人狼議事


94 ガチで負けに走る村6th!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 げぼく ショコラ

ファンクラブ会員やらかす。というような3面記事に乗りそうな事件には発展することはなかったみたいですねおはようございまふ。。
今日は曇りで薄暗いく二度寝してしまいたく候。

リーさん襲撃で、村側なら緊張な戦力が…などと思わずに未精査地帯の開発が中止になったので楽ができてしまうなぁえへへなどと思ったりしてませんよ断じて。

(6) 2014/10/21(Tue) 07時半頃

ショコラは、オスカーくんとリーさん乙なので**

2014/10/21(Tue) 07時半頃


【人】 げぼく ショコラ

ほほーうなのですよ。
オスカーくんを窓持ち予想しましたが、人狼だったと言われると今までの推理からは悩ましく。

……と思うところなのですがなるほどな結果ですねっ
今日のアオイちゃんの判定と襲撃を加味して、ショコラ的に人狼さんの候補がサミュエルくんが筆頭に踊り出して、残りがあれれ?
ヒューさん辺りから検討し直したらいい?
ロミオさんの動き普通村感覚だと村い。トニーくんは村でいいですよね、ね?となるので

(39) 2014/10/21(Tue) 10時半頃

【人】 げぼく ショコラ

アオイちゃん真ルート
(ジェームスさん+灰1+能力者に人狼さんゼロ仮定)

だとまるで数足らないのですけどね。
これ、ジェームスさん+オスカーくん+リーさんが人狼陣営とするとリーさんのブレイン力を削ってもわりとハマる感じはするんですよねぇ。とまあ思いました。

あとでマイペースに考える予定。そして予定は未定。

(40) 2014/10/21(Tue) 10時半頃

【人】 げぼく ショコラ

パピヨンさんは結局占い師をどのように見てきたのですか?

今まで積み上げてきた思考のようなアレソレがあったら、オスカーくん黒と絡めてすらすらーと内訳予想の一つでも出るのが見たかったといいますか、真役職らしい思考の走りがみたかったショコラであります。
無茶を言ってる自覚はあります。

(41) 2014/10/21(Tue) 10時半頃

【人】 げぼく ショコラ

ゼルダさんのゴドウィンさん黒判定はアレですね。

アオイちゃんのお墨付きをもらったゴドウィンさんのアオイちゃん信者っぷりを私に見せ付ける格の違いを分からせてくれる展開に期待したいですw
私が楽しめそうなので←

(42) 2014/10/21(Tue) 11時頃

【人】 げぼく ショコラ

真面目に思ったことも述べ延べしておかないとゼルダさんに殴られそうですね。

私は昨日、オスカーくんに「ゼルダさんのゴドウィンさん疑いに強引さを見たのにゴドウィンさんとの切れは見ないで、そのまま気になったのは何故ですか」と聞いたのです >>2:110

まあ先に質問したロミオさんの返答として答えはもらえたのですが >>2:213
この回答は、ショコラ的に悪くない感触だったのですよ。ああ、じゃあ変にゴドウィンさん疑いを外さずに居たのはまあおかしくないか。と

(46) 2014/10/21(Tue) 11時頃

【人】 げぼく ショコラ

ですが、そうですねこれ。
ゼルダさんを仮に真と仮定してゴドウィンさん人狼が本当なのだとするとですね、わりとぴったりピースの嵌らなくもないのですよ。

オスカーくんの挙動周りが。

(47) 2014/10/21(Tue) 11時頃

【人】 げぼく ショコラ

聞いた理由に納得できる点がありました。
それでもゼルダさんの疑ったゴドウィンさんをオスカーくんが注視を続けてたように見えたのはどうしてか。

それはゴドウィンさんが狼。
つまり、>>1:257のゼルダさんの指摘が図星だったから。

軽い気持ちでラインを切りに行こうとした姿勢を拾ってきたゼルダさん。それが窓持ちオスカーくん視点どう見えるのかというと、ゼルダさんが狂信者さんなら余計なスポットライトを当ててしまっていて、どうみても真にしか見えない状況なわけですよ。

そうするとクリティカルにゴドウィンさんに目を付けられてそれを外させるにはどうしようか?
そう考えたオスカーくんが、自身もゴドウィンさんを注視して占う素振りを見せ続けることで、それが間違いであるということを暗に示そうとしたと考えたらそうであるようにも思えるんですよね。

(48) 2014/10/21(Tue) 11時頃

【人】 げぼく ショコラ

二日目に確認を取りに行くまで、オスカーくんがどうしてゴドウィンさん注視を続けたのか初日の発言からは不鮮明であまり読み取ることができないのです。
ようするに後付けもありえそうなのも考えられてしまってます。

ついでに初日の占い先の選定で、トニーくん、ゴドウィンさん、統一の場合のみサミュエルくんの3名をチョイスして、時間経過で最終的に●トニーくん >>1:552

ここでもトニーくん>ゴドウィンさんを選んだ決め手は説明されていないのもその疑惑に上乗せされる形で怪しく見えるところですね。

(50) 2014/10/21(Tue) 11時頃

【人】 げぼく ショコラ

この理屈でゼルダさんに真らしさを見い出せていたのなら、オスカーくん並びに窓持ちさんがアオイちゃん偽の可能性を見る余裕も生まれていたように思うので、オスカーくんがめちゃめちゃ頑張ってみたり、仲間がその評価を上げに行こうとする動きが見られなかったのもわりと得心のゆく範囲だったりします。

パピヨンさんとか、ゼルダさんはこの辺りから思考を詰めてみてはいかがでしょうか。

私はまだまだアオイちゃん真派なので、そっち方面から掘り下げるつもりはあんまりないのですが、見ていく人から説得力のある意見が出れば興味が湧くかもなので。

(51) 2014/10/21(Tue) 11時半頃

【人】 げぼく ショコラ

これはキャサリンさん宛というか、
答えてくれそうな優しい人へ適当な投げかけなのですが。

パピヨンさん:魚
キャサリンさん:霊能者
占い師さんの内訳:おそらく真信Cor真信狼。

この仮定で考える場合、キャサリンさんの判定が見てたのに黒を出すメリットってなんかあったのでしょうか?

人狼さんたちには、占い師さん側に魚が出ている可能性が考えられるので判定を割っても信に錯覚させられるので必ずしも襲撃されるようなデメリがないのはわかるのですが、黒出したからといってパピヨンさんが吊られやすくという状況でもないですよね?

(54) 2014/10/21(Tue) 11時半頃

ショコラは、遊び人が混じってるケースはめんどいので略してます←

2014/10/21(Tue) 11時半頃


【人】 げぼく ショコラ

ていうか、人狼さんたちにお魚さんなのが分かっても別に優先的に襲撃されるわけじゃないですよねたぶん?

人狼さんたちがいじわるなら別として。

(55) 2014/10/21(Tue) 11時半頃

【人】 げぼく ショコラ

メリもないけど、デメリもなっすん。

それなのだとしたら、愉快犯的にお魚さんのパピヨンさんが判定を割るのも考えられますが、これまでわりと真面目に推理なさってた様子は見受けられるのです。

なので、偽の霊判定でパピヨンさん自身で間違った方向へしか推理を伸ばせない状況に自分で持っていってしまうのは、純粋に表で推理をして楽しむという考え方からはよろしくなさそうなのですよ。

そんな感じで、キャサリンさん真で考えるのならパピヨンさんは窓持ちあるいは狂信者さんと考えて良さそうなのかなあ?

(57) 2014/10/21(Tue) 11時半頃

【人】 げぼく ショコラ

パピヨンさん狂信者仮定ですと、もれなく占い師さんにお魚さんとか遊び人さんが混じっていることになるのでびみょいです。というかあんまり考えてこなかったというか考える気がしないというか。

そうやって楽に楽に考えるとキャサリンさん真の場合はパピヨンさんは窓持ち→赤の内情を知ってる人となるので、ジェームスさんとかゴドウィンさんとかそういうのと絡めて考えてみようかと思います。たぶん考えてみると思います。

(58) 2014/10/21(Tue) 11時半頃

【人】 げぼく ショコラ

>>56 アシモフくん
えーっとこのお話はアオイちゃん偽仮定ですよね。

たしかにそれならゴドウィンさんの結果を隠すためにゼルダさん襲撃は考えられそうなのかあ。
たしかにそれなら皆さん首を傾げつつもまだアオイちゃんを持ち上げつつ勝負になりそうではありますね。

でも上手くいくかどうか想像難しいですねすみません。

(60) 2014/10/21(Tue) 12時頃

【人】 げぼく ショコラ

これはひどいぶんしょうですね(

>>60
たしかにそれなら皆さん状況に首を傾げつつもまだアオイちゃんを信用していそうなので、人狼さんたちはアオイちゃんを持ち上げつつ勝負を望めそうではありますね。という文意でした

(63) 2014/10/21(Tue) 12時頃

【人】 げぼく ショコラ

それじゃあマユミさんが私にジェームスさんの溢れる白いオーラについて小一時間くらい語ってくれても良いのですよぅ。

村側としても難しい場面なのはわかるのですが、ご本人の口からもあまり説得らしい説得もなされてないのでどうしても考えることが難しいのでした。
楽な方へ楽な方へと思考がランアウェイしちゃうショコラに限らない人間の性というか。

(64) 2014/10/21(Tue) 12時頃

【人】 げぼく ショコラ

サミュエルくんが、昨日は私にそっくりな人が見たいものしか見ないのはよくないですよね。
とか言ってたらしいのを聞いて感動したという話を掴んでいましたが、当局としてはその事実は一切確認ができておりません。

外面が良いのを知ってるのでそれはタルトちゃんかもですね?

(66) 2014/10/21(Tue) 12時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>56 アシモフ

リーさんがゴドウィンさんの有力なスポンサーだったのは自称情報通のCちゃんも掴んでいない情報でしたが、リーさん、オスカーくんor他の占い師さん?、ゴドウィンさんの3人が人狼なら否定できなさそうに思えるのですがどうでしょうか。

とはいえ、私もアオイちゃんシンパですし
なんだかんだでアシモフくんシンパでもあるので、そのアシモフくんがやっぱりアオイちゃん真にしか見えないのは変わんないと言ってるのを聞くと私なんかはやっぱりそれでいいですよねとか思ってしまうのでした。

(68) 2014/10/21(Tue) 12時頃

【人】 げぼく ショコラ

ショコラと書いて愚者と読みます。
愚者は語る。今日もゼロポイントを目指して語る語る。

マユミさんのおっしゃるように、とりあえずジェームスさんもゴドウィンさんも両方確保で問題ないと追従の意を示しておこうと思います。

(69) 2014/10/21(Tue) 12時頃

【人】 げぼく ショコラ

あと矢が刺さって判定騙りとかホントにもうその手の矢もらいアピが〜とか、遊び人なら魚なら〜とかホントにもあんまり思考の片隅に置かれてない可能性なのですが、ゼルダさん遊び人ならまあしっくりきそうなのは意見を聞いてて思いました。

簡単な否定材料としてはゼルダさんの自己申告にある占い師そんなに好きじゃない的な発言ですがそもそも吊られたり襲撃されたい可能性上げたいなら戦略的に否定に至るまでではなさそうです。

(70) 2014/10/21(Tue) 12時頃

ショコラは、勢いで喋るターンはエンドして、休憩フェーズに移行します**

2014/10/21(Tue) 12時頃


【人】 げぼく ショコラ

遅うなりましたですはい。
そこまで議事多くなくてラッキーなの。

(129) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 げぼく ショコラ

>>71 ヒュー
手数的な村の展望が考えられないショコラさんなのですが、そういうもんなのです?

別にゴドウィンさんが人狼でなくても、オスカーくん人狼前提で仮定するならリーさん人狼も(村が二匹目の黒を見つけられなくてジェームスさん吊ってしまって狼吊り切ってしまうとか)ありそうに思えてしまったのですがそういう手は無くないのでしょうか。

(134) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 げぼく ショコラ

>>67>>72に(笑)
「好き放題しろって言われたも同然だな」などとのたまうゴドウィンさん。
雰囲気的なアレソレからして今までもじゅーぶん自由奔放なフリーダム路線で活動してたように見えるんですが、これ以上どう好き放題するのかと思ったらアオイちゃん偽考察とか始めていて雑草にょきにょきですよw
ショコラからゴドウィンさんへMr.フリーダムの称号を献上します。ぱちぱち

(140) 2014/10/21(Tue) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>136 ヒュー
は、はいそこは大丈夫。
でもようするにそれは、リーさんが人狼ならどちらかが人狼でも問題ない。人狼さんの勝ち筋ないから両方確保したまま進行で問題ないとそう仰ったのかと思って。

ようするにリーさんを共食いした可能性の否定なのかと。
ヒューさんの言葉は、とりあえず現状は二人のどちらかが人狼でも確保しておけば当面は問題ない程度のニュアンスで、リーさん共食いだと勝ち筋ないからそこは否定できるんじゃないかなあと言ったわけではないのかな?

(148) 2014/10/21(Tue) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>73 ゼルダ
なんかゼルダさんの思考に違和感を感じました。
むしろ黒さえ引けば何とかなると思っていたのですか?

昨夜の夜更けのログ、明日は相当頑張らないと厳しそうよ的なことをキャサリンさんも仰ってたと流し読みで見た記憶があるのですがちょっと悠長というかなんかその... 吊られにきてるのとすら思いました。

下段は>>60と言った手前なので私も思うところがありますが、ゼルダさんがそう思うのはどうにも楽観的な何か。
ゴドウィンさん自身ねーだろと言ってる>>74を加味すれば、ゴドウィンさんの動きがそもそもゼルダさんの視線を外そうとする努力もなかったことになるので、そこが適当なのにゼルダさんを襲撃しないのがおかしいってのもおかしな話ですし。

(151) 2014/10/21(Tue) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

なんかケチつけてるだけぽくてショコラやな娘ですねゼルダさんすみません。特に回答を求めているわけではないです。

>>150 ヒュー
仲間を襲撃で捨てるカードが切れないので吊り切り不可になるのは私にも分かるのですが、リーさんを襲撃することで灰狼が見つからない→ジェームスさん(ゴドウィンさん)を吊ったら終わってしまったという狙いはあまり人狼さんたちは狙わ無さそうってことですか?

私のイマジネーションが未熟なので、周りがあまり考えてないからそうなのかなあとどうにか自分を納得させている状況で歯がゆい。勝ち筋を絞らんでも〜はたしかに。リーさんが色んな路線を考えられそうな人であったことも踏まえるとそこはたしかにそう思えてきますね....

(154) 2014/10/21(Tue) 22時半頃

【人】 げぼく ショコラ

自分でもリーさん人狼の可能性に引っ張られるのは、ろくに精査も済んでないのにリーさん単体の動きを加味して無さ過ぎるのでは....と思えなくもないのですが、ショコラにはまだ灰に2匹以上の人狼さんがいるというのはちょっと考えづらいのですよね。

一人なら、というか他灰との兼ね合いでサミュエルくんしか、すんなりと人狼さん候補として腑に落ちそうな人がいないのです。
でもそれだとすると能力者さんの内に一匹はいる前提になってしまうのですよね。

(165) 2014/10/21(Tue) 22時半頃

ショコラは、アオイに話の続きを促した。

2014/10/21(Tue) 22時半頃


ショコラは、アオイに話の続きを促した。

2014/10/21(Tue) 22時半頃


ショコラは、パピヨンに話の続きを促した。

2014/10/21(Tue) 22時半頃


ショコラは、2つ目余計でしたぁ。てへぺろっ飴ぺろぺろ。

2014/10/21(Tue) 22時半頃


【人】 げぼく ショコラ

>>75 ゴドウィンさん
このショコラは言われてみてようやく気付くわけですよね。ゴドウィンさんが人狼ならたしかにその動きはミステリーなわけですはい。

この辺りが見えてなかったらしいショコラのチーズ理論には、ゼルダさんすら何の言葉もくれませんでした哀しい。
そして二人のアオイ信者によって推理ルートのおすすめを提案されてるゼルダさんですがなんかひどい話ですよね。世の中は腐敗に満ちています。

(171) 2014/10/21(Tue) 22時半頃

ショコラは、やっばいどうでもいいこと喋ってるのたのしいとかそんな

2014/10/21(Tue) 22時半頃


【人】 げぼく ショコラ

>>76>>77
辺り見るとサミュくん人狼ならおそらく本当のこと言ってそうな感触はしますね。
アオイちゃん真というかゼルダさん偽でロッカーする姿勢をずっと一貫させてるので、人狼なら初めからPP狙いというより積極吊られ方針なのでしょうか。

でも昨日からリアルさんに忙殺されそうな勢いで村から弾かれ易い位置になってしまってると思うのですが、サミュエルくんが占い避けしようと他グレーへの積極的な意見出しが見て取れるかというとそんなでもなさ気で人狼さんと仮定して何らかの勝ち筋を描けているかというとショコラ的には疑問かもしれません。

てきとうに浚う程度の読み方だとさすがにもうダメってことなんでしょうか。今日の日付は8月31日?
やらなければならない宿題がたくさんなのですか?

一見するとグレーはどこみても白っぽく飽和してる印象ありますよショコラ的には。

(177) 2014/10/21(Tue) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

COの有無をまわしてもお魚さんは出てくれるのでしょうか?
でも特にまわすことに問題無さそうなので、
【ショコラはお魚さんではありません】と答えます。

チョコレートといえば、広く色んな味を楽しめるのがアメイジングでエクセレンツではありますが、さすがにフィッシュフレーバーは流行らないと思うのですよ。

(182) 2014/10/21(Tue) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

と思ったら、その後の>>83が目に入りました。
これでもし何か問題が発生したら、ショコラは平社員なので上司のヒューさんに言われてやりましたと責任逃れをしようと考えています。

(187) 2014/10/21(Tue) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

手数面は考えられないというか、考えるのがめんどうくさいといいますか、ちゃんとした正解に辿りつくまで時間がめっさ掛かりそうなので、時間の使い方が下手なショコラはいつも人任せ風まかせにしていて進歩しないという使われる人間にありがちなダメっぷりが遺憾なく発揮されてる部分だと思われます。

※読み飛ばし可

(194) 2014/10/21(Tue) 23時頃

ショコラは、あっもうこんな時間。今日は本当にやることやってないやーてへへ

2014/10/21(Tue) 23時頃


【人】 げぼく ショコラ

>>184 キャサリンさん
んー周りがなんかそんな雰囲気だからそーなのかなー?と思ってじゃあそう考えてもいいかなあと深く考えないで思ったと思われます。

今はよく考えていません。
ですが能力者さんの内訳に人狼さんがいないと灰位置にそれっぽい人が居ないのでさもありなん

(197) 2014/10/21(Tue) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

パピヨンさんは、アオイちゃんとゼルダさんの真贋で迷う素振りを見せてました。

一方で、キャサリンさんはと言いますと
わりとゼルダさんを突き放したような昨夜の物言いが印象的で、アオイちゃんからの見方もキャサリンさん真で寄っていますよね。
素直に見たら、アオイちゃん真であればキャサリンさんも真で良いのかなあと。

(198) 2014/10/21(Tue) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

その仮定で垂れ流しましょう。

アオイちゃん:占い師
ゼルダさん:人狼
オスカーくん:信

パピヨンさん:C
キャサリンさん:霊能者

オスカーくんをC仮定すると色々とまた変わりそうなのですが、オスカーくんが初動で重く見られた状態から挽回の動きがなかったこと。
ゼルダさんがいい具合に動きも人狼ぽく見られておらず、アオイちゃんに対抗できそうだったので自重したとかあるのかなーと。
ゼルダさんがCならオスカーくん視点どちらも真の可能性あるので、もう少し動きを見せても良かったとか良くないとか思ったり。
まあオスカーくんがトニーくんに対して割ってこなかったのが謎なのですが、それはCでも変わらないってことで。

(206) 2014/10/21(Tue) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

今日のホットな話題として恋の矢がどうとかショコラにはいささか早い人様の恋事情のお話ですが、ゼルダさんの遊び人?に取れてしまいそうな動きっていうのは矢をもらった狼さんとして見たらどうなのでしょうか。

ジェームスさんに矢が行ってるとかいう話すら否定される声も挙がる中で可能性低そうだなあと思ったりはするのですが、ゼルダさんがCでもここはさして変わりそうにない。

あれ、それならゼルダさん信じゃないん?
オスカーくんC? はいはいわからなくなって参りましたぁ。
なんか精査しないと始まらなさそうなので、この辺りで番組終了とさせていただきます

(212) 2014/10/21(Tue) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

あまり多くないログなのに話題がすんなり入ってくる類のものでないので、現地点まで議事録に追いつこうとすると精査がどんどん後手後手になってしまわれ。

もう流れ追うの後回しでいい気もしてきました。
アオイちゃん真で、ゼルダさんの正体が人狼さんかそうでないかがわりと重要なのだとしたらゼルダさん占うって消極的な策もありますよ。と置いて能力者間の抽出作業に入りたいと思います。

アオイちゃんは、●サミュエルくんで。
まあヒューさんやはたはたトニーくんでも良いかなくらいには思ってます。

(215) 2014/10/21(Tue) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

おはようございます。
ショコラが1時をお知らせいます。

真面目に取り組めば読み取れるものもあるんじゃないかと思いましたが、真面目に読んできてもオスカーくん、ゼルダさん、パピヨンさん見てきてもよくわかりませんでした。

ただゼルダさんはやはり窓持ちには見えないと思ったくらいです。で、そこからオスカーくんがやはり窓持ちなのだろうな。と今までの推理を再確認するに至っただけといいますか。

(270) 2014/10/22(Wed) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

なんかもうどうしたものか。って感じ
わりといつものショコラらしくはあるのですが、思いのほか皆さん疑いませんよね。キャサリンさんの懸念はなるほどという感じ。

合法ドラッグでもキメてそうなテンションのサミュエルくんが手頃なところにいるのでなんかお話でもしますか?

(272) 2014/10/22(Wed) 01時頃

ショコラは、それはそうと、この毒りんご飴は癖になりますね。ぺろぺr

2014/10/22(Wed) 01時頃


【人】 げぼく ショコラ

>>267 サミュエル
そういえば、4時起きの文字が何処かで踊ってた気がしますね。安らかにお眠り下さい。

そこは確認済みなのですが、あんまりしっくりこなかったんですよね。
今、見てきたからよく分かるのですが、オスカーくんもゼルダさんもサミュエルくん占い考えてもいいかなあとか態度に余裕を持たせつつも、結局そこは占わなかったのですよ。
で、トニーくんに当てたと思えば割りもしなかったわけです。
襲撃されたリーさんを村側濃厚と見て良いのなら、試金石でサミュエルくん占いでもいいという言葉もあったのは記憶しているので結果的に占われてない点でCよりも人狼あるかなあと。

(276) 2014/10/22(Wed) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

抜き出して見た感じ、能力者まわり考えよう→リアルタイムに目に入ってくるアシモフくんの考えとかアオイちゃんの意見に引きづられてやっぱ違うのかそうかwみたいになってるのはなんか違うぽいなあ。と感じてしまったりもしたんですが、
他の人に比べて私の中でサミュエルくんの情報が更新されてない感があるので、対話するとお互いに色々と見えそうですねはそう思いました。

(279) 2014/10/22(Wed) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

>>275 アシモフくん
そう考えると、ふうむー‥‥というかそう考えるしかなさそうかな。
ジェイムスさんが仲間なら、お互いにコアなどの関係であまり人狼さんたちの中で連携取れてなさそうと見て自然とそういった動きになるもんなんでしょうか。

否定する論理的な根拠は全くないにしてもゼルダさんの占い嫌い発言とか間に受けてしまったのですが、個人的に評価の置ける占い師に見えてしまう辺り虚偽申告も考えた方が良さ気ですかね。
ゼルダさんは表でぐーるぐる悩んでる感じとか初日の占い先は最終的にどうするかとか周りをチラ見しすぎな感じとか上手く言えないんですが作り物っぽくないんですよ。

(282) 2014/10/22(Wed) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

サミュエルくんがインファイト所望なのは分かりました。

まあショコラは前のめりで突っ走って特に何の問題もないのを思い出したので、ご行為に甘えると方向で考えておきます(予定ばかり立てている感
そのまま安らかにお眠り下さい。

(285) 2014/10/22(Wed) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

アオイさんが疑うときってなんかどうにも見方のハードル厳しい気がします。昨日から思ってますが。

>>273
アシモフさん人狼は薄くて、潜伏狂人なら占わなくて良いのではないですか?
言うつもりはありませんでしたが、普通に考えて今の状況でアシモフくんが村側で正しいなら占わなくても噛まれてしまうと思うのですがそこは考えないのでしょうか。

やはり疑われたい白人外ぽいという昨日からの感触です。

(289) 2014/10/22(Wed) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

>>288
あーあれですね。
良くも悪くも目立つ言い方をするなあと思いました。
サミュエルくんへ繋がりを勘ぐられるから怪しく見えるような雑な切り方をしてみせたのか、そのまま注目させたいのかちょっと考えましたが結論出ず。

ただゼルダさんが人狼側の戦略を無視して伸び伸び発言していたならサミュエルくんの扱いに中途半端感ぱないですね。とアシモフくんから言葉をもらって思いました。そんなんするなら初日占っておこうよという結論に落ち着く的な。

(293) 2014/10/22(Wed) 02時頃

ショコラは、垂れ流しは肩に力入らなくて愉しいなあ(棒

2014/10/22(Wed) 02時頃


【人】 げぼく ショコラ

マユミさんの非狩透かしのご指摘。

アシモフくんがそれをするのは、狩保護が大切な場面で意識が言ってないのは能力矛盾で、二次被害的に非狩を浸透させる可能性があるから。ですよね?>>273

アオイちゃんが占った後にアシモフくんが襲撃されなかったら狂人疑うというのもまあ分かるものとして、
非狩透かしは窓側陣営のアシモフくんが、狩人狙いでの襲撃から自分が除外されてもおかしくないのを暗に示そうとしたというような視点が出ないのはそこそこ気になります。

ようするに単に非狩透かしが怪しく見えるというような解釈をされているようで、人狼側なら襲撃されないという視点でもって見ているように見えないというか。

(294) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 げぼく ショコラ

ああううん。マユミさんが白人外なら、アシモフくんの正体に窓持ちでない確信が持てているわけではないことになるから疑い掛けそのものが疑われたい白人外として見る要素には繋がりませんか。

なんか日本語不自由な気がしてきました自分。

(297) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>295
その後の多忙で気力の削がれたイメージに塗り替えられてしまってましたが、たしかに初日のイメージではサミュエルくんはわりとイケイケな感じでしたねそういえば。

サミュエルくんが人狼でもCでもないとするならサミュエルくん視点で、騙りが殴りあうのを避けたって認識になるのはナチュラルなものに思えますし、そのわくわくしたってのもすごく自然に意見として入ってきますね。

(299) 2014/10/22(Wed) 02時頃

【人】 げぼく ショコラ

非狼要素の理屈として強くないのは分かりますが、こうして対話を通してそういうのが知れるとやっぱりサミュエルくんも感覚村で良いのでしょうかとなってしまいますね。わたしちょろい。

かといって、マユミさんも占いの手が伸びていますし、疑い方どうこう腑に落ちなくても人狼さんの動きとしてすとんと来るかというそんな感じでもないのはやっぱり相変わらずなのですよね。
一体どうなってるのかKO・RE・HA!

(301) 2014/10/22(Wed) 02時頃

ショコラは、アシモフくんは白いだけじゃなくて頭の回転早すぎますよぅぅ

2014/10/22(Wed) 02時頃


【人】 げぼく ショコラ

ショコラとしてはアオイちゃんが偽だろうと、オスカーくんが真だろうともう何かはっきりと事実一つに絞って考えられた方が遥かにやりやすいんですよね。
やっぱり霊確定しなかったのがなんと痛いことか。

そして吊り先ですが半ばなあなあに▼ゼルダさんにしておきますはい。他候補なんて出てこない

(303) 2014/10/22(Wed) 02時頃

ショコラは、毒りんご飴くださーい

2014/10/22(Wed) 02時頃


ショコラは、サミュエルくんは寝てもいいですよ。回答だけ置きますから。

2014/10/22(Wed) 02時頃


ショコラは、ロミオさんのそういえば、つんつんは何かショコラに用ありました?

2014/10/22(Wed) 02時頃


ショコラは、飴が周囲に見当たりませんアーメン

2014/10/22(Wed) 02時頃


ショコラは、しゃーんなろー!

2014/10/22(Wed) 02時半頃


【人】 げぼく ショコラ

>>302
マユミさんが赤持ち
→アシモフくんが人狼さんでないことを知っている。

だから非狩的な発言はアシモフくんが狙われない理屈作り。という発想の方まで出てこなかった。
能力矛盾した発言そのものが怪しいのみという指摘に落ち着いた。


マユミさんが白人外
→アシモフくんが窓持ちの可能性が一応ある。

自分が疑われるための疑いかけだとしても、アシモフくんが襲撃されなかったら窓持ちを疑うなら上記の発想は出ててもおかしくはなさそう。
なので疑いをかけるポイントが強引でも、本当にアシモフくんが人狼の可能性を知らないなら、そこまで思考が伸びててもおかしくないかなあ?と

(307) 2014/10/22(Wed) 02時半頃

【人】 げぼく ショコラ

だけど、マユミさんを人狼として見るには動きが雑。

というのも白を拾う姿勢は丁寧で、人狼側としてメリットの見える動きかどうかまで吟味してるのがわかる。
それだけに疑うときだけ雑にも見えるのはどうしてなんだろう。極端なこといってしまうと白取りだけでも問題無さそうなのに無理に疑いに行ってるように見える→白人外ぽいと同時に人狼さんぽくなさそう。

(309) 2014/10/22(Wed) 02時半頃

【人】 げぼく ショコラ

これが昨日から今の今まで払拭できない点としてあるので、マユミさんの動きが人狼側として私がメリットを見い出せていないのですよ。

決して単純にマユミさんに比べて、サミュエルくんの白度や村度が劣るからサミュエルくんを怪しんでるわけではありません。
サミュエルくんは白くもないし黒いとまでは言えないけれど、人狼さんとしてありえなくないという観点からそのピースに入ってきた感じなので。

トニーくんについては、アオイちゃんのトニーくんに疑いが集中してるから彼は違うのでは?という言葉に納得できつつ+ジェームスさんの黒で視界外に追いやってしまった感なので両狼否定まで詰めれていないためですね。

(311) 2014/10/22(Wed) 02時半頃

【人】 げぼく ショコラ

サミュエルくんが白くもないしってことはないですね。
なんだかんだいって私も初日から白く見たりもしてたわけですから。

灰に対しての意見での深さとか動きに重点を置くと、他の人に比べてその点で人狼さんにやり難いような白要素や深い切り込みは見当たらなかったというような感じでしょうか。
まあショコラが言うには、べりーべりーぶーめらんぶーめらんなフレーズなのですが。

(313) 2014/10/22(Wed) 02時半頃

【人】 げぼく ショコラ

その点で検討対象を絞って要見直しな感じがするのは、他にはヒューさんやトニーくん辺りになりますよねというお話に繋がるのでした。

そう考えるとマユミさんは特別枠ですね。
マンションのワンルームで黒魔術の会とかやってそうな怪しさはあるけど、人狼としてはザ・ミステリーという風な。

(316) 2014/10/22(Wed) 02時半頃

【人】 げぼく ショコラ

>ロミオさん
先程も申し上げたように、サミュエルくんについては感覚村い。詰めれば村を拾えそうな兆し。
でもあまりじょーちゃんと詰められんの?と聞かれたら、オスカーくんやゼルダさんやパピヨンさんを見てきて気の利いた意見も出なかったので自信なくしてますという感じ。

アシモフくんはなんかもうずっと白い白いもう白でいいじゃん的な催眠術にかけられてるかのように発言から疑える気がしない。

でもアシモフくんから見て、「やっぱりショコラがいい加減擦り寄りにしか見えなくなってきたし」とか、今もショコラの意見には何も意見くださらないなあ。とか内心寂しく思ったりしてるとかしてないとかいう話です

(319) 2014/10/22(Wed) 02時半頃

ショコラは、このロミオさん変換が.... お、おじいちゃん。

2014/10/22(Wed) 02時半頃


ショコラは、ロミオさんのお頭をぺたぺたした。いんてるはいってるはずなのになあ?

2014/10/22(Wed) 03時頃


【人】 げぼく ショコラ

最後ちょこっと言おうとしたら10ptくらい足りなかった。
ねまつ

(322) 2014/10/22(Wed) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ショコラ 解除する

生存者
(8人 48促)

ショコラ
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび