。

(80) 2014/11/17(Mon) 22時頃

ネイサンは、ごめんなさい、手ががじかんでるので、お茶をいれてきマス・・・。

2014/11/17(Mon) 22時頃


【人】 留守番 ジョージ

ぼくの今の候補メモしておきます

(81) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 道化師 ネイサン

タルト嬢
今朝までずっと村人陣営だと思ってましタ。
開始時のリードの仕方から占い方法の考察まで、「戦力で勝ちを取りに行く村人」という印象デス。
なので、>>32にあるとおり、タルト嬢は狂信者に向けて罠を張ったのだと思いましタ。
それに乗るためにボクの占い希望はタルト嬢だったんデス。

ただ、ボクの中で引っかかったのここデス
>>43「積極的に狼を見つける戦法」か「村人を死守する戦法」
彼女は後者を選んでいマス。ボクは前者派でしタ。
理に適っていると言えばそうカモしれませんが、イマイチ納得いかない。
考え方の違いだとは思いマス。現にガーディサンも「黒出しCOの占い師を吊る」選択をされていますし、彼女だけがオカシイことを言っているわけではナイ。

ん、ごめんなサイ、ちょっと考え直しますネ。

(82) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 22時半頃


【人】 丁稚 春松

グレースケールとみなさんの印象貼ります。
雑でごめんなさい。。

黒ネイサン>>>ガーディ>ジョージ>モンド>ムパムピス>タルト>勝丸>雷門>エリアス白


ネイサン
しらじらしい。
昨日、こいつなんか危機感ないなーって思っていた。今考えると仲間がいる安心感によるものと考えられる。

ガーディ
マトメとかやってるのがどうもしらじらしく見える。議論を引っ張りたいのか!?親切でやってたらごめんなさい。

ジョージ
全体的にふわっとしてる。ひょっとしたら恐怖のゆるふわ?

モンド
昨日いなかったのでよくわからない。今日のこれまでの話は一般論っぽい。昨日いなかったからこの村について未だわかっていないだけなのかも。

(83) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 道化師 ネイサン

タルト嬢続き

どうも、不穏な動きをしているような印象がいなめナイ、ということでもしや狂信者かとも思いましたが、改めて考えると、彼女は占われようとしていましタ。
積極的な発言をして、村のまとめを買って出て、ましたネ。
で、「黒出しCOをした占い師を吊る」と言い張っています。
なので、もしや狼、とも今思いましタ。
騙りの牽制を狼がすれば、狂信者へのメッセージになりマス。「こっちで騙るから出てくるな」
だとすれば、春松さん吊りを譲らないのも、ボクにはライン切りに見えます。

(84) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 丁稚 春松

つづき

ムパムピス
おとなしい。けど、自分の言葉で少しずつ話している印象。

タルト
頑固で迷いがないのはなぜだろう。
狂人は今日出てくる、とほぼ断言しているが、それが間違いだと判明する明日以降、どんな言い訳をしてくるのか興味深い。
黒くは見えないが、狂信者に一番近い。村を掻き回すという意味で充分に狂のお仕事を果たしている。

勝丸
一番ぼくと考え方が近いみたいに思う。でもぜーんぶ嘘だったりしたら泣く。

雷門
全般的に無難なかんじ。慎重なだけかな。

エリアス
自由。でもその野生の勘のようなものに期待したい。

(85) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

【人】 道化師 ネイサン

他の方はこの3名に比べるとそこまで強く印象に残っていないので、ゆっくり答えさせてください。

ボクは次の更新で吊られても仕方ないと思っていマス。
考え方としてはモンドサンの>>53にしっくりきていマス。
ボクが吊られて結果が出れば、次で春松サンを吊りにもっていけマス。
ですが、そう易々と吊られて良い立場でもないのですよネ。
ボクの視点から見えること、今夜中にすべてお話ししなければ、と思っていマス。

(86) 2014/11/17(Mon) 22時半頃

おひめさま タルトは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 23時頃


【人】 病人 エリアス

【道化考察】
基本的な考えは>>1:118

昨日、ほぼお姫としか絡んでないのッ。
まあ、これは道化だけに言えることじゃないけれどッ!
ただ、道化は相手の発言に対しての理解力、考察力の高さやプレイスタイル的に、守護や賞金稼ぎだったら、こんなに特定の相手にだけ絡むことは無いと思うのねッ!
護衛対象や道連れ探しにもうちょっと満遍なく話振るわッ!
以上の理由と、占い師”過ぎる”姿勢を併せて村側役職者は薄い。
狂信者っぽくもない(これはパッションだけど)
となると、村人or人狼。
ただ、道化が村人ならば、もう少し狼探しの姿勢が伺えるはず。

以上から道化は人狼。

>>80
道化ッ!答えになったかしらッ!

(87) 2014/11/17(Mon) 23時頃

【人】 病人 エリアス

>>83
丁稚ッ!
>こいつなんか危機感ないなーって思っていた
具体的にどのへんの発言がっていうのを上げられると、説得力上がるッ!

(88) 2014/11/17(Mon) 23時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>87
なりましタ。ありがとうございマス。
視野が狭くなってるってことですかネ。

(89) 2014/11/17(Mon) 23時頃

タルトは、お口チャックしてるけどちゃんと見てますぅ

2014/11/17(Mon) 23時頃


【人】 餓鬼大将 勝丸

ダメだ、どっちが良いか決まらねえ!

けど、今の所は最初の考え通り、
ネイサンを吊り対象にしておこうかと思う。

みんなの意見も見たけど、やっぱネイサン吊りの方が多いな。
今、春松吊りって公言してるのはひめさんとガーディくらいか?

あと、狼側からしても、春松が偽物か本物かは分かんねえよな?
だとしたら、この投票でのライン切りは考える必要もないか。

(90) 2014/11/17(Mon) 23時頃

【人】 丁稚 春松

>>2:88 エリアス

具体的にはこんなところです。

>>1:140
「ボクは初日に黒出しした真占い師サンあまり吊りたくナイです。
ので、ぶっちゃけ白が出そうなヒト、ということで彼女に決めましタ。
初日くらいはまとめ役確定の為の占いでもイイかと。」

→え?あなた真っ先に占い先にに挙がってるのに?と思いました。


>>1:162
「明日は6〜9時にボクが集計としてここにいます」

→え?あなた占い先に決まってるのに?黒出しされるかもしれないのに??と思いました。もし人間なら黒出しされたらやだなーってどきどきすると思うんです。
(因みにぼくはこの時、もしネイサンが狼だと、タルトが「占い師吊る!」て騒ぐんだろーなーってどきどきしてました)

(91) 2014/11/17(Mon) 23時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

>>87
エリアスさん、おいら良く分かんないんだけど、
どのへんが占い師過ぎる姿勢だったか教えてくれないかい?

(92) 2014/11/17(Mon) 23時頃

【人】 おひめさま タルト

>>90

狼側からは春松しゃんが本物か偽物か分かってるょ。
ちなみに春松しゃんが狂人だった場合、狼と狂人は意志の疎通が図れたことになる。

タルトからは今、狂人と狼が盛大なライン切りを始めたように見えるよぉ。

(93) 2014/11/17(Mon) 23時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

>>93
あーそうか!そりゃそうだ。
わるい、>>90は忘れてくれ。
どうかしてたわ。

(94) 2014/11/17(Mon) 23時半頃

ムパムピスは、ようやく到着。

2014/11/17(Mon) 23時半頃


【人】 病人 雷門

爺いじゃ

(95) 2014/11/17(Mon) 23時半頃

【人】 病人 雷門

決まりの確認をさせてくれぃ。
明日(11/18)の朝9時までに、吊り先、占い先をメモに貼り、
9時で占い先の多数決をとるでよいのじゃな。
今朝のように無効票が出ないように、朝に自信がないものは寝る前に貼っておくようにな。

爺はこの決まりが有効だと思っているので、異議があるものは教えてくれんかの。

(96) 2014/11/17(Mon) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

>>96
ボク、10時まで集計待てますけど、9時で良いですかネ。
正直、午前中にまとまった時間を作るのは親切心のつもりだったんですが、余計なお世話でしたネ。
それが危機感なく見えるというなら、ボクはもう寝ますネ。

さっきから、何度もログを読み返しているのですが、ロックオンしてしまったのでグレースケール難しいです。

雷門・モンド・ムパムピスは白いデス。
ガーディ、ジョージ、勝丸やや黒いデス。

(97) 2014/11/17(Mon) 23時半頃

【人】 病人 雷門

爺の勘違いかもしれないが、
ひとつ教えてくれんかの。

>>1:158
にあるように、真占い師が第二希望を占った場合も、
「占い結果は人間だった」
でいいんじゃな。個人名は書かないんじゃな。

>>27
の勝坊の発言を見ると、「第二候補を言えば・・」とある。
誰も言及しておらんが、これは勝坊の勘違いと思っておるが、それでよいかの?

(98) 2014/11/17(Mon) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

>>92
若大将ッ!
初日、占い師の最大の関心事は「CO方針&占い方法」だと思うのねッ!
でも、自分から言及はしづらいのッ!「占い師だってことが透ける」っていう心のブレーキねッ!
その分、占い方法に言及してきた他者には必要以上に絡む傾向があるとアタシは思うのッ
案に対して、認識の齟齬がないかとか、結構細かく聞いちゃったり。
協調型のプレイヤーほどこんな感じが強いんじゃないかしらッ

これが顕著だったのが道化。
最初は、この理由から占い師って考えたのッ。

でも今回、序盤から潜伏策濃厚だったじゃない?そしてミラホロだと村人の護衛優先度高めじゃない?「護衛とりづらいな…」って考えはちょっと出ると思うのよ。そうなると、あそこまであからさまに占い関連の話ばっかりするかなー?生存欲ないのかなー?っていう疑問が出たのッ

あ、なんかアタシんなかで適切な言葉が今出てきた。

×占い師”過ぎる”
○占い師っぽい姿勢なんだけど、生存欲(危機感)が薄い

(99) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 病人 雷門

>>97

すまんのう、昨日の道化さんの書き込みを見逃しておった。
皆がよいならもちろん10時でよい。
爺は今朝のような無効票を減らしたかっただけじゃ。

(100) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

>>98
爺さん、あれは極論だから。
個人名書かずにやるのは、皆で合わせるため。
だから、間違えて第二候補を言っても実害はないってこと。

合わせること自体賛成だから、ひめさんの案でよいよ。

(101) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 病人 エリアス

あれ、アタシ今日あんまり血吐いてない気がする…
体調悪いのかしら…

(102) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 革命家 モンド

よぉ。

時間を置いて、考えなおしてみたぜ。
俺は
【吊り】春松
【占い】ジョージ
で行く。

先に述べた通り、黒判定が出たネイサン吊りが、正道だろう。
だが俺は直感を信じてみるっ! ネイサンは白いっ! 対して春松! こっちはいかにも胡散臭ぇっ!

狂信者にお仕事させずに潰してやろうや。

(103) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

とりあえず発言しとこう。
吊るならネイサンと思ってる。春松君吊るのに
踏み切れないんだな。
>>70
にあるようにその後の展開どうするんだってとこだね。
ボクはすぐ春松君吊るのはもったいないと思う。
これで春松君が騙りだったら、だまされやすすぎだな、ボクは。

(104) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 革命家 モンド

ジョージ占いの理由は、「ゆるふわ潰し」だ。

この、なんとも言えぬ「ゆるふわ」には、過去に痛い目にあってきたからな。そういう輩の正体は早めに知りたい。過剰に警戒しているかもしれねぇが。

(105) 2014/11/18(Tue) 00時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 00時頃


【人】 丁稚 春松

(>>2:96 雷門)
(>>2:100 雷門)

ぼく、明日は9:30くらいから身動き取れなくなって12時までに戻って来られるか分からないので、9:00締切がよいです。
朝はばたばたするので夜のうちにメモ貼っておきます。



ぼくを吊るっての、やっぱり理解できないなあ。。
ぼくが怪しいから吊りたいって言うならまだしも、そんな感じではないみたいだもんなあ。

占い師は、生き残れば占いができるし、襲撃されれば純村人が襲撃されるのを一回かわせるのになあ。。
初回で吊るなんて狼の思うつぼなのに。。。。

(106) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

確認したいんだけど、何回まで吊りミスして
も大丈夫なんだっけ?
次の占い希望に迷ってる。

(107) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

こんばんワイン☆
なんだか、エキサイトしてきたね〜〜

春松君がなんか黒く見えてきちゃったよ僕……
あと、エリアスも、かな。
僕自身を黒くみてる人も結構多いけど、なんかしょうがない気がする。我ながら。
勝丸君は白いな。ちょこちょこした質問ぶりとかアレ、全部仕込みだったら僕引きこもっちゃうレベル。

(108) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

>>99
なるほど、良く分かったよ!
説明上手いなー

つーことは、それは春松の言う危機感がないってのと
近い感じだよな。

(109) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

>>104
の続き。
ネイサンが黒って言い切れるほどの
確信もないんだけどね。
いくつか、ネイサン立ち回り上手いみたいな
発言見て、言われてみたらそうかも、って
思ってるくらい。

(110) 2014/11/18(Tue) 00時頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 00時頃


【人】 病人 エリアス

今日の占いどうしようかしらッ!

中庸組でいうと、革命家・探偵・留守番メガネ・お爺あたりよねッ。
んー、革命家と探偵はどっちかっていうと吊り候補だし、道化が黒ならお爺はかなり白めになるしー

メガネッ!キミに決めたッ!

(111) 2014/11/18(Tue) 00時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 00時頃


丁稚 春松は、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 00時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 00時頃


餓鬼大将 勝丸は、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 00時頃


【人】 病人 エリアス

>>109
人が一生懸命考えた文章をその一言で済まされると結構ショックなんだけれどッ!
まぁそのとおりよ、間違いではないわ。

で、もうかなり眠いしぶっちゃけちゃうけどさー
そこそこ自分のなかで考えた結果で道化が黒い!って思ったわけよッ
で、翌日に丁稚から黒引きCOじゃない?
正直「でき過ぎ」とは思ってるわよッ流石に。

でも一生懸命考えた自分の考察をそう簡単に覆したくないのッ
疑った相手にも失礼ってなもんよ。

道化吊り、変えるつもりはないかんね。

(112) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

占いは、ボクもジョージかな。

発言の多いエリアスか、おひめさまも
どちらか一回占っておきたい気はしてる
んだけど、最優先ではないし余裕ないかな?

(113) 2014/11/18(Tue) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

とりあえずさあ、集計サンが仕事しやすいように、メモはちゃんと名前書いた方がよくない?

(114) 2014/11/18(Tue) 00時頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 00時頃


ムパムピスは、勝丸とメモかぶったな。

2014/11/18(Tue) 00時頃


【人】 革命家 モンド

(>>1:166 ガーディ)
(>>1:167 春松)
(>>2:6 ジョージ)

この一連を見てるとな、もうこれ狼と狂信者の意思交換にしか見えなくなるんだよな。ほぼロックオン状態だ。
視野狭窄状態かもしれねぇが、もしこれで春松狂信者だったら、芋づる式に狼吊れるんじゃねぇかっていう期待がよぉ……頭の内を占めちまってよ。どうだろうな?

(115) 2014/11/18(Tue) 00時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 00時半頃


【人】 おひめさま タルト

>>115
わかるわかるぅ〜♪
タルトももぅそのトライアングルにしか見えなくなってる。
視野狭窄状態だね、よくなぃね。
一度おねんねして、ふらっとな頭で明日の朝もう一度ネイシャンと春松しゃんの発言を読み直してみるぅ〜

(116) 2014/11/18(Tue) 00時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>115
僕を人狼とみてるってことですよね。
僕が吊りを春松君にしてるのはライン切りってことでしょうかね。
僕はパッションで春松くんを黒くみて吊ろうとしてるわけではないのですけどそれでも?

(117) 2014/11/18(Tue) 00時半頃

【人】 病人 雷門

道化さんの白さと、狂の初日黒出しの確率が、頭の中でせめぎあっておる。発言では道化さんのほうが白く感じるのじゃ。

もう一度議論を読み直すことにするかの。

(118) 2014/11/18(Tue) 00時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

占いはジョージ君が優勢みたいですね。ゆるふわのトラウマですね(笑)。
雷門爺さんとジョージ君ってなんかじいちゃんと孫みたいですよね。じいちゃんの看病でママ忙しくて息子お留守番。

(119) 2014/11/18(Tue) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

>>1:166 に関しては、お姫の策をまとめただけに見えるけど。
お姫の作戦、慣れてない人にはむずかしいし。

探偵は初日から、初心者に向けた姿勢崩してないわよ。

まぁ、その姿勢以外には大したこと言わないから黒いってのもあるんだけど。

(120) 2014/11/18(Tue) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

(>>2:14 ガーディ)「僕も感触的には春松くんが真占な感じをうける」
(>>2:54 ガーディ)「春松君が真占五割?」
(>>2:73 ガーディ)「春松君が怪しいとは決して思っていない」

(ワトスンと散歩)

(>>2:108 ガーディ)「春松君がなんか黒く見えてきちゃったよ僕」
(>>2:117 ガーディ)「僕はパッションで春松くんを黒くみて吊ろうとしてるわけではない」

(121) 2014/11/18(Tue) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

なぁガーディ、お前のワトスンにいったい何を吹き込まれたんだ?

(122) 2014/11/18(Tue) 00時半頃

【人】 道化師 ネイサン

鳥ダ!猫だ!?いいや、ネイサンです☆
んー、いじけてしまってごめんなサイ!!
もうちょっと頑張ってみるので、お待ちくだサイ。
集計は9時で了解デス!

最悪、ボクは吊られても村にとっていきなり一撃大打撃ってワケじゃないんデス。
でも、今日、吊られたくなくなってしまっタ。

ここで吊られて、翌日春松サン吊りにもっていけても、それはボクの活躍じゃナイですしネ。そんなの、つまんないですしネ。あと悔しいですしネ。言われっぱなしデ。
危機感とか生存欲とかね、おっしゃる通りないんデスよ!
お喋り楽しいんです。道化師に大人しくしろって、無理なハナシです。

もう一度ログを読み返して、各自に質問をぶつけて行きますカラ!

(123) 2014/11/18(Tue) 00時半頃

ネイサンは、あ、なんか真剣なお話中に邪魔してごめんなさい…

2014/11/18(Tue) 00時半頃


モンドは、ネイサン、構わねぇよ? 道化が遠慮なんてしてどうする?

2014/11/18(Tue) 01時頃


【人】 道化師 ネイサン

あ、あとミナサン
>>1:81
これ、答えて頂けると嬉しいデス。
立会い不要とはいえ、一応ざっくりとでも。

(124) 2014/11/18(Tue) 01時頃

【人】 革命家 モンド

俺は昼の更新時には立ち会えないな。更新後のどこかで、少しだけ顔出せるかもしれんが。

夜は今日と同じかな。20時頃来れれば良いと思ってる。

(125) 2014/11/18(Tue) 01時頃

【人】 修道士 ムパムピス

>>124 ネイサン

1:61 のデメリットのところかい?

(126) 2014/11/18(Tue) 01時頃

モンドは、時間帯の件じゃねぇのか?

2014/11/18(Tue) 01時頃


【人】 道化師 ネイサン

>>126
何時から何時くらいの間、村にいられる(発言できる、ログが追える等)か、を確認したいんデス。
別にそれで狼がわかるわけじゃないですガ、
個人的には長期間ゲームに参加する際のマナーと思ってマス。

(127) 2014/11/18(Tue) 01時頃

ネイサンは、モンドありがとうございマス

2014/11/18(Tue) 01時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>122
だから僕は、ネイサンが五割純村の可能性があるけど春松君には純村の可能性がゼロだから春松くんを吊りにしてるんですってばー。
モンドさんが並べてくれたのは僕の感情の動きですね。

(128) 2014/11/18(Tue) 01時頃

【人】 病人 エリアス

あれ?吊り投票も統一するんだったかしらッ?
なんとなく自由投票と思い込んでた節があったのだけど、なにか決定事項ってあった?

(129) 2014/11/18(Tue) 01時頃

ガーディは、でもちょっと面白かった

2014/11/18(Tue) 01時頃


【人】 病人 雷門

>>124
爺は日中は、朝昼夕に1回ずつログを見るぐらいしかできんのじゃ。
話せてもおそらく一言、二言ぐらいじゃな。

夜は日によるが、21時か22時ごろなら確実に布団から起きだすかの。

(130) 2014/11/18(Tue) 01時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

>>128

まとまった時間としては23時台、24時台かな。
それ以降は眠気次第。

7時台、12時台も簡単なメモ、コメントは
可能だけど考えまとめてから話すのは
どうかな。

それ以外の昼間は日によりけり。
教会いる時間は身動きとれないからさ。

外向けの仕事があるときは寄れるかもね。

(131) 2014/11/18(Tue) 01時半頃

病人 雷門は、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 01時半頃


【人】 病人 雷門

爺ぃじゃ。

病気が進むぐらい悩んだわい。
狂が騙る可能性よりも、爺が感じた道化さんの白さを
優先させることにしたのじゃ。
これからまた布団の中でも考えることにしよう。

(132) 2014/11/18(Tue) 01時半頃

雷門は、モンドを秘密警察(IntSec)に通報しますた。

2014/11/18(Tue) 01時半頃


エリアスは、このままだと処刑中止ねッ

2014/11/18(Tue) 01時半頃


【人】 革命家 モンド

ミラーズホロウ:同数票の処刑候補が複数いた場合、処刑をとりやめる。

そうか、そうだったな。処刑中止はマズイな。縄を一本丸々損するわけだろ?

(133) 2014/11/18(Tue) 01時半頃

【人】 病人 雷門

おぉ、同票になってしまったかの。
占も同票だが、道化さんが入れたら占はかわることになるのう。

(134) 2014/11/18(Tue) 01時半頃

雷門は、明日の午前中にまたいろいろかけひきがありそうじゃの。

2014/11/18(Tue) 01時半頃


【人】 革命家 モンド

メモに書いてないが、ネイサンは春松吊り希望でいいんだよな?

ネイサン吊り希望:ジョージ、春松、勝丸、ムパムピス、エリアス

春松吊り希望:ネイサン、タルト、モンド、ガーディ、雷門

現時点で、5票ずつだな。

(135) 2014/11/18(Tue) 01時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

>>133

そうか、それはよろしくないね。
まだ少し迷っている。朝までに変更するかも
しれない。

(136) 2014/11/18(Tue) 01時半頃

ムパムピスは、雷門に聖書を手渡した。

2014/11/18(Tue) 01時半頃


ムパムピスは、最初、雷門は、かみなりもんだと思ってた。

2014/11/18(Tue) 01時半頃


【人】 革命家 モンド

そろそろ寝るぜ。

雷門の言う通り、この均衡状態、明日の朝には動きがあって欲しいな。可能ならば朝も覗きに来る。じゃあな。

(137) 2014/11/18(Tue) 01時半頃

モンドは、ムパムピスを「同志!」と呼んでみた。

2014/11/18(Tue) 01時半頃


【人】 道化師 ネイサン

とりあえず、春松サンとタルト嬢のラインを前提にしてみますネ。

春松さん
>>91
やはりこれ、引っかかりマス。
割と突っ込みどころのあるタルト嬢に対し、春松さんは単体で見ると白いデス。
が、ボクを占いたい理由だけがどう見ても後付けなんですよネ。>>1:163
それは、ボクが認識している僕の発言のタイミングと、彼の言う違和感のタイミングが合致しないデス。
タルト嬢との会話をうまく利用されたような感じがしましタ。

ちなみに、>>1:153より前の段階で、ボクの他に占いたいヒトはいましたカ?

(138) 2014/11/18(Tue) 02時頃

ネイサンは、ミナサンおやすみなサイ

2014/11/18(Tue) 02時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>127
うう、眠いけどこれだけはちゃんと答えなきゃね……
明日朝は集計には間に合わなそう……
更新前の11時台には来られそうだよ。更新はさんでちょくちょくのぞけるかな、14時くらいまで。その後は夜になりそうだよ。

(139) 2014/11/18(Tue) 02時頃

【人】 修道士 ムパムピス

まだ確信はないけど、吊り希望変更しますね。

ネイサン→春松

理由は、>>1:140>>1:163を見たときに、
ネイサンの方がボクには白く見える。

(140) 2014/11/18(Tue) 02時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 02時半頃


【人】 道化師 ネイサン

>>138
の補足デス。

ボクは今“いったん”「春松&タルト」で考えていましたガ、
やっぱりタルト嬢白いですネ。
二日目にお話ししてくださった内容がしっくりこなかったのですが、一日目のイケイケドンドンっぷりはやはり白いデス。
お口チャックからその次の発言までの間が気になりますが、その辺は大人の事情ですかネ。
あ、こういうのの為にやはり村にいられる時間帯は明記してほしいデス。
抜けるなら「抜ける」。戻るならわかる範囲で「何時頃」と。

ダメです。考えまとまらない。ちょっとクールダウンします。
残りの灰考察します。
春松さんからのラインが見えないんデスよネ。
占い騙りは狂信者、という前提で、もう一度考え直しマス。

(141) 2014/11/18(Tue) 03時頃

【人】 道化師 ネイサン

まだ起きていマス。
いま灰考察書いてたのシャットダウンしてしまったので、小窓からワンモア!!

ところで吊り先の変更がありまして、なんかミナサン本当ありがとうございマス。
灰考察の意味なくなるかもですが、占い希望理由と一緒に落としますネ。もはや意地ですが。

まず、雷門さんについては割愛としますネ。

ジョージサン:ゆるふわ。悩んでるフリなのか、本当に迷ってるのか判断しかねマス。

ガーディサン:思考がとてもロジカル。感情に流されず一歩引いて落ち着いて村を見ているな、という印象。

モンドサン:思い切りの良さ、保守から直感に動いた感じが人間らしい。

ムパムピスサン:発言に強い印象なし。強いて言うならゆるふわ予備軍だけど、こういうヒトは大抵一周回って白く見えてその実本当に白い。

勝丸サン:実は一日目は春松サンと区別ついてなかった。ちょくちょく質問、きちんと思考開示、たまに勘違い、と気負ってなさという点でピカイチの白さ。

(142) 2014/11/18(Tue) 04時半頃

ネイサンは、おはようございます、

2014/11/18(Tue) 07時頃


【人】 道化師 ネイサン

ライン考察苦手で、単体での印象ですが、こんな感じ。
占いはジョージ&ガーディが現在同票ですネ。
であればジョージサンを希望しマス。
ガーディサンは占ってもあんまり、な印象。

多弁は発言内容から、といことで。

(143) 2014/11/18(Tue) 07時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 07時頃


【人】 おひめさま タルト

ふぇぇ。。ネイシャン睡眠時間激短だよぉぉ。。。

(144) 2014/11/18(Tue) 07時半頃

【人】 おひめさま タルト

でもでも!すごいねすごぃねネイシャン!
アタックも尻尾巻いて逃げだすレベルの際立つ白さ!
素敵だょ〜〜☆輝いてるよぉ〜〜♪♪

>>84のタルトに関する考察は、ぃっちゃ悪ぃけどめっちゃめちゃだけどね☆
要約するとタルトは「占われたがってる狼」で「『騙りは狼がやる』って狂人にメッセージを送ったにも関わらず不従順な狂人に騙られちゃった人」ってことでしょ?なにそれ?ナニソレ?!(大事なことなので2回言いました)

まぁそれはともかく、そんなツッコミどころ満載のこと書いちゃうところも含めて、朝方まで長文を投下してくれるネイシャンの姿はほんとに白い!真っ白だよ!シャイニングホワィト!
狂人がここまで足掻くなんてぁり得ないでしょ。
吊縄を一本無駄にする事も、狂人の大事なお仕事なんだから。
ここまで吊られたくない狂人なんてぃなぃよぉ〜。
吊り先をネイシャンにしている人は、ネイシャンのどこをどう見れば黒く見えるの?
よぉ〜く考えてほしぃな。
春松しゃんは確かにまともな事を言う人だけれど、まともな嘘をついているだけなんじゃないかな?
「占い師を失う可能性」を一旦頭から決して、ネイシャンそのものをちゃんと見て欲しぃな。

(145) 2014/11/18(Tue) 07時半頃

【人】 道化師 ネイサン

春松サンが狂信者なら、狼たちにとって今日の吊りはボクを優先させたいところ。
真占い師って、今日の占いで黒を引いたらでてきますよネ?
また白だった場合は潜伏になりますカ?

(146) 2014/11/18(Tue) 07時半頃

【人】 道化師 ネイサン

>>145
正直、なぜタルト嬢がそこまでボクを白視するのかわかりまセン…。
タルト嬢に限ったことじゃナイですが。

吊り先の票が春松サンに流れて、嬉しい反面、戸惑いましタ。

(147) 2014/11/18(Tue) 08時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>145
ハイ、あの、タルト嬢については、
なんかボクのことあまりに白いって言うので、それが罠かもと思ったのですが、やはり狼でも狂信者でもない、という結論になりましタ。

タルト嬢の意見に乗っかってるヒト、となると、ガーディサンが一番その印象強いのですよネ。

(148) 2014/11/18(Tue) 08時頃

【人】 おひめさま タルト

まだ変わる可能性はあるけれど、春松しゃん6の、ネイシャン4かぁ。。

う〜ん、、危ないねぇ。。

仮に、ライン切りパフォーマンスの為に春松しゃんに票を入れている狼が、実際の投票でネイシャン票に寝返ったら。。5対5になって処刑が中止になっちゃう。。。縄が1本無駄になっちゃぅよぉ。。
いや、春松しゃんに票を入れているのが1匹だけとは限らないもんね。。下手をするとネイシャンは処刑。。

ん〜〜、でもそれはそれで、裏切者が6人に絞られるわけだけど。。。

投票後にしらを切ったところで、灰はぐんと狭くなっちゃうし危ない賭けだからそ〜ゅ〜ことは止めた方がぃぃと思うよ☆狼さん♪

って、こうぃうことを言うと「狂人だから狼にメッセージを送ってる」って思われちゃぅのかな?

そんな分かりやすいことするほどタルトはアホの子じゃないも〜ん!
これはただの狼に対する脅しだょ☆警告ともゆぅ。

(149) 2014/11/18(Tue) 08時頃

【人】 道化師 ネイサン

エリアス嬢も>>112とかすごくヒトっぽいですよねネ。
でも流れとして、>>108が先にあるので、ヒトっぽさの演出に見えなくもナイ。

占い先、ボクの一票で一人に絞ることないなら、エリアス嬢が良い。
あ、でも集計まであと1時間しかないのカ。

(150) 2014/11/18(Tue) 08時頃

【人】 病人 エリアス

丁稚ーズ劣勢ッ!

うーん…
どうしよこれ

(151) 2014/11/18(Tue) 08時半頃

【人】 丁稚 春松

……ばかばかしい。。

ぼくの占い師としての考え方とかがおかしいからじゃなくて、ネイサンが白っぽいから春松吊ろうっていうんだね
みんな…何回村やってんの!?
呆れすぎて可笑しくなってきたよ

(152) 2014/11/18(Tue) 08時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

おはよう!
そっか、春松の方が投票多くなっちゃったか。

おいら日中はほぼ来れないかな…
ログ読んだり2.3言は発言するようにはしたいけど。

あとは21時過ぎには村に来れると思うけど、
これも確実じゃない。
一応、遅くなる時はそのように発言するよ。

>>145
別においらはネイサンを黒く見てるわけではないかな。
どちらかと言うと春松を信じたいってとこ。
ただ、春松の方が票が多いならそれには合わせる。
同票で吊りなしは避けたいからな。

(153) 2014/11/18(Tue) 08時半頃

【人】 丁稚 春松

ネイサン

どこかで「白っぽい」って言われたから調子に乗って白っぽいことツラツラ書いてるんだね…気色悪っ。

リンク貼れないんだけど、どこかで「春松はネイサンに対して態度が違う」みたいなこと言ってたね。

……あっったりめーだろっ!おまえ狼なんだから!

しらじらしい…はーしらじらしい…

(154) 2014/11/18(Tue) 08時半頃

【人】 留守番 ジョージ

おはよう

集計がなんであれぼくはピエロさんに投票します
春松くんに生きてほしいんだ

(155) 2014/11/18(Tue) 08時半頃

【人】 丁稚 春松

タルト

どこかで「みんな考えを改めて☆」みたいなこと言ってたね。

考えを改めなきゃならんのはおまえだーー!

まあ狂信者でしょう。村を掻き回すっていうお仕事、立派に果たしてますよ!
なんでコイツに引っ張られる人がいるのか、ぼくには理解できん。

(156) 2014/11/18(Tue) 08時半頃

ガーディは、おはよー!

2014/11/18(Tue) 08時半頃


【人】 道化師 ネイサン

>>152
そういう言い方ハ…。
うん、でもボクも少し不自然かなって思ってマス。ボクが吊られないの。
でも吊り先を春松サンにした人達の中で違和感のあるヒトいないんデス。
ミナサン、それまでのプレイスタイルに沿った動きをしてマス。
ボクを吊り先にしてるヒトも同様に。

春松サンの視点からボクがしらじらしく見えるの、わかりマス。
ボクも今アナタに対して同じこと思ってますカラ。

(157) 2014/11/18(Tue) 09時頃

ネイサンは、でも気色悪いとかは普通に傷つくからやめてくだサイ…

2014/11/18(Tue) 09時頃


【人】 丁稚 春松

モンド
視野狭窄かもしれんって自分で分かってるんならよく考えろ!
一昨日いない、昨日ちょっと登場だけで何故ロックオンできるんだ!?なんなんだその自信は!?


爺さんは冷静に考えてくれると思ったんだけどなー


ムパ!流されるな!!

(158) 2014/11/18(Tue) 09時頃

ガーディは、ネイサン占いどっち、エリアスとジョージどっちなの?

2014/11/18(Tue) 09時頃


ネイサンは、ジョージさんでお願いします

2014/11/18(Tue) 09時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

メモ、エリアス入れてんの僕だけだから、僕も占い先ジョージ君にしよかな

(159) 2014/11/18(Tue) 09時頃

【人】 留守番 ジョージ

ぼくそろそろ行かなきゃ
今日は12時前には顔出せると思う

後は夜かなあ

(160) 2014/11/18(Tue) 09時頃

【人】 丁稚 春松

エリアス
野生の勘ふうにみえてすごく分析考察してるんだね。すばらしいよ。
これからも頑張って!襲撃されちゃいそうだけど。


じょーじ
ごめん…印象薄いよ。もっと突っ込んで!

(161) 2014/11/18(Tue) 09時頃

【人】 留守番 ジョージ

あ、これだけは言わなきゃ

占い先ぼくになっちゃうのかな
村にとってなにも嬉しいことないよ

春松くんのこともそうだけど良く考えて!

(162) 2014/11/18(Tue) 09時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

ふむ、こうゆう場合ヒートアップしてる方が怪しく見えるもんだか、
やっぱ春松を信じたいな!

とりあえず吊り先はこのままで、集計までいくよ。

(163) 2014/11/18(Tue) 09時頃

【人】 丁稚 春松

ガーディ
よくわからないんだよね。白くも黒くも見える。だから占いたいんだけどなー。

勝丸
とてもまっとうな印象。白っぽいんだけどまるっと嘘かも…て考えると震える。

(164) 2014/11/18(Tue) 09時頃

【人】 丁稚 春松

(乱文お許しください。急いでるもので…)

(165) 2014/11/18(Tue) 09時頃

【人】 道化師 ネイサン

集計、ボクしてしまって良いですカ?


春松6
ネイサン4


ジョージ5
ガーディ4
エリアス1

(166) 2014/11/18(Tue) 09時頃

ネイサンは、受付終了デス。

2014/11/18(Tue) 09時頃


少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/11/18(Tue) 09時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

あ、遅かった!けど結果は一緒だからちいや

(167) 2014/11/18(Tue) 09時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

吊り無効だけは避けたいので、皆、投票設定のあと一回は必ず変更ボタンを押すようにね!

(168) 2014/11/18(Tue) 09時半頃

ガーディは、ちいやってなんだ

2014/11/18(Tue) 09時半頃


ガーディは、どろん

2014/11/18(Tue) 09時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

こんちゃーーーッスッッッ!
って誰もいないよう……
もう皆セットもすませちゃってるだろうし、更新後のことでも考え……って結果がわからないとどうにもね。

(169) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 病人 雷門

爺ぃじゃ。

これ、狼側がこっそり調整して吊り無しにされてしまいそうじゃな。

(170) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 病人 雷門

爺が少数派なら、意見変えてでも確実に1人を吊るのじゃが。

(171) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 丁稚 春松

ちょっと抜けてきました

お終いみたいなので少し毒を吐かせてくださいね。

(172) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 病人 雷門

このまま吊り無しじゃ、村に情報は増えず、縄が減って1人噛まれるだけじゃぞ。

誰もいないか。爺もまた臥せる。

(173) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 丁稚 春松

てめーら!猛省しろ!!!


ボケッッ!!

カスッッ!!


わけわかんねー奴に引っ張られてんじゃねーよ!!




なんかもう、ばかばかしすぎて変な笑いが止まりませんよ。

(174) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 丁稚 春松

今後のために、ぼくが思ってること残しておくね。
さっき雑に書いちゃったけど続きです。

(175) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 丁稚 春松

ネイサンは夜が明けたら一言も話さないでしょう。
でも、一言は話さないと突然死になっちゃってややこしいので一言は話してね。

なんでこんな薄っぺらい台詞を滔々としゃべる奴が白く見えるのか……ぼくにはさっぱり理解できませんよ。

(176) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 丁稚 春松

タルトがどんな言い訳をしてくるのか皆さん注目してください。
でも、ネイサンを守る仕事を全うしたのでもう大人しくなるのかも。狂信者として立派にお仕事しましたね。

だいたいね、もしぼくが狂信者なら初日黒出しなんてベタなことしませんよ。馬鹿にしないでください。

(177) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 丁稚 春松

爺さんは真っ先にネイサン占いに挙げてたので白っぽく見ていたんですが…狼のあえての作戦なのかなあ。
何で急に春松吊り希望に変えたんだろう?
爺さんみたいな慎重派なら安全策でネイサン吊りにすると思うんだけど。

(178) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

春松は、親方によばれた

2014/11/18(Tue) 11時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

今はちらちら見てるよ。でも身動き取りよう
なくて。ボクが吊り:春松君に流れたことで
6:4だし、戻したら5:5だし。

吊り無効だけは回避したいけどね。

(179) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

>>170

無効にするには狼が一人だけメモと違う
人をセット、ですね。

村人側もあえて違う人セットしたら
上手くいけば無効を防げますか?
こんなこと言うと煽ってるみたいですかね。
変に違うことして、結局無効になっても
意味ないし。

(180) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

春松君白だったらホントごめん。

(181) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 留守番 ジョージ

こんにちは、おひるだ

>>180

狼もここ見てるから裏をかくのは難しいとおもう
それよりもピエロさん吊り派をもう一人増やしたいよ

(182) 2014/11/18(Tue) 11時半頃

【人】 病人 エリアス

アタシ投票先変えるわ。

(183) 2014/11/18(Tue) 12時頃

【人】 丁稚 春松

>>181 だから白だってば!

(184) 2014/11/18(Tue) 12時頃

【人】 留守番 ジョージ

>>183

え?なんで変えちゃうの?
春松くん守らなきゃ

(185) 2014/11/18(Tue) 12時頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

そっか、やっぱり春松になったのか…
すまん、春松!
吊りなしだけは回避したいのでおいらも吊り先を変えるよ。

骨は拾ってやるからな!!!

(186) 2014/11/18(Tue) 12時頃

【人】 病人 エリアス

なんか死ぬかもしれないから言っておくわ。
もし道化が黒なら、道化&お姫ラインあるわよ。

>>145
丁稚をかなり狂人視してるはずなのに
>狂人がここまで足掻くなんてぁり得ないでしょ。
>吊縄を一本無駄にする事も、狂人の大事なお仕事なんだから。
>ここまで吊られたくない狂人なんてぃなぃよぉ〜。
急に「道化が狂人だったら」って思考を出してる。
なんで急にこんな考えが出てきたのかしら。

お姫のスタンスの一つに「狂信者ぶっ殺☆」ってのがあるわ。
裏を返すと狂信者しか見ていないの。ここまで狂信者を気にする役職って何かしらね。
狼を探してる感じも希薄に感じる。

(187) 2014/11/18(Tue) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

タルト
17回 注目
モンド
8回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ガーディ
13回 (3d) 注目
勝丸
7回 (4d) 注目
エリアス
12回 (5d) 注目
雷門
7回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

春松
9回 (3d) 注目
ネイサン
18回 (4d) 注目
ムパムピス
9回 (5d) 注目
ジョージ
12回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび