人狼議事


92 【陪審】第11回お気楽ガチ村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ショコラは、今夜はショコラを食べて寝るです おやすみなさい**

2014/09/29(Mon) 01時頃


【人】 酸味探し ドリベル

ショコラはよろしくぅ…?
変なもんではなくてクエン酸を取ればいいよぉ…

>>54
あの鳥食ったんだぁ………
南無ぅ…

(57) 2014/09/29(Mon) 01時半頃

【人】 革命家 モンド

この村ではエリの用意する菓子はオアシスだな…。
帰った。人が増えてるな。よろしく頼む。
トリはせめて安らかにな…。

村の方針については恥ずかしながら直円に追従だ。

(58) 2014/09/29(Mon) 01時半頃

こあくとう ドナルドが参加しました。


【人】 こあくとう ドナルド

だあ!
だあ!
だあ!

(59) 2014/09/29(Mon) 01時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

モンドこんばんわぁ…
よろしくねぇ…村の方針は…まぁ…なるようになるかなぁって思ってるぅ…僕は見物行くかもだけどぉ…ノーヒントでも構わないかなぁと思ってるしぃ…

ドナルドよろしくぅ…
だぁ…

(60) 2014/09/29(Mon) 01時半頃

ドリベルは、眠気が来たよぉ…スヤァ…**

2014/09/29(Mon) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

>>@25エリ
ご意見、ありがとうございます。

どうやらこの世界は、陪審制を採用した時点で決定者の有無によらず委任はできなくなるようになっているようです。

また、決定者が複数居る場合毎日投票先をまとめる事で、陪審見物人側も票を分散させていては抵抗できない形になってしまいます。
今回の村においては、票まとめ必須という雰囲気になるかもしれないというのは、あまり相応しくないかと考えています。

(#1) 2014/09/29(Mon) 05時半頃


天のお告げ (村建て人)

>>25カリュクス, >>@31マユミ
こちらも、ご意見ありがとうございます。

運勝負対策として占い師を入れる事について。

真占い師が襲撃を避ける為に潜伏するのであれば、それは実質的に狂信者騙りをする事を意味します。この場合、明らかな推理発言によって黙狼を探す事はできません。
真占い師が黒判定を引いてCOし陪審見物人がそれを信じる事ができれば陪審見物人側が大きく有利になります。ですが、推理に非協力的な生存者の中から黙狼を探す事が運勝負であるとするのであれば、今度はその潜伏占い師がいかに早く黒判定を引くかという点が運勝負になると言えるでしょう。

陪審見物人が真占い師を避けて処刑する事と占い師が潜伏して襲撃を回避する事は技能によるものがありますけれど、たとえば黙狼がランダムに襲撃先を決定しそれが真占い師に当たってしまう場合などには、それらの努力も報われないものになってしまうでしょう。

陪審見物人が潜伏占い師の白判定先を巧く避けて処刑する事ができれば、大きく陪審見物人側有利になります。ですが、それを狙う事は可能だと思われますか?

(#2) 2014/09/29(Mon) 06時頃


天のお告げ (村建て人)

>>25カリュクス
真占い師が初日COして灰を狭めながら推理発言をして戦う手も大いにあるとは思いますけれど、その場合は初回襲撃されて判定を発表できない事を覚悟の上での作戦になりますので、それが占い師である意味はあまり無いように思います。
それならば、運次第で戦局を極端にひっくり返す事が無いという点から、村人を入れる方が良いように思います。

>>@31>>@32マユミ
狂信者を狂人に置き換えたとして、処刑にも襲撃にも関与しない狂人がわざわざ黙狼を探す必要があるでしょうか? また、狂人にとって黙狼を探そうとする事が本参加者側有利に働くと思えるでしょうか?

処刑や襲撃への反応には、その白黒を知っている黙狼と知らない狂人とでは差が出てしまう要素があると思います。
それに期待して狂信者を狂人に置き換えるのは、ありだと思います。
ここでこうして話題になっている以上、狂人が対策を講じる事も予想されますけれど。

(#3) 2014/09/29(Mon) 06時頃


天のお告げ (村建て人)

ご参考までに、処刑先と襲撃先が全てランダムで選択されると仮定した場合の、陪審見物人側の勝率と勝負がつくまでの手数の期待値を挙げておきます。

ダミー込み人数:陪審見物人側勝率:手数期待値
04人1狼:33.3%:1.00手
05人1狼:33.3%:1.25手
06人1狼:46.7%:1.85手
07人1狼:46.7%:2.14手
08人1狼:54.3%:2.63手
09人1狼:54.3%:2.93手
10人1狼:59.4%:3.37手
11人1狼:59.4%:3.68手
12人1狼:63.1%:4.09手
13人1狼:63.1%:4.41手
14人1狼:65.9%:4.80手

(#4) 2014/09/29(Mon) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)

ダミー込み人数:陪審見物人側勝率:手数期待値
06人2狼:13.3%:1.40手
07人2狼:13.3%:1.65手
08人2狼:22.9%:2.56手
09人2狼:22.9%:2.89手
10人2狼:29.8%:3.61手
11人2狼:29.8%:3.97手
12人2狼:35.2%:4.60手
13人2狼:35.2%:4.97手
14人2狼:39.5%:5.55手

何も工夫しなくても6割勝てるなんてつまらない、などご意見がありましたらお聞かせ下さい。

(#5) 2014/09/29(Mon) 06時半頃


【人】 MI:18 エリ

おはようございます
ドナルドちゃん? とショコラお姉ちゃまもよろしくお願いします

神様も忙しそうなのに朝から色々ありがとうございます

>>#1
エリは委任トラップでの情報源を期待しちゃったの
けど…そうね、委任が出来た場合にその心配はあるのよね
まとめ制に慣れてる人が多いでしょうし
出来ちゃったら票まとめの流れになる心配はあるわ

賠償での投票って、地上宛への委任選択肢があったかも?
ってお話を聞いたこともあったから
決定者への委任もあったら面白そうって思っての提案でした

ただ、確かな情報じゃないし
…そこ考えたら委任出来ない方がいいわね

(61) 2014/09/29(Mon) 07時半頃

【人】 MI:18 エリ

あと、まとめはしないようにも…いいかも? くらい

>>#4>>#5
「期待値」ってところがミソね
エリ、そこまで難しくは考えてなかったけど
なんとなく、そういう部分と地上の埋まり具合から
>>@24地上イージーゲー? って心配しちゃったの
心配し過ぎみたいだって気づいたから、大丈夫だと思う
お姉ちゃまたちもありがとう

…でね、エリはまだたて笛習っていないんだけど
お隣に住んでる六年生のお姉ちゃまは、すっごく上手なの
最近はミーソレードーソファーって始まる曲を
毎日練習してるのよ?
トラップファミリーって人たちが映画で歌っていたみたい

あ、そろそろ学校行くお時間だから
帰ってきたら、おやつ持って来るかも…いってきます**

(62) 2014/09/29(Mon) 08時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

おはよう
占い師入れたら、初回白だしCOでも黒だしCOでも狂信者による騙りがいっぱい出てむしろ狼有利になったり、誰を信じるか、襲撃を何処にするかで推理要素が増えるのではないかと思います

(63) 2014/09/29(Mon) 08時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

おはようございます。
新しく来た方はよろしくです。
エリちゃんはそちらの席に移ったのですね。ちょっぴり寂しい気もしますが…楽しく駆け引きしましょうね。ふふふ。

トリさんは食べられてしまったの?
トリさんにレモンをあげたら、揚げてレモンをかけられた???
あらこわい。

(@45) 2014/09/29(Mon) 08時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

占い師に関しては、占い師への負担等から推す気は弱いのですが。
地上の方とすれば万一、初回に狼が占われてしまったら、その判定が信用されてしまったら、即死も考えられるわけですね。
そうなる可能性がどれだけあるか、は置いておいて。その可能性があるかないかだけでも心理面で変化はあると思います。
初動に変化があるだけでも、見れるものは増えますよ。
スパイスにはなるかなと思いました。

狂人に関しては、少し紛らわしい言い方をしてしまったかもしれません。
地上に推理発言が発生する、という意味で言ったわけではないのです。
現状、地上のみなさんは答えが分かっているので推理することが何もありませんね。
必要云々ではなく、狼が分からなければ、狼は誰かなということはやっぱり考えてしまうと思うのです。
地上のみなさんの脳内に「推理」が発生するということですね。

思考することが増えれば、それを読む方としても情報が増えるのではないか。私が考えたのはそういうことです。
占い師についても狂人についても、根本的にはそこなのですよ。

(@46) 2014/09/29(Mon) 08時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ああ、>>#3下段、夜明けの反応の変化についても頭にありましたね。
>>@46は一つの例えであって、具体的にどんな理由からどんな情報が増えるかを限定して考えているわけではありません。
主題は最下段です。

思考が増えれば情報も増えるだろう、ということですね。

でも、根本的には私も直円さんとかと同じようなものなんですよ。
やってみれば何とかなるだろうというような精神ですね。
ですので、提案だけして後は丸投げです。

(@47) 2014/09/29(Mon) 08時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

なんだか私、ハードルを上げてしまっている気がしてきました。
ただの推理好きで……別に推理に自信がある、という気は決してないのですよ。
読み取れる情報も増えるだろう(※ただし、私が読み取れるとは限らない)ということです。

(@48) 2014/09/29(Mon) 09時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

レモンは変なものじゃないです。
そのまま食べてしまうとすっぱい…ですけど。後味が爽やかなんですよ。

ええ、でもそうね。お菓子需要があるのなら、タルト・シトロンでも焼いてこようかしら。
チーズケーキもいいですね…昨日、ついレモンを買ってきてしまって。
レモンティーだけでは使い切れないなと思っていた所なのです。

(@49) 2014/09/29(Mon) 09時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

エリちゃんのおやつも楽しみです。
お砂糖の誘惑に負け続けの日々ですね……。**

(@50) 2014/09/29(Mon) 09時頃

しょうぐん トノサマが参加しました。


【見】 しょうぐん トノサマ

けろーん

(@51) 2014/09/29(Mon) 09時半頃

【見】 しょうぐん トノサマ

けろけろ
面白そうな村なのでついつい入ってしまったけろ、おそらくptの半分ぐらいしか話せない気がするけろ

(@52) 2014/09/29(Mon) 09時半頃

【見】 しょうぐん トノサマ

推理要素云々のところについては、黙狼が迂闊なことをするとPPされてしまう展開を想定するのがいいと思ったけろ
ワシが思いついたのは「共有者を黙+1人入れる」けろ
占い師は初手黒引き云々のところで、要するに黒を片っ端から吊ってしまえば解決するようなシチュエーションは面白くないのではないかと思うけろ

(@53) 2014/09/29(Mon) 09時半頃

【見】 しょうぐん トノサマ

あー、初日共有COされると推理要素無くなるけろ
共有入れるなら、4〜5日目ぐらいまでCO禁止にした方がいいかもしれないけろ

あるいは導師か信仰霊能者を黙+1でもいいかもしれないけろ、普通の村と逆に狼側が村のラインを探るのが面白そうと思ったけろ
なので、共有>霊で推してみるけろ

(@54) 2014/09/29(Mon) 09時半頃

【見】 しょうぐん トノサマ

逆に、賞金稼とか錬金術師とか、陪審の投票以外で狼を殺害する手段を持つ役職を入れるのは反対するけろ

(@55) 2014/09/29(Mon) 10時頃

【人】 MI:18 エリ

中休みに小鳩さん飛ばしてみたの、こんにちは

>>@51
しょうぐん様、よろしくお願いします
おやつはもしかして…小虫とかかしら?
ちょっと、エリは虫さん苦手だから
…誰かにおまかせしたいかも [ぷるぷる]

あと、>>61賠償じゃなくて陪審ね…噛んじゃった
エリったら、うっかりだったわ [てへぺろ]

(64) 2014/09/29(Mon) 10時半頃

【見】 しょうぐん トノサマ

>>64
イナゴの佃煮とか蜂の子とか美味しいけろ
好き嫌いせずに試してみるけろ

(@56) 2014/09/29(Mon) 11時頃

鳥使い フィリップが参加しました。


【人】 鳥使い フィリップ

やぁ、お邪魔するよ。

(65) 2014/09/29(Mon) 11時頃

【人】 MI:18 エリ

>>@45
マユミお姉ちゃまとのお話も楽しかったけど
多分、知恵比べのかくれんぼも楽しいかしらって

>>54カリュクスお姉ちゃまはきっと肉食系女子ね
レモン風味が利いてるトリさん…っ**

(66) 2014/09/29(Mon) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

カリュクス
37回 注目
アヤワスカ
24回 注目
フィリップ
3回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
カルヴィン
0回 (3d) 注目
チアキ
2回 (4d) 注目
エリ
17回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
49回 (3d) 注目
ショコラ
4回 (4d) 注目
櫻子
51回 (5d) 注目
ライトニング
8回 (6d) 注目

突然死 (0人)

陪審に (8人)

マユミ
48回 注目
ポーチュラカ
18回 注目
志乃
0回 注目
ビリー
2回 注目
直円
7回 注目
ドリベル
13回 注目
セシル
5回 注目
スージー
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
陪審
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび