人狼議事


95 Twilight Carnival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 伝道師 チャールズ

冗談でぶぐッ


[>>226箒の柄は、鳩尾辺りにクリーンヒット。
痛烈な一撃を受け、男は腹を擦りながらも]


あー……しかし困りましたねー
ルーカス君が本当に女性になってしまったなら
奥の手が使えませんねー…… ま、いいでしょう。


[それが何なのかは今は言うまい。
>>216そして白蛇もこの様子なのだからしょうがない。]

(237) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ぐヒ…  お、おいッ、骸骨オヤジ!

 一体、その蛇にどういう教育してんだヨ!?
 オマエとの協定なんざ今すぐ破棄だヨ!破棄!

[腹を押さえて、よろよろと後ろに下がる。
協定が成り立たないなら、無暗に戦うのは愚策。
それならば…… 

状況を見て、「逃げるが勝ち」と判断した男は、
懐から葡萄色の薬の入った瓶を出し、飲み干した。
すると、男の姿は煙に巻かれ、一羽の鷲に変わる。
……鷲というよりは、小太りなハゲワシだが。]

 ミーは、ちょっと急用を思い出したからネ。
 あとは、オマエら二人で決着つけやがれヨー!!

[そう言って、ばっさばっさ重たげに羽ばたくと、
足早(?)に飛び上がって、その場を去ろうと。]

(238) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ


ああすみません、共同戦線ですが……



今この時をもって、解消とさせていただきますね。



[無慈悲な笑み。
実に短い共同戦線であった。]

(239) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

ワタシはマユミ。
担当アトラクションは、ホーンテッド・サイエンスハウスです。

[名を問われれば律儀に返す。
何しに、という問いには少しだけ悩み]

……そもそも、本日の趣旨的に遊びに、というのもあらかた間違いではございませんが……

此処に、何者かは存じませんが、団長の手により囚われた者がいる、との情報を得まして。

[ローブの裾に火が着いているのに気付いていながらも、スルーして聞かれた事だけを律儀に答えた。]

(240) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ースターリー・ヘヴンズドアー

[ペガスス座の目が光る。その瞳の中にはペラジーの構えたステッキの星が反射して映し出されていた。
ステッキを構えた瞬間、飛び上がってペラジーの元へと一瞬でたどり着く。

そして]

   。

[ペラジーに近づき、顔を寄せて頬に擦り付く
それをした後はペラジーの前に屈んで見せる。乗れ、と言わんばかりに]

(241) 2014/11/07(Fri) 23時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/11/07(Fri) 23時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

 ― アイビー・ハウス ―

[>>227……うふふ、大丈夫☆
マネーマジックでどうにかしちゃうから☆
あ、スタッフさーん。タルトちゃんの所にこの請求書、写真と一緒に回しといてね?

そんなこんなでダンシング・アイビー、初めは予定通りにタルトちゃんを捕まえようとしてたんだけど……。]

(242) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[>>232き、きゃあぁぁぁ!?
何で、何で窓が開いちゃうのー!? 像が踏んでも壊れなーい、って、聞いてたのにー!

は、はわわわわわわ……お屋敷が滅茶苦茶だよぉ。後でお片付け大変そうだよぉ。
しかも、タルトちゃんが向かってるのは、リッサのお部屋。本来のゴール地点で、そこまで来れば蔦も来れない、安全な出口。]

(243) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

おや、逃げられ『私から逃げられると――――――……




                 思ってんのかい!!!!!!』


[乙女の恨みは深いのだ。

>>238空へ飛び立とうとする小太り鷲の尻辺りに噛み付いて
何処へ飛ぼうが離さないといった様子で]

(244) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[う、ううっ……脱出祝いにどれでも好きなの、食べてってね……って書いといたから、その辺は解ると思うんだけど。やーらーれーたー…………。

1.真っ赤なケーキ、中身は情熱のチリペッパー☆
2.オレンジ色のケーキは、カボチャたっぷりのスイートなチーズケーキ! 所でこのチーズ、何で“ヨーグルト”って書いてあったんだろ?
3.黄色のタルトは、レモンクリームたっぷりのタルト! ……あれ? お砂糖、入れてたっけ?
4.緑色のケーキは、モロヘイヤたっぷりのパウンドケーキ☆ 星形の飾りはオクラだよっ♪
5.真っ青なケーキ♪ なんだかとってもハッピーだね!(にこっ
6.紫色のクッキーは、紫芋がたっぷり入った美味しいクッキー! ……見た目はちょっと怖いけど。

う、うううっ……また遊びに来て、ね……(がっくり*]

(245) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

うわわ?きゃあ

[>>241頬に擦り付かれくすぐったい]

あれ…どうしちゃったの、あなた。星空から迷子になったの?それとも何か。私にして欲しい事が?

[乗れ、と言わんばかりの仕草には]

えっ、もしかして。コースターから乗馬に乗り換えするアトラクションなのかしら…

[となると、この後猛スピードという展開なのだろうか。ザックさんの案内があるか周囲を見回してみたそれも無いようだ。

戸惑いつつそのまま乗り、振り落とされないよう鬣をしっかり掴んだ]

(246) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[>>237奥の手? とやらが聞こえた気はしたが。
そんな事より、目の前のヨアヒムだ。]

 させるかあぁぁぁっ!!!

[>>238重たげな軌道に、箒を振り上げて。
上段の構えから、大振りに打ち下ろす。

ただ、まぁ。
>>244蛇が噛みついてるとはいえ。重い軌道は、簡単に避けられたかもしれないが。]

(247) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 おひめさま タルト

やった、ゴールっ

[2人してクラリッサの部屋に辿り着きます。
悪戯どころか、破壊工作をしてた気もしますが。

それでもお土産にケーキまで出るなんて本当に良いアトラクションですね。
当たったケーキは3]

(248) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

マユミ?…ああホーンテッド・サイエンスハウスの!
あんた確かヴィランズ側だったな。ということは上司はあのリッキィか…。

[彼女と直接の面識はないものの、アトラクションのパンフレットで名前と写真を見たことがある
リッキィの顔を思い浮かべればあのテンションで常時放たれる強烈な声が耳に蘇った。彼女の場合は演技ではなくあれが元々だから厄介だなと感じた憶えが
以前に主人公の筈のジャックからも話を聞く機会はあっただろうか。]

囚われた者がいる…?それ、もしかして骨男からの情報か?
やっぱり、ここに何かあんのか…。それともなんらかの罠か…。あんた、どう思う?

[マユミからの情報を聞くと、パレードの骨男がわざとらしくジョージについて独り言を呟いていたことを思い出す
悪徳団長が出張っているからにはジョージがなんらかの罠に遭っていることも考えうる
だが、上手く誘導された心地悪さもそこに感じて]

ーーー…しかし、いくら火の輪が多いからってここ暑くねぇか…?
空調どうなってんだよ、あの悪徳団長…

[ローブの肩の所をパタパタと動かした
火はだんだんと広がり、上ってきていた]

(249) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ─ 「ジョージのトラブル・トラベル」:休憩室
      イアンの取材メモ その3 ─ 

 「……ん? 何か……」

 『イアン、どうしたの?』

 「………表で、何か音がした気が。」

[ライドの稼働するような大きな音ではないが、
微かに物音がした気がして、俺は扉の方に目をやる。]

(250) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 『どうせ、気のせいじゃないかなぁ。

  それに、たとえ誰か入って来たとしても、
  ちゃんとここまで来られるかどうか……』

 「そう諦めるなよ、まだ分からないだろ?」

[そう言いつつも、俺も不安が無いわけではない。
この休憩室は、アトラクション内部の中盤付近…
ちょうど、前半と後半の間程に位置している。
最短ルートでも、前半は超えなければいけないのだ。

特に、マリアンヌはやばい。
毎年この日だけは、菓子の為に人間辞めるからな…
たしか、平均97(0..100)x1人は葬っているとか。

>>208そんな彼女の巨体が片手で持ち上げられているとは、
この時の俺は、まだ知る由もない。]

(251) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ースターリー・ヘブンズドアー

[ペラジーが乗ったことを確認すると、ふるる、と首を動かしてたぁん、と飛び立った。
ペガススが足を中空に穿つ度にしゃん、しゃん、と音が鳴って星が散る]

《ーーーー憶えていたよ。おばけが嫌いな氷の王女。
ようこそ。星の世界へ》

[ペガススが、ペラジーへと話しかける。口が動いていない故、いわゆる念話だ

ペガススが最初にペラジーを見たのは氷の城>>0:123
幻覚作用のあるビーンズを口にした時だった。
昼に星は見えない。姿は見えていなかったものの、ペガススは出現していた。
そして、喚び出した主人と、彼女のやり取りを見ていたのだ]

《さぁ、万聖節の時の間に間に踊りましょうか。》

[そう言って宙を強く蹴って、ぶわぁと舞い上がり。そのまま急降下を1回繰り返した。それは少し先程のコースターのアップダウンと似ていたか。
そして、元の入り口へとペラジーを乗せて戻って行く]

(252) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

えぇ、あのアホがワタシの製造者です。

[自信はあまり映画の重要ポジションとはいえ、園内では表立って動く事はない為あまり知られていないのだ。]

ご明察です。
お隣のよしみで教えていただきました。
罠かどうかは存じませんが、お得意様、との事でしたので信頼はしていいかと。

[それ以前に、わざわざ協定相手まで罠にハメるわけないだろうとはわかっているが、其処まで教えてやる義理はない。]

熱いのは……

(253) 2014/11/07(Fri) 23時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

………………そうでしょうね。

[話しながらも、視線はさっきからずっとコートの火にしか行っていない。]

(254) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

【人】 おひめさま タルト

[なんかこう、微妙に味が足りないレモンのケーキを食べつつ。
クラリッサちゃんに見送られてアトラクションを後にします。

期間中はもう来なくて大丈夫とか聞こえた気もしますが。
きっと気のせいでしょう。]

(255) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ― ナナコロキャッスル ―

 いッ だだだだだァーーーーーーッ!!

[>>244 飛び立つ男を逃がすまいと、
白蛇が、尻に噛みついたまま放そうとしない。]

 このッ このォ!!!

[涙目になりながら、嘴で白蛇を続けざまにつつく!
上下左右にジグザグに飛び、振り払おうと必死だ。
>>247 ルーカスの放った一撃は…2
 1:当たった 2外れた ]

(256) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ああ、あのアホだろうな。了解。
でもあのアホが作ったにしてはすげーな、あんた…

[マユミと一緒に>>253臆面もなくリッキィをアホと形容する。アホとしか言いようがないのだ
だが科学者としての実力は本物らしく、象を片手で持ち上げる怪力少女を作ってみせるとは、と心のどこかで関心を寄せた]

お隣のよしみ…ああ成る程。あの骨男もホラーゾーンか、なるほど…。ここのお得意様ねぇ…。

[となるとあの悪徳団長と繋がっている可能性もあるのだろうか。ふむ、と顎に手を当てて考え始めるが、マユミの違和感に気付く。
やけにさっきから視線が下の方>>254にーーー

あれ、下が妙に明るい。あと足が熱い。っつーか痛い]

(257) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 …………えっ。

[>>256一応当人は、当てるつもりで振りかぶるのであり。
かわされた一撃は、今度は逆に己の隙と変わる。

勢いのまま、ふらりと前へよろめけば。
目の前は、城の壕。

男の体なら兎も角、今落ちよう物なら。
そのまま、青の間まで流されるかも……?]

(258) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

[運よく箒の一撃をひょいっと躱すと、
慌てて右翼を広げると、その上に薬瓶が現れる。]

 ケケーッ! げ、解毒薬…… 
 そ、そんなに欲しけりゃ、くれてやるヨッ!!

[そのまま、ぽーいっと地上に投げ落とす。
戻すのは惜しいが、両者の気を逸らそうという算段だ。

……但し、落とした解毒薬は一瓶だけ。
どちらかは、自然に溶けるのを待たねばならない。]

(259) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

あなた、私の事知ってるの?

[星だから、いつも世の中を見渡しているのだろうか。なら、知っていても不思議では無い。と、単純に考えたが]

嫌いなものまで知られているなんて…恥ずかしいわ。

[少々頬を赤らめた。その後ペガススがジェットコースターの様な動きをした事には驚かず。無邪気にはしゃいだ]

(260) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

アホですが、あれでも天才なのです。
そちら方面の智にすべての努力値を振り切ってしまったアホなのです。

[更に言うと、何故わざわざ人造人間なのではなく、人造死体なのか、というのもリッキィなりのマッドサイエンティストらしい理由があるのだが、まぁそれはそれだ。]

……まぁ、彼、お菓子作りが趣味のようですので……

[趣味かどうかは知らないが。
捕捉はしつつも、積極的に繋がってるかどうかの訂正はしない。]

(261) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

うぉぉおおおおおおおおお!!?やっべぇぇェェェェエエエエエエエエエエエ!!!!

[なんと、ローブが端から燃えていた。火元は明らかに先程の火の輪だろう
炎はすでに燃え広がり、簡単には消せそうもない
脱いで床に叩きつけて手でばんばんと払い、なんとか消火したが既に半分ほどが焼失した後だった]

(262) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 !?!?!? 解毒薬!?!?

[>>259が。
聴こえた言葉に、体を捻り。
どうにか瓶を受け止めようと、腕を伸ばし、足を踏み出す。

完全に不安定な体勢で。
今押されたりしたら、そのまま。壕へと落ちるかも、しれない。]

(263) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

あァ………俺の…ローブ…

[がくりと肩を落とす。二枚目が台無しの涙目だ]

高かったのに…。

[落ち込み、考えるはまずは予算の心配である。トレードマークとも言えるこのローブが無ければ客へのアピール効果も半減だ。
しばらくはローブ代の分を余計に働かなくてはなくなるだろう
そして、もっと重大な事がある]

…よし、気ィ取り直して先に進むぞ!
マユミ、あんたもついてこ………
…………。

[焼けたローブを再度身体に纏って飛ぼうとするも、約[[fortuna]]cmほどしか浮かばない。しかも超絶遅かった]

くっそ…!!これじゃ歩くしかなくなるじゃねーか!

[ローブを再度脱いで、腕にくるめて周囲に気をつけつつ、走り出す。
マユミはついてきただろうか]

(264) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

おひめさま タルトは、メモを貼った。

2014/11/07(Fri) 23時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

……衣装予算くらいならアトラクションの費用として請求できるのではないでしょうか。

[せっかくの整った顔が台無しである。
これもどこぞの教授のように写真に撮って脅しの材料に使ってもいいだろうが、さすがに躊躇われた。]

魔術の残り香を感じますね。

こちらですよ。

[着いてくる、というよりは、既に追い抜かす勢いで駆け出した。]

(265) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ー回想>>261

あぁ。なるほど…。わかったような…わからないような。

[マユミからのリッキィの評に頷く]

あぁ、あの骨男、お菓子結構持ってやがったな。結構美味そうなのを…。

[思い出すと涎が再び出てきて、口元を拭う
よもやその時のゾンビ化の真犯人が目の前にいるとは思いもしない]

(266) 2014/11/07(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヤニク
28回 注目
マユミ
8回 注目
ペラジー
32回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヨアヒム
19回 (3d) 注目
チャールズ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

R-ルーカス-1
2回 (3d) 注目
レオナルド
1回 (4d) 注目
タルト
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび